口コミ一覧 : ナカガワ小麦店

ナカガワ小麦店

(Nakagawa Komugiten)
パンWEST百名店2022選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 213

表示件数:

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

京都で一番好みだった名店 中川小麦店

...個人的には京都のパン屋巡りをする上で一番期待していたお店です。
結果はその通りになりました。こちらのパンがいろいろめぐった中では一番好み。
というのもしっかり焼き切ってるんだけど、しっとりというか口溶けがよいということを体現しているから。口溶けするときにダマにならないのも流石やなぁ。これぞ私がかなり意識しているポイントを抑えてくれており、とてもとても好み。
これ、めちゃくちゃうまいパンですよ。
どのパンもとても美味しい。あとは比較論になってきます。 確かに神戸のベッカライビオブロートなどのような圧倒的オーラと旨さの強烈さから見ると、優しくとっつきやすいパンです...おいしいパンという趣...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - クロワッサン
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

京都のパンなら個人的にNo1

...

店内のショーケースを見たときに、芦屋のベッカライビオブロートのときのようなうおっ!という印象を受けました。僕の好み系のパンがずらり。

シナモンロール
クロワッサン
シナモンノア
アン
フリュイルヴァン

どれも僕の好み系のベクトルで、重さを感じ旨味と香りがあるハード系です。
今までで一番感銘を受けたビオブロートのパンと比較すると、ビオブロートの方がより重みがあり、旨味と香りもより広がる印象でした。ナカガワ小麦店のパンはビオブロートのよりも少ししっとりとした感じで、ハード系だけど少しパワーを抑え軽さを感じるハード系との印象を受けました...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

雄♂ベーグル!!(*^ー^)ノ♪

...
やはり小麦にこだわりが有るようです!!ヽ(・∀・)ノ

Leefのパン特集にも掲載され気になったので訪問♪( v^-゜)♪
店内は対面式販売…スタイリッシュ♪(*ノ▽ノ)

初訪問した時はパンは殆ど無い状態…( ノД`)…再訪問してやっと有りました!!v(・∀・*)

Σ( ̄ロ ̄lll)しかし、どのパンも重そうです。クロワッサンも有りますが…(;・ω・)重そう…
ベーグルは2種類…プレーン...モッチリ感もコムギさんよりなく…(;・ω・)麺で言うなら剛麺!!(*^ー^)ノ♪力強いパンです!!田舎パンにも似ています!!v(・∀・*)

総評…私はもう少しモッチリ...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - 対面式販売です!!ヽ(・∀・)ノ
  • ナカガワ小麦店 - ベーグルは2種類…Σ(T▽T;)
  • ナカガワ小麦店 - クロワッサンも有りますが…(;・ω・)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

ご縁を感じた安全素材パンのナカガワ・小麦店。

...
わたしの一番食べたいパンなので、買ってみました。
普通にサクサクでチョコもおいしかったです...下賀茂神社近くの加茂みたらし茶屋の向かいに見えたパン屋さんは『ナカガワ・小麦店』
気になって入ってみると、芦屋のお気に入り「ビオブロート」にそっくりな雰囲気でした。
フランスのパン屋さんということでしたが、なんと、ビオブロートのオーナーさんと親しい様子...
フランスパンは売り切れでした。
又機会あれば、フランスパンも食べてみたいと思います...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - ナカガワ小麦店  130円
  • ナカガワ小麦店 - ナカガワ小麦店
  • ナカガワ小麦店 - ナカガワ小麦店  170円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

何屋? って言うか店?

...
それとは別の甘みも、なんの甘みだ?キビ糖か?
全粒粉を使ったパン。小麦粉そのものの旨味が
甘みとして感じられるのかも。

あえて目立つような看板を出さないのは、観光客相手ではなく地元密着の
パン屋を目指しているからなのか。
もう一度食べたい。ではなく何度でも食べたいパン屋です...店内が見えない。
ガラスに顔を近づけ、中を窺い見る。
ケースにパンが陳列されているのが見える。
棚に陳列されているのではなく、ガラスケースに陳列されている。
色は茶色。惣菜パン等は見当たらない。(時間帯によってはあるのかな?)
間違いなく旨い...拘りの現れなのか。
味は、バゲット(フランスパン)を作...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - プチ・ルージュ。
  • ナカガワ小麦店 - クロワッサン。
  • ナカガワ小麦店 - コンプレロール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/11訪問1回目

