口コミ一覧 : 粟餅所・澤屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 499

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

...小さなお店で満席でしたが回転は早くすぐ入れました。
粟餅って多分初めて食したと思います。柔らかくて、作りたてなのでほんのり温かくてとても美味でした。
あんこときな粉の2種のお餅を...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

北野名物 粟餅 ❤︎

...年以上の老舗和菓子店♡
 
昔ながらの店内で
出来立ての粟餅が堪能できる♡
 
 
注文したのは、
 
❤︎ 北野名物 粟餅 紅梅(3個)
         煎茶付き ¥500(税込)
 
 
甘さ控えめで上品なこし餡の粟餅
きなこたっぷりの棒状の粟餅
 
出来立ての粟餅はほんのり温かく、
ぷちぷちとした食感が特徴的♡
軽くてペロリと食べられちゃう不思議なおいしさ☺︎
 
 
⚠︎賞味期限は当日中ですが...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 - 北野名物  粟餅 紅梅(3個)  煎茶付き♡
  • 粟餅所・澤屋 - 丸めたこし餡の粟餅ときなこたっぷりの棒状の粟餅♡
  • 粟餅所・澤屋 - メニュー♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問1回目

創業1682年 澤屋の粟餅は、文化遺産です。

...京都です。
美味しいランチを堪能した後は、おやつタイムその1。

北野天満宮門前の、澤屋で粟餅です。

創業1682年とか1638年には既に存在したとか、ともかくとんでもない月日が創り出す、伝統的な和菓子。

行列を覚悟しましたが...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/09訪問1回目

老舗の粟餅

以前から知っていて、前を通るといつも並んでいるイメージ。
今回、朝早くこちら方面に自転車でやって来たのでちょっと寄ってみることにしました。
一人で食べきれる量は一個ずつなのですが、持ち帰りは5個セットは最小なのでそれをお願いしました。注文を受けてから作るので、さすが人気の老舗だなぁと思いました。
餡子は素朴で昔ながらの素朴な餡子。ほどよい甘さ。宿に戻ったらせっかくの餅が変形してしまっていたのが残念ですが、餡子の美味しさは分かります。きなこも大分しみてしまっていますが、これも美味しいのは分かります。
粟なので少し固めなのでしょうか?時間が経つと粟はこんな感じになるのかな?
びっくりする...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

餡子ときな粉の粟餅

...

嵐山散策後、電車で辿り着いた北野白梅町駅。そこから15分程歩いた道路沿いに位置してます。粟餅の暖簾をくぐると、すぐ前に受付カウンターがあり、その都内で従業員さんが餅を練り練りしている姿が映ります。せっかくなので練り立てを頂く事に...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問3回目

夏は粟餅のかき氷も良き♡

...
コロナ禍でここ2年は提供されませんでしたが
今年は復活してました♡

私チョイスは粟餅氷♡
みぞれ蜜のかき氷の下に
作り立てのほんのり温かいあんこの粟餅
2個入っています。
かき氷はふわふわというよりも
昔ながらのザクザク系ですが
どこか懐かしいお味♡

暑い夏はやっぱりかき氷が食べたくなる♡

また粟餅も食べに来よう♡


...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

粟餅♪

歴史は江戸時代とされる老舗の粟餅屋さん。

店内でいただけるお品書きは実にシンプル。
5個の『白梅』と3個の『紅梅』のみ。

お店の前には行列ができており、お店の方が入れ替え制を上手く捌いておられ、お持ち帰りの方も一旦その列に並ぶのがルール。

地元の方にも根強い人気があるお店。

↓ 価格・詳細は「東京タベアルカー」
http://xxxbeansxxx.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html
...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

北野白梅町の老舗甘味処の名物粟餅

...
創業は1682年と紛うことなき老舗。

○紅梅(¥500)

粟餅は固くなりやすいから
注文を受けてから作ってくれる。

粟餅ってちょっと珍しいけど
味自体は結構普通の餅って感じ。
でも出来立ての粟餅だからこそのふわふわ感や
粟のざらつくような食感は唯一無二。

味付けはこし餡ときな粉...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2022/06訪問1回目

...入り口から左手にレジ、右手には木の机と椅子が並んでいます。今回はテイクアウトだったので、お会計を終えてすぐに店を出ました。


・名物粟餅 5個入り750円
餡の粟餅3個&きな粉の粟餅2個の組み合わせ。

餡の方は甘味強めですが、小豆の風味やお餅の柔らかさが存分に堪能できる、程よいお味です...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 - 外観
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問2回目

これは店内で直ぐにいただかないとあかん粟餅!

...今出川通まで出てバスで西へ。
北野天満宮前で降りて、目の前の粟餅所・澤屋さんへ。
前回テイクアウトしたんですが、持ち歩いている間に見た目が…な状態になってしまって写真も撮れず、イートインが復活したらリベンジしようって思っていたんです。
そしてイートイン…復活していましたっ!

席に着き、紅梅(3個)をお願いしました!
直ぐに出来立ての粟餅が届きます。
こし餡2個、きな粉1個。

まず、こし餡から。
ふわっと柔らか〜い!
粟餅の力強い風味、こし餡のクリィミィな感じと相まってめちゃくちゃ美味しいっ!

きな粉の方は...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/06訪問1回目

こちらの餅は直ぐに食べるべし (京都市上京区 粟餅所・澤屋)

...

