口コミ一覧 : 大勝軒 千代原口店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...席は空いてました。
濃厚つけめん、ミニライスをオーダー、量は並で普通の
方ならお腹いっぱいです。
見た目、華はないが、基礎の味は美味しいかったです。
次回はラーメンを頂こうと...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

濃厚つけ麺並270g

ふとつけ麺が食べたくなり車で向かいました。調べて行ったんですが駐車場無料サービス含め諸々のサービス終了したみたいですねー。
元祖つけ麺と迷いましたが濃厚つけ麺にしました。麺は冷で。スープは沸騰してぼこぼこと煮えたぎってます。また、かなりトロみがついてました。熱盛にしたら熱くて食べれなかったかもしれません。ブロック状のチャーシューが入ってます、こちらも熱々。
最後にスープ割りを頼もうか迷ってたらポット持ってきてくれました。言わないとなかなか持ってきてもらえないので注意が必要です。スープ割りは飲んで正解でした。美味しいです♪...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

ツルツルムチムチ麺と濃厚つけ汁

『大勝軒 千代原口店@京都市上桂』で濃厚つけ麺並270g1030円。

麺は太ストレート麺で瑞々しく、ツルツルムチムチの食感で小麦の甘みも感じられる。

麺の下にザルはないが、水はたまっておらず、水切りもしっかりできている。

つけ汁はドロっとした濃厚なタイプで動物系と魚介系の旨味が濃くバリうま。熱々なのも嬉しい。

トッピングはねぎ・メンマ・ナルト・海苔・チャーシュー。

角切りのチャーシューはジューシーでうまい。

安定した実に満足度の高い一杯でスープ割りもうまい。近くに欲しい良店。

キャッシュレス対応状況:非対応

★Instagram
https:/...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問2回目

【美味しいつけ麺の『麺』が食べたい人は必食!!】麺は熱盛の食感もおススメ!!正統派の濃厚つけ麺が堪能できます!

【濃厚つけ麺 980円】

前回元祖つけ麺を食べて、そのオリジナリティの高いスープの虜になってしまったワタクシ。
今回は前回、濃厚なスープが好きならおススメですと店主が勧めてくれた【濃厚つけ麺】を注文。
ほどなく着丼。こんなに太かったっけ?という極太麺をちょんちょんして、一口。

う!うまっ!!うまいって!!!

濃厚なスープが、モチモチの極太麺に絡んでGOOD!!!
あつ盛りだと、麺がしまらないので、スープにどんどん絡んで、最後の辺りはスープ割がいらないほど。スープには海苔の上に魚粉があり、いい香りと風味をプラスしてくれる。元祖つけ麺のような甘さ、酸っぱさはない。濃厚に仕上...

もっと見る
  • 大勝軒 - 【濃厚つけ麺 980円】
  • 大勝軒 - 【濃厚つけ麺 980円】モチモチ食感太麺
  • 大勝軒 - 【濃厚つけ麺 980円】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

大勝軒★元祖つけめん

...

券売機にて、先に食券を購入する形式です。

濃厚つけめん」「元祖つけめん」「ラーメン」の3本立てのようです。
餃子やチャーハンなどのサイドメニューもありました。

人気No...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

元祖つけ麺店で 濃厚つけ麺 大 「大勝軒 千代原口店」

ミニテーマは
「飲食店における模倣と創造」ということで
せっかくですから
この店に・・・・

そうだ!京都で食べようその79
2021 ラーメン 20番勝負 Seazon5 その19

http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-6156.html

「大勝軒千代原口店」(京都・上桂)

東京「大勝軒」の山岸一雄が賄い飯をベースに
ラーメンにざるそばの食べ方を導入したものです

山岸の弟子達がのれん分けで独立したこともあり
各地につけ麺を提供する店が増えていったわけですが・・・・

京都拉麺小路店は

東池袋大勝軒 ...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

■濃厚つけ麺(並) 920円※麺小:110g、並:220g、大:330g

2021 7月訪問
◎投稿時食べログ3.48点(レビュー数:47件)

■濃厚つけ麺(並) 920円
※麺小:110g、並:220g、大:330g

今日のランチは『大勝軒 千代原口店』さん\(*>▽<)

駐車場の地図が外に貼り出されてはいるけど…
紙が破れてるのか劣化してるのかよーわからんわ!

店内のは分かりやすかったから
写真に撮ったのでよかったら見てくださいね(^∇^)

券売機で『濃厚つけ麺』をポチっとな!
カウンターの奥の方の席に座りました。

カウンター越しに提供されたつけ麺は
確かに濃厚そうなルックスやん♪ლ(´ڡ`ლ)

魚介を...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問3回目

『濃厚つけめん❗️』

...:05入店
お客さんは一人

千代原口パーキングへ(無料コイン)
いつも満車なのだが、ちょうど一台が空いた!

