口コミ一覧 : ラーメン荘 夢を語れ

ラーメン荘 夢を語れ

(らーめんそう ゆめをかたれ)
予算:
定休日
月曜日、火曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 81

表示件数:

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

ラーメン激戦区!一乗寺にて

友人達と京都市内にいったので、せっかくならおいしいものをと
ラーメン激戦区一乗寺に赴きました。

携帯で有名店を調べ、上位にあったこのお店に来店。
時間も遅かったので、待っていたのは5組ほどでした。

先に店内にある食券を買っておくシステム。

ほどなくして店内に入り食券を手渡して待っていると
このお店のシステムに気づく
おはし・レンゲ・お水・おしぼりはセルフサービスで
入り口付近に置いてある所からとるシステム。

当然カウンターの席で横との間も狭く込み合っているので
動きづらいし、まぁせめて案内の時に一言あってもねぇ~
とおもっていると店主らしき人から
『にん...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ - 看板です。
  • ラーメン荘 夢を語れ - 豚ラーメン
  • ラーメン荘 夢を語れ - 豚ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

ラーメン荘 夢を語れ

ラーメン荘夢を語れボリューム大のラーメンを前に、
空きっ腹を満たし夢を語れ。超厚切りチャーシュー&野菜、そして300gの麺の「ぶたらーめん」800円。「小らーめん」550円でも麺は200g(通常のラーメン店では並120〜140g)。豚ダシに豚骨を加えたスープに、手打ちの平麺。ポーションはオーダー次第で調節可
高校卒業後、芸人という夢を持った青年は生まれ育った滋賀を離れ、東京へ向かった。その舞台生活の中、空きっ腹を満たしてくれたのが、東京で一大勢力を誇る「ラーメン二郎」だった。二郎の虜となった客を「ジロリアン」と呼ぶそうだが、彼もいつしかその一人となり、果ては二郎の血筋のひとつ「ラーメンマルジ西...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク1.0
2010/08訪問1回目

人生初の不味いと感じたラーメンです。

まず最初に、こちらのお店のファンの方には大変申し訳ない評価ですみません。

休日のお昼にランチへ伺う予定の店が休みだったため、同伴者が以前から行列が気になっていたという、有名ラーメン店『天々有』さん隣の『夢を語れ』という店に行こうと言い出したことが事の発端。

食券機でプラスチックのタグみたいなものを購入してから席に着くシステムです。


水・箸・レンゲ・お絞りはかごの中からお取り下さいと・・・セルフ方式がいけないとはいいませんが、あまり清潔感は感じられません。せめて箸は割り箸にするとか、こまめに取り替えるとか。
入り口開きっぱなしの店の玄関近くにばらばらっと入った箸とレンゲ・...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

ラーメン荘にはまっています(*´Д`;)

はじめに、お店のシステム等を紹介します。


① 券売機で、食券を買います。基本は3種類しか、メニューはないです。
普通のラーメン650円と、豚ラーメン850円、豚ダブル1000円、豚の量の違いだけです。
(普通のラーメンでも大きい豚が2枚乗っています)
あとは、麺の量を200g300g400gと選べます。400gまでは同じ料金です。
(200gでも結構なボリュームがあります)

② 次に、入り口に置いてある、箸、レンゲ、おしぼり、お冷を自分で取って、着席します。
後は、カウンターの上に食券を置いて待ちます。

③ 次に、店主がカウンター越しに、「にんにくいれますかー?...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ - 外観
  • ラーメン荘 夢を語れ - ラーメン200g ニンニクアブラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/05訪問1回目

これぞ 男ラーメン

雨ニモマケないが
食欲にはに負ける
東に
ウマいラーメン屋があると聞けば
出向かずにはいられない・・
だが
京都まで遠征した甲斐があり
久々の大満足!
これぞ「男ラーメン」
小さなどんぶりに
「これでもか!」と言わんばかりの
ぎっしり詰まった
「麺」に「スープ」に「具材」
その三要素全て
武骨ながらにも
こだわりが感じられる
逸品ぞろい
この熱い思いを
全て受け入れると
ガツン!と
パンチが効いたように
味覚と空腹を満たしてくれます
...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

男気あふれるラーメンです

一乗寺のラーメン激戦区で絶対にはずせせないお店「夢を語れ」によーやく行ってきました!!

やはり行列ができていました!