起承転結

...4.10 再訪)
・パン・オ・ルヴァン
 自家製ルヴァン種の、穏やかな酸味がある食事パン
 ハーフで400円は非常にコストパフォーマンスが高い。
 クラストは薄めで柔らか。
 クラムは酸味がほんのり感じられながら、適度な弾力。
 酸味を好む人間ならば外せない逸品。


下鴨通り沿い
おしゃれな木造の空間、そこにありますナカガワ小麦店
ショッパーの紫もおしゃれです。

対面販売方式、パンの状態を保つ為にはその方が良いのでしょうか。

バゲットの形の美しさは随一。
妖艶と形容できる。

端はカリカリで香ばしい...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

地味めなルックスだけど味はハイセンス。

...


■まとめ 余談

フランス風ブーランジェリーではなくドイツパン屋と言った感じなので、芦屋「ベッカライ・ビオブロート」に相通ずるものが。
こういう方向性のパン屋さんだと、素朴過ぎて美味しさが伝わらなかったり、パンマニアじゃなきゃウケなかったりしがちだけど...
酸味もなく、噛んでると味が出てくるようなパン。塩気も甘さもフラットめで地味に美味しい。
リベイクすると粉の風味がよくなり、ふわっとする。


■値段

菓子パン類の値段を見てる限りだと、そんなに割高でもなく良心的。


■その他、気になった点


大きいハード系パンはハーフサ...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - '14 11月中旬
  • ナカガワ小麦店 - '14 11月中旬
  • ナカガワ小麦店 - シナモンロール (160円) '14 11月中旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

素朴で上質なパン

...下鴨神社のすぐそばのパン屋さん。
すっきりと木でまとめられたシンプルな店構えに心惹かれます。
ショーケースに並ぶのも、店構えのテイストそのままの、素朴で力強そうなパンばかり。

◆アン
大粒の大納言がたくさん包まれた、バゲット生地の細長いパン
生地を噛みしめつつ、ふっくらと炊かれた小豆を楽しみます。

◆フリュイ・ルヴァン
イチジクとくるみがぎっしり入ったハード系。
どっしりとした生地、イチジクとくるみの歯ざわり、
噛むごとに口に広がる小麦の風味を味わいました。

◆パン・オ・ショコラ
ベルギー産チョコレートを挟んだクロワッサン生地のパン
一枚一枚がぱりぱりと...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

とても綺麗なパンたち

...平日の14時ころ伺いましたがほとんど残っていなかったので
残っていたパンをほとんど買ってみました。
食パンとアン、いちじくくるみのベーグルを頂きました。
全体的に大きさが均一でフィリングの包み具合からみても
1つ1つとても丁寧に作られている感じがよくわかるパン達でした。
ベーグルはパン屋さんのベーグルの見本のようなパリッと
むちっとヒキのあるベーグルで綺麗なベーグルを眺めながら頂いて
愉しんで頂きました。
そしてアン。こちら手の大きさくらいのとても小さなハード系のパンですが
中には小豆がそのままごろごろっと沢山入っており
甘さ控えめなので小麦の味もしっかり味わえ...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 - アン
  • ナカガワ小麦店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

小麦を楽しむ上質なパン

...ほくほくとした大納言の優しい甘さとのバランスが絶妙である。

パンは自家製粉、天然酵母、低温長時間発酵で一つずつ丁寧に作られているのが特徴。
全体的にパンの質感が高くて洗練されており、小麦へのこだわりを感じることができる店である...

店内はこぢんまりとしており、シンプルながらもナチュラルな雰囲気ですっきりとしている。
パンはショーケースの中に並べられており、対面販売で種類は絞り込まれた内容である...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - クロワッサン・ベーグルノア・シナモンロール・アン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

コンプレ・ロールを必ず買います。パン・コンプレも大好き

...これでなければってことではないのに買うことが多いパン。店頭で見るとつい買いたくなるのです。


(H25.8)
素材の持ち味がいきいきとして飾らないパンは粉の風味が最高に素晴らしい。パンのラインナップが絞り込まれていてお店の趣向が表れています...購入に至ることが少ないパンです。「クロワッサンを買うかな」と思った時...有機玄麦とレーズン由来の天然酵母からできた最高においしい食事パン。酸味や酵母の風味はあまり感じません。見た目はココアパウダーっぽい色というか、濃いめの色合いの生地。まくるようなパンの香り。うーんと思いっきり香りを吸い込みながら満喫して食べます。粉の香り旨味食感がこのパンにはぎっ...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - コンプレ・ロール
  • ナカガワ小麦店 - パン・コンプレ
  • ナカガワ小麦店 - コンプレ・ノア

