口コミ一覧 : ラーメン二郎 京都店

ラーメンWEST百名店2023選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

踏切り渡ると黄色い看板◎

...ここで券売機にて『小ラーメン』730円を購入♪
券売機とは別に自販機があり、あ。。。黒烏龍茶、これもせっかくやしいっとこ^-^

ぼぉぉぉ~っと数えた記憶、席数はカウンター14席?だったかと思います。
厨房には男性店員2人、女性1人、あと黒烏龍茶と野人の5人体制で回されてるようです◎
自販機右に置いてあるレンゲを引き連れ空いた席へ...少し警戒していたのですが、
特にそこまでな感じでもなく普通に頂けました◎

ラーメン意外にも黒烏龍茶、ベタながらいいですね☆
そして野人の紳士感も◎

お腹も膨れたし期待以上に満足でした^-^
...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 豚で向こう見えへん◎
  • ラーメン二郎  - 麺クルん状態◎
  • ラーメン二郎  - 黒烏龍茶◎
  • ラーメン二郎  - 待ち人専用廊下。。。と野人◎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/04訪問2回目

Twitter告知の『キムマヨの汁なし』二郎的junkieまぜまぜ‼️

...食券購入。店内待ち。
13:06 着席。
13:16 ラーメン到着。

ラーメン並(麺少なめ) 950円
汁なし 50円
黒烏龍茶 170円
合計 1170円

食券購入までデフォにするつもりが、急遽、Twitter告知の「キムマヨの汁なし」にしました...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

【西日本唯一の二郎直系】人生最長の行列待ちに高揚。身の丈を超える痛恨の注文ミスで撃沈!お詫びの再訪では「半麺」注文で完食でき安堵!

...はできない)
4.空席ができたら着席
 (当店は入口と出口が完全に分かれている)
 入口近くの給水機でお冷を調達しておくべし
 (サントリーの黒烏龍茶の自動販売機もあり)
5.着席時
 カウンター上段に食券を置く
6.提供直前
 ニンニクの有無...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - この看板を持って行列の最後尾に並んでいた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

ラーメン二郎初心者の方へ!

...50円)とお腹一杯になったように卵(50円)も頼みました。

そして店内に自販機がありびっくり!(◎_◎;)
意外と黒烏龍茶買っている人が多かったです。

そして席に案内されるので座る前に水といる方はレンゲを取りましょう。前の人の流れでとると思いますが一応...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

関西唯一の二郎 (京都市左京区 ラーメン二郎京都店)

...

列が出来ていたので食べる事にしました。
少しでも胃を回復させたい。


半分(150g 730円)
九条ネギ(60円)
黒烏龍茶(170円)


流石に150gにしました。
これでも普通のラーメン屋の並はあります。

豚肉がデカさが気になりましたが、標準くらいの大きさです。

九条ネギは別皿で嬉しい。
黒烏龍茶は二郎茶と呼んで良いでしょう。

麺はなんと平打ちのウェーヴです。
スープが絡むので美味しい。

スープは乳化度合いは僅かで...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.2
2018/09訪問1回目

京都のラーメンの聖地一乗寺にオープンした「ラーメン二郎 京都店」で、上品かつ安定感のある二郎を食す!

...今回は「ラーメン 麺控えめ」730円に、「九条ネギ」100円、店内自販機で「黒烏龍茶」170円を注文しました。

しばし、黒々しく苦味強めな黒烏龍茶を飲みながら待っていると、薬味の「九条ネギ」、「ラーメン 麺控えめ(コールはニンニクマシのみ)」が登場!

スープは醤油、豚肉...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - たまに行くならこんな店は、京都市のラーメンの聖地一乗寺真っ只中にお店を構える「ラーメン二郎 京都店」です。
  • ラーメン二郎  - 「ラーメン二郎 京都店」の正面玄関は実は入口ではなく出口なので
  • ラーメン二郎  - 左手にある小道を抜けて店内入り口へと移動。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

人生初二郎@ラーメン二郎京都店

...

九条ネギを投入したり
辛味を入れて味変して楽しみます

豚は綺麗な巻豚で流石のビジュアル
脂身と赤身のバランスも良く美味しかった

黒烏龍茶も自販機にあって
店内で飲むのもオッケー

初めての二郎とても美味かったっす


ゴチ麺...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2022/06訪問1回目

初のジロー体験

...20時に到着して1時間は並んだと思います。大学生風の若い子たちばかり。

今回はとりあえず並と生卵で。ジュースの自販機あるし、黒烏龍茶にでもしとくかと買ったけど量小さい笑
足らん笑

コールはニンニクと野菜マシで。
お近くのインスパイアと違い麺が思ったより細く食べやすい...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  - 並、野菜マシ
  • ラーメン二郎  - 並、野菜マシ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

休日待ち4名25分待ち_ラーメン(並)780円+九条ネギ60円

...

表の自転車置き場の横が入口かと思ったら左手の細い道の先が入口でそちらは出口でした。

中に入ると定番の自販機が有り、
170円で黒烏龍茶を購入。

狭過ぎて邪魔になるので券売機周りの写真撮影は断念しました。

看板が黄色く無いのも関東の二郎からすると驚きですが...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2023/12訪問1回目

初訪

...23.12.24(日)
いただいた料理
ラーメン半分 ¥850-(税込)
麺約150g 豚1枚
サントリー 黒烏龍茶

卓上調味料:一味唐辛子、 こしょう、 醤油 (カラメ)
関西で唯一の直系ラーメン二郎です...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

二郎山の頂きへ登頂成功!!!

...途中、喉が乾いたら黒烏龍茶で水分補給。あっさりとした黒烏龍茶が喉元をリセットしてくれます。

烏龍茶、ラーメン、烏龍茶、ラーメンのリズムで軽快に箸は進みます。

麺の量に途中飽きてくるんですが、テーブル前にある調味料で味変すればOK。

ステーキみたいな豚チャーシューがパンチありますが、全体的にラーメン自体はマイルドです。
本家は味に過度な偏りがなく、スタンダードな印象でした。

最後、山を登り終えた頃にはお腹一杯なんですが、胃がもたれる感覚はすぐに消えて、グロッキー状態にはなりません。
これは、もしかすると、ラーメンと一緒に食べ進めた“黒烏龍茶”のお陰かも...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
2017/10訪問1回目

ラーメン二郎 京都店行って来た - Noblesse Oblige 2nd

...細長いL字型のカウンター席20席ほどが厨房を囲むスタイルになっており、カウンタ後ろの細いスペースを席まで移動する形になる。入り口に近い側に食券機や黒烏龍茶の自販機、給水機やレンゲが置いてあるので、席に案内される時に必要なものをゲットしておく必要がある。

黒烏龍茶、水とレンゲを用意して着座した。

麺が茹で上がる頃に店員さんからの「ニンニク入れますか」コール...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/12 更新)1回目

京都らしく上品な二郎どす。。

...
ラーメンのジャンルではいわゆる「二郎系」としてその地位は絶大なものに・・・

並んでいる途中には壁に黒烏龍茶の宣伝もあります。

店主は神保町店出身。男性助手1名の2名で運営されています。

卓上はトウガラシ、しょうゆダレ、コショウ、レンゲあり...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 「ラーメン」(750円)※トッピングニンニクのみ
  • ラーメン二郎  - 「ラーメン」(750円)豚アップ
  • ラーメン二郎  - 「ラーメン」(750円)※麺アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

初めて来ました。

...順番を譲ってくれたので最後の席に座ることができました。
食券は、小ラーメン、豚増し、生卵、九条ねぎを購入しました。自販機で黒烏龍茶も。
食券をカウンターの上に置きます。先に生卵と九条ねぎが提供されます。ねぎがいっぱいであふれそうです。
10分ほどでコールタイムです。ニンニク...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

ラーメン二郎★ラーメン(並)

...


お店の脇に入口があり、そこには行列ができていました。

通路には黒烏龍茶のポスターが貼られていました。

カロリーの高さが伺えます(^^;;


15分ほど待つと、テーブルに案内されました。

券売機の隣に自動販売機があって、そこで黒烏龍茶を購入しました。

もちろん、お水も用意されています...

それに倣って、お店をあとにしました。


食後の黒烏龍茶が染み渡ります。

久しぶりにラーメン二郎を堪能しました...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

ホンモノの二郎が京都に来た! 味は三田本店より好み

...即決で二郎京都店さんへ

ラーメン730円と自販機で黒烏龍茶170円を注文。

コールは「ヤサイニンニクマシカラメ」でいきました。

スープは非乳化、表面に透明アブラがういており、乳化していませんが...

もっと見る
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -
  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

食いしん坊でも男性は並、女性は控えめで!

...食べ始めは。

ただ長時間かけて食べ進むうちにスープは塩辛くなり、麺はのびて重く、手が辛い。なかなか大変でした。

入店してすぐ黒烏龍茶の自販機があり、皆さんが購入してから席に着くのを不思議に見ていましたが、自分が店を出る頃にはすっかりその理由がわかりました!脂っこい!...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - 並という名の超大盛
  • ラーメン二郎  - 奥は大ラーメンという名の超超大盛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

初二郎

...勇気を出して行ってみました

店内には黒烏龍茶の自販機もありました!
列に並び食券が近くなると一番少ないサイズのラーメンを購入
ラーメンの量は多いですが、麺類なのでわりと回転率も早く3...

もっと見る
  • ラーメン二郎  - ラーメン小 にんにく少なめ
  • ラーメン二郎  - ラーメン小 ニンニク多め 黒烏龍茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/11訪問2回目

...
九条ネギ60 生玉子60 黒烏龍茶170
野菜抜き ニンニク少し
極厚端豚にこのスープ、麺。
たまらん
本当は大が食べたかったけど、せっかく京都まできたので次...

  • ラーメン二郎  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン二郎 京都店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

交通手段

叡山電鉄 叡山本線「一乗寺駅」より、徒歩1分

一乗寺駅から36m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ドレスコード

無し

公式アカウント
オープン日

2017年4月2日

初投稿者

shotaumashotauma(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [火]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [金]
     11:00 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:30 - 21:30
    [日]
     11:00 - 14:30
     17:30 - 20:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    叡山電鉄 叡山本線「一乗寺駅」より、徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    今夜のディナ♪(´ε` )/

    はじめましての…

    京都の二郎さん♪(´ε` )

    前は何度か通ってましたが、入るのは初めて♪

    叡山電鉄一乗寺駅よりテクテク1分くらいの激チカ♪
    駐車場はないので、コインP(有料)ね♪

    当初は黄色かった看板も気付けば、白い看板に…(。>﹏<。)

    到着は15分前くらい…

    正面は入口でなく出口、入口は向って左端の通路ですよ♪

    ...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画