京都・右京、竜安寺道「笹屋昌園」。【27th】 : 笹屋昌園 カフェ&アトリエ

この口コミは、京夏終空さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
2023/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
¥1,000~¥1,9991人

京都・右京、竜安寺道「笹屋昌園」。【27th】


「笹屋伊織」系の京菓子司「笹屋昌園」のカフェ&アトリエである。

郷里の地元・太秦の近くである。
ただ、詳しいコトはあまり知らない。

僕が、「笹屋昌園」さんを学生時代から知っているのは、名刹「等持院」で飲むお抹茶に、この「笹屋昌園」さんの菓子が付いてきたからである。

そのお茶菓子は、「芙蓉の月」というモノ。
昭和10年から、等持院に納められていて御用達となっているというコトだ。

笹屋昌園」さんも、2013年6月に、評価だけ「4.0」とした下書きが残っているだけである。

今は、一時的にお店を閉められていて、この「カフェ&アトリエ」でお菓子も扱っている。


極み本わらび餅セット」(1,380円) ーー 写真の通り。

本わらび餅についても、語れない人間である。
本わらび餅でない、一般的なわらび餅は、それなりに幼少時より食べてきた。

ただ、この本わらび餅というモノ、どう食べるのか、どう味わうべきか、ソレすらもよくわかっていない。

味は、美味しいと思う。
ただ、至極食べづらい。(笑)

この本わらび餅は、龍安寺の禅問答が生んだものかも知れない。
カタチ無きモノを良しとする「教え」かも知れない。

ただ、食べる人間は、無心に、かつ、難題に取り組むがごとく向かい合う。

その姿勢こそが、何より。(笑)

ごちそうさまでした。


店内光景、それなりに、見るべきトコロがたくさんある。

オフシーズンに、ゆっくり回って見るのも良いかも知れない。


「わらび餅」は、高校時代に、衣笠山の奥の「しょうざんブール」で食べたモノが忘れられない。
あの「わらび餅」は、どこの何だったのだろう・・・。


(文責:京夏終空、2024.2.13)
(26件/3.23)

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 極み本わらび餅。

    極み本わらび餅。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - セット。

    セット。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 店内光景。

    店内光景。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 菓子。

    菓子。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 店内光景。

    店内光景。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 店内光景。

    店内光景。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - メニュー。

    メニュー。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 極み本わらび餅。

    極み本わらび餅。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ -
  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ -
  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 外観。

    外観。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 店前の通り。

    店前の通り。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - レシート。

    レシート。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 本店の方。

    本店の方。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - の貼り紙。

    の貼り紙。

  • 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 竜安寺道。

    竜安寺道。

  • {"count_target":".js-result-Review-173741513 .js-count","target":".js-like-button-Review-173741513","content_type":"Review","content_id":173741513,"voted_flag":null,"count":418,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

京夏終空

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京夏終空さんの他のお店の口コミ

京夏終空さんの口コミ一覧(5260件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
笹屋昌園 カフェ&アトリエ(SASAYA SHOEN CAFE & ATELIER)
ジャンル 甘味処、カフェ
お問い合わせ

075-463-9480

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市右京区谷口園町2

交通手段

嵐電龍安寺駅から徒歩30秒

龍安寺駅から50m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 17:30

      L.O. 17:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)

公式アカウント
オープン日

2019年12月3日

初投稿者

そんじょそこらそんじょそこら(1805)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

太秦・妙心寺・仁和寺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Kew - 料理写真:カヌレ

    Kew (カフェ、ドーナツ)

    3.55

  • 2 ぴちぴち金魚 - 料理写真:里芋と鶏むね肉のクリームソース

    ぴちぴち金魚 (カフェ、パスタ)

    3.40

  • 3 スマート珈琲店 - 料理写真:ホットケーキ(アイス添)

    スマート珈琲店 太秦店 (喫茶店、パンケーキ、サンドイッチ)

    3.39

  • 4 ワンダアカフェ - ドリンク写真:オリヂナルブレンド珈琲

    ワンダアカフェ (カフェ、カレー、洋菓子)

    3.36

  • 5 笹屋昌園 カフェ&アトリエ - 料理写真:

    笹屋昌園 カフェ&アトリエ (甘味処、カフェ)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