並ぶとお店の外までとんこつ独特の香り…

男くささ満点です

並んでいるお客さんもお店の中のお客さんも奇跡的に全員男!!

やっとお店にはいると

お水・はし・れんげ・おしぼり全てセルフです

ラーメンだけ作らせてくださいという店主の思いでしょうか

やっとラーメンが到着!

スープはかなりこってり(゜∀゜)でも思ったより飲みやすいです!おいしい!!

ニンニクもかなりきいてます!(ニンニクは注文時にあり、なし、量が選べます)

...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

「ラーメン(200g)+野菜マシ」と「豚ラーメン(300g)+野菜マシマシ」を注文

京都に行って来きました。(2010年3月) 
そして、「ご飯は、どうする?」と聞くと、「二郎系が食いたいなぁ~っ。」と答えが返ってきたので、コチラの『ラーメン荘 夢を語れ』へ向かう事に。
奈良のジャンク屋 哲とか、大阪にマッチョとかある(まだ、行っていませんけど・・)ので「二郎系じゃなくっても・・・」と思ったのですが、京都のお店で行きたいお店が多すぎて、自分ではドコに行くか決められそうになかったので、素直に相方の希望を受け入れる事にしました。

開店の20分か15分くらい前で、既に20人近い行列です。(土曜日の夜営業)
本当の順番なら2ロット目のはずでしたが、私達の前の家族が3人で席...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ - ラーメン(200g)+野菜マシ(2010年3月)
  • ラーメン荘 夢を語れ - 麺のアップ(2010年3月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

期待はずれだった『ラーメン荘 夢を語れ』

京都一乗寺のラーメン激戦区の中でも一二を争う人気店。
今まで行列の多さという縁が無く行く事が無かったお店。
ネーミングも好きな感じで期待しておりましたです

水、お箸、おしぼり全てが店の入り口横に置いてあるセルフサービス。
お店の人は二人でひたすらラーメンを作っています。

メニューはラーメンと豚ラーメンのみ
麺の量は200g、300g、400gの3種類。値段はいづれも同じです。

初挑戦は豚ラーメン300g。

出てきたのはアブラにまみれた器に入ったアブラの山。麺を食べようにも具が山盛りなのと、麺が絡みまくってかなり食べにくかった
無理にひっぱり出そうもんなら汁がピ...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ - 豚ラーメン 300g

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

元祖関西二郎系「ラーメン荘 夢を語れ」@一乗寺

これは昨日の東京出張での二郎・・・ではなくて、先週たまたま仕事で京都東山あたりを訪れる機会があり、ここは京都、いや関西でも随一のラーメン激戦区である一乗寺に行かないと!という事でのレポートです。

私が京都に住んでいた頃は、一乗寺のラーメンと言えば天天有と高安、珍遊ぐらいだったように思うのですが、いつの間にやら十数店舗ものラーメン屋が集結する事態になり、私が昔からお馴染みだった白味噌ラーメンの新進亭までもがここに来ちゃってるんですから驚きです。
そんな中から選んだ一軒がココ・・・
どうせ「また二郎系かよ!」と皆さん突っ込んでおられると思いますが(笑)、一応この日は一乗寺に来るまでは亜喜...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

ラーメン荘 夢を語れ(一乗寺)

金閣寺で時間をつぶした後、いよいよ
ラーメン荘 夢を語れ へ。

ラーメン荘 地球規模で考えろ
には行ってますが、こちらは久しぶりです。

金閣寺で、思ったほど時間がつぶれなかったので、
到着したのは、開店30分前の5時半

当然、一番乗りです
ラーメン屋で開店前から待っていたのは初めてでした。

まだ入り口に布がかかっています。
でも、しばらく待っていると次々に人が集まってきて、
開店前には10人以上の行列に
店の前のボードによると、久しぶりに店主の人が麺あげを
するみたいで、ちょっと楽しみ

いよいよ開店。
一番乗りで入って、豚ラーメン(200g)を注文

400gまで値段は同じですが、こ...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

京都府左京区 ラーメン荘「夢を語れ」

京都府左京区 ラーメン荘「夢を語れ」かなーり前の記事なんやけど
京都で名前をよく聞くラーメン荘「夢を語れ」に行ってきてん。
次郎系ラーメンとかって名前はよく聞くねんけど
ほとんど食べたことなくって一度は挑戦したかってんな。
ちなみにこちらの店舗の場所は一乗寺にあるねん。
名古屋にいてる時は「らけいこ」とか「ロッキー」っていう
大盛ラーメンの店に好きでよく行ってたんやけど
それに似てるんやろうか?
どんなのが出てくるのか楽しみやねー。
さてこちらは夕方6時からオープンする模様。
私は丁度くらいに着いたんやけど
すでに10人以上が並んではったわ。

