口コミ一覧 : ラーメン二郎 京都店

ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 117

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

流石は本家二郎ラーメンと思わせる味

伺ったのはお昼前、こちらのお店に伺うのほ初めて、混雑を予想していましたが待ち時間無しで入店。

入口を入ったところにある食券機でラーメン並(780円)と豚増し2枚(150円)の食感を購入。
給水機で水を入れレンゲを持ってカウンター席へ。

何度か二郎系のラーメンを食しましたが、その量と味の濃さ麺のゴワゴワ感が苦手で二郎系を避けていましたが、本家の二郎ラーメンだけに期待が高まります。

野菜増しも少し考えましたが、食べ切れない事を懸念してニンニク増しのみでお願いしましたが、着丼したのは山盛りのラーメン。

スープは油分が多めの豚骨醤油の美味しいスープですが少し塩気が強めです。
...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

ラーメン+野菜チョイ増しニンニク増し増し

...コショウ、醤油ダレ
基本メニューは、ラーメン、大ラーメン、控えめ
その他、豚増しでバリエーションを構成
無料トッピングは、野菜、ニンニク...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン+野菜チョイ増しニンニク増し増し
  • ラーメン二郎  - ラーメン+野菜チョイ増しニンニク増し増し
  • ラーメン二郎  - ラーメン+野菜チョイ増しニンニク増し増し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

人生初訪問のラーメン二郎さん→ラーメン並、生たまご、九条ねぎ

人生初の訪問です。ラーメン二郎 さん!
2021/8/28土曜日。

実は ラーメン二郎 さん未訪でした。関西唯一の京都店へ。

10:43 到着。15番目くらいで接続。
11:00 開店。
11:11 店内待ち。食券購入。
11:25 着席。
11:31 着丼。

ラーメン並 780円
生たまご 60円
九条ねぎ 60円

コールは、ニンニクヤサイアブラにて!

私。まあまあ胃袋デカいと思ってましまが、いやー、やっぱり、ボリューム満点ですね。チャンシューが分厚いですし、麺量200gですが、他店の倍に感じます!腹パンパンです。

味は、い...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

ラーメン並 九条ネギトッピング

850+70円...

  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/04訪問1回目

『ラーメン二郎』が創業から半世紀の時を経て、関西に初上陸!!

...その時がコールのタイミングとなるのですが、ニンニクの有無、また野菜・アブラ(背脂)・タレ等の量を自分の好みで増減する事が無料で出来ます。

大ラーメン ヤサイアブラマシカラメ

ベースは豚骨で脂たっぷりの濃厚な微乳化スープ。豚の旨味がたっぷりの甘味ある出汁に、強い醤油フックの効いたカエシ...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 大ラーメン ヤサイアブラマシカラメ
  • ラーメン二郎  - 家製の極太の平たい麺
  • ラーメン二郎  - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

ラーメン二郎関西初進出!

...円)
小ラーメン、大ラーメン、控えめから
控えめを選択
コールはニンニク少なめ
●九条ねぎ(10...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/02訪問4回目

オープンからやはり根強い人気の二郎ラーメン。

ラーメン豚増し卵 YmAmNm【ラーメン二郎 京都店】@京都市左京区。久々の訪問。外待ちまでの列びは無かったが、店内はほぼ満席状態と人気ぶりを伺えます。
今回は、豚増しに生卵をチョイスし、野菜脂大蒜を全部マシでオーダー。なかなかのボリューム。野菜は茹でて、ややクタクタの状態。これに脂を絡めて一気に片付ける。麺も柔らか目でグイグイと箸で牽引して、ひたすら啜りまくる。直ぐに無くなりそうだったが、途中から生卵に付けながらすき焼風にいただき完食。豚は、今まで訪問した中で、一番美味かった。...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

「大ラーメン500g(野菜マシマシ)」+「豚増し」

...