なんか旨そうだなとテイクアウトで購入。
あんこが売り切れたので全てきなこ、それでも良ければと(テイクアウトは5個からです)。


粟餅(5個全てきなこ 650円)


購入して家に帰り開封するまで数時間、餅が少し硬くなっていた...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

絶品。できたて粟餅。

...682年、340年以上続く和菓子屋さん。
ずっとずっと行きたいと思っておりました。

風情漂う店内。
注文ごとに職人さんが粟餅を仕上げてくれます。

こしあんに包まれた粟餅
とても柔らく滑らかなあんに素朴な味。
きなこは、風味がとても良い。香ばしい。
きなこの粟餅は、きなこがたっぷり付くように、
棒状に作られているそう。

ボリューミーな見た目ながらも、
粟のぷちぷち食感、味...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

ようやく頂けました~^^

...
ただ粟餅を頂いてしまうとお食事に響いてしまうかなぁ・・とずっと躊躇っていたお店です。
今回はお昼を軽めにして夜も・・と思っていたのでようやく伺う事が出来ました^^

タイミングによって並ぶ事もあるようですが
GW明けの平日ということもあり、他のお客さまがいらっしゃらない時に伺う事が出来ました♫
とてもラッキーだったと思います^^

天神さんの門前
創業から400年近く経っている老舗です。

店内で頂けるのは「紅梅」と「白樺」
違いは粟餅の数が3個か5個か。

私は粟餅3つの紅梅(500円)を頂きました。
2つがこし餡...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 - 紅梅 漉し餡2つときな粉のが1つ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

粟餅一筋340年

...やはりこちらのお店も欠かせない。
粟餅一筋340年❗️
1682年創業の老舗 澤屋さんの粟餅は、練りに練ってフワッとした柔らかい口当たりと、粟のプチっとした食感を併せ持つ。
こし餡ときな粉どちらも魅力的。

#北野天満宮グルメ ...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

...22.5.4(水)11時5分。
店外待ち1組目、5分程で着席。
○紅梅3個500円
■食後の印象
歴史ある出来立て粟餅の美味しさ。

粟のやや雑味と粒感ある餅が印象的、常に従業員の方は餅を捏ねている。私はきな粉が好み。
香ばしいきな粉と粟餅の組み合わせが、感動的。
こし餡を纏った方も品良く、好印象。

息子達と北野天満宮に参拝する度に伺うお店。分子天満宮が清廉な空気...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2022/05訪問1回目

...
言ってしまえば、おはぎなのでしょうが、通常お米で作るから一粒が大きいのですが、こちらは粟で作っており粒が細かく舌触りが段違いに良い。
粟餅とはここまで美味しいものなのか。
場所柄中々行きにくいですが、これはまた頂きたい。
いく理由を何か見つけなくては...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/04訪問1回目

注文受けて作ってくれる粟餅♪ きな粉が美味しい

...北野天満宮近くの百名店・粟餅の澤屋さんです
こちら注文を聞いてその場で直ぐに作ってくれます
この日はお持ち帰りのみでしたので、持ち帰りで購入&直ぐに頂きましたぁ〜^ ^

出来立ての粟餅です
美味しくないわけがないですよ
あんこときな粉の2種類です
あんこは粟餅の食感とあんこの程よい甘さ…美味しいぃ
きな粉も美味しい!
というか、個人的にはきな粉の方が好みでした
甘さと食感のバランス、完成度が高くて、きな粉と粟餅がこんなに合うと思いませんでした
きな粉だけを購入される方もいるみたいですよ〜

美味しかったです
また買って食べたいなぁ…そう思える粟餅でした
ご馳走様...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

プチプチ食感で優しい甘さの粟餅

...こちらの澤屋さんをお勧めしていただきました♪

粟餅って何?って感じでしたが、アワ、ヒエの粟だそうです...
きなこを一口食べて、あんこの甘さを感じて・・・と交互に頂きました。

粟餅ときなことあんこの甘さがお茶とも合う...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

ほどよい甘さに癒される〜〜(´;ω;`)!!

...紫蔵さんでこ〜ってりラーメンを頂いたあと
カロリー消費も兼ねて
歩いてこちらのお店にお邪魔しました♪

北野天満宮のすぐそこにある粟餅のお店★

超超人気店ですが先客は1組のみで
ゆっくり店内でいただく事が出来ました♪

3個500円のセットを頂きます◎

粟餅ってあまり食べたことないですが
やわやわでめちゃくちゃうみゃー( ;∀;)!!

あんこ、きなこ
甘すぎず私好みすぎる〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))

美味しすぎてぺろっと食べちゃう( ˘ω˘ )
ダメダメ、せっかくのお上品な粟餅
お上品に頂かなくては、、...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

老舗のお味かな

...

こちらも店前はよく通り過ぎていたのですが来店は初めて。
入口をくぐるとこじんまりとしながらも重みのある店内。
入口にある売り場で粟餅を注文してかは着席するスタイルです^_^

お味は。。
非常に甘さ控えめな分風味そのものが素晴らしく生きています♫
何個でも食べれちゃいそう...

もっと見る
  • 粟餅所・澤屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

075-461-4517

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7

交通手段

京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅から徒歩5分 
京都市営バス「北野天満宮前」停留所から徒歩1分

北野白梅町駅から397m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カップルシートあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

1682年

備考

粟餅の賞味期限は当日限り

初投稿者

ゆうてんゆうてん(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅から徒歩5分 
    京都市営バス「北野天満宮前」停留所から徒歩1分

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 粟餅所・澤屋 - 料理写真:☆【粟餅所・澤屋】さん…紅梅(≧▽≦)/~♡☆

    粟餅所・澤屋 (和菓子、甘味処)

    3.75

  • 2 古の花 - 料理写真:

    古の花 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.60

  • 3 カステラ ド パウロ - 料理写真:コレコレ!!

    カステラ ド パウロ (カフェ、洋菓子)

    3.58

  • 4 老松 - 料理写真:

    老松 北野店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.54

  • 5 京都北野 煉屋八兵衛 - 料理写真:

    京都北野 煉屋八兵衛 (和菓子、スイーツ)

    3.54

食べログ限定企画