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

自然派揃いの高品質なパン。ミシュランレストランも御用達。

...帰りながら翌週からの朝食を調達にパン屋へ。

以前、ラ ビオグラフィというレストランに行って
非常に良かったのですが、そこで使われていたのがココ、中川小麦店さんのパンでした。
いつか行きたいと思っていたところようやくチャンス到来。

ただし、この日は観光をして、
夕方手前くらいの訪問だったため、かなり種類が少ない状態ではありました。

大通りに面した店内に入ると海外の田舎のような木で作られた内装。
カウンターのショーケースがありパンがいくつか入ってます。
まあまあこじんまりしている方かも。

◾︎シナモンのパン 18...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

ナカガワ 小麦店 - 味のあるパン

...ちょっと苦みがあるかな。モチャモチャと食べられるスルメ?(笑)のようなパンです。


◆パン・オ・ショコラ
サクサクした生地の中にチョコレートが入っていますが、チョコレート自体は少なめ。しかし味は濃厚な印象。


◆しっかりと作られているパン
屋号だけに釣られ訪問してみたこちらの...4年パン3軒目(今年1回目 通算1回目)


一乗寺でラーメンを食べた後、会社に戻る途中で気になるパン屋さんを発見。最近パンもあまり買っていないなあと思ったので、帰り道に寄って見ることにしました...トレーを持って自分で取るタイプではなくショーケースの中にパンが並んでおり、店員さんに買うパンを伝え...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

NO.575 ナカガワ 小麦店 (中川小麦店)(3.6/5.0)

...円)は、2個今回、初めては、パン・オ・ショコラ1個だけ

'12/11/14

下鴨神社のすぐそばにナカガワ 小麦店と言う名前のパン

パン屋さんの店名がナカガワ 小麦店と言うのが気に成って行って来ました。

頂いたのは、トースト・モンターニュ1/2本(29...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

小麦の味を堪能しよう。

...ズッシリしてます(*^_^*)


種類は少なめですが、小麦の味を堪能したいパン好きさんにおすすめですねっ(^_-)-☆

パンの袋も紫でかわいいです。


京都のパン屋さんなどご紹介(o^^o)

http://m.blogs.yahoo.co.jp/kyotomimizuku

...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

小麦の香りも旨味もハンパなく!しみじみ美味しいパンに出逢えます♪(2013年12月追記)

...今回は可愛らしい女の子がお二人いらっしゃいましたので。パンのラインナップは、
以前より少し増えたかな~という感じではありますが、世間一般のパン屋さんと比較すると、だい
ぶ少ないかもしれません。でも、私好みのリーンなパンがちゃ~んとありますので問題なし!今回
は既に他店でパンを購入した後での訪問...挽き立てならではですよね~。

自宅の冷凍庫にはお取り寄せパンが場所をとっていることもあり、この日は2点しか
購入しませんでしたが、激しく後悔です(涙)。もっといろんな種類のパンが食べたい!!
特に、小麦の美味しさを更にダイレクトに感じられるようなシンプル系のパン
いただきたいと思いまし...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - アン(\200、2013年12月)
  • ナカガワ小麦店 - アン(断面、2013年12月)
  • ナカガワ小麦店 - バゲット・ルージュ(\230、2013年12月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

《ナカガワ小麦店》ホッコリお店の、美味しいパン達☆☆

...ご実家があるお友達が
「糺の森沿いに、かわいいパン屋があるから見に行く!?」と誘われて
吉泉に食事に行く前に...バターたったぷり^_−☆
180円だったら、大満足です♪♪

お友達は、色々なパンを大量買い!!!
ランチに行く前は空腹なので、要注意...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - パン・オ・ショコラ 180円ベルギー・カレボー社のチョコレートを使用。折込は発酵バターで。15時のおやつのぴったりです。
  • ナカガワ小麦店 - シナモンロール150円 自家製粉の全粒粉有機の強力粉のブレンド生地です。有機シナモンが香ります。
  • ナカガワ小麦店 - 紫色の袋でした♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

バス停前の可愛いパン屋さん

...

