口コミ一覧 : 麺屋 極鶏

麺屋 極鶏

(GOKKEI)
ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 419

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/11訪問1回目

《一乗寺》一味が一面に敷き詰められた極旨辛「食べるスープ」のラーメン店

...:40分着で7番目、30分早めにオープン時で行列28人

【注文】
赤だく(並)¥1,000

(スープ)
レンゲが刺さる濃厚ドロドロ鶏スープなのでまずは麺とかき混ぜないと食べれない...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

唯一無二の食べるスープが衝撃的

...以前行かれた方の写真ではスープ2種のハーフ&ハーフがあったようだが、現在は設定がない模様。

再訪機会があれば「赤だく」を普通盛りで食べてみよう...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 整理券を受理後に指定時刻に戻るシステム
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だく(大)¥1,050+ネギ¥100+チャーシュー増¥300を注文
  • 麺屋 極鶏 - 麺とチャーシューの間に見えるのが唯一無二の「食べるスープ」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

初体験

...ラッキー。
入店は、17時8分。券売機で食券を購入するのですが『鶏だく』はもちろん
赤だく』とか『黒だく』『魚だく』『海老だく』なんてのもある。
初めての訪問なんで店名にちなんでココは『鶏だく』にしよう...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - お昼の極鶏
  • 麺屋 極鶏 - 貴船神社
  • 麺屋 極鶏 - 17時は待ち2名

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

超々々どろどろ

...これって・・もしかして券売機のボタン配置?だとしたら素晴らしい!
メニューは鶏だく、赤だく、黒だく、魚だくの4種。
赤や黒も気になるのですが、まずは基本の鶏だくでいこうかな...完食?いたしました。
いやいや美味かった。
ちなみに店内のお客さん。かなりの方が赤だくを注文されていました。
確かにこのスープ。唐辛子や辣油的な味が合いそう...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

鶏だく並(850円)+チャーシュー増(200円)

...口内を少しさっぱりさせることに
役立っていました。

全体的に相当、美味しいですが
最後は少し味に飽きてきました。
レビューを読むと、赤だくとハーフ&ハーフが
できるようですね。
他の黒とか魚とか海老もできるのでしょうか?

それにしても、京都市在住以外の人が
この店に行くには...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

超濃厚鶏白湯

...
17時半ごろ訪問。平日にも関わらず、すでに外には3組ほど列ができていました。通し営業されているのでありがたいです。

◾︎鶏だく

◾︎赤だく

◾︎味玉


ここでしか食べることのできない超濃厚鶏白湯。鶏の旨みが凝縮された一杯で美味しい。メンマにもしっかり味が染み込んでおり、食べ応えも抜群。

赤だくは見るからに激辛な感じがしますが、鶏白湯が濃厚すぎて辛さを和らげてくれます。とは言いつつ、辛さはあるので苦手な方には厳しいと思います...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

ドロドロスープの最高峰

...時半ごろ待ちは15人でだいたい30分くらいでした。
以前に一度訪れたことあり鶏だくを注文しましたが、何か物足りない印象でした。なので今回は鶏だくと赤だくのハーフを注文しました。
席について5分もしないうちに到着。ドロドロとしたスープにスープから浮きあがた麺。麺は少しバリバリしていたのでスープに浸してほぐしてからいただきました。
天○一品よりも遥かにドロドロスープですが見栄えも味もインパクトはあります。赤だくは見た目ほど辛くなくハーフにしてちょうどよかったかもしれません。
最近、年齢のこともあってコッテリがしんどくなってきましたがスープまで完食...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...ドロドロ新食感)
赤だく(厳選唐辛子丼一面、クセになる辛さ)
・黒だく(自家製マー油、焦がしニンニク)
・魚だく(魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚)

並は850円、大は950円でした。


✴️赤だく
見た瞬間、これ一面真っ赤じゃん、めちゃ辛そう...



✴️黒だく
旦那が食べていた黒だく赤だくとは違って、焦がしニンニクで、ニンニクの香りが食欲をマシマシにさせてきました笑
スープは赤だく同様でどろっどろ✨✨


美味しいラーメンが食べられて大満足
...


