口コミ一覧 : カステラ ド パウロ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 59

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

地方別に楽しめるポルトガルのカステラ

...
パォンデローは少しずつ盛り付けられており、地方によって製法や形状が異なっているのが特徴である。

パウロのカステラはふんわりとしていて柔らかく、生地は玉子の風味が濃厚でザラメが良く馴染んでいる。
日本のカステラのようにしっとりした質感で...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 食文化比較体験プレート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

ポルトガルと日本で修業したカステラ

...結構な分量。此れは食べきれないな~~と違うものを選んだ。

それが「パウロのカステラ@950」「マディラトルタ@324」「パスティシュデナタ@270」の3種類。

此処も、京都らしい町屋を改装した店内でとってもいい雰囲気。次回は是非店内で食べて見たい。

と思いつつ、「グルタク」に乗り込み次に向かった。


翌日自宅で、何時ものように写真を撮って食べてみた。

パウロのカステラ」・・・カステラ自体は五三焼。きめが細かくしっかりと重量感が有る。濃厚で甘さが強く美味しい...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 買ってきたケーキ
  • カステラ ド パウロ - パウロ(五三焼)のカステラ
  • カステラ ド パウロ - マディラトルタ@324

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.4
2023/05訪問1回目

「カステラ ドゥ パウロ」さんのお店がポルトガルにあった頃、私の後輩がホームステイしお菓子作り体験をしたことがありました・・

私は「カステラ ドゥ パウロ」さんのポルトガル人のご主人パウロさんと、マダム智子(ともこ)さんの事を昔から知っています。

といっても会った事は一度もなく、彼らは私の事は知らないはずですが・・・。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
「カステラ ドゥ パウロ」さんは京都北野天満宮のすぐ横に位置するポルトガル菓子店です。

長崎で日本のカステラ作りを学んだパウロさん。日本人女性智子さんと共に、1996年ポルトガル・リスボン郊外セーシャル市に菓子工房をオープンしました。

外国人として初めて長崎の...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - ミーニョ地方のパォンデロー
  • カステラ ド パウロ - ミーニョ地方のパォンデロー
  • カステラ ド パウロ - プディンデジェーマ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2023/12訪問1回目

カステラはポルトガルのお菓子?、パステル•デ•ナタとエッグタルトは同じもの?


ある日妻に友人から「あんた最近日曜礼拝行っとうと?」
「TVでやってた京都の教会のお菓子送っといたから食べんね♪︎」と電話が有った翌日届いたカステラ•ド•パウロのお菓子。

箱を開けると、その中にはさらに化粧箱が2つ
1つにはオリーブが乗ったパォンデロー
もう1つの中には紙でくるんだ小さなお菓子が9つ。

*パスティシュ•デ•フェイジャオン
リスボンの北50kmに位置するトーレシュ ヴェードラシュの伝統菓子で裏漉しした白インゲンと粉末のアーモンドのシロップ煮に卵黄を加えてトロトロになった餡を薄いタルト生地を敷いた焼き型に流し込んで焼き上げたタルトでトップには丸のままの白イン...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 左上から時計回りで
            パスティシュ•デ•フェイジャオン
            パスティシュ•デ•グラオン
            レリアシュ
            レブサードシュ•デ•オヴォシュ
  • カステラ ド パウロ - オリーブのグラッセ入りミーニョ地方のパォンデロー
  • カステラ ド パウロ - 左は小さなお菓子の詰合せ
            右の箱にはパォンデロー
  • カステラ ド パウロ - 左の箱に入っていた可愛らしいお菓子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ポルトガルのカステラを~ヽ(*´∀`)ノ

12月初めに前々から気になっていたこちらのお店へ行ってきました~(((o(*゚▽゚*)o)))

蔵を改造されたお店は雰囲気あっていいですね~
ポルトガルのパティシエさんがオーナーのカステラを頂けるお店です。
北野天満宮のすぐ側にあるお店で、前を通るたびに気になってたんですよね~♪♪

16世紀にポルトガルの宣教師より日本にもたらされたとされるカステラ
こちらではその原型となったお菓子『パォンデロー』を頂くことができます。
地方により少し異なるという『パォンデロー』
食べ比べしてみたいなってずっと思ってたんです!!!

店内1階は2人席が5つありました。
2階は。。この...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 食文化比較体験プレート
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

京都でポルトガルのカステラ

京都ドライブ。梅を見ようと北野天満宮へ。

まだ見物には早すぎた北野天満宮
早々に引き上げようと車で移動でございます。
その時、妻殿が言うのです。

「ちょっと停めて!」

何事か?見るとそこには数人の人だかり
さらに良く見るとお店、ケーキショップか?

