口コミ一覧 : 麺屋 極鶏

麺屋 極鶏

(GOKKEI)
ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 1107

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

...
赤だくの大をいただきました。
やっぱり美味しいです。
ドロドロなのにしつこくなくむしろアッサリと思えるくらいでラーメンなのにカルボナーラのようで気付かないうちにスープまで完食って感じです。
お店を出る時もラーメン求めるお客さんで行列になってました。
さすが極鶏さん...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

鶏が凝縮されたドロドロスープ

...豚骨ラーメンの有名店で、スープがザラザラの濃いラーメンは何度も食べてきましたが、鶏のザラザラは初めて。
豚骨ほどズシンっとくる感じもなく、あっさり食べ切れます。
確かに美味しいけど、この界隈のラーメン店は過大評価かなぁ...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2024/05訪問1回目

百名店・京都ラーメンランキングNo.2の実力

...京都でラーメンランキングが高かったので、バスを乗り継いでお店にたどり着く。店内に入ると音楽がガンガンにかかっていて、すでにノリノリ。券売機で食券を買ってから席に着く。店員さんは4名ほどいて、皆さん活気がある方達でした。ラーメンが運ばれてくると、すでにトロトロのスープ。チャーシューマシマシにしたら、花びらみたいになって、すごかったです。ひと口食べると、トロトロのスープが麺に絡み付いて、とてもおいしい!スープ単体で飲むと結構辛いですが、麺と絡めて食べるとすごくおいしい!もちろん完食して帰りました。なんとなく、どこかで食べたことがあるようなラーメンのスープでしたが...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...スーパードロドロのラーメン!とても美味しい!もう何度も利用させてもらっている...

  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...気付いたら麺と一緒に口の中に消えていた。
非常に美味しい1杯だったが、濃厚なため好みは分かれそうではあった。
ただ、鶏のためか同系統のラーメンよりは軽く感じる...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

濃厚鶏スープ

...京都のラーメン激戦区の1つ、一乗寺の麺屋 極鶏へ
土曜日の昼でしたが、入店待ちは10人くらい。
想像していたよりも少なかったので、3〜40分待ちから入店。
今日は、魚だくラーメン並にチャーシュー増しとネギ増しで注文。
事前に食券を購入して、店員さんに渡すスタイルもあり、着席して2〜3分で着丼。
増したチャーシューの見た目がインパクトあり!
ドロドロ濃厚スープなので、よく混ぜてから実食。
鶏の旨味と魚介の風味がマッチしていて、濃厚でコクのある味に。
中太麺がとてもよくスープに絡んで、食べているだけで、ほぼスープが無くなる。
この一杯で鶏を満喫出来る感じのラーメンでした...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...初めてこういう感じのスープがドロドロとした物を食べたのですが麺にしっかりと絡みつき普通の鶏のラーメンよりも更に鶏の味をしっかりと味わうことができました。細い麺がスープとの相性が抜群でしたもう一度行きたいと思うようなお店でした...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

濃厚なスープは如何に…

...今回たまたまホテルに入る前に晩飯時になったもんで、普段行かない地域でラーメンでも食べようと探してヒットしたこちら

百名店にも選ばれている人気店のようで、京都大学を右手にワクワク気分で車を走らせた

後から知ったんだけど、この一乗寺界隈はラーメン激戦区なんだって?どおりでラーメン屋が密集してるわけだ

ともかく18時頃店の近くのコインパーキングに車を停め...確かに美味しい

京都ってアッサリとした和のイメージだけど、ラーメンに関しては独特な文化がありそうで...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

...
京都と言えば鶏ラーメンと言う勝手な印象ですが
一度食べ始めるとやはり絶品で箸が止まりません。
平日11時50分頃お伺いしましたが以前よりスムーズに入れて1...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...鶏だくラーメンを食べました!
濃厚ですが、意外と食べやすくてよかったです...

  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...京都のラーメン食べるならここは外せないと思いつつ、やっと訪問。
そんなに並んでない!と思ったのもつかの間、整理券配布の看板。
...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...もはやラーメンなのかヨーグルトなのかわからないスープですが、味は神です...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

鶏だくに溺れる日。

...京都の夜ご飯には全国的にも有名なラーメン屋さん「極鶏」さんへ。
こちらでは「鶏全開」のラーメンがいただけるということで。
鶏好きの自分としては楽しみにしてきました...赤だくも良かったかもしれない?