下賀茂神社のバス停で降り パン屋さんらしきお店が気になる二人
道の反対にある みたらし団子ののぼりも気になりますが 可愛いお店に向かいます

パン屋さんでした
鎌倉のラフォレ・エ・ラターブルに雰囲気が似ています
お店もパンもシンプルです

もうエコバックにはパンがいっぱいです
この日は涼しかったからいいけど 惣菜パンやデニッシュ系は買えません
幸いここには そういったパンはなかったです

本日のお買い上げ
☆小さなフルート 70円 2本
 ショーケースの上に置いてありました
 私の大好きな先っぽパンです

こんな小さなパンしか買わなくて申し訳ないです

...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

可愛いお店に感動

...パンオショコラ
名前は忘れましたがハード系のパンを3種買いました

ロールパンは買ってすぐに車の中で食べたのですが
見た目はパサ付いてそうな感じに見えましたがしっとりしていて
手でちぎると酵母の良い香り~後味がミルクの様なふんわりした香りが口に広がりました
久しぶりにロールパンで感動しました、いつも食べてる白い生地のロールパンと違いました

他のパンは子供が食べたのですが美味しい~と言いながら食べてましたよ

またロールパンを買いたいと思います
今度は沢山ある時間帯に行きたいな~...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 -
  • ナカガワ小麦店 - パンオショコラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

全粒粉のパン屋さん

...他のパンに比べるとサックリめですね。食べやすいと思います。

全体的に、パっと見ぃ(食べる前)、全粒粉やし、パサっと系なのかな…と思いきや、外皮(クラスト)は歯応えがあり、クラムは、思っていたより弾力とフワっとが共存していて、食べやすい食感でした。何より粉の風味が良い!ように思えます。
近い系(←これは自分の個人的感想&備忘録なので、違うわい!と思われたらゴメンナサイよ。)は三条商店街のパンスケープさんかな?他のレビュアーさんのビオブロート…も、なるほど!近いかも、と思いました。

どっちかというと、大人向けパン屋さんですかね?
ハード系&コナの味堪能派にはオススメのパン屋さんです...

もっと見る
  • ナカガワ小麦店 - ナカガワ小麦店ご一同様(アン、シナモンロール、ベーグル、クロワッサンショコラ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ナカガワ小麦店(Nakagawa Komugiten)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

ジャンル パン、ベーグル
予約・
お問い合わせ

075-702-6672

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町52-1

交通手段

京阪電車「出町柳駅」から徒歩12分

京都市バス「下鴨神社前」から徒歩すぐ
(1・4・205系統)

自転車・バイク(店舗前)

元田中駅から1,075m

営業時間
  • 木・金・土・日

    • 10:00 - 16:00
  • 月・火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

南隣に風良都ぱーく39(3台分)あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://nakagawakomugiten.com/index.htm

オープン日

2011年11月25日

備考

※予約は当日のみ可

初投稿者

ラトゥールラトゥール(755)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 16:00
    [金]
     10:00 - 16:00
    [土]
     10:00 - 16:00
    [日]
     10:00 - 16:00

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    京阪電車「出町柳駅」から徒歩12分

    京都市バス「下鴨神社前」から徒歩すぐ
    (1・4・205系統)

    自転車・バイク(店舗前)

  • このお店の口コミを教えてください

    《京都市左京区》
    京阪電車出町柳駅から徒歩約12分、由緒ある下鴨神社にほど近い名店『ナカガワ小麦店』

    【2024.2.8】訪問

    パン部門の2022年WEST百名店‼️
    雰囲気のいい素敵なパン屋さんですね〜
    下鴨神社にほど近いエリアなのもいいなぁ〜(^.^)

    『パン・オ・ショコラ 230円』
    『シナモンロール 200円』
    を購入

    こういう素敵なパン屋さんでは、王道の...

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アルチザナル - 料理写真:バジルソーセージ

    アルチザナル (パン、カフェ)

    3.71

  • 2 エズ ブルー - 料理写真:'14 10月上旬

    エズ ブルー (パン、サンドイッチ、ベーグル)

    3.70

  • 3 ナカガワ小麦店 - 料理写真:

    ナカガワ小麦店 (パン、ベーグル)

    3.70

  • 4 コーヒーハウス マキ - 料理写真:

    コーヒーハウス マキ (喫茶店、サンドイッチ、カフェ)

    3.67

  • 5 ボン・ボランテ - 料理写真:食パン5枚切り@390円

    ボン・ボランテ (パン、スイーツ、ベーグル)

    3.67

食べログ限定企画