口コミ一覧 : 麺屋 極鶏

麺屋 極鶏

(GOKKEI)
ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 850

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

鶏だく だく郎

極太縮れ麺にオイリーな醤油ダレが絡まり、その上から濃厚鶏ペーストがかけられた一杯。まず醤油ダレと麺だけで食べると滅茶苦茶ジャンクwww しかし鶏ペーストを絡めるとまろやかな鶏の旨味が全体に広がり中毒性の高い鶏醤油に!これは新感覚の二郎系!ご馳走様でした!...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...分前に到着したら既に15人ほど並んでいました。
並んでいたためか、オープン15分ほど前に開店し、順に案内され11:40頃に入店。
鶏だくを注文。麺がスープに絡み、チャーシューも味が染みて美味しく、また来店したいと思いました。次回は別の味も試してみたいです...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...
思ってたより重くなく、赤いけど辛くもなく唐辛子の風味が強く、良いアクセント
妻はノーマルの鶏だくでした。
場所は電車では行きづらいのが残念
でも美味しくいだきました...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

京都・一乗寺名物の鶏ドロドロラーメン

...寒い日だったためか、少し早めに開店しました。

店内はカウンター席5席が前方にあり、奥にはテーブル席と座敷席がありました。いつもは「鶏だく」を頼むのですが、今回はマー油を加えた「黒だく」にしてみました。

カウンター席に着席。卓上調味料は、卵かけご飯用の醤油と胡椒...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

想像以上のドロドロスープ

...

12:00丁度に再びお店に行き、すぐにお店に入り食券購入。
鶏だく+卵かけご飯のセット1200円にネギ増し100円

すぐに食べられるかと思ったが、そこから更に...

そして今回のMVPは、卵かけご飯。
味付けされたツナの旨味がとんでもなくうまくて、鶏だくのくどさをさらっと流してくれました。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/11訪問1回目

癖になる味でした

...5人ほどでしたがテーブル席でも座敷席でも相席のためか開店は早く30分と少しで案内されました。
前回はノーマルの鶏だく、今回は赤だくを注文しました。
スープは非常に濃厚でパスタのソースのようですが、味はしつこすぎず強すぎず絶妙と感じました...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...
5-6人ほど並んでいましたが上手く捌いて頂き、ストレスなく着席する事が出来ました。

初の訪問であったのでオーソドックスに鶏ダク➕卵かけご飯を注文しました。

好みの問題かと思いますが、ちょっとスープが…イメージと違ったかなぁ、、
魚介系つけ麺のスープに近く...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

天一を超えるドロっとしたラーメン

...カウンター席と広いお店。
店員さんも5人はいらっしゃったと思います。
オペレーションに活気のあるお店でした。

メニューは鶏だく(並)950円を注文。
卵かけご飯250円も頼みました。

待望のラーメンですが、スープがどろっどろです...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だくラーメン950円
  • 麺屋 極鶏 - 卵がけご飯250円 ご飯おかわり自由
  • 麺屋 極鶏 - メニュー兼券売機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...今日はまずランキング1位のこちらから攻めようと決めていたので、迷いなく入店。
店外3人の列だが、少し待つと店内に入り、券売機で注文できた。鶏だく以外に赤、黒、海老があり、これまた迷うところだがスタンダードに鶏からスタート。950円。
出てきたラーメンはまさにドロドロ...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

『赤黒だく』 映えるのは見た目だけでない欲張りな旨さ。

...
店員さんからは、辛さが少し落ちますよと、
辛さ希望の方には物足りないとのこと。いや、普通に辛い。いい感じで。そこからマー油の濃厚さ。

鶏だく 1000円
もちろん、ベースを知るために鶏だくもオーダー。とにかく、スープのドロさ、うまさは一度食すと忘れられない...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

京都旅行

...

百名店のこちらを目指して30分くらい歩いたかな、雨だったから奇跡的に行列なし!!