急いで並びにいったら丁度私の前に女性が並びはって...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.0
2009/07訪問1回目

ラーメン荘夢を語れ

今日のランチは京都一乗寺の人気店、ラーメン荘夢を語れに初見参。

メニューはラーメン¥650と豚ラーメン¥850・つけ麺(値段失念)の3種類のみ。

そしていずれのメニューも、サイズは200グラム・300グラム・400グラムから料金そのままというシステムです。

事前リサーチで、次郎系のラーメンと言う情報をキャッチしてましたが、次郎系のラーメンを食べた事がないので、ほとんど先入観のないままで訪店。

時間は午前11時過ぎながら、早くも店外に3人の待ち人が…。

おそらく休日は、相当混み合うのか、店員さんが外まで来て歩道の端に並んで下さいと、申し訳なさそうに言いにきました。

礼儀正しい店員さん...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

ラーメン荘 夢を語れ@叡山電鉄一乗寺

【09/5/27】
こちらのお店は北泉通り沿いに在ります。

最寄駅は叡山電鉄叡山本線の一乗寺駅でお店までは徒歩約5分です。

京都まで来て一杯で帰るのは勿体ないのでこちらに来ました(^^ゞ

場所は一乗寺に在る京都の老舗中華そば屋「天天有」さんの隣です。

この日は「小豚ラーメン」(800円)を頂きました。

太めの平打ち麺の量は200gと小でも多いです。

具材は豚肉、太モヤシ、キャベツなどが盛られていました。

豚骨臭のするスープは味が濃く、珍しく完飲出来ませんでした(>_<)

若い子向けのラーメンですね(^_^;

お店の外では平日の二時過ぎやの...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ - 小豚ラーメン(800円)
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

京都の人は幸せだ!(二郎系ラーメン)

長期にわたる関西出張のため、二郎系ラーメンが無性に食べたくなって、ようやくここにたどり着きました。
ここは京都でもラーメン屋さんがたくさんある有名なところのようです。
お隣の天天有さんも有名のようですが、カネシが切れた私にはこのお店しか見えませんでした。
平日の午後遅くと言うこともあり行列はありませんでした。

外観は確かに二郎とは全く違いますが、外に漂ってくる香りはまさに二郎。
期待して中に入り迷わず小ぶたを注文します。
お水がセルフなのは当たり前として、ハシもレンゲも、入り口から持ってくるのはちょっとびっくり。
まあレンゲがあるのはありがたいですけど。
(東京の二郎系ではレンゲがない方が多...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ - 小ぶた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

京都のラーメン激戦区

日本美味いもんめぐり旅。2009年2月14日。No.15。この辺りは全国のラーメン通をうならせる、ラーメン激戦区だ。エリア内に名店がズラリと並ぶ様は壮観ですらある。いずれの店舗も多少の差こそあれ行列ができる。まず最初にチョイスしたのはここ「ラーメン荘夢を語れ」さんである。学生の街京都らしく若い人が多い。券売機で小ブタラーメンをオーダー。出てきたのは豚骨ベースの極太麺。野菜とチャーシューでてんこ盛りや。これで小ってか?旨い!スープに野菜がマッチしてるぜ。麺はもう少し細目の方が好みやな。背油が嫌みなくていいね。ただ拙には小ブタラーメンでも最後辛かったぜ。...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

ラーメン荘 夢を語れ、再開したので行ってきました

ラーメン荘 夢を語れ、再開したので行ってきましたが、ガッカリでした。
日曜のお昼に行ったんですが、行列少なくてラッキーと思って喜々として店に入ったんですが
「ん、何時もの店長がいない・・・」代わりに、最近入ったばかりの新人が麺場に立ってたんで
いやな予感が・・・、何時ものように食券を置いて調理風景をみていたら、手が遅いこと遅いこと
オペレーションもダラダラと、要領が悪く全然 客もオーダーも捌けてないし、
おまけにオーダー最後の方だったので、出された時 少しぬるかった・・・・・。
去年の中頃からスープの材料の質落としてたけど、あの値段で、あの量なのである程度は
仕方ないと思っていた...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