鶏好きも大満足の美味しいラーメンでした。
他のドロドロ系のラーメンでいうと、「天下〇品」が思いつきますがこちらも京都発でしたよね?
案外...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...京都のラーメンランキング少し前まで1位でしたのに、再び第一旭さんが1位に返り咲き、現在こちらは2位になっています。
それでも凄い!ずっと伺ってみたかったのです。
やっと初訪問。
人気ラーメン店が点在するエリア一乗寺にあります...ついそわそわしてしまう。
まず煮卵出てきて割ってみると美味しそうなあまり、ラーメン来る前に半分いただきました。
しばらく待つことラーメン様のお出まし。
鶏のすり流しを鶏白湯でのばしたようなスープ。れんげが立ちます...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

...だく郎という二郎系のラーメンが限定で出ていたので注文してみました!野菜をマシマシにしようと思っていましたが、野菜は量が決まってるとのことで少し残念でした。味はいつもの鶏だくで...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

鶏だく(並) 玉子かけご飯 セット

...こ、これは!?すんげえ濃厚なスープ?!もはやラーメンってよりまぜそばみたいw ドロスープって言葉がぴったりな粘度だ! 麺は地元、京都の麺屋棣鄂の中細麺で、硬めの麺がこの鶏だくスープによく合っててウメー!極太メンマも柔らかあ!
玉子かけご飯は、ご飯の真ん中に穴を開けた親切設計w その穴に生卵を落として…ん?葱と削り節かと思ったら、これは解した鶏かな?しっとりして味も付いてるね。醤油を回しかけただけでも美味しいけど、最後は鶏だくスープをとろろご飯のように掛けて完食。ご馳走様でした。

京都の有名ラーメン店を調べてて、何となく一乗寺駅周辺に多いなあ~とは思ってたけど、今年の4/1から来年の...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

一乗寺エリア特有のドロドロ鶏ラーメン

...年ぶりぐらいに一乗寺エリアでラーメンを食べました。注文したのは、鶏だく並(1000円)。ドロドロのスープに圧倒的な味の濃さを想像しますが、意外と見た目ほどは濃くはないです...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2024/04訪問1回目

京都住み私 東京住み長男に教わったお店〜汗

...この真っ赤やつ何⁈⁈普通にラーメンやない?笑@一乗寺

京都でのランチタイム
時間あったので、鴨川沿いを北上です

到着したのは、ラーメン屋さん?
ていうか一乗寺って、人生初体験の場所?

3...単なる辛いもの好き?笑

どろどろの鶏ラーメンとは
聞いていましたが、
想像以上にドロドロ過ぎるやん。...最高だったけど。。

そんなこんなで、
京都のラーメン百名店

ドロドロ鶏ラーメン堪能でした...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

ここにしかない味

...円
エビだく大盛 1200円

雨の降り頻る日曜日、並ぶことを覚悟してきましたが待ち時間は10分程度で拍子抜け。
ラーメン屋でひしめき合う一乗寺はほとんどのお店で待つ人はおらず、ガラガラと言う言葉が合うほどでした。
ラーメン屋全盛期は終わったのか?

そんなことを思いつつ極鶏に着きました。

お客さんは大学生が大半で、お店の中は教授がどうたら、俺の彼女がどうたらという話で持ちきりでした。

さて、肝心の味ですがやはり極鶏のラーメンというべきかとても美味しかったです!
鶏を丸々溶かしたようなスープは濃厚で、たまに粉砕された骨がざらざらするほどの濃さを誇ります...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -
  • 麺屋 極鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
2024/04訪問1回目

最強コッテリラーメン✨

...一乗寺駅から徒歩5分程度の場所にお店を構えるラーメン屋さん✨

こちらのお店は、超コッテリのドロドロラーメンを食べられるということで、すごい楽しみに

今回は、赤だくを注文!
見た目は、すごい真っ赤で食べられるか不安だったのですが...

もっと見る
  • 麺屋 極鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 極鶏(GOKKEI)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

075-711-3133

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

交通手段

<電車を使う場合>
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

<バスを使う場合>
京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

一乗寺駅から340m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター5、テーブル1、座敷2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩20秒 近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://gokkei.amebaownd.com/

公式アカウント
オープン日

2011年5月4日

備考

・自転車やバイクでの来店はお断りだそうです。出来れば叡山電鉄での来店がお勧めです。
・2016年1月時では、整理券方式です。(整理券を店で貰った際に指定される時間帯までに戻って来ること)

初投稿者

TAK0923TAK0923(358)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 22:00
    [水]
     11:30 - 22:00
    [木]
     11:30 - 22:00
    [金]
     11:30 - 22:00
    [土]
     11:30 - 22:00
    [日]
     11:30 - 22:00

    ■ 営業時間
    ※スープが無くなり次第営業終了
    臨時休業等、有り

  • アクセス方法を教えてください

    <電車を使う場合>
    ・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分

    <バスを使う場合>
    京都市バス31系統(東山通、1時間1本程度)にて「一乗寺北大丸町」下車、東大路通りを北に向き、左手。
    ※3月19日からバスカードのエリアが拡大された為、「一乗寺北大丸町」までバスカードで乗れるようになりました。
    本数の多い系統を希望なら、京都駅、清水下、祇園等から206系統を利用、「高野」にて下車、東大路通りを12分程度北上する。

  • このお店の口コミを教えてください

    いつも京都に行く時は、ホテルに車を駐車してから晩御飯に行くため、そんなに遠出はしたことないんだけど、今回たまたまホテルに入る前に晩飯時になったもんで、普段行かない地域でラーメンでも食べようと探してヒットしたこちら

    百名店にも選ばれている人気店のようで、京都大学を右手にワクワク気分で車を走らせた

    後から知ったんだけど、この一乗寺界隈はラーメン激戦区なんだって?どおりでラーメン屋が密集して...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画