約9分で「大ラーメン(麺量500g)」+「豚増し」の着丼♪


【「大ラーメン(麺量50...名待ちで開店。


この日はお店に入ってすぐにある券売機で「大ラーメン(麺量500g)」と「豚増し」を発券。


※麺の量は、並が30...ひねりのある独特の麺。
大ラーメン」なので500gの麺量です...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 「大ラーメン(麺量500g)」+「豚増し」(野菜マシマシアブラ少しニンニク少しカラメマシマシ)
  • ラーメン二郎  - 「大ラーメン(麺量500g)」+「豚増し」(野菜マシマシアブラ少しニンニク少しカラメマシマシ)
  • ラーメン二郎  - スープのアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

ラーメン(730円) 豚W(300円) ヤサイチョイマシニンニクマシ!!

今日は仕事で京都へ...
夕方の18時に仕事完了。

今から家帰ってご飯食べるのもちょっとなー。
そういうときは、やっぱりラーメン!
お腹も結構、減ってるし!

ということで、二郎さんにおじゃました。

以前、17年ほど前、東京に住んでいた時に目黒と王子近辺にあった二郎に行ったことはあり、かなりの衝撃を受けたのを覚えております。

そう、これはラーメンではない。
二郎という食べ物だといことを... 。

関西でもだいぶん、二郎系ラーメンが認知されてきてますが、所謂、直系の二郎を食べるのは10年以上ぶりです。

18時20分頃にお店到着。
整理券方式と事前予習...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン 豚W  ヤサイチョイマシニンニクマシ
  • ラーメン二郎  - 正面から
  • ラーメン二郎  - 上から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

【デカ盛り】ラーメン二郎大ラーメンヤサイマシマシ縛りの旅41店目☆大繁盛すぎてシステム混乱気味な関西初二郎【大食い】ラーメン二郎京都店(京都市)

...京都店がOPENしました。
大ラーメンヤサイマシマシ縛り計量全店制覇が重要課題なので・・・

...分もかかりました。

食券はいつも大ラーメン830円
座ってからのコールはヤサイマシマシアブラです☆

整理券を配布していても...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問3回目

京都二郎にオジャマしました(*⌒▽⌒*)

...g 750円 ブタ2枚
・控えめ    〃200g 730円  〃
・ラーメン半分 〃150g 680円 ブタ1枚
大ラーメン  〃500g 830円 ブタ2枚 プロ向け(店内掲示)

更にコチラの二郎…「脂飯 100円」たるメニューが・・二郎でゴハン?...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 控え目 ニンニク・ヤサイ・アブラ
  • ラーメン二郎  - 控え目 730円
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

【再訪】ラーメン二郎@京都でラーメン(ニンニク,アブラ)+九条ネギ

ラーメン二郎@京都店を再訪です。
2年ぶり。

京都にはちょいちょい行くのですが、ここラーメン二郎がある一条寺までさらに移動するのはなかなか時間がないとキツイんです。
今回は少し時間があったので迷わず二郎へGo!!!

2年ぶりに店に到着してビックリ!!!

外観が黄色ではなく白になっています!!!
開店したころは明らかに黄色い外観だったんですけど。
二郎=黄色なのですが、京都ということで何かあったんですかね?
景観を損なうとか?
まあいいか。

12時少し前で客半分。
待ちなしは助かります(*^^)v
脇の通路から店の奥へ。

今回は忘れずに、入口の水&レ...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 【再訪】ラーメン(ニンニク,アブラ)+九条ネギ
  • ラーメン二郎  - 【再訪】麺
  • ラーメン二郎  - 【再訪】スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

閉店間際だったからか?ド乳化で塩味強めなかえしが効いた力強いスープが魅力的だった『ラーメン二郎 京都店』!

今日は京都にやって来ました!仕事を素早く片付けてから新幹線で京都入りして、前々から行ってみたかった『ラーメン二郎 京都店』に行って来ました!

『ラーメン二郎 京都店』は『ラーメン二郎 神田神保町店』出身で創業2017年の人気店!個人的にもオープン当初は『二郎』に足が向かなくなってた時期だったんで「京都にも出来たんだ凄いな〜!」って感じでしたが『二郎』熱が復活してからは「どのタイミングで行こうか?」と狙いを定めていましたが、やはり前乗りで京都行く時の夜に訪問する事にして、今日は漸くタイミングもあって楽しみして行って来ました!

お店は一軒家風の建物で、看板はやはり白い看板になってしま...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

初ラーメン二郎さん

ラーメン二郎さんを一度は全店制覇された千葉のマイレビさんが、京都に出来たラーメン二郎さんを制覇するべくやってこられました。とりあえず大阪の京橋で奈良のマイレビさんも参戦して昼飲みした後、京阪特急の2階席に初めて座って終点出町柳駅に。乗り換えで叡山電鉄に乗り換えて一乗寺駅にやってきました。一乗寺はラーメンストリートもあるラーメンの街です。駅を出るといきなりありましたラーメン二郎さん。とりあえず開店40分前に到着です。前情報通り店の前には並べないらしく誰も並んでいません。店の前でうろうろしてると、店員さんが出てこられて整理券を渡されます。記載された時間に戻って来てくださいとのことです。しばら...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン 豚W 野菜ちょいマシ ニンニクマシ
  • ラーメン二郎  - ラーメン 豚W 野菜ちょいマシ ニンニクマシ
  • ラーメン二郎  - ラーメン 豚W 野菜ちょいマシ ニンニクマシ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

ニンニク入れはります〜??@ラーメン二郎京都店

隣駅の近くにある麺屋さんで美味しい醤油らぁ麺を
食べたあと、一乗寺のラーメン街道へお散歩♬
極鶏さん、恵那くさんをフムフム…と通りすぎ
ココかぁ〜!と二郎さんに来たら
まさか、、、並んでない!!
これは…!と、吸い込まれました=͟͟͞͞( •̀д•́)))w

*お店について*
関東を中心にガツン系ラーメンファンを虜にする
ラーメン二郎さん。
二郎大好きな方のことをジロリアンというくらいに
一種の社会現象(?)化しています♬
そんな二郎ですが、2017年4月に西日本初上陸!!
それがこちらの京都店です。(京二、と略すようです)
一乗寺駅から徒歩1分もかからない駅近に...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン半分 辛味TP
  • ラーメン二郎  - 麺リフト
  • ラーメン二郎  - 外観
  • ラーメン二郎  - 券売機

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク2.0
2024/01訪問1回目

2023年京都市ラーメンBEST10にランクインするという西日本で初の偉業を達成

【京都府】ジロリアンへの道10戦⚠︎3勝10敗
拉麺百名店 2017.2018.2019.2020.2021.2023
都内中心に全国約40店舗を展開する行列人気店
「ジロリアン」なる熱狂的常連客が押し寄せる
1968年から創業56年「ラーメン二郎」※京都
.
◾︎豚ダブル
◾︎コール(ヤサイ、ニンニク)
◾︎大きな声で言えませんが麺..少なめにしました
要はオッサンが二郎を実食しただけの内容です
.
弊社KTBは生粋のジロリアン。彼曰くK=完食
K K=完飲完食(汁まで飲む) ← KTBでも未達成
ギルティ=残した。マシマシとかは意味が解らん
攻略法は天地返し→...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

ブレなのか?パンチが足りない…。京都・一乗寺「ラーメン二郎 京都店」

やっと来れた京都の二郎
場所は叡山電鉄一乗寺駅を降りてすぐ目の前
一乗寺っていえば京都のラーメン激戦区やね

先に近くのお店で烏龍茶を購入しお店へ
まず気づくのが“看板が白い”こと
二郎といえば黄色地に黒文字が一般的なので何か違和感

お店の正面に扉がありますが、これは出口専用
入口はその横の細い通路の奥にあります
訪問時は通路にも並びがなくてラッキー

入店すると中待ちが2名の状態
適当なタイミングで券売機で食券購入
「ラーメン半分 680円」をポチリ
(価格は増税前のものです)
麺量は大500g/並300g/控えめ200g/半分150gと、
腹具合に応じて...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン半分ヤサイニンニク
  • ラーメン二郎  - ラーメン半分ヤサイニンニク
  • ラーメン二郎  - ラーメン半分ヤサイニンニク

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

久しぶりの二郎…びびって「ラーメン半分」(笑)

この日は仕事帰りに京都へ。

夜ご飯はこちら
「ラーメン二郎 京都店」さん♪

お店へは叡山電鉄の一乗寺駅から徒歩1分、
19時少し前に到着。

出入口のガラス越しでは店内は満席な感じ。そして入口は店舗に向かって左側の通路のようです。
細い通路では4,5人ぐらいの方が待たれていました。閉所の人にはちょいきついかも…。

約15分ほど経って店内へ。
そこには券売機があってチケット購入。

久しぶりの二郎…びびって(笑)
●ラーメン半分(一般的なお店の並)
豚一枚

他のメニューはこんな感じ
・ラーメン並(一般的なお店の大盛り)
・ラーメン中盛り(一般的なお...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

ラーメン二郎@京都でラーメン(野菜,ニンニク)

京都の一乗寺駅からすぐの所にある『ラーメン二郎@京都店』を訪問しました。

二郎は一時期全店コンプリートしましたが、ここ数年東京から遠く離れた地にいろいろ出来てしまい、札幌店とかができた頃からコンプリートが崩れてます(^^;
ちなみに一時期、土曜の朝飯は三田本店でモーニング二郎を食べてました。
最近の本店は、朝8時半ですら行列ができてしまうようになってしまい、行かなくなりました(^^;
こちらの京都店の店主は本店とか神保町店で助手をしていたと何処かで聞いたことがあります。
期待しちゃいます(^^)v

さてさて。
一乗寺駅から近いと聞いていたですが着いて納得!!!
駅出て踏...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 左から,ノーマル,控えめ,野菜増し
  • ラーメン二郎  - ラーメン(野菜,ニンニク)
  • ラーメン二郎  - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問8回目

今回もサイコーの二郎を堪能@ラーメン二郎 京都店

今回の二郎は「二郎京都店」。
昨日夜に京都駅到着!この日は午後から京都市内での仕事!
そして、夕方には地元福岡へ戻るという弾丸出張~(笑)

朝一から叡山電鉄に揺られ一乗寺までやってきました。
そうです!お目当ては「京都二郎」!!折角、京都に来たんなら~♪

言わずと知れた京都ラーメン激戦区の一乗寺エリアに「二郎」が誕生して早5年。
今や不動の人気を確立しているようです。

昼の部開店20分前到着で入口専用の上下左右の密閉された通路には既に10人待ち。
うぅ~!毎回ですが、この密閉された空間はやっぱ、慣れないな…11:00開店まで、後20分待ち…。。

11:00時間...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン並 850円
  • ラーメン二郎  - ラーメン並 ニンニク、アブラ!
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン二郎 京都店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

交通手段

叡山電鉄 叡山本線「一乗寺駅」より、徒歩1分

一乗寺駅から36m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ドレスコード

無し

公式アカウント
オープン日

2017年4月2日

初投稿者

shotaumashotauma(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [火]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [金]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 14:30
     17:30 - 20:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    叡山電鉄 叡山本線「一乗寺駅」より、徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    今夜のディナ♪(´ε` )/

    はじめましての…

    京都の二郎さん♪(´ε` )

    前は何度か通ってましたが、入るのは初めて♪

    叡山電鉄一乗寺駅よりテクテク1分くらいの激チカ♪
    駐車場はないので、コインP(有料)ね♪

    当初は黄色かった看板も気付けば、白い看板に…(。>﹏<。)

    到着は15分前くらい…

    正面は入口でなく出口、入口は向って左端の通路ですよ♪

    ...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画