┈注文したもの┈
☑️赤だく 850円
☑️黒だく 85...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

あ、何かいろいろ変わってますね

...

以前は無かった券売機で食券購入するのですが、限定メニューの「海老だく」に惹かれつつも「赤だく」一択。余談ですが最近流行りの冷食自販機では「秋刀魚だく」なんかもあるみたいです。

相変わらずのドロドロ感は健在なんですが...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...並ぶ価値のあるラーメン。
整理券制なので、30分程近くのカフェで待った。
鶏だく、黒だく、赤だくを食べたことがあるが、赤だくが1番好き。見た目ほど全然辛くない!
スープがどろどろと濃厚なので、途中からまるでカルボナーラを食べているような気持ちになってくる...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

【ラーメン】あの極鶏に行ってきました《禁煙》

...

#言わずと知れたドロドロ鶏白湯
#粘度に隠れて、旨味もちゃんとある
#「赤だく」は「鶏だく」に一味をかけたものっぽい


■■■ お店 ■■■

ごっけい...メンマは太くて、チャーシューも厚め。
やはり学生さん向けとして始まった店なのかな。


赤だく(並) 850円

唐辛子で辛い! というので期待してたんだけど...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

鶏の海に溺れる

...分ほど待ちカウンターへ着席。

「鶏だく」と「赤だく」を注文。

鶏だく
丼がカウンターへ置かれるとすぐに鶏の香りが広がる。スープは液体ではなくほぼ固体に近い。
あまりのドロっとさに天下一品 総本店を思い出した。
さて、スープは鶏の旨味が今まで味わったことがないほど凝縮されており驚いた。
これだけ旨味が強いと臭みが気になるところだが、それを全く感じないことに驚く。
中太麺がよく絡まり食べ応えも十分あった。

赤だく
鶏だくに厳選された唐辛子が一面に敷かれた逸品。鶏の旨味とコクに唐辛子の辛さがアクセントとなりクセになる。個人的には赤だくが好きだった...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...
なんか以前ファミマのカップラーメンでコラボしていて美味しいと思ったので店舗に行って来ました!

赤だく 850円
⬛️黒だく 850円

並は850円、
    大は950円
今回はどちらも並で...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

来る度進化してる、中毒性ありのドロパイタン、レンゲ立つよ〜!

...「濃厚海老」味が限定ラーメンとして上がっていたので、思わず注文。一緒に出かけた彼は赤だくを注文。

初めて食べた、海老味の鶏だく!着丼したあたりから、海老の濃厚な香りが広がる!涎が溢れる!

啜ってみると香ばしいエビの香り、殻も砕いて使ってるのかな?凄く濃厚な味。鶏だくのスープと相まって濃厚×濃厚で、これが欲しかったんだー!と叫びたくなるような濃厚さ!

一口、口に含むだけで幸せ一杯になる最高のスープ。

彼の食べていた赤だくも1口で収まらず2口頂くと、以前食べていた赤いだけ、辛いだけの赤だくから1ステップも2ステップもランクアップandバージョンアップ!進化してました...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

ハーフは2種類食べられるお得メニューとは違います

...
唐辛子の辛さと鶏の旨さが混ざりあい、軽い刺激がまたいい。

好みは赤だく
そうなってくると、なるほど、最初に店員さんが説明してくれたとおりだ。
ハーフでは鶏だくと赤だくをそれぞれをおいしく食べられるのはほんの数口だけ。
混ざり合うとおとなしい赤だく
いや、物足りない赤だくだ...券売機には無いが「ハーフ」という鶏だくと赤だくが半々になる注文を知る。
お店に着き店員さんに確認すると、ハーフは辛さが薄まるとの説明。
それでも両方食べてみたくて、赤だくの食券を購入してハーフをオーダーです...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問2回目

食べたい気持ちが抑え切れず。

...

