口コミ一覧 : 甘春堂 嵯峨野店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

...

店内で お抹茶ときんとんをいただきました。

季節に合わせた和菓子が作れてと〜っても楽しかったです。また作りに行きたいな

お持ち帰りした きざとと練り切りをル•クルーゼのフラワープレートに並べておうち和カフェをしました❤️

⁡       

和菓子教室 2,300円+税
千菓子1種・上生菓子3種類・お抹茶付き

甘春堂 嵯峨野店

京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町1-1

TEL 075-86...

もっと見る
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

京都嵐山『甘春堂 嵯峨野店』で和菓子つくり | ママチャリが行く

...抹茶椀がお菓子で作られているというのをテレビで見たことがある『甘春堂』へ
行ってきました...ソボロ状に。
餡玉の周りにお箸でつけていきます。

これは、うまいこと出来た!
抹茶と一緒にいただきます。

他のは箱に入れ、お持ち帰り。

面白かったー
元旦はお休みです...

もっと見る
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

時々、京都遊、昔の友人達と湯豆腐の会−03、湯豆腐の後は甘春堂で甘い物を頂く。 │ あじあんじゃんくしょん

...近場で甘い物を
食って抹茶をいただくのがいつもの流れだ。
竹仙堂を出て清凉寺の門を左にまがったら森嘉豆腐店がある。
なるほどここで買うたらええんか。
さすが人気店、一杯買いに来てはる。
その先の信号を右に曲がると、「甘春堂」という老舗のお菓子屋さんがあった。

ほう! 創業慶応元年ですか? 京都ではまだまだ新しおすなあ!!
てなことで上品な和菓子をいただく。

というてもわしはスィーツにそれほど興味があるわけではないんで、美味しかったなんて
月次な感想しか出て来いへん。
ほろ酔い気分の抹茶と甘い物がよく合う。
お店をでてから、又...

もっと見る
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

京菓匠 甘春堂 嵯峨野店 京都嵐山

...

伝統と現代技術を融合した商品を日々研究されているようです

こちら嵯峨野店は喫茶室もあり今回は喫茶を利用

ということでお願いしたのが「抹茶セット」

お菓子は「むぎまんじゅう」でしたぁ

祇王寺まで行って戻ってきたんで甘いものは身体にしみますねぇ^^;

美味しくいただきまし...

もっと見る
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

竹入り水羊羹を頂きました~

...気になる和菓子が色々並んで
いましたが、清涼感のある夏っぽい「竹入り水羊羹」を一本
購入しました。
抹茶とこし餡がありますが、今回はこし餡をチョイス。
 38...

もっと見る
  • 甘春堂 - 2017年7月。訪問
  • 甘春堂 - 甘春堂 嵯峨野店
  • 甘春堂 - 竹入り水羊羹

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

京都泊お寺巡り Vol.6 この季節にピッタリ、涼しげな『竹入り水羊羹』〜〜〜♪

...「鈴虫寺」→「化野念仏寺」→「嵯峨釈迦堂」と巡り
お茶やお抹茶、お菓子・お団子・お饅頭といろいろ食べて
さすがに最後はテイクアウトです。

伺ったのは「嵯峨釈迦堂(清涼寺)」の南東角の交差点にある「甘春堂 嵯峨野店」さん
慶応元年(1865年)創業の和菓子屋さんで、他の地域では老舗になるのでしょうが
京都では室町時代創業とかわんさかあるので新進気鋭というのでしょうかね(汗)

店内にはカフェコーナーもありましたが、これ以上の飲み食いは無理なので
購入して持ち帰ったのは

◆竹入水ようかん(こし餡) 411円(税込)

他に七夕の生菓子やお菓子で出来た抹茶茶碗など面白そ...

もっと見る
  • 甘春堂 - 嵯峨釈迦堂(清涼寺)角にある和菓子屋さんです
  • 甘春堂 - 竹入水ようかん(こし餡) 411円(税込)
  • 甘春堂 - 押し針が同封されています

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

お抹茶セット

...

お店の右側のテーブル席には先客が誰も居なかったので、入り口近くの席に着座して、お品書きの中から、お抹茶セットを注文しました。

セットについて来る、上生菓子は数種類有る様ですが、好きな物を選ぶこと無く、お店側が選んだ品が、お盆に乗って出て来ました。

久し振りの抹茶は、かなり渋みと苦味が強く、昔飲んだ物とはかなり印象が異なっていました。

その分、上生菓子の餡の甘味が引き立つ様に...

もっと見る
  • 甘春堂 - 外観
  • 甘春堂 - 外観
  • 甘春堂 - 抹茶せっと

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

嵯峨野の侘び。

...「甘春堂」といえば、昨年も色々と京菓子を買って帰ったお店だ。
広い店内は喫茶室も備え、「お抹茶セット」(700円)をはじめとした軽食類もいただけるようだ。


目にとまったのが「食べられる抹茶茶碗」(驚)。文字通り、お菓子でできた「抹茶茶碗」や「コーヒーカップ」ということで...


↑の他にもたっぷりとお土産を買い込み、せっかくなので「お抹茶セット」をいただくことに。。。。
「時には儚く...

もっと見る
  • 甘春堂 - これが噂の「食べられる抹茶茶碗」(驚)
  • 甘春堂 - お抹茶セット(700円)いただきました。かわいらしい「うららか」とお抹茶はしみじみと美味しい!
  • 甘春堂 - 一番人気の「ひとひら」。1つしかなかったため母に進呈!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/08訪問1回目

甘春堂で和菓子作り 【京都】|*** はに丸日和 ***

...

