口コミ一覧 : 良彌 奥の庭

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 94

表示件数:

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

春の嵐山でお豆腐料理をいただきました。

春の嵐山、そんなに混んでおらず、ゆっくりと見物することができました。
そんな中、結構雰囲気のいいお店があったので入りました。混んでおらずよかったです。
お料理は豆腐料理、あっさりした味がとてもよか...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

とても賑わっていました 【京都・京都市右京区】

2015年11月19日 13時訪問 【初訪問】

とある研修でこちらで昼食になりました。
1階は個人客で2階は団体客になります。
最近外国の観光客が増えたとテレビでやっていますが、実際凄いです...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

肩を張らず、手軽に湯葉を味わいたい方に♪

京料理はどこも高級、湯葉や湯豆腐もかなり高め・・・
( ˘・з・)
でも・・・せっかく来たから何か食べてみたーい☆

(*´艸`*)
割とリーズナブルな店はココだよー♪

昼ごはんは・・...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

おいしいおぼろ豆腐。精算はくまちゃん!

嵐山観光で、車を停めた嵐山市営駐車場の横にあった豆腐料理店。初めてお邪魔しました。

観光シーズンでしたが夜の利用だったためそれほど混雑しておらず、すぐに席に案内して頂きました。店内の雰囲気は和で...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - おぼろ豆腐御膳

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

とろける湯葉チーズが人気の行列店

嵐山にある良彌という名前のお店。

新宿のメトロ食堂街に嵐山洋食良彌という店があるのですが、そのお店の本店です。

嵐山を歩いていると行列を発見。今回は店頭で売っている京都舞鶴近海産の魚のすり...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク1.5
2014/04訪問1回目

嵐山にて奥の庭〜

僕は探検にきたのだろうか…

お店は奥の方にひっそりと見つけた時の感覚はなんか冒険家になった気分だった。

それはさておきお料理お料理、

腹ペコ縁の下はがっつり食べたかったのだが京都とい...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

嵐山名物らしい…☆

せっかく京都まできましたので、足を伸ばして、嵐山まで来ました☆
外国人も多くていつも人気絶えないスポットですね~

そこで歩いていますと妻が、、
これが食べたいとのことで寄らせていただきました...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - 物はコレです☆
  • 良彌 奥の庭 - その場で揚げてくれます☆
  • 良彌 奥の庭 - 名物?らしい
  • 良彌 奥の庭 - 凄いアピール笑

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2013/12訪問1回目

京都:嵐山 ゆばと豆腐と渡月橋

駐車場は京都市営の駐車場を利用します。

京都の嵐山、今回はたまたま桂川に面した2階が食事会場でした(・´з`・)

奥のお庭側の席もいいのだが、やはり川を眺めながらの食事がいいよね。
窓の...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - お膳
  • 良彌 奥の庭 - ゆどうふ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

☆湯葉チーズの練り天☆

嵐山散策にて食べ歩きです。

先程の琴きき茶屋さんからほんの少し東に行きますと店頭で揚げ蒲鉾を売っているのがコチラです。

一番人気の「湯葉チーズ」¥300を頂きました!

揚げ立てアツア...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

観光地の割には

お昼前に嵐山に到着。
渡月橋を渡り、ぶらぶら歩いてたらお腹が空いてきたので、お昼を食べる事に…

この日は日曜日でもあったので、どこのお店も人でいっぱい…予約しとけばよかった…なんて思ってたら【...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - 京都嵯峨野料理 奥の庭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2012/02訪問1回目

女子会向きかな

女子が好きな雰囲気のお店だと思います。
店内奥はガラス張りで和風のお庭が見えますし、テーブルもアンティークのミシン足を台座にしたものですし、現役だというクラシックカーも置いてあります。
お料理も湯...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -
  • 良彌 奥の庭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

薄味と味ナシはちがうのですよ

お昼に近くの「よしむら」さんにいこうと思ったのですが、
90分待ちといわれてしまい、トロッコの時間もあり待てなかったのでうどんが食べたくってこちらへ来ました。

奥の庭というお名前どおりかなり奥...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - ふわふわ豆腐うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

良彌 奥の庭

おととしの9月、団体旅行の川床料理を堪能したあと、
フリータイムの京都嵐山で寄ったお店です。

渡月橋近くのさも観光客用という場所にあるのですが、中に入るといい雰囲気でした。

食事のあとで...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - わらび餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2010/02訪問1回目

レトロな京都を感じられるお店です。

ランチで頂きました。
「松花堂と自分で作るゆばしゃぶ豆腐鍋」を頼みました。
まず、豆腐鍋で汲み上げ湯葉をポン酢で頂きます。
そのあと、固形燃料を追加して、チーズを入れて、
豆乳フォンデュのよう...