車を降りた妻殿、店内に入ると言っている。
致し方なく再び車をパーキングへ停めに行く。

店内に入りますとアンティークな感じ
色合いはdarkブラウン、落ち着く内装色ですね。
ショウケースにはお菓子が並んでおります
既に完売と札が出ているものもある

カステラが売りのお店の様です。
それもポルトガルスタイ...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

カステラ一番、タルトは二番。

かわいらしいポルトガルお菓子屋さんを発見。
新しくできたみたいですね。
雰囲気もよく、お店のかたも親切♪

もう喫茶コーナーは終わっていましたので
お持ち帰りで買ってみました。

エッグタルト \250
黄味が濃厚♪ほとんど玉子っていうくらいのタルトです。
玉子好きですが、ちと甘い。

干し鱈のコロッケ 2つで\200
干した鱈は結構パサパサしているので、それをコロッケにすると
ますますドライ度は高まりますね。
このままだと水分持って行かれる系なので、
チリソースにディップしながら、お酒の肴にしましたら
とてもよく合います。

やはりカステラが一番でした。
...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - エッグタルト
  • カステラ ド パウロ - チキンパイ
  • カステラ ド パウロ - 干し鱈のコロッケ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

我が家にはちょっと甘過ぎたかなぁ。。

...

お店の中でも頂くことが出来ますが、私はテイクアウトで利用しました。
購入したのはパステルデナタとパウロのカステラの2点。

帰宅後娘と頂きました。
パステルデナタ(¥250税別)は見た目はエッグタルトのよう。
パイ生地の中に卵黄たっぷりのクリームが入っているとのことでしたが甘~い・・・甘過ぎる~><
娘と私は1口でギブ。。

パウロのカステラ(¥750税別)は弾力があります。
下の紙を剥がすとザラメが顔をだしました。
そのまま頂くと・・・やはりちょっと甘さが強めかなぁ。...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - パッケージ ちょっとポルトガル風
  • カステラ ド パウロ - パウロのカステラ
  • カステラ ド パウロ - 冷蔵庫で冷やしたらザラメがいっぱい顔を出しました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

カステラを学べた!

評価のよかったこのお店。カステラは娘の好物なので、寄ってみました。

入店すると、おかみさん?がいろいろなカステラの説明をしてくれました。

それで、①ポルトガルの北の地方の素焼きに蓋をして作られたというカステラと、②ポルトガルから日本に伝わって、日本で発達した、いわゆる長崎風のカステラを買いました。

食べ比べてみると、①のは、ふんわりしっとりのカステラで、手でちぎって食べました。シフォンケーキよりはしっかり身がつまってて重すぎず軽すぎず、甘さは②よりは格段に控えめ。②のは、ずっしりしっかり甘くて食べごたえのある食感でした。

娘は②がお気に入り。私は①の方が好きです。手でち...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - ①の断面
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

京都でカステラの原型というポルトガルの伝統菓子をいただきました

...
この3種類と店主のパウロさんが長崎の老舗で習得した
パウロのカステラです。
ミーニョ地方のしっかり焼き上げたパォンデローが
特に美味しかったです。
次はポートワインと楽しみたいですね。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 北野天満宮大鳥居横のカステラ・ド・パウロさんは造り酒屋の蔵を改装した素敵なお店、1階はショップとカフェ
  • カステラ ド パウロ - カステラドパウロさんの2階も素敵なカフェ
  • カステラ ド パウロ - 食文化比較プレートの説明、パォンデローは地域で違いがあるそう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

美味しいカステラのお店

北野天満宮へ行った時にお土産に購入しました

店内にはお客さんがイッパイでしたが

テキパキと店員さんが動いてたので待ち時間が少なく

とても良かったです(^^)


そして帰宅して頂きましたが、とても美味しかったです

ごちそうさまでした!
...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問2回目

北野白梅町 カステラ ド パウロ | 今日もごちそうさま!!