14時前に着いて14時30分並びの整理券をもらう。

だいたい14時50分くらいにカウンター席に。

メニューは「赤だく+TKG」(1050円)で鶏と赤のハーフにしてもらいました。

ラーメンの半分が真っ赤。食べるとやはり美味い...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問3回目

今回は魚だく

...修学院あたりで乗り継ぎ。ちょうどお昼だったので、足を伸ばして一乗寺。
こちらを訪問させていただいた。

鶏だく、赤だく、黒だくといただいたので、今回は魚だくをいただきました。

鶏だくに、魚粉がたっぷり乗っています。

最初に鶏だく部分をいただいて...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 魚だく(並)
  • 麺屋 極鶏 - 魚だく(並)
  • 麺屋 極鶏 - 少し値上がり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.5
2022/06訪問1回目

超濃厚肉濁鶏白湯の売り文句に間違いなし!ポタージュやタレを遥かに超えた鶏だくに溺れろ!

...

本日頂いたラーメン
・鶏だくと赤だく ハーフ&ハーフ 850円
鶏だくはマストだな、と思っていたらなんと
ハーフ&ハーフが出来るということで喜んで
上記のメニューを選択致しました。

登場した一杯はビジュアルインパクトが凄い!
予想通りの超ドロドロスープ!もはやポタージュや
タレといった領域ではなくディップソースに
麺が入ってしまっている状況ですww

スープは鶏感がドカーン!と来るもので美味い!
思ったより塩味は強くないですがめちゃくちゃ麺に
絡むので食べづらさはMAX&飛び跳ね注意です。

赤だくの部分は一味唐辛子で一面を覆われており
こちらは唐辛子...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.7
2022/06訪問1回目

濃厚こってりラーメン

...

15時頃に訪問しましたが待ちはなく入れました。
店員さんは元気で気持ちの良い接客で◎でした。

・鶏だく・赤だく ハーフ
券売機で鶏だくを購入して、店員さんに券を渡す時に赤だくハーフでと注文しました。
ドロッとしたスープでこってり好きにはたまらないです。
赤だくの部分は見た目よりは辛くなく美味しかったです...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だく・赤だく ハーフ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.4
2022/05訪問1回目

ドロドロに溶けた濃厚鷄ラーメン

...開店10分前からお店がOPENしてました。


麺屋極鷄さんは、鷄を煮込んだ鷄だくラーメンが売りです。ラーメンの種類は、鷄だく・赤だく・黒だく・魚だくの4種類があります。今回は、お店1番人気の鷄だくをいだだきました。

(4種類のラーメンの詳細)
鷄だく→鷄を煮込んでできた濃厚な鷄白湯ラーメン
赤だく→鷄だくに唐辛子が丼全体に敷き詰められた辛味のあるラーメン
黒だく→鷄だくにマー油が効かせたラーメン
魚だく→鷄だくに魚粉をあわせたラーメン
※...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 極鶏(GOKKEI)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

075-711-3133

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

交通手段

<電車を使う場合>
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

<バスを使う場合>
京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

一乗寺駅から340m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター5、テーブル1、座敷2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩20秒 近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://gokkei.amebaownd.com/

公式アカウント
オープン日

2011年5月4日

備考

・自転車やバイクでの来店はお断りだそうです。出来れば叡山電鉄での来店がお勧めです。
・2016年1月時では、整理券方式です。(整理券を店で貰った際に指定される時間帯までに戻って来ること)

初投稿者

TAK0923TAK0923(358)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 22:00
    [水]
     11:30 - 22:00
    [木]
     11:30 - 22:00
    [金]
     11:30 - 22:00
    [土]
     11:30 - 22:00
    [日]
     11:30 - 22:00

    ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

  • アクセス方法を教えてください

    <電車を使う場合>
    ・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

    <バスを使う場合>
    京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
    ※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
    本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

  • このお店の口コミを教えてください

    いつも京都に行く時は、ホテルに車を駐車してから晩御飯に行くため、そんなに遠出はしたことないんだけど、今回たまたまホテルに入る前に晩飯時になったもんで、普段行かない地域でラーメンでも食べようと探してヒットしたこちら

    百名店にも選ばれている人気店のようで、京都大学を右手にワクワク気分で車を走らせた

    後から知ったんだけど、この一乗寺界隈はラーメン激戦区なんだって?どおりでラーメン屋が密集して...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画