もっと見る
  • 良彌 奥の庭 - 店内です。
  • 良彌 奥の庭 - テーブルセットです。
  • 良彌 奥の庭 - ゆばしゃぶ用の鴨ロースです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

なかなかおいしいおうどん

ゆばやお豆腐がたべれるおみせ、そんな中で私は定番っぽいおうどんを注文しました。
エビの天ぷら、久しぶりでとっても美味しい。

店内はレトロっぽい映画に出てきそうな雰囲気。
隣にいた外国人さん、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

出来立て湯葉

今週、また京都に行ってきました。
久しぶりに、こちらのお店に行きました。自分で豆腐を作ることが出来るので、出来立ての湯葉や豆腐が食べられます。
ここの豆腐が食べたくて京都に来ることもしばしばありま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/10訪問1回目

とても雰囲気の良い店

11時にオープンでですが、すでに7人ぐらい並んでました。
お土産屋さんの中に出入り口がありますので、誰かが並んで他の人は店内で買い物して
待ってるってこともできます。
せっかくだから2900円の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

京旅⑧ 2日目 鈴虫寺~嵐山~西本願寺~三十三間堂

京都へは毎年行きますが、嵐山方面は何と8年ぶり3回目とか4回目とか。
随分来てなかったものです^^;

竹の小径を通って野宮神社へ。
その後でこちらのお店に伺いました。
実は2回目の訪問なの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

桜咲き乱れる嵐山(^O^)

京都嵐山界隈散策
京都慕情No13

京都 中央観光株式会社プロデュース【良弥 奥の庭】 店先に市松模様の苔庭が
京土産のお店と 店内繋がりの〈湯豆腐〉〈汲み...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

観光バスの駐車場近く

川に面した通りから
ちょっと奥まったところ。
その一角の雰囲気は、両側にお土産屋があったりで
ちょっと伊勢のおかげ横丁みたい。
シーズン真っ只中で、他の店は行列があったけど
大通りからはずれ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
良彌 奥の庭(良弥 奥の庭 よしや おくのにわ)
ジャンル 日本料理、豆腐料理
予約・
お問い合わせ

075-871-0456

予約可否

予約可

住所

京都府京都市右京区嵯峨嵐山天龍寺造路町31 渡月橋北詰東

交通手段

阪急嵐山駅
JR嵯峨嵐山駅
京福電鉄嵐山駅

嵐山駅(京福)から175m

営業時間
    • 11:00 - 17:30
  • ■ 営業時間
    季節により変動あり
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

100席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yosiya.jp/

初投稿者

ちびっこ。ちびっこ。(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

嵯峨・嵐山・保津峡のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:30
    [火]
     11:00 - 17:30
    [水]
     11:00 - 17:30
    [木]
     11:00 - 17:30
    [金]
     11:00 - 17:30
    [土]
     11:00 - 17:30
    [日]
     11:00 - 17:30

    ■ 営業時間
    季節により変動あり
    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    阪急嵐山駅
    JR嵯峨嵐山駅
    京福電鉄嵐山駅

  • このお店の口コミを教えてください

    仕事で近くまできたので足を伸ばして嵐山へ。こちらのお店の外観はお土産屋さんですが、店内にレストランがあります。本当は渡月橋が望めるという2階で食べてみたいなあという思いもあり伺いましたが、団体様用のみが利用できるいうことで、1階でいただきました。

    何故こちらを選んだかというと、前述の理由と、時期的に旅行支援のクーポンが使えること。そして、嵐山のお店のなかで、湯豆腐や湯葉料理、うどん、お重等、...

周辺のお店ランキング

嵐山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都 吉兆 - メイン写真:

    京都 吉兆 嵐山本店 (日本料理)

    4.01

  • 2 天ぷら 松 - メイン写真:

    天ぷら 松 (天ぷら、日本料理)

    3.81

  • 3 平野屋 - 料理写真:

    平野屋 (日本料理、甘味処)

    3.75

  • 4 京 翠嵐 - メイン写真:

    京 翠嵐 (日本料理、フレンチ、鉄板焼き)

    3.67

  • 5 嵐山MITATE - メイン写真:

    嵐山MITATE (フレンチ、日本料理)

    3.63

食べログ限定企画