...ーマのザ・ポルトガル菓子の3点プレートや3つの修道院菓子セットなど色んなセットがあるね
 
食文化プレート+ミルク入りエスプレッソのガロット
パウロのカステラ」とカステラの原型と云われているポルトガル伝統菓子「パォンデロー」を地方別に3種類盛り合わせたセット
 
真ん中のパウロのカステラはザラメがアクセントのザ・定番のカステラ
手前のエストレマドゥーラ・リバテージョ地方のパォンデローはポルトガル産の塩がほんの少し入った半熟タイプでと...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/02訪問2回目

カステラの原型「パォンデロー」が素朴でおいしいポルトガル菓子店

京都、北野天満宮の参道にある洋菓子店です。
カステラの先祖のようなお菓子「パォンデロー」がおいしかったので買いに来ました。


■■■ お店 ■■■

店内は温かいログハウスのような雰囲気。
1階は売り場と製造、2階がカフェになってます。

今回は素朴な味のカステラ「パォンデロー」も買いましたが他のも買ってみましたよ。


■■■ 料理 ■■■

▼マンジャールブランコ 270円 (23年2月)

店員さんは「ミルク味のういろう」と言ってましたが確かにそんな感じで、
食感は軟らかめのういろう。
後味はミルクアイスのようなミルク感のある香りがあります。
乳臭...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2019/02訪問1回目

味わい深いカステラが美味しい

○気に入った点
・カステラが美味しい
●注意点
・たまに列になっている
○駐車場

○ルール
特になし

京都の手土産散策のときに立ち寄ったお店。
北野天満宮横のポルトガル菓子専門店。
やはりカステラが人気な模様。
半熟カステラなどがよさそうだが、賞味期限が3-4日と短い><
やっぱり良いものは日持ちしないのがネックなんだよね。

手土産候補を考えているので通常のカステラを購入。
こちらは日持ちが10日ほどある。

見た目はいたって普通のカステラ。
食べてみると、結構コクが強くて弾力がある生地。
少し濃いめの珈琲と合わせるとその濃厚な旨味とうまくマッチ...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2018/11訪問5回目

種類豊富なカステラ色々と❗(北野、上七軒から山は朧に東山~ァ❗)

京都・北野。上七軒からお店に向かう。
丁度、北野天満宮の無料駐車場の東南にあたる。天神さん参拝者には、一時間無料である。25日以外はお薦めなお店。


【カステラは、パウロ❗】
南蛮菓子ポルトガルの名菓がそろう。
地方によりお菓子の種類も沢山ある。
卵白、卵黄と小麦粉、砂糖を使った
甘い目のシンプルなお菓子ばかりだ。
甘党やカステラ、鶏卵素麺好きには
お薦めの個性的なお店である。


店主婦人の智子さんが
笑顔でお出迎えされると、
何故か心が落ち着きます。


店内は、以前より少し改装されたのか、
お菓子が並ぶ雰囲気がより素敵に
なって、ひとところに二段...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 米粉アイス&生クリームに鶏卵素麺
  • カステラ ド パウロ - カステイラ
  • カステラ ド パウロ - 半生カステイラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

ポルトガルカステラ♪

グルタクツアー四軒目は
岩間さんおすすめのこちら♪

ちょこっと前に流行った半熟カステラちっくなのとかが食べられるんですって!
なんでもポルトガルで日本のカステラ店をしてて
日本でも美味しいポルトガルのカステラを食べて欲しい!
て事でお店を始めたと!
ある意味逆輸入的な感じ?(笑)

店内はイートインコーナーもあって
カステラの食べ比べメニューも!
ここで食べると温かいのを頂けるそうで
イートインしたかったなぁ~(^^)

お土産用に悩んで購入した内の一つがこちら

パォンデロー
は、しっとりとなめまかしく濃厚~
中が生ッぽいですねー
半熟カステラみたい♪...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

カステラ・ド・パウロ

...

ショーケースにはたくさんの種類が並んでいます。

いろんなポルトガルのお菓子の数々。

絶対に食べてみて欲しいのはやっぱりパウロのカステラ216円。

とにかく香りがすごいの。
次の日にカステラを食べたけど、次の日でも香りがすっごくするし、味も最高に美味しい!