自分で作った好きな1品をお抹茶と一緒にいただけます

ちゃんと和菓子らしくなってるやないの〜

これはお持ち帰りのお菓子
全部自分で作ったものです

ちなみに先生が作った和菓子
違...

もっと見る
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

甘春堂茶房橈 嵯峨野店

...2階が茶房となっています。
一見敷居が高そうなんですが、入ると中はほのぼのした雰囲気でした。
茶房では手作りの抹茶寒天や冷ぜんざい、抹茶のパフェなどが味わえます...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/03訪問1回目

季節を感じる和菓子作り

...60円です。
これで上生菓子3個(うち2個はお持ち帰り)、干菓子1個が作れます。
さらにお抹茶付き!

エプロンも貸してもらえるので、手ぶらでOKです...

和菓子ってこう作るんだ~と面白かったです。
その場で、一つはお抹茶と一緒に試食しました。

持ち帰ったものは家族にあげましたのですが...

もっと見る
  • 甘春堂 -
  • 甘春堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/09訪問1回目

嵯峨野にて和菓子作り

...
桔梗に関しては、摘み方を間違えて全く違うモノになってしまいました。
まぁ、楽しかったので全て良し。

抹茶と共に、一つ頂いて残りの2点の和菓子は持ち帰り。
味はかなり甘めです。
賞味期限は当日中でした...

もっと見る
  • 甘春堂 - 和菓子作り体験教室(見本)
  • 甘春堂 - 作った和菓子
  • 甘春堂 - 作った和菓子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/09訪問1回目

和菓子作り体験☆

...人なので
全員に教えて回るのは大変そうでしたが、

丁寧に教えてくださいます。

今回は和菓子4種類作り、
1種類は、お抹茶と一緒にいただきました。

他の和菓子はお持ち帰りです。

お持ち帰り用の箱と袋も用意してくれて、
保冷剤まで付けてもらえます...

もっと見る
  • 甘春堂 - 和菓子作り体験
  • 甘春堂 - 和菓子作り体験
  • 甘春堂 - 和菓子作り体験

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/01訪問1回目

和菓子作り体験で、お抹茶もどうぞ♪

...

和菓子は季節を楽しむもののひとつ。
来月からはまた別の和菓子になるそうです。

最後はお抹茶を頂きながら、作った和菓子のひとつを食べました!
甘い〜!美味しい〜!
体験時間は1時間...

もっと見る
  • 甘春堂 - 私の作った和菓子
  • 甘春堂 - 先生の和菓子(上生菓子 練り切り)
  • 甘春堂 - 先生の和菓子(上生菓子 練り切り)
  • 甘春堂 - 私の作った和菓子(きんとん)お抹茶と一緒に店内で頂きました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甘春堂 嵯峨野店(かんしゅんどう)
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

075-861-5488

予約可否
住所

京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町1-1

交通手段

JR嵯峨嵐山駅・トロッコ嵯峨下車徒歩約10分。嵐電嵯峨下車約12分。市バス嵯峨釈迦堂前下車すぐ。

トロッコ嵯峨駅から624m

営業時間
  • ■ 営業時間
    嵯峨野店 9:00~18:00
    茶房 撓(しほり) 10:00~17:00
    ■ 定休日
    年中無休(元日除く)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kanshundo.co.jp/

備考

京菓子販売。喫茶の「茶房 撓(しほり)」を併設。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 甘春堂の店舗一覧を見る
初投稿者

はいからさんが通るはいからさんが通る(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

嵯峨・嵐山・保津峡のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    嵯峨野店 9:00~18:00
    茶房 撓(しほり) 10:00~17:00
    ■ 定休日
    年中無休(元日除く)

  • アクセス方法を教えてください

    JR嵯峨嵐山駅・トロッコ嵯峨下車徒歩約10分。嵐電嵯峨下車約12分。市バス嵯峨釈迦堂前下車すぐ。

  • このお店の口コミを教えてください

    散々嵐山北口を周ってみたが、あまりの人流にコロナ禍は嘘なのではないかと錯覚する。ので、人避けに南側に移動してみた。

    その際、全く予備知識はなかったが何やら嗅覚に当たり、一休みに利用した店がこちらの和菓子屋だった。

    主流は店頭販売の上生菓子や焼き菓子等。この店の他、2店舗あるらしい。因みにこの店では上生菓子教室も随所、開催しているようだ。

    さて、オーダーしたのはぜんざい。小さな白玉...

周辺のお店ランキング

嵐山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新八茶屋 - 料理写真:☆【新八茶屋】さん…プレミアムピスタチオ(≧▽≦)/~♡☆

    新八茶屋 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.59

  • 2 嵐山さくら餅 稲 - 料理写真:

    嵐山さくら餅 稲 (甘味処、和菓子、ジェラート・アイスクリーム)

    3.57

  • 3 茶寮 八翠 - メイン写真:

    茶寮 八翠 (カフェ、甘味処、スイーツ)

    3.54

  • 4 老松 - 料理写真:

    老松 嵐山店 (甘味処、和菓子)

    3.53

  • 5 琴きき茶屋 - 料理写真:

    琴きき茶屋 (甘味処、和菓子)

    3.52

食べログ限定企画