口コミ一覧 : かどや

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 131

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

ぶたじる(320円)+めし小(180円)@かどや【京都府京都市】

◼︎ 基本情報
□ 地域:京都府>京都市>上鳥羽
□ ジャンル:定食・食堂
□ 食べログでの評価
(2019/05/27)★3.44/36口コミ[3位/30軒]
(2019/05/20)★3...

もっと見る
  • かどや - [2019/04]ぶたじる(320円)+めし小(180円)
  • かどや - [2019/04]ぶたじる(320円)+めし小(180円)
  • かどや - [2019/04]ぶたじる(320円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.7
2023/12訪問1回目

朝5時半からやっている昔ながらの食堂

通るたびに特徴的な看板が気になっていた食堂かどやに来店しました。

京都の朝は本当に寒いので豚肉たっぷりの豚汁が美味しいです。

鯖などの一品は美味しいけど、結構高めです。

〇食堂かどや...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2022/11訪問1回目

朝からぶたじるで飯とビール

【総評】
西大路駅(京都)から徒歩3分程。早朝から昼にかけて営業している豚汁(ぶたじる)が名物の定食屋です。
件の豚汁は味噌が濃いめで細切れの豚バラ肉がどっさり入っています。豚の出汁が出まくりの逸...

もっと見る
  • かどや - 豚汁小
  • かどや - 豚汁小UP
  • かどや - 鯖の煮付け

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問1回目

京都でぶた汁といえば、かどや!

今日は京都の西大路駅近くでお仕事。
朝食は久々にかどやさんへ、
3年ぶりおばちゃんは相変わらず元気笑

ここはぶた汁とライス、今日は卵も付けた。
ライス小を頼むもかなりの大盛りが…
しまっ...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問2回目

朝のぶたじる最高❗️

かどやさんで朝ごはん❗️
本日はおかず取らず、ごはん少々とぶたじる小でぶたじるだけを味わいました。
ぶたじる小でも一般的な普通サイズで、ぶたばら肉が沢山入ってて、脂もギトギト。
玉ねぎと豆腐もた...

もっと見る
  • かどや - ぶたじる小❗️¥400
  • かどや - ごはん少々と漬物❗️¥150
  • かどや - お店の外観❗️

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/01訪問1回目

冬の明け方、無影灯とのれんに呼び寄せられて・・・

2015-01-21-06:50 食す

ホテルの朝食をパスし、本日の業務地「向日市(むかい)」へ向かいます。
関西は関東に比べ夜明けが若干遅くなります。
その暗い中、車を走らせていると