券売機にて
濃厚つけめん(大)330g ¥1000税込
●半チャーハン¥350税込
●からあげ1個¥180税込
計¥1530税込を購入

注文から15分で登場...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問4回目

【再訪】大勝軒 千代原口店 ~ 元祖つけめん 大(2019.11)~

これもまたやはりの2019年11月の訪問記録 あたりまえだけどすでに4年前のレビューで役立たずかなと 何なら実際現在は券売機もなくなり色々システムが変わっているので本当に役立たずであくまでワタシの備忘録として 自宅からほど近いところにある此方は屋号で分かるようにかの大勝軒の暖簾分け店 京都だと今はもうココだけになっているので貴重な存在

2019年11月 元祖つけめん大(330g)

自宅の近所なのに相当久しぶりの訪問 何せ近くに大好きな新福があるもんで競合していてなかなかね 新福は駐車場もわずかとはいえあるしどうしてもそちらへ行きがちに が、この日はどうしてもつけ麺な気分だったので久...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

東池袋系大勝軒

...
サイドメニューも餃子にから揚げ。チャーハンも扱っています。
中華そばか元祖と濃厚どちらのつけ麺にするか悩みましたが今回は「濃厚つけめん」をチョイス。
麺量並が220gと少な目なので半チャーハンも試してみます。

濃厚つけめん並220g@900+半チャーハン@330
「お熱いので注意してください」と配膳されたつけ汁はブクブクいいそうなくらい煮え立っています...

もっと見る
  • 大勝軒 - つけ麺並220g@900
  • 大勝軒 - つけ汁
  • 大勝軒 - 半チャーハン@330
  • 大勝軒 - 「つけ麺のルーツ」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

元祖つけめん(並220g)

こちら、ラーメン 一陽からの連食になります。久しぶりの連食でした。徒歩ですぐのコチラへ。店内は先客5名ほど?。券売機にてメニューを拝見するとつけ麺が元祖と濃厚の2種。それに中華そば、汁なしで汁なしは売り切れ表示でした。元祖つけ麺の並サイズの食券を購入しました。

少しして写真のつけ麺が提供されました。麺は太いストレート麺で、表面にはテリがあり食欲をそそります。噛み込むとがっしりと充実感のあるもので、剛麺という印象。つけダレは表面油分があり、まず何よりも甘味が強いです。嫌味を感じるほどではなく、後は魚介のきいた醤油味です。つけダレ内には小さめのチャーシューが何枚か投入されており、その他メンマ...

もっと見る
  • 大勝軒 - 元祖つけめん(並220g)
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問3回目

【再訪】大勝軒 千代原口店 ~ 濃厚つけめん(2017.02) ~

...FCなんだろうか? とか言いながらあまりそこには興味がなくて、美味しけりゃワタシはいいんだけどね

2017年2月 濃厚つけめん

ちょっと久々大勝軒さん 自宅から結構近いし嫌いじゃないというか好きなほうのお店 この日は無性につけ麺気分で閉店間際に滑り込み 所謂「もりそば」...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問2回目

【再訪】大勝軒 千代原口店 ~ つけめん(016.06) ~

これまた2016年の訪問記録 ほぼほぼ1年ぶりぐらい 家から近いので使い勝手はいいけれど、近すぎて行かないというパターン 加えてこの千代原口周辺は新福、横綱、テンイチと揃っててなかなかの激戦区

2016年6月 つけめん

久しぶりの此方 相変わらず皿のセンスがどうにもこうにも つけ汁の器はまだしも麺皿がねぇ ビジュアルって案外大事なんだけどねぇ 肝心の麺は茹で具合、〆具合良くて程よいコシで旨し旨し 甘めで温いつけ汁もいつも通りできちんと旨し...

もっと見る
  • 大勝軒 - 2016年6月 つけめん
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

元祖つけめん220g(並)¥800

Type: つけ麺、醤油、魚介。「醤油/豚骨、魚介、鶏など」(2014.10: 105)、「醤油つけ麺」(2015.10: 94)、「かえし:酢、砂糖」(2019.11: 54)。「中太、ストレート麺/自家製麺」(2014.10: 105)
Order: 「普通(調整可)」(2015.10: 94)、「あつもりもリクエスト可能」(2015.11: 56)
Quotation: 「多加水の中太玉子麺」、「甘酢をつかったつけ麺」(2014.10: 105)。「ゲンコツやトリガラを軸に煮込み抽出するスープは、甘みと酸味の中に旨味を感じる伝統の味は健在」(2016.10: 94←てにをはがおかしい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

京都で大勝軒のつけ麺が食べられる!

...

