口コミ一覧 : かどや

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 129

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

美味しく頂くも…

関西3日目は、
朝から宿泊先の大阪から東海道線で京都まで移動。

西大路駅の南側400m程、
国道171号線沿いにある「かどや」さんへとやってきました。

「ぶたじる」と赤い文字が書かれた...

もっと見る
  • かどや - かどやさん
  • かどや - 卓上 七味はぶた汁に合います
  • かどや - めし大 結構な盛りっぷりです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

ぶたじる&中めし @ かどや

かどや

場所
京都市南区吉祥院井ノ口町65
電話、075−661−3807

営業時間
5:30〜14:30
水 5:30〜14:30
  17:30〜20:30

定休日:木曜日

名神高速の渋滞...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.1
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
2012/02訪問1回目

未来世紀ブタジル

京都駅のお隣の、西大路から徒歩数分のところに、豚汁の美味しい「かどや」がある。外観だが、中も暗いし、人も少なそうだし、空いているのかいないのか分かりづらい。が、僕は空いていることを知っている。左側のド...

もっと見る
  • かどや - 外観
  • かどや - 外観(閉店(涙))
  • かどや - 【京都記念】武豊&トレイルブレイザー号

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/01訪問1回目

かどや ぶた汁+めし大+生たまご

2011/01/09

本日は京都府は京都市南区吉祥院井ノ口町にある、かどやさんへお邪魔してきますたです。
年末年始から飲み続け、食べ続けであり胃のあたりにも負担が掛ってきており、今日は胃に優しそうな...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

ぶたの看板が気にかかるお店・・

「ぶたじる」と書かれた看板が気になるお店「かどや」。

九条通りから171号線に入ってすぐの左手に店がある。

店の入り口のド真ん中に今日のおすすめのボード(この日はうなぎ定食)が立てかけてあ...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味2.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

ぶたじるて…

ここも40年らい知ってっで。
車停めるとこないやろし…思うて行かんまま、もう閉めはったんやろか…いややったはるわ‼️
ちょっと離れたとこに停めて歩いて行きました。昭和の造りや。店もメニューも。おか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

私にとっては最強の朝食

表裏一体の店です。
雰囲気が最高だという人もいれば、最低だという人もいます。
味が最高だという人もいれば、最低だという人もいます。
コストパフォーマンスがよいという人もいれば、悪いという人もいま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.8

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

お馴染みさんのお店、高く、ワイルドなお味

 有名な豚の看板に「ぶたじる」とある。内装はコンクリ床に簡素なテーブルと椅子は、客層や朝5:30開店など孤独のグルメの「ぶたがダブってしまった」店と同じ様。お馴染みさんが多く、入ってどこに座ろうかとう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク2.3
2015/04訪問1回目

○き屋と比べると

京都の朝、朝食を食べに利用した。
平日朝の8時前。
扉を開けるとすでに先客が2,3組いる。
席を確保し、あらかじめ決めていた「めし少々、ぶたじる、生卵」を注文。
注文後も常連客が2組ほど入って...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2015/03訪問1回目

豚汁最高!

豚汁の看板がめっちゃ目立つ食堂です(^o^)/
昔から通るたびに気になってました!
しかしうまいという評判を知らなければ入りにくいお店です!昔ながらの食堂という感じです(^_^)
朝早くからやっ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

うーーん。好みは様々なんで‥

朝8時に、ご飯がいっぱい食べれる店‥って思いついて、行ってみました。
ジャンルでいうと飯屋、定食屋かな?

昔から商売しているといった感じの店構え。
ぶた汁っていう看板が存在感をだしてます。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

昭和な雰囲気…

西大路の交差点近くにあり、ブタの絵の看板で場所はまぁわかりやすいとこにあります(-.-)

看板にはどてかく『ぶたじる』と書いてあり、やたらとぶたじるを推しているので、気になって入りましまm(__...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/03訪問1回目

西大路九条 かどや

西大路九条バス亭下車。西へ歩いて5分程でした。

まずこの日の目的は昼酒。そしてお店の名物であるぶたじる。ただそれだけでした。

こちらのお店を知ったのは、京都で早朝...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

ボリュームはあったのですが・・。

一見古い外観から敬遠されがちですがカツ丼がボリューム満点で

美味しいとの某書き込みを拝見して行ってきました。

もちろんカツ丼を食べました。カツは噂通り丼からはみ出すほど大きくて

ボリ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目
  • かどや -
  • かどや - ぶたじる、ミートボール(温め)、ハム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

普通でした

普通でした。
街の飯屋さんです。
豚汁は、美味しいですが、その他は、街の食堂と、変わりません。
馴染み客が、多いので、敷居は、高いかもしれません。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/05訪問1回目

この日は朝早くから、サイクリングに行く途中の朝食として、南区の国道171号線沿いにある食堂に寄りました。昭和の時代を彷彿とさせる佇まいの大衆食堂で、シンプルにごはんとぶたじるをいただきました。ここのご...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
2024/04訪問1回目

大満足ぶたじる

朝っぱらから豚汁を求めて京都へ。
豚汁を求めてというのは間違いではないが、より正確に言うと豚汁を出す店の看板を見たくて、かな。
いつだったか、たぶんTwitter(なにがXだよこの野郎)で見かけた...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/02訪問1回目

今朝、朝食目的で行きました。
名物の豚汁が、味噌からい出汁はひいてない感じの豚汁でした。…あまりお薦めはしません。
煮魚は、◎‼️白ごはんの盛り付け量が半端じゃないので、小サイズで。それでも多い
...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問2回目

朝のぶたじる最高❗️

かどやさんで朝ごはん❗️
本日はおかず取らず、ごはん少々とぶたじる小でぶたじるだけを味わいました。
ぶたじる小でも一般的な普通サイズで、ぶたばら肉が沢山入ってて、脂もギトギト。
玉ねぎと豆腐もた...

もっと見る
  • かどや - ぶたじる小❗️¥400
  • かどや - ごはん少々と漬物❗️¥150
  • かどや - お店の外観❗️

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かどや
ジャンル 食堂、うどん、丼
お問い合わせ

075-661-3807

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市南区吉祥院井ノ口町65

交通手段

西大路駅から427m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

2台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

しょくじんしょくじん(230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上鳥羽のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    西大路駅から427m

  • このお店の口コミを教えてください

    土曜日(3月3日)の朝ご飯はかどやへリベンジ。
    初戦は休業中で敗退したが投稿で再開を確認。
    四条烏丸から特13系統に乗ると土曜日なので
    バスも道も空いていました。
    西大路九条で降りると食堂かどやさんはすぐ。
    暖簾が出ており、ようやく訪問できました。

    7:48分に外観を撮って入店、先客は1人だけ。
    一品物を見ると焼魚や玉子焼き、ハムエッグなど
    美味しそうだが、めしやぶた汁はボリュ...

周辺のお店ランキング

上鳥羽×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 殿田 - 料理写真:たぬきうどん

    殿田 (食堂、うどん)

    3.65

  • 2 ハイライト食堂 - 料理写真:

    ハイライト食堂 十条店 (食堂、洋食、鍋)

    3.47

  • 3 かどや - 料理写真:

    かどや (食堂、うどん、丼)

    3.46

  • 4 ARANISHI - 料理写真:

    ARANISHI (食堂、ステーキ、ホルモン)

    3.18

  • 5 Saka - 料理写真:

    Saka (居酒屋、食堂、海鮮)

    3.14

食べログ限定企画