口コミ一覧 : 麺屋 極鶏

麺屋 極鶏

(GOKKEI)
ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 1318

表示件数:

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問5回目

まるでパスタの様な?極濃厚鶏ダクラーメン

...平日18:00で御座います。
この時間は、夕方のゴールデンタイム、数少ないコインパも空いてますよ!
注意:19:30又はスープなくなり次第閉店です。

待ち無し、即入店にて、発券ロボにお願いするのは〜
小生の定番...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 鶏ダクか?
  • 麺屋 極鶏 - 赤ダクか?
  • 麺屋 極鶏 - これが、赤ダクハーフです♬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問4回目

限定ラーメンの噂を聞き緊急訪問!

...これは有りだな〜
でも、最後はやはり鶏が勝って来ます。さすが極鶏

TKGも、フレークに胡麻油が効かされ香ばしく美味しい!カレー味の鶏だくスープをかけると、美味しいカレーライス!

総括=これはラーメンでは無く、スパゲッティ、昔懐かしい給食のソフト麺風な...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - こんなお店
  • 麺屋 極鶏 - これが〜限定 黄だく
  • 麺屋 極鶏 - 赤だくハーフ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...「極鶏 鶏だく」
ドロッドロになるほど濃厚に煮込んだスープです。
濃い味が好きな方にはたまらない一品かと。
「玉子かけご飯セット」
ついでに頼みました。こちらもラーメンにとても合うというか...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

【京都 立った!レンゲが立ったよ*. :.☆\( °∀° )/☆.: .*思わず叫びたくなる超濃厚肉濁鶏白湯スープ はこちらです!】

...

超絶濃厚ドロドロの高濃度スープと有名な

「麺屋 極鶏(ごっけい)」さん!!!!!!


マイレビさんのレビューには

「ドロドロの泥スープ」だとか

「ポタージュ」だとか

「カルボナーラ」だとか

...お箸を差し入れるも
スープ(クリーミィなもったりソース)を絡んだ麺が
重たくて、重たくて...超濃厚肉濁鶏白湯スープ

ご馳走さまでした(。-人-。)...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 登録商標にもなっている「鶏だく」が合言葉です‪(๑•̀⌄ー́๑)
  • 麺屋 極鶏 - これぞ極鶏(ごっけい)オリジナルの鶏だく!!
  • 麺屋 極鶏 - ポタージュ感が伝わるでしょうか!?白葱にかなり助けられます♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...死ぬ前に食べるべき麺です。
このアレンジは想像を超える素晴らしい出来栄えです。
鷄だく800円を注文!エージェントは黒だく800円

スープのビジュアルからは想像が出来ないサラッと感、動物感、魚感、嫌味臭み全く無し、麺も新しい食感と味わいです。体験すべきです。
とにかく、食べて下さい...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

...ご飯の真ん中に穴があり、そこへ卵を割り入れ少し待つ、白身が多少固まってから、混ぜ混ぜ〜出汁醤油を入れて食べます。

半膳お代わりもらい、余ったスープに投入し、胡椒をかけ、あと飯オジヤが最高でした。

明日まで、京都にいますが〜3日連チャンチャレンジしたら...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

鶏だくと赤だくのハーフをいただきました♪

...にしてもらうようにお願いしました(o^^o)

鶏だくは超ドロドロな鶏スープでレンゲが

見事にすけきよの如く刺さりますww

飲んでも鶏の旨味が凝縮しまくりで、かなり

濃厚です♪

麺はテイガクの麺で、少し硬めな感じやけど

スープをこれでもかぁってくらい引っ張って

来てくれます(๑>◡<๑)

赤だくは、見た目よりも辛くはなくちょっと

したアクセント的な辛さで食べやすかった

です(*´◒`*)

鶏だくが濃厚すぎて後半に飽きてくるので

赤だくの存在は、とても有難かったです❤️

まぁ、この手のスープが好きな人には

たまらん...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 赤だく、鶏だくのハーフ❤️
  • 麺屋 極鶏 - 角度を変えて♪
  • 麺屋 極鶏 - ほんまにレンゲが立ちます❗️
            母さん、僕です!すけきよです‼️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

意を決して☆

...
みんなやってるとの事なので、とりあえずレンゲ立ててみました。
立ったけどなんもうれしあれへん・・・・・・(笑)

スープを頂いてみました。
めっちゃ鶏ですね、味は醤油系の鶏白湯ですが、スープの濃度と同様に鶏感がすっごい◎
噂通りドロンドロン鶏スープってか確かに濃度シチューですね。

麺は中太ストレートぐらいな感じで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

驚愕粘度のスープ

...

