口コミ一覧 : 一乗寺中谷

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 55

表示件数:

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

一乗寺の絶品甘味を頂きまする。

...

☆ざるわらび
 真っ白なクリームをひとさじすくうと下からはふるふる
 のわらびもち。ざるとうふに見立てた中谷でしか味わえ
 ない逸品です。

☆季節のショートケーキ2
☆中谷パフェ(お持ち帰り版)

になります...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 2010年7月。訪問
  • 一乗寺中谷 - ほうじ茶プリン&豆乳プリン黒糖仕立て抹茶ソース
  • 一乗寺中谷 - 季節のショートケーキ2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
2024/05訪問1回目

名物☆ざるわらび♡洋菓子と和菓子の融合♫

◾️ざるわらび   ¥680

トロプリのわらび餅♫

究極の柔らかさではないけれど生クリームとのコラボが珍しくて美味しい♡


◾️小 絹ごし緑茶ティラミス  ¥480

さすが京都のお店♫緑茶感が強くて嬉しい❣️

ざるわらびよりこちらの緑茶ティラミスの方が私は好きかも。

◾️トライフル  ¥600

イチゴが乗っていたのでショートケーキと勘違いして購入。

普通のショートケーキみたいにフォークで切れると思っていた娘には、プラスチックボックスに入っていてスプーンで中を掻き取る感じが違和感があったみたい。

文句言いながらもしっかり頂きましたが。

...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび♡
  • 一乗寺中谷 - 絹漉し緑茶ティラミス♡
  • 一乗寺中谷 - トライフル♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

詩仙堂・圓光寺散策後のオアシス☘️

...)‪‪❤︎‬
涼しげなスイーツ狙い!
叡電エリアにきたら寄りたかったお店♪̊̈‧͙

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

♦︎本わらびもち
 (黒蜜・きなこ付き)

♦︎ほうじ茶ソース 豆乳プリン
友だちからいただきました♪

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 - 涼しげな本わらびもち

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

和洋折衷スイーツ

...

ざるわらび
わらびもちに生クリームがのっています。生クリームは植物性でしょうか。あっさりしているのが特徴です。コーヒーとセットは900円、抹茶とセットは1000円です...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 抹茶と絹ごし抹茶ティラミス
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/06訪問1回目

京阪百貨店くずはモール店1F「美々折々」コーナーにて和洋菓子を購入

...


とろけるざるわらび(税別\550、2015年6月)
「真っ白なクリームをひとさじすくうと、下からはふるふるのわらびもち。ざるとうふに見立てた、
中谷でしか味わえない逸品です」

表面を生クリームでコーティングし、竹籠(直径約...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす(税別\1,520、2015年6月)
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす(アップ、2015年6月)
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす(切り分けたところ、2015年6月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/11訪問1回目

わらび餅パフェ☆

再訪 2016年11月

約一年ぶりの再訪となりました。
今年も紅葉狩りの為に一乗寺へ…
11時前に入店☆
◆白みそのお雑煮にお赤飯☆(写真忘れ)
相変わらず白みその優しい甘さ、大根のしゅんでる感、柔らかい御餅がまっちして美味しいです♪♪
お赤飯もべちゃったり、柔らかくなく、私好みで食べやすく…
ここのお赤飯はお代わりしたいくらい好きです(^^)
今回デザート
◆栗むしモンブラン
上は見るかにモンブランですが、
中をあけると、カシスソース、抹茶のスポンジの層に分かれております。
底は、なんと「栗ようかん」!
和洋折衷をまさに表現された一品です。
これがめちゃくちゃ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問4回目

色物のクリームざるわらびも本わらびもちもホンマに美味しい 一乗寺中谷@一乗寺

... スイーツ到着

【まとめ】
ざるわらびとお抹茶 1050円
リピート。
クリーム×きなこ×わらび餅の甘味の相乗効果が凄い。

わらびもち 600円
一口大のわらび餅が七個。
とろんとろんのトロントロンで最高な食感。
黒蜜きなこで頂くと抜群...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - ざるわらびとお抹茶 1050円
  • 一乗寺中谷 - 本わらびもち 600円
  • 一乗寺中谷 - 本わらびもち 600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