柔らかくてクリームたっぷりのも買ってみました。

甘過ぎるから私、あんまりカステラは食べないんだけど、パウロのカステラだけは認める!
マジで美味しいっっ!p(^_^)q

まだ昨年の4月にオープンしてから1年しか経っていません。

ぜひ、ぜひ、行ってみてね...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - 入口。
  • カステラ ド パウロ - 1F
  • カステラ ド パウロ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

カステラの原型 パォンデロー

北野天満宮で梅の花を見た帰りにおじゃましました。

ドアを開けて入ると店内はやや狭くて
数人入ると窮屈な感じもします。
だからなのか、ドアの外で順番に並んで待つようになってます。
イートインも出来るようですが、テイクアウトにしました。

素朴なポルトガルのお菓子が並んでます。
店主のパウロさんが作るカステラも食べてみたかったけど
カステラの原型のパォンデローを注文。
お店の方が「パォンデローは、地方により作り方が違うので
食べ比べすると良いですよ」と、教えてくださったので
しっかり焼き上げたミーニョ地方のパォンデロー1/4と
とろ~り濃厚な半熟に焼いたベイラリトラル地...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ - ミーニョ地方のパォンデロー
  • カステラ ド パウロ - ベイラリトラル地方のパォンデロー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

地元にも愛される本格カステラ。

以前、唄の師にお土産としていただいており、
京都出張の折に仕事で北野天満宮界隈に行く機会があるのでお店に寄ることにした。

お宮さんの入り口付近にある異国の雰囲気はきちんとその基本を押さえつつもすっかり土地に馴染んでいた。
美しくも媚びない外観は、観光の人も地元の人も受け入れられているといった風がお客の出入りの様子や店の様子でよくわかった。
味わってみて更に、その理解は・・・深まった。
とろっとろの食感・・・同じ「カステラ」と言っても地方によって違いがあるのだそうだ。
その違いをここでは丁寧にそしてやさしく再現してある。

「まだまだ知られていないポルトガル菓子の味を日本の方...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -
  • カステラ ド パウロ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

美味しいカステラ(。・ω・。)ノ♡残念な接客(ノд-。)あぅ。。

...
イートインスペースも有り店内で頂くことも可能です(^^♪

母上様と迷いつつ決定!!

今回の購入…

パウロのカステラ 810円

干しタラのコロッケなど面白いものも有るにも関わらず、結局スタンダードなざらめ付きカステラ購入です(笑)

内容とお味…

パウロのカステラ…製造費より10日間オッケー☆⌒d(´∀`)ノのカステラ!...

もっと見る
  • カステラ ド パウロ - お店の外見❗(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
  • カステラ ド パウロ - パウロのカステラ❗ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
  • カステラ ド パウロ - ざらめが美味しい❤:*(〃∇〃人)*:
  • カステラ ド パウロ - やっと梅も(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カステラ ド パウロ(Castella do Paulo)
ジャンル カフェ、洋菓子
予約・
お問い合わせ

075-748-0505

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区馬喰町897 蔵A

交通手段

京福電車白梅町駅より徒歩5分
名神高速道路 南インター又は東インターより約30分
JR京都駅より市バス50・101系統/JR・地下鉄二条駅より市バス55系統
JR円町駅より203系統 地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統
京阪出町柳駅より市バス102・203系統/京阪三条駅より市バス10系統
阪急大宮駅より市バス55系統/阪急西院駅より市バス203系統

北野白梅町駅から490m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:30 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    喫茶 9:30〜17:00

    ■ 定休日
    第2・第3木曜日(25日が水曜日と重なる場合は翌日休み。 水曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

8席

(すべて2人席 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://castelladopaulo.com/

オープン日

2015年4月7日

初投稿者

Arcade WaterArcade Water(53)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 18:00
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    喫茶 9:30〜17:00

    ■ 定休日
    第2・第3木曜日(25日が水曜日と重なる場合は翌日休み。 水曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)

  • アクセス方法を教えてください

    京福電車白梅町駅より徒歩5分
    名神高速道路 南インター又は東インターより約30分
    JR京都駅より市バス50・101系統/JR・地下鉄二条駅より市バス55系統
    JR円町駅より203系統 地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統
    京阪出町柳駅より市バス102・203系統/京阪三条駅より市バス10系統
    阪急大宮駅より市バス55系統/阪急西院駅より市バス203系統

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 粟餅所・澤屋 - 料理写真:☆【粟餅所・澤屋】さん…紅梅(≧▽≦)/~♡☆

    粟餅所・澤屋 (和菓子、甘味処)

    3.75

  • 2 古の花 - 料理写真:

    古の花 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.60

  • 3 カステラ ド パウロ - 料理写真:コレコレ!!

    カステラ ド パウロ (カフェ、洋菓子)

    3.58

  • 4 老松 - 料理写真:

    老松 北野店 (和菓子、カフェ、甘味処)

    3.54

  • 5 静香 - ドリンク写真:

    静香 (喫茶店、パンケーキ)

    3.54

食べログ限定企画