ラーメン荘 夢を語れ ~二郎の血を引くがっつり若者ラーメン~

2006年10月にオープンしたこのお店は、そのボリュームで爆発的な人気を誇り、激戦区一乗寺に新風を吹き込んだお店です

「小らーめん」

さて、この「小らーめん」ですが、実は麺は200gもあります(笑)


通常のお店の並らーめんの麺量が120~170g程度ですから、ここのボリュームがいかにすごいかがよくわかりますね ちなみにここの並らーめんは300gもあります(汗


知ってるかたは知ってると思いますが、ここの店主は東京の二郎で修行されて、そのスタイルをそのままこのお店に取り込んでるわけですが、この二郎は同じくそのボリュームで絶大な人気を誇り、「ジロリアン」なる中毒者が出...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ - 小らーめん
  • ラーメン荘 夢を語れ - 和え麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

インパクト最大級!!ラーメン荘夢を語れ

いつも行列です。こってりギトギトボリューム満点一度食ったら忘れない超インパクト大のラーメン屋です。

普通サイズでも麺300グラムの超極太ちぢれ麺、でかいチャーシュー、背脂満タンニンニクもりもりでまずこってこてのビジュアルにびっくりします。

ラーメンの注文方法も独特で初めての方は少し戸惑うと思います。常連の方はニンニクや野菜、背脂の量を呪文のように「マシマシ~」と唱えます。横の方が豚ラーメン麺野菜ニンニク背脂増し増しラーメンを注文されましたが見てびっくり驚愕!!2キロぐらいありそうな超大盛りラーメンでした。どでかい鉢にこんもりと盛られた野菜ニンニク背脂、スープは鉢からこぼれ落ちて見た...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ - 有名店天天有と横並び
  • ラーメン荘 夢を語れ - 豚ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

ラーメン二郎@京都一乗寺

小ラーメン
をいただきました。

一乗寺のラーメン激戦区の中でも、
天天有の隣に店があります。

今となっては二郎系のラーメン店も
関西にいくつかありますが、
こちらが関西出店第一号のはずです。

器の規格を越えて、具が盛られたラーメンをいただけるお店です。
二郎系のお店はたくさんあって本流やらインスパイア系などいろいろ
分類されていますが、こちらは本流に近い流れのようですね。
流れでいうとマルジ系もしくは元二郎系とも言われるようですね。
(出典:大人のラーメン大賞、ベストセラーズ、2008年)

いまさらながらの感想ですが支店も含めて店名が個性的ですね。
若...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ - 小ラーメン
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

「ラーメン荘夢を語れ」さん

一乗寺、ラーメン激戦区、ラーメン屋の老舗店、天天有さんの真隣に店を構えてらっしゃる「ラーメン荘夢を語れ」さん。

行った時間が日曜日の夕方頃、混むであろう時間帯をずらして行ったので、並ばずに入れました。
最初に食券を買うシステム、従業員の方が少ないからか、後は全てセルフサービスです。

私は皆様が書かれている「ラーメン次郎」さんを知らないので、初めての新感覚なラーメンと思いながら頂きました。
私が頼んだのは一番小さいサイズのラーメン。
頼み方が解らず、そのまま食券を渡して待っていました。お隣さんの常連さんらしき方は「あぶら、野菜ましまし」と頼んでおられたので、後で出てくるのを見て...

もっと見る
  • ラーメン荘 夢を語れ -
  • ラーメン荘 夢を語れ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン荘 夢を語れ(らーめんそう ゆめをかたれ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1

交通手段

・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分
・バスを使う場合、「一乗寺北大丸町」または「高野玉岡町」で下車

一乗寺駅から256m

営業時間
  • 水・木・金

    • 17:00 - 23:00
    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 月・火・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

有料駐車場が、すぐ近くにあります。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2006年10月20日

備考

☆調味料は各自持参
☆写真OKのお店です

☆お持ち帰り豚あり

☆有料駐車場は食べログ地図拡大で
デイリーヤマザキさんのコインパーキングが一番近い・・・となります。

☆自転車&バイクの止め方など、
すべては詳しい公式HPをご覧くださいませ

初投稿者

やぐはらやぐはら(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画