大豆・乳・わらび、三種の甘さが絡み合うトップクラスのクリームわらび餅 一乗寺中谷@一乗寺

妻のお誕生日旅行で京都へ。
天天有でまったりとした後に小休止。

16:30 入店・着席・注文
16:35 スイーツ到着

【まとめ】
ざるわらびとコーヒー 950円
わらび餅とコーヒーのセット。

わらび餅
直径120mm程度、高さ20mmの
ザルに入ったきな粉がけのクリームわらび餅。
きな粉の香ばしい香り。
口に運んだ瞬間のファースト
インプレッションは大豆の甘味。
直ぐにクリームのまろやかさと
混じり、きなこクリームへ。
その後、わらびの甘さが全体を包み込む。
大豆、乳、わらびの甘さが入り交じってかなり美味しい。
少し色物だが、...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - ざるわらびとコーヒー 950円
            わらび餅アップ
  • 一乗寺中谷 - ざるわらびとコーヒー 950円
            わらび餅断面アップ
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみすと紅茶 850円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/03訪問3回目

程よく水分が抜け、コシが強くなったパイ大福と持ち帰りでも美味しいざるわらび 一乗寺中谷@一乗寺

息子の卒業の日。お祝いも兼ねて
フラっと京都の天天有さんへ。
前回美味しかった中谷さんでお買い物。

【まとめ】
パイ大福 220円
大きさ70×40mm程度、厚さ30mmのパイ。
薄い層の塊の中に大福が仕込まれている。
パイ自体は甘くなく、香ばしさのみを身にまとっている。
餅は水分が抜けてコシが強くなっている。
中のこし餡はスッキリとしたお上品なお味。
日持ちは購入日当日中。

ざるわらび 620円
リピート。
今回はお持ち帰りだったがお店と一緒。
瑞々しくて美味しい。
日持ちは購入日当日中。...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - パイ大福 220円
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび 620円
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび 620円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

和菓子屋さんの作る京都らしい洋菓子とは・・・・

...生クリームが入ってないからですね。

お会計を済ませ、ショウケースを見ていると、ざるに入ったわらびもちもなーんかおいしそー!。

他のお客さんは地方発送を頼まれている方も何人かおられ、かなりの人気のようです...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

ざるわらびもち

 この日は何を思ってかバプテスト病院の横から瓜生山に
登りました。下りに道を間違えて、狸谷に降り損ない
ました。
 多少の興奮も伴い、この店で糖分を補うことにしました。
土産物屋さんで、飲食のスペースも広く、従業員も
たくさん居ます。

 ざるわらび餅1000円を切る値段でした。大きなカゴに
クリームがかかったわらび餅が入っています。
甘味で体力の消耗を取り戻せた気がします。
ゆっくり食べながらおしゃべりをしたい女性にも
向くかもしれません。...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

生クリームが美味なわらびとてぃらみす。

...
ここのは本当に美味しい。
優しいお茶の味にクリームがふんわり。

かごわらびはその名通り籠にはいったわらびもち
上に真っ白なクリーム。別添で黒蜜ときなこ。
ひんやりぷるぷるなわらびもち、生クリームが優しく包み込んで。美味しくって、黒蜜いらないよ笑...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす 1640円(税込)
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび 590円(税込)
  • 一乗寺中谷 - 緑茶ティラミス 1/9分

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

最後まで飽きないパフェ。記憶に残るスイーツ!

...母は「わらびもちパフェ」をいただきました。

「中谷パフェ」(¥995)
豆乳プリン・丁稚羊羹・お茶寒天・とうふ羊羹・白玉・バニラアイス・抹茶ジェラート・蕎麦スティックが入ってました。
一口目で、「あ、このパフェやるな!」って感じるくらいパフェからオーラが出てます!
どんどん食べ進んでも飽きない和パフェで、底にある豆乳プリンが特に美味しい!!結構色々盛り沢山に入っているけれど最後まで感動できます!

飾りのようについている蕎麦スティックですが、これが香ばしくて美味しいのです。
一つ一つ手抜きのない完成度の高いパフェでした! また食べたいです!!


わらびもちパフェ」(...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ
  • 一乗寺中谷 - 中谷パフェ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

和風ティラミスと洋風わらび餅

...
お店には自分だけ、という意外な展開でした。

通販では9ケ月待ちという、緑茶ティラミス、
ざるに入ったわらびもち
どちらも店頭にはたっぷりと用意されていました。

さっそく自宅に持ち帰りティータイム。

ざるわらび。
わらび餅には黒みつ+きな粉...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 叡山電鉄・出町柳駅
  • 一乗寺中谷 - 白川通り
  • 一乗寺中谷 - お店前・奥は詩仙堂へ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

