口コミ一覧 : 和菓子店 青洋

和菓子店 青洋

(ワガシミセセイヨウ)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

12 件を表示 2

表示件数:

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

上品で繊細で美しい

...
テーブルの上には上生菓子や生菓子が説明文と共に綺麗に並べてあった。

今月の和菓子は
「爽籟」「秋光縞 」「双濱 」「秋祭」「さらり」「刈跡」。

6種類全て購入した。

和菓子は全て薄い色合いで美しい。

そして見た目だけではなく、お味も絶品...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -
  • 和菓子店 青洋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

希少価値の高い芸術品

...次いつになるか分からないので、全種類1個ずつ購入。

生菓子は6種類
爽籟 350円
秋光縞 350円
双濱 400円
秋祭 400円
さらり 350円
刈跡 400円

秋げしき (干し菓子) 300円

紅玉りんごの羊羮 300円
フランボワーズの羊羮 300円

和菓子はうすい色合いでデザインが素敵です。刈跡は栗きんとんです。栗そのものの味で甘さはひかえてあります。秋祭はスポンジケーキ風の和菓子でした。他は家族が食べるでしょう。希少ですごくおいしい和菓子をいただくことができました...

もっと見る
  • 和菓子店 青洋 - 生菓子
  • 和菓子店 青洋 - 生菓子
  • 和菓子店 青洋 - 生菓子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和菓子店 青洋(ワガシミセセイヨウ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約可

住所

京都府京都市北区紫竹西野山町54-1

交通手段

北大路駅から1,683m

営業時間
  • ■ 営業時間
    月に3日営業(第三週目の金曜土曜日曜が比較的多い)
    11:00~18:00
    ※販売日は都度HPにて告示


    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://wagasiseiyou.com/

お店のPR

伝統の技法に支えられた柔軟な感性で、和菓子の可能性を感じさせてくれるお店

(by Mハル
初投稿者

ingridbingridb(1551)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    月に3日営業(第三週目の金曜土曜日曜が比較的多い)
    11:00~18:00
    ※販売日は都度HPにて告示


    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    北大路駅から1,683m

  • このお店の口コミを教えてください

    初訪 202307(No.4707)
    1.訪店目的
    ・京都旅行3日目の3軒目のお店として選店

    2.お店の情報
    ・食べログのジャンル:和菓子
    ・2012年3月にオープン
    ・有職菓子御調進所「老松」で10年間修行された
     青山 洋子 さんが、独立されて構えた工房
    ・食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店
    ・営業時間 月に3~4日営業(月末の金曜、土曜、日曜が比較...

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.90

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.84

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画