入ってすぐの券売機で食券を購入して、カウンターに着席です。

つけ麺は2種類あって、大勝軒ならではの「元祖つけめん」と、いまどきの「濃厚つけめん」があります。

自分が選んだのは「濃厚つけめん(並) 900円」

並でもかなりの量の麺がやってくるのは大勝軒ならではでいいですよね...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

『千代原口店おすすめの食べ方』を試してみた❗️

...会計時に無料カードが貰える)

1番奥のカウンターへ案内される。

今回で3回。前回は『濃厚つけめん』をいただいたので今回は『元祖つけめん』に決定!
●元祖つけめん(並220g)80...

チャーハンは少し醤油辛いですね。
からあげはいい感じ。

私的には『濃厚つけめん』の方が好きですね❗️

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 大勝軒 - ●元祖つけめん(並220g)800円税込
  • 大勝軒 - ●元祖つけめん(並220g)800円税込
  • 大勝軒 - ●生タマゴ50円税込(追加で)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

...2時10分入店。お客さん少々。「濃厚つけめん並220g900円」「半チャーハン330円」「からあげ1個160円」を注文。15分後に登場!さて一口!熱い!...

もっと見る
  • 大勝軒 - 濃厚つけめん並220g900円
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

【再訪】大勝軒 千代原口店 ~ まさか、まさかの場所に大勝軒 ~

...しゃかりき』さんまで足を伸ばそうかと思ったけれどせっかくなので此方へ


前回は所謂デフォの「元祖つけめん」をいただいていたので今回は初めから「濃厚つけめん」をいただこうと 麺量は小の110gからスタートで並は220g そこから110g増すごとに100円というシステム とりあえず今回も並の220gで

濃厚つけめん

程なくしてやって供された一杯 もちろん「元祖」とは異なるつけ汁 京都拉麺小路の大勝軒の「濃厚」を食べたことがあったのでソレと同じだろうと思っ...

もっと見る
  • 大勝軒 - 2015年7月 濃厚つけめん
  • 大勝軒 - 以前の麺とちょっと変わったような
  • 大勝軒 - 背脂も溶かし込んだようなつけ汁はなかなか濃厚

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

[濃厚つけめん] この日は京都へ。 西京区を訪れていて、近くでラーメン屋を探して見つかっ

...[濃厚つけめん]


この日は京都へ。
西京区を訪れていて、近くでラーメン屋を探して見つかったのが【大勝軒 千代原口店】
2013年にオープンしたそうで、大勝軒出身の方のお店なのかな?


20時頃にお店へ。
中へ入ると券売機があり
濃厚つけめん(小) 780円
を購入しました。
コスパはやや強気な印象を受けます。
カウンターとテーブルのある店内...

もっと見る
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -
  • 大勝軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

つけ麺のルーツ。

...
1時間の無料カードをいただけるので、時間を気にせずにいただけます。

お店に入ると、まず券売機がお出迎え。
大きく分けて、濃厚つけめんと元祖つけめん、中華そば、味噌ラーメンがありますが、
ここはもう、昔を思い出したいということで、元祖つけめんを選択。
といって...

もっと見る
  • 大勝軒 - 濃厚つけ麺880円(2014年11月6日)
  • 大勝軒 - 冷もり
  • 大勝軒 - 中華そば並680円(2014年7月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大勝軒 千代原口店
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

075-381-2758

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市西京区山田車塚町5-2

交通手段

阪急電車桂駅西出口から徒歩20分

上桂駅から867m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日※祝日であっても月曜日休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター 8席、テーブル 2席・4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

15:00より喫煙可能

駐車場

提携コインP 二か所あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2013年9月17日

備考

つけ麺スープは京都仕様(熱くしてるとのことです)

初投稿者

松浦さん松浦さん(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西院・桂のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 20:30
    [祝日]
     11:00 - 20:30

    ■ 定休日
    月曜日※祝日であっても月曜日休み

  • アクセス方法を教えてください

    阪急電車桂駅西出口から徒歩20分

  • このお店の口コミを教えてください

    大勝軒 千代原口店さん

    メニュー
    元祖つけ麺大をお願い
     
    薬味たち

    元祖つけ麺大 1040円
     

    これ、底上げしてないんだよ
     

    つけ汁
    チャーシューは切ってる
     

    メンマもチャーシューもゴロゴロおる
     
    いただきまーす
    つけ汁は甘酸っぱいけど大人しいので、自分でタレや酢でチューンしながら食べました
    麺はもっちりで美味しいけど大の場合370g...

周辺のお店ランキング

西院・桂×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 さん田 - 料理写真:

    麺屋 さん田 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.73

  • 2 麺処 鶏谷 - 料理写真:熟成鶏そば

    麺処 鶏谷 (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 3 らーめん 鶴武者 - 料理写真:らーめん

    らーめん 鶴武者 (ラーメン、つけ麺)

    3.67

  • 4 らー麺創房 ぱこ - 料理写真:極上塩らーめん

    らー麺創房 ぱこ (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.58

  • 5 つけ麺 京都わたなべ - 料理写真:

    つけ麺 京都わたなべ (つけ麺、ラーメン)

    3.52

食べログ限定企画