コーヒーわらび好きにお勧め

2016/06/18
土曜日の昼下がりに訪問。駐車場は3台分ありますが、近くのコインパーキング40分分のコインをお店でいただけます。

店内は茶屋目当てのお客さんが多く、買って帰るのはスムーズです。

ざるわらび>
かなり大きく、価格は590円。でもペロッといけます。ざる入りなので、トロトロのわらび餅を想像していましたが、意外と弾力有り。ゆるめのホイップが美味くて、鼻に抜ける香がクセになります。黒蜜ときな粉がついてますが、先ずは付けずに食べて欲しい。あとで黒蜜をかけると香ばしさのようなものがプラスされて、コーヒーわらびを食べているようだなと思いました。

絹ごし緑茶ティラミス>...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび
  • 一乗寺中谷 - 豆乳プリン
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2013/05訪問1回目

一乗寺中谷 (ざるわらび)

...

■一乗寺名物でっち羊かん(抹茶付)630円
栗入りのでっち羊かんは甘さ控えめで、あっさりといただけます。

わらびもちパフェ780円
*本わらびもち・豆乳プリン・ジェラート・粒あん・そば菓子

■中谷パフェ95...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/09訪問1回目

和と洋のコラボ

...

家に帰って翌日に食べました。
黒蜜?ときなこ??がついています。
でも、そのまままず食べてみました。わらびもちの上に生クリームがのってます。
そのまま食べると甘みが引き立ち、わー!!甘い!!て感じでした。
食べれるかな、と不安になりましたが...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

本わらびもち

...もちろん駅で買える有名どころでも良いと思いますが、私たちは結構こちらの焼き菓子を使っています。
自分たちで買うときは、必ず「本わらびもち」(夫&娘用)と、何かケーキ(自分用)を買います。
夫曰く、ここのわらび餅は格別に美味しいとのことです。
ケーキは和と洋が融合した...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 栗むしモンブラン
  • 一乗寺中谷 - 栗むしモンブラン
  • 一乗寺中谷 - ベースは羊羹

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

和と洋の上品なコラボ

...どちらもほどよい甘さとやさしい食感で、バランスが良いです。きな粉と黒蜜が付いていますが、私たちはそのままでいただくのが好きです。
わらびもち ¥540
ざるわらびよりもっちりしています(実際そのように作られているそうです)。一つひとつ取るのが大変なほどのもちもち感で...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - ざるわらび
  • 一乗寺中谷 - 本わらびもち
  • 一乗寺中谷 - シュークリーム
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/12訪問1回目

地元に愛される和洋菓子店@一乗寺中谷

...ここはイートイン限定のものをということでパフェの2種類あるうちのひとつを注文しました。

わらびもちパフェ(\780)
内容は豆乳プリン・わらびもち・抹茶ジェラート・バニラアイス・つぶあん・コーンフレーク・そばクッキー。
蓋つきのおわんに盛り付けられています。ふたをあけるときにワクワクする感じがいいですね(*^_^*)
黒蜜は別添えで好みの量に調節してかけます。
結論からいうとほっこりと安心するお味。何か特別に美味しいとかではなくそれぞれ豆乳プリンもわらびもちもあんこも皆甘さ控えめで原点に帰るような美味しさです。
ただ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ(ふたオープン)
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一乗寺中谷(いちじょうじなかたに)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、ケーキ
お問い合わせ

075-781-5504

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5

交通手段

①叡山電鉄「一乗寺駅」下車、東へ徒歩6分。

②京都駅より市バス5系統(四条烏丸、四条河原町、三条京阪前経由)、四条烏丸より65系統、北大路バスターミナルより北8系統を利用。
「一乗寺下り松町」下車、徒歩1分。

一乗寺駅から470m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    2023年1月5日~1月8日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

(iD)

QRコード決済可

席・設備

席数

34席

(カウンター8席、テーブル26席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ichijouji-nakatani.com/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

 modeerf modeerf (14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリー タンドレス - 料理写真:リモンセロ

    パティスリー タンドレス (ケーキ、カフェ)

    3.93

  • 2 一乗寺中谷 - 料理写真:

    一乗寺中谷 (甘味処、和菓子、ケーキ)

    3.63

  • 3 むしやしない - 料理写真:

    むしやしない (ケーキ、カフェ)

    3.55

  • 4 アカツキコーヒー - 料理写真:カプチーノ、プリン ア ラモード

    アカツキコーヒー (カフェ)

    3.51

  • 5 猫町 - 料理写真:

    猫町 (カフェ、洋食)

    3.35

食べログ限定企画