口コミ一覧 : 和菓子店 青洋

和菓子店 青洋

(ワガシミセセイヨウ)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.8

~¥9991人
2024/02訪問1回目

従来の和菓子の印象とは大きく異なるお店

...円
向春 420円

ささやきは中に粒餡。それに白餡、黒豆が入っています。
珍しい組み合わせで面白かったです。
向春はつくね芋きんとん。中にこし餡が入っています。
これ味わいが美味しい餡と混ざったスイートポテトのようで洋風。好みでした...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/01訪問1回目

...

営業日はホームページのお知らせにて確認できます。

注文内容
•冬送る(420円)

つくね芋きんとん。
舌触りがよく、口に入れるとじんわりと洗練された上品な甘さを感じることができます...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

和菓子でクリスマスイブ

...21年のクリスマスイブは
「和」にしてみました

6種類
♡冬陽 つくね芋きんとん製
♡波々 こなし製
♡瑞花 ホワイトチョコ羊羹製
♡雪降夜 上用製
♡心躍る 外郎製
♡永樹 ふの焼き製

それぞれに味があり色が...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

色彩に独特なおもむきを感じます。

...2回目です。

こちらは月に3日だけ営業されます。

上生菓子2種類を購入。

秋もぎる 350円 :
説明がき「つくね芋きんとん製。中には北海道産の小豆を使用したこし餡です。」

紅葉前線 350円 :
説明がき「こなし製。中は岡山県産の白小豆を使用した白餡です...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

【1月の青洋さん。。。(*´꒳`*)儚く淡い蜃気楼のような和菓子♡季節を彩る月に1度のお楽しみ。。。】

...洋子さんからのメッセージです。

儚い色合いが重なり、希望が見える作品ですよね。
一目で目を奪われてしまいました。

つくね芋のきんとん製で、中は北海道産の小豆を使用したこし餡です。


⚫︎氷留む 40...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - きんとん。パステルカラーが彩り鮮やか。
  • 和菓子店 青洋 - 豆乳羊羹。グラデーションが美しい。白菜の色に衝撃。
  • 和菓子店 青洋 - 上用饅頭。シンプルで優しいおいしさ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

白い暖簾がかかってたらラッキー❣️

...月らしく
着ぶくれ
きりはり
暮れゆくの三個

着ぶくれは、かるかんの衣をまとって
きりはりは、こなしアンコで朧げな
暮れゆくは、きんとんの中に漉し餡

友達の家にお土産
お菓子に合うお皿出して〜って言ったら
我が家と同じ岸野承君のお皿^_^

少しづつ分け分けして
素...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 着ぶくれ、かるかん衣
  • 和菓子店 青洋 - きりはり
  • 和菓子店 青洋 - くれゆく断面〜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

上品で繊細で美しい

...お味も絶品。
特に「爽籟」は爽やかな旋律を奏でる秋風がテーマであり、
とっても繊細である。

こちらはつくね芋きんとんで甘さ控えめで
上品な味わいであった。

お勧めです...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

希少価値の高い芸術品

...円

紅玉りんごの羊羮 300円
フランボワーズの羊羮 300円

和菓子はうすい色合いでデザインが素敵です。刈跡は栗きんとんです。栗そのものの味で甘さはひかえてあります。秋祭はスポンジケーキ風の和菓子でした。他は家族が食べるでしょう...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 生菓子
  • 和菓子店 青洋 - 生菓子
  • 和菓子店 青洋 - 生菓子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

アーティスティックなお菓子

...つずつ頂きました。
【雲翳】豆乳あんきんとん
幾色もの灰色が重なる空模様。曇天の美しさを改めて感じる。

【斉唱】葛入り蒸し羊羹
水が潤う田園に月光が映る。あちらこちらで蛙が鳴く。

【湿潤】外外郎
降り続く雨で紙も水気をまとっている。

【ぬかるみ】錦玉羹製
雨によって人によって自然と作られる造形。様々な形があって美しい。

【雨の顔】こなし製
激しく優しく静かに降る。多彩な表情を見せてくれる雨。

梅雨時期にふさわしい、雨をモチーフとした個性豊かなお菓子は見ているだけでワクワクします。

家に帰ってきたのが19時過ぎで、きんとんの【雲翳】は箱を開けたらせ...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問2回目

他のお店にはない独特の世界観と味わいがあります@紫野東堂/京都

...
もっちりとつくね芋の風味もあり、シンプルながらとても美味しい。

・「日々と」つくね芋きんとん製
つくね芋の風味が良く黄緑、薄紫、薄橙、薄黄色で彩の変化が上品で美しいきんとん。
中は岡山県産の白小豆の漉し餡でした。

*** 画像を...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

他のお店にはない独特の世界観と味わいがあります@紫野東堂/京都

...涼しさを感じる一瞬を表現しているようです。
          白胡麻入りあんきんとん製、中は北海道産の小豆の漉し餡と黒胡麻を
          合わせています。

・「苔くらべ」・・・並木の苔模様...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 「暑気」
  • 和菓子店 青洋 - 「暑気」
  • 和菓子店 青洋 - 「水模様」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

感性がきらめく

...円
 幾重にも重なる青楓 陰の中にも光を感じる
レモン風味が効いていて、爽やか。
美味しかったです☆☆☆

清爽 つくね芋きんとん製 350円
 清々しい景色 すっかり夏模様となりました
6種のお菓子の中でも一番カラフルで美しい。
紫陽花を連想しました。
つくね芋の味がしっかり。餡も滑らかでした☆☆

表裏 コーヒー餡きんとん製 350円
 人生山あり谷あり どちらもあるから面白い
本物のコーヒー豆をトッピング。
コーヒーの香り高く...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 錦玉 レモン水ようかん 翠蔭
  • 和菓子店 青洋 - コーヒー餡きんとん 表裏
  • 和菓子店 青洋 - つくね芋きんとん 清爽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

和菓子新時代!!(^O^)/

...50円
・道 350円

他にも玉ネギ使用の物や酒粕使用の物など珍しい物が有りました☆

内容とお味…

・残香…つくね芋きんとん製。中には北海道産小豆の漉し餡!!きんとんで漉し餡は珍しくてきんとん&粒あん好きの母上様は。・゚・(ノД`)・゚・。色もちょっと薄く(-ω-;)ウーンそしてビックリするくらい柔らか過ぎ(;^ω^)甘さは控えめで豆の味が感じます♪もともと和菓子&甘々苦手な私は好きですが母上様はきんとんでは無いと(笑)

・よろけ…こなし製。中は岡山県産の白小豆を使用した白餡!!(^。^)y-....

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 残香!!( *´艸`)
  • 和菓子店 青洋 - よろけ!!(●´ω`●)
  • 和菓子店 青洋 - 道!!ヾ(≧▽≦)ノ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

アーティスティックな上生菓子

...と予約。
噂どおりの斬新で可愛いデザインに「おおお!」と感心しました。

11月のラインナップ
◆塩梅
つくね芋のきんとん。
3色の淡い色使いが美しいです。
お芋の風味の濃いきんとんでした。

◆培う
黄色いかぼちゃの浮島。
真ん中にはかぼちゃの羊羹が挟んであります。
ふわふわして洋菓子のような味わい...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

「老松」出身の女性職人が作る、おしゃれなセンスが光る和菓子たち

...
えんんどうのみずみずしい味も驚きです。

慶祝  つくね芋きんとん製
「今月はたくさんの喜び事がありました。
それぞれの良き未来を願って。」

こちらは普通のきんとんなのですが、
色の美しさに惹かれます。
私はつくね芋きんとんが大好きなので、
きんとんは毎月欠かさず購入です...
こなしはしっとり乾いていません。

【清秋】
「栗きんとん製 宝物の入っている箱のように魅力のあるものが沢山。
秋は五感を刺激する。」
やはり秋はくり! モンブランもいいけれど、栗きんとん最高。
栗たっぷり、大満足のきんとんです。

【十人十色】
「つくね芋きんとん製 いつもの...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 箱入り娘
  • 和菓子店 青洋 - 気
  • 和菓子店 青洋 - 清秋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

一工夫アクセントのある上生菓子がおもしろい 青洋

...
和菓子を作っておられるのは青山洋子さんです。洋子とかいて「ヒロコ」と読むそうです。

今月の和菓子

<蝉嵐>
あんきんとん製。
外生地は岡山県産の白小豆を使用した白餡と石垣島たまのわ農園さんのシークワーサーを合わせています。中は北海道産の小豆を使用したこし餡です...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

女性らしさいっぱいの和菓子

...説明を読んでるだけでワクワクと楽しくなります

この色合い、柔らかさ、作り手を写してるかのようです

西の刻 つくね芋製のきんとん ネットリ品の良い甘さがたまりません...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 酉の刻
  • 和菓子店 青洋 - 粛々と
  • 和菓子店 青洋 - 憧れ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

独創的で可愛いい和SweetSたち☆

...
こちらはほうじ茶のきんとんで中は白餡。
ほうじ茶の香りがふわっとして...
こちらの白餡はお餅によく合うのですよ!!

■炉開き
抹茶きんとん、中は丹波大納言のつぶ餡
11月はお茶の世界では炉開き という一年で最も重要とされる行事があります。
それに因んで作られたのがこのお抹茶使用のきんとん。
きちんと箱詰めしていただいたのですが。。
きんとんで濃いい抹茶...
購入したのは下記です。

■花野
菊の花が咲き乱れる風景をきんとんにされたもの。
つくね芋のきんとんのこちら
この淡いお色をどのようにして出されてるのかしら!?
めちゃ綺麗ですよね~!!!
きんとんを食べ...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 2013/8 ビジュー
  • 和菓子店 青洋 - 2013/8 富士さんのすりこはく
  • 和菓子店 青洋 - 2013/8 ひとなつの恋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

京都の和菓子⑨ 京都一入手困難!?な和菓子

...ピオーネの瑞々しさでカバーして、すごくバランスが良いです!


・秋草のブーケ (つくね芋きんとん製)  ◎
 可愛らしいきんとん♡
 繊細なきんとんの混ぜ錦なので、ほっこりとしたつくね芋製ながら、繊細な口溶け!


2014....軽やかな仕上がりで美味しい!

・見上げた空に (あんきんとん製)  350円 ◎+
 ☆型の金箔が可愛い♡
 とってもとっても瑞々しいきんとん!
 中の漉し餡と共に口溶けがよく、レベルの高さが窺えます...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 2014.07 夏らしく明るい彩り
  • 和菓子店 青洋 - 2014.09 
  • 和菓子店 青洋 - 2014.07 水泳大会 羽二重製

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

きらびやかな和菓子たち☆

...
このもちっとした外郎大好き☆

花野
菊の花が咲き乱れる風景を見立てた和菓子♪
つくね芋のきんとん製 中は黒のこし餡です。
想像したのと全然違ったわ...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和菓子店 青洋(ワガシミセセイヨウ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約可

住所

京都府京都市北区紫竹西野山町54-1

交通手段

北大路駅から1,683m

営業時間
  • ■ 営業時間
    月に3日営業(第三週目の金曜土曜日曜が比較的多い)
    11:00~18:00
    ※販売日は都度HPにて告示


    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://wagasiseiyou.com/

お店のPR

伝統の技法に支えられた柔軟な感性で、和菓子の可能性を感じさせてくれるお店

(by Mハル
初投稿者

ingridbingridb(1551)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    月に3日営業(第三週目の金曜土曜日曜が比較的多い)
    11:00~18:00
    ※販売日は都度HPにて告示


    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    北大路駅から1,683m

  • このお店の口コミを教えてください

    初訪 202307(No.4707)
    1.訪店目的
    ・京都旅行3日目の3軒目のお店として選店

    2.お店の情報
    ・食べログのジャンル:和菓子
    ・2012年3月にオープン
    ・有職菓子御調進所「老松」で10年間修行された
     青山 洋子 さんが、独立されて構えた工房
    ・食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店
    ・営業時間 月に3~4日営業(月末の金曜、土曜、日曜が比較...

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.90

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.84

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画