そのまま入店。

狭いお店だった笑

極鶏 鶏だくを注文。

もっと濃厚な鶏を期待し過ぎて、自分の予想がハズレました笑

おいしかったです!ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...座敷もありました。
そこまで大きなお店ではないので、土日とかは行列なんだろうなぁと思いながら、
この後に別のお店も行くため、
鶏だく、海老だくの並のみを注文。
(ほんまは、ご飯も食べたかった泣)

長年恋焦がれたお店ですから、期待しながら待っておりますと、すぐに届きました...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 左 鶏だく 右 海老だく
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だくのアップ!
  • 麺屋 極鶏 - 海老だくのアップ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問4回目

麺の上に乗る濃厚なスープ

...

たまに食べたくなるこちらの一杯。
写真映えするのは、赤だくですが、今回も魚だくを注文してみました。

魚だくは、鶏だくの上に魚粉がたっぷりかかっていました。
鶏と魚魚粉の相性もいいですね。

鶏のスープは、天一を何倍も濃厚にしたような感じの...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 魚だく
  • 麺屋 極鶏 - 麺、拡大
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

麺とスープを一緒に食べる

...●オーダー
鶏だく(並) 950円

○スープ
このお店の個性でもあるスープは、ドロッとしており液体感はなし。もはやペースト状のため...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

念願の鶏だくを食してみた

...分前に店前へ。

5番目で待っていると、お店の方が
本日は早めに明けさせてもらいますと。

何て素敵なおもてなしでしょう。

鶏だく(並)玉子かけご飯セット
1200円

着席してまもなく着丼、はやっ!

みんなやってるレンゲ立ち、
こんなに固くていいんだろうか...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...鶏だく並 950円
煮玉子 150円
多くの人が知っているであろうドロっと粘度の高いスープが特徴のラーメン屋...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...念願の極鶏‼️
鶏だく950円+煮卵150円
スープどろどろとは聞いてたけどそれでも予想以上だった。飲むというよりは食べてるみたいな感じ...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...
にしても一乗寺の行きたいラーメン屋ありすぎ。
2泊3日なのでできるだけ数を食べたいわけですが、
1番定番の鶏だくを食べたのですが、ドッロドロのスープはしっかりコッテリしてるのにしつこくないスープでびっくり...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

今回は「鶏だく」にしました。

...今回は開店時刻の30分前位に到着したら、既に行列でした。今回はドロドロスープの「鶏だく」にし、BS11競馬中継「コレがわたしの本命グルメ! #17 京都競馬場②」(2019/10/13放送)のレンゲを立てるやつを再試行して...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...一乗寺に構える名店。
鶏の旨みを凝縮した、超濃厚スープが人気。

●オーダー
鶏だく+卵かけご飯セット¥1200

さすがは極鶏。
このスープはここでしか味わえない。
もはや京都ラーメンのシンボルにもなりつつある...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 極鶏(GOKKEI)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

075-711-3133

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

交通手段

<電車を使う場合>
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

<バスを使う場合>
京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

一乗寺駅から340m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター5、テーブル1、座敷2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩20秒 近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://gokkei.amebaownd.com/

公式アカウント
オープン日

2011年5月4日

備考

・自転車やバイクでの来店はお断りだそうです。出来れば叡山電鉄での来店がお勧めです。
・2016年1月時では、整理券方式です。(整理券を店で貰った際に指定される時間帯までに戻って来ること)

初投稿者

TAK0923TAK0923(358)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 22:00
    [水]
     11:30 - 22:00
    [木]
     11:30 - 22:00
    [金]
     11:30 - 22:00
    [土]
     11:30 - 22:00
    [日]
     11:30 - 22:00

    ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

  • アクセス方法を教えてください

    <電車を使う場合>
    ・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

    <バスを使う場合>
    京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
    ※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
    本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

  • このお店の口コミを教えてください

    いつも京都に行く時は、ホテルに車を駐車してから晩御飯に行くため、そんなに遠出はしたことないんだけど、今回たまたまホテルに入る前に晩飯時になったもんで、普段行かない地域でラーメンでも食べようと探してヒットしたこちら

    百名店にも選ばれている人気店のようで、京都大学を右手にワクワク気分で車を走らせた

    後から知ったんだけど、この一乗寺界隈はラーメン激戦区なんだって?どおりでラーメン屋が密集して...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画