10分ほどでラーメンが到着。
赤だくの方は見た目にも辛さが伝わってくるほど一面赤色で、ある意味美しいですね。

スープは天下一品のスープの粘度を超えるほどのドロドロで、全てが麵と絡みつきます。見た目の赤色ほどは辛さはありません。

麺は細めのストレートで、ぱつっとした歯ごたえが心地よいです。

スープをよく味わうと、ドロドロにもかかわらず雑味がないのはすごいのですが、鶏の旨味が弱く、味わいが単調なため...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/11訪問1回目

《一乗寺》一味が一面に敷き詰められた極旨辛「食べるスープ」のラーメン店

...:40分着で7番目、30分早めにオープン時で行列28人

【注文】
赤だく(並)¥1,000

(スープ)
レンゲが刺さる濃厚ドロドロ鶏スープなのでまずは麺とかき混ぜないと食べれない。

(麺)
固めの中細ストレート。

(具)
肩ロースチャーシュー、角材メンマ、白髪ネギ...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

鶏だく赤だくハーフ&ハーフ、煮玉子 超々濃厚!一乗寺の超人気店さん!

...

まずはスープから!
『箸が立つ』と言われる超々濃厚どろどろ鶏白湯!食べると言う表現がピッタリです。
鶏の旨味の凝縮具合が素晴らしく、見た目と裏腹にあっさりしています。ベースがしっかりしているからこそ赤だくの一味唐辛子も凄くあいます。

麺は京都棣卾製の中細ストレート!
若干硬めに茹でられており、歯切れよく濃厚なスープがオートマチックに絡みついてきます。

具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、一味唐辛子にトッピングの味玉!
大ぶりなチャーシューは肉の旨味を感じることができます。

〆に味玉を残ったスープと一緒に一口!濃厚トロトロの黄身とスープの組合せは最高です...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

接客や雰囲気も良く、コッテリ好きには外せないお店

...ラーメンに浸けて食べると良かった。

コッテリ濃厚の鶏だくは、最後はスープが無くなる感じ。ノーマルの鶏だくより赤や黒、魚が良いな...この間、何度か訪問したが、スープ切れでフラれ続けていたんですよね...私達の後ろには、さらに10人以上が並んでます・・・。

スープ切れ閉店のリスクのあるお店は、さすがに早めから並ぶしか仕方ないですよね...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 赤だく大盛り、メンマ増し
  • 麺屋 極鶏 - 赤だく大盛り(アップ)
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だく大盛り、チャーシュー増し、メンマトッピング

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

極鶏(関西ラーメンダービー 2016 極龍拳(麺屋極鶏+京都龍旗信+拳ラーメン) )

...円

■赤だく650円
丼の一面を覆う一味で真っ赤っかのビジュアル!!
レンゲでスープをすくうとまるでポタージュのようなとろとろ感にビックリ~!
濃厚な鶏の香りが広がるスープに柔らかチャーシューと極太のメンマがアクセントです...
鶏白湯スープに特製肉ドロソースをのせたラーメン。

《関西ラーメンダービー20...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - 関西ラーメンダービー2014
  • 麺屋 極鶏 - 関西ラーメンダービー2014
  • 麺屋 極鶏 - 関西ラーメンダービー2014

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

インパク大 食べるラーメン

...
京都という土地柄濃いラーメンが多いということもありますがこの見た目はかなり凄い!
鶏のエキスそのままという感じです!スープというよりはカルボナーラ?に近い感じで麺を絡めるといった感覚!
ただ濃いのは確かですが美味しいんです(・∀・)
久しぶりの超人気店...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - チャーシューマシ
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

ラーメンスープにレンゲが立つ、これ程濃厚なスープを見たことがあるだろうか

... 煮玉子は別添えで出てきます。
見るからに超濃厚でドロドロなのが分かるビジュアル、ウワサ通りレンゲが立つ!
大量の鶏を使ったスープは、まるで食べるスープのような感覚、濃厚にもかかわらず、全然くどくないんです。
麺は、昭和6年創業で地元京都にある麺屋棣鄂製の中太麺を使用。
ムッチリとした弾力と豊かな喉越し、スープの力強さに負けない存在感の強い噛みごたえのある麺。
極太メンマはコリコリとした食感を楽しめ、シャキシャキの白髪ネギとの相性も計算され尽くされている...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 - レンゲが立ちます
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だく(大)
  • 麺屋 極鶏 - 麺リフトアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

久々の訪問で得た沈まぬ麺の驚きと再認識、 鶏だく!

...こちらの鶏だくですが
白い器で肌色に近い色をした濁々のどろどろスープ
立体的な白髪葱の盛り付けがほんとインパクトありますね。

頂いてみますと
おっと、大量の白髪葱の下にある麺は
完全に濁々スープの上に乗っていて分離した状態での提供です。
上に麺を乗せても沈まない程のスープならではですが
これは前回とは大きく違いました。驚きです。
そしてスープを頂くと正に鶏だくでドロり感がはんぱ無く
時々細かな骨や軟骨のような破片が舌に触ります。
そんなこちらのスープが似て非なる他店と違うのは
臭みがなくお味自体がとっても美味しい事で
これだけの濃厚スープに合わせる味加減は絶妙だと...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 - 鶏だく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.2
2021/09訪問1回目

#濃厚でドロッドロな鶏だくが特徴の京都のラーメンの名店

...円・税込)

京都で1番人気と言っても過言ではないラーメンの名店。

まずは圧巻のビジュアル。
「これはラーメンか?」と疑いたくなるスープ(?)。
レンゲでまずはひとくち。
濃厚でドロッドロの鶏だくは旨みが詰まってます。
麺としっかり絡み合っていて、相性抜群...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

京都半端ないって!スープが凄いことに『鶏だく』秀逸。

...]

スープ
やや茶色で混濁した鶏白湯系。
インパクトのあるスープのとろみ粘度は、
ベチャっとしたヨーグルト〜ケチャップ状の
中間くらい。
超濃厚系でうま味を感じられて
かなり美味い...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

史上最高濃度の超濃厚肉濁鶏白湯スープ!

...
カウンターに着席すると間も無く着丼。

“超濃厚肉濁鶏白湯スープ”は、見るからにどろっどろで、スープというよりも最早シチューですねー!
それも2日目以降って感じかなー?

レンゲを入れて液体のスープを探してみるものの、ほぼペースト状のシチューでしかなく、液体には全く辿り着けません...2年間の修行を経て2011年に独立開業!

“史上最高濃度の超濃厚肉濁鶏白湯スープ”がこのお店の屋台骨で、開業以来、数多くのタイトルを受賞しています...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

和え麺的な。

...麺を引き上げては濁濁スープたちと混ぜ合わせ。
よし、麺がほぐれてスープと絡まってきた!

すでに和え麺の様相を呈し、完全にソースと和えたパスタと化し(笑)
食べ終わったときには、ほぼスープがなくなっていたんで、
これはもう和え麺ではないか、という域...と思います。

他のお客さんを見ていたら
スープを残して
そこへご飯を投入してました。これが人気のスタイルらしい...
一見すると苦手系の赤なんですよね、粉で。

でもスープを口に入れてみると、全然辛いわけでもなく...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 - 浮かび麺。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 極鶏(GOKKEI)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

075-711-3133

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

交通手段

<電車を使う場合>
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

<バスを使う場合>
京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

一乗寺駅から340m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター5、テーブル1、座敷2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩20秒 近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://gokkei.amebaownd.com/

公式アカウント
オープン日

2011年5月4日

備考

・自転車やバイクでの来店はお断りだそうです。出来れば叡山電鉄での来店がお勧めです。
・2016年1月時では、整理券方式です。(整理券を店で貰った際に指定される時間帯までに戻って来ること)

初投稿者

TAK0923TAK0923(358)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 22:00
    [水]
     11:30 - 22:00
    [木]
     11:30 - 22:00
    [金]
     11:30 - 22:00
    [土]
     11:30 - 22:00
    [日]
     11:30 - 22:00

    ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

  • アクセス方法を教えてください

    <電車を使う場合>
    ・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

    <バスを使う場合>
    京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
    ※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
    本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

  • このお店の口コミを教えてください

    いつも京都に行く時は、ホテルに車を駐車してから晩御飯に行くため、そんなに遠出はしたことないんだけど、今回たまたまホテルに入る前に晩飯時になったもんで、普段行かない地域でラーメンでも食べようと探してヒットしたこちら

    百名店にも選ばれている人気店のようで、京都大学を右手にワクワク気分で車を走らせた

    後から知ったんだけど、この一乗寺界隈はラーメン激戦区なんだって?どおりでラーメン屋が密集して...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画