旬菜市場でお買い物。 : 里の駅 大原

この口コミは、eb2002621さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
2023/04訪問2回目

3.8

~¥9991人

旬菜市場でお買い物。

2023年4月。久々に京都・大原にやってきました。
三千院に行く前に、まずは『里の駅 大原』へ。

9時オープンで、9時5分くらいに到着したと思うのですが
既にすごい人が!(入場規制発生中)そして続々と店内の
春野菜たちが買い占められている模様。

外で数分待って入店しましたが、既に筍はSOLD OUT!
とりあえず山菜の天ぷらセット、よもぎ餅&紫蘇餅セット
を購入しました。
◯山菜の天ぷらセット 500円
 たらの芽 こごみ つくし 菜の花 蓬 椎茸 芽キャベツ
◯あん入り二色餅 320円(よもぎ餅&紫蘇餅)

春の山菜の天ぷら、やっぱり美味しいですね〜
色んな種類を楽しめるセットなので、丁度良かったです♪
二色餅も大好きなよもぎ餅&紫蘇餅なので、勿論美味しく
頂きましたっ。

ごちそうさまでした!

  • 里の駅 大原 - 2023年4月。訪問

    2023年4月。訪問

  • 里の駅 大原 - 里の駅 大原

    里の駅 大原

  • 里の駅 大原 - 旬菜市場

    旬菜市場

  • 里の駅 大原 - 山菜の天ぷらセット 500円

    山菜の天ぷらセット 500円

  • 里の駅 大原 - 山菜の天ぷら

    山菜の天ぷら

  • 里の駅 大原 - あん入り二色餅 320円(よもぎ餅&紫蘇餅)

    あん入り二色餅 320円(よもぎ餅&紫蘇餅)

  • 里の駅 大原 - 紫蘇餅&よもぎ餅

    紫蘇餅&よもぎ餅

  • 里の駅 大原 - よもぎ餅&紫蘇餅

    よもぎ餅&紫蘇餅

  • {"count_target":".js-result-Review-158886143 .js-count","target":".js-like-button-Review-158886143","content_type":"Review","content_id":158886143,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2014/06訪問1回目

3.8

~¥9991人

里の駅 大原でお買い物〜♪

2014年6月1日。9時前に大阪を出て、車で京都の大原方面へ。
大原はもう7〜8年ぶりくらいかも。

最初に寂光院を目指す事にしたのですが、途中にある『里の駅 大原』がやけに賑わっていたので寄ってみる事にしました〜♪

まずは『里の駅 大原』のど真ん中にある『旬菜市場』をチェック。

中に入ると京野菜がズラリ。その中でも自分的に一番気になったのが立派な賀茂なす。
1個400円のと1個350円のがありましたが、傷のある無しの違いかな?
とりあえず晩飯用に賀茂なす(1個350円)と平飼いの有精卵「しずたま」(赤玉小6個 310円)を購入しました。

あと奥にパンコーナー『モミの木』があり、焼きたてパンを販売していたので翌朝のパン用に

カレードーナツ 130円
抹茶メロンパン 130円

を購入。そして寂光院へ〜♪


大原観光を終え、家に帰って、まずは晩飯で賀茂なすを頂く事に。
今回は田楽にしました〜!
賀茂なす。やわらかくてジューシーでウマ〜い!
泉州の水茄子も大好きだけど、賀茂なすもやっぱし良いですね〜♪

玉子は1つ、御飯に投入。(豪勢な玉子かけ御飯ですw)
濃厚な味で、もちろん美味しかったですよ〜!(この値段で微妙だったらキレるけどw)

あと翌朝にパンを頂いたのですが、、、

抹茶メロンパンがお茶の風味もしっかりあって好みの味でした。
カレードーナツはもう少し辛さのパンチがあっても良かったかもw

ごちそうさまでした〜♪


ちなみに『里の駅 大原』ではラーメンが食えたり、週末にはつきたての餅を頂く事ができたりと
沢山の人で賑わっているのも納得!といった感じでした〜w

  • 里の駅 大原 - 里の駅 大原に到着〜♪

    里の駅 大原に到着〜♪

  • 里の駅 大原 - まずは旬菜市場へ。

    まずは旬菜市場へ。

  • 里の駅 大原 - 旬菜市場の奥にパンのコーナー『モミの木』が。

    旬菜市場の奥にパンのコーナー『モミの木』が。

  • 里の駅 大原 - カレードーナツ 130円

    カレードーナツ 130円

  • 里の駅 大原 - 抹茶メロンパン 130円

    抹茶メロンパン 130円

  • 里の駅 大原 - 賀茂なす 350円

    賀茂なす 350円

  • 里の駅 大原 - 賀茂なすは油で素揚げして田楽味噌・ネギを乗せて頂きました〜

    賀茂なすは油で素揚げして田楽味噌・ネギを乗せて頂きました〜

  • 里の駅 大原 - しずたま 6個 310円

    しずたま 6個 310円

  • {"count_target":".js-result-Review-6367646 .js-count","target":".js-like-button-Review-6367646","content_type":"Review","content_id":6367646,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

eb2002621

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

eb2002621さんの他のお店の口コミ

eb2002621さんの口コミ一覧(11407件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
里の駅 大原(旬菜市場  )
ジャンル 洋菓子、和菓子、パン
予約・
お問い合わせ

075-744-4321

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区大原野村町1012

交通手段

・自動車、バイク
 国道367を大原方面にァミリーマート手前信号を左折
 200M先右側。JA京都中央大原支店斜め向かい

・バス
 京都バス大原行き 野村別れ下車徒歩5分



営業時間
  • ■ 営業時間
    ・旬菜市場
    9:00~17:00

    ・花むらさき
    [火~土・祝]
    8:30~17:00
    [日]
    7:00~17:00




    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://satonoeki-ohara.com/

オープン日

2008年

備考

ふれあい市が毎週日曜日に開催されてる(6:00〜9:00AM)



初投稿者

うさりんうさりん(565)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京都市北部×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 里の駅 大原 - 料理写真:

    里の駅 大原 (洋菓子、和菓子、パン)

    3.32

  • 2 玄印 - 料理写真:

    玄印 大原三千院本店 (和菓子)

    3.14

  • 3 菓子工房&Cafe まめの木 - 料理写真:

    菓子工房&Cafe まめの木 (ケーキ、カフェ)

    3.11

  • 4 亀屋廣清 - 料理写真:ギフト、人気ナンバーワン

    亀屋廣清 (洋菓子、和菓子)

    3.09

  • 5 味噌庵 - 料理写真:

    味噌庵 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、和菓子)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