口コミ一覧 : 小松屋

予算:

-

-

定休日
火曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

並んででも一度はご賞味あれ(ᵔᴥᵔ)

...こちら小松屋さんの季節限定の栗もち!ずーと食べて見たいなあと思いつつ、なかなか口に出来ずにいました。10時からなら少し早めに行けばいいかなと思っていました、、甘く見てました、、...

もっと見る
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

栗もち、期間限定の人気商品♪

...ちょっと遠いですが、期間限定の栗もちを求めて小松屋さんへ。

和栗を使った、1個200円の大きな栗もち

朝8時半に、お店に到着。栗もちは人気商品のようで10時からの販売で
おひとり様20個までの個数制限あります。

到着したときにはすでに5人並んでました...

もっと見る
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

行列納得、ぎっしり栗もち。

...結構
皆さん20個買っていらっしゃいます。どんどん
無くなる栗もちに慌てます…。


日によって少し早めの時間から販売される事も
あるそうです。今回は春日神社のお祭りがある
そうで、9時45分位から販売されていました。


すごい勢いで無くなっていく栗もちですが...ずっと気になっており、
電話で今年は9月24日から栗もちが発売と確認。
去年から予約は受け付けていません。との事...素朴なお味です。
なかなかこの大きさと甘露煮じゃない栗を
使った栗もちはありません。
これで180円は本当にお得だと思います...

もっと見る
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

NO.1141 小松屋 (3.5/5.0)

...小松屋名物六方焼(つぶあん・こしあん)(110円)1個ずつ

栗もちを買いに行きたいです。

'15/06/28

大阪からの帰りに、伺ったので4時頃でしたので和菓子が残り少なかったです。

水無月は...

もっと見る
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

小松屋 の 栗もち|うさうさのブログ

...甘い物は あまり食べないけれど  
小松屋さんの  栗もちは 格別です。

いつも 買って来てくれる お友達が 
今年は まだ買いに行かないので 自分で行きました。

早く着き過ぎたかも  と思ってたら 
予約が出来なかったから と けっこう 並んではった。

ちょっとずつ値上がりしてるけど

栗もち ¥170  栗赤飯 ¥600  と 良心的なお値段です...

もっと見る
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

大きな栗がゴロリ

...地元グルメの情報にとことん疎く、栗もちの存在を知ったのが昨年。
食べログに載っていたじっちゃんさんのレビューを読んで、もう買いたくて買いたくて・・・...

もっと見る
  • 小松屋 - (左)つぶあん (右)こしあん
  • 小松屋 - 左の黒い敷きフィルムがつぶあんの目印

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

他にはない栗もち

...小松屋さんの栗もち始まっています。

朝10時前後なら、買えることが多いですが、
先日は10時半には、売り切れていました!
確実に買うなら、予約がお勧めです。
なお、今年もお値段据え置きで、一個 150円
つぶあんとこしあんがありますが、あまり変わりないというのが、
個人的な感想です!

ただ、今年からおひとり様30個までになっています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月になると、必ず買うのが、ここの栗もち 150円です。
大きめで、ずんぐりむっくりの、素朴な感じです。

大きな栗が...

もっと見る
  • 小松屋 - 栗もちと栗蒸し羊羹
  • 小松屋 - 栗もち断面
  • 小松屋 - 黒糖わらびもち
  • 小松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

幟を立てたら「いらっしゃい!」

... なんでしょう?」

「今年の栗もち、新・栗もち…ってなってますけど何か変わったんですか?」

「えっ??……どういう事ですか?...ご主人愛想ないしね〜(笑)」


電話で確認すると9時半頃から店頭に出ますとの事・・・
栗もち」の幟が出てたら販売中のサインだそうです

9時半に行って、もう並ばれてます(苦笑)5人程ですが・・・
皆さん「栗もち」のお客さんで「何個・・・」という注文で通じる状態

店内、4−5人いらっしゃいますが...

もっと見る
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -
  • 小松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小松屋
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-313-1605

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区壬生東土居ノ内町3

交通手段

阪急西院駅
嵐電 西院駅

西院駅(京福)から348m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

朝は、わりと早くから開いていますが
朝10時くらいから、商品が並びだします。
夜は18爾位までですが、たまに早く閉まっていることも・・

初投稿者

jじっちゃんjじっちゃん(412)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西院・桂のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    阪急西院駅
    嵐電 西院駅

  • このお店の口コミを教えてください

    ■訪問日:2021年11月14日

    ■いただいたもの
     ・栗羊羹
     ・かぼちゃ饅頭
     ・栗よせ

    ■MEMO
     2021年11月14日に訪問しました。
     二条で映画を観てその足で訪問です。
     久しぶりの小松屋さんです。
     秋のこの時期、栗の商品が嬉しいです。
     今回、購入したのは、栗羊羹、かぼちゃ饅頭、栗よせです。
     いつ伺っても思うのですが、本当にいろいろな種類がありま...

周辺のお店ランキング

西院・桂×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御菓子司 中村軒 - 料理写真:

    御菓子司 中村軒 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.76

  • 2 菓子職人 - 料理写真:

    菓子職人 (ケーキ)

    3.63

  • 3 カフェラッテ - 料理写真:

    カフェラッテ (ジェラート・アイスクリーム)

    3.63

  • 4 養老軒 - 料理写真:いちご大福 

    養老軒 (和菓子)

    3.55

  • 5 ブリアン - 料理写真:

    ブリアン 平野店 (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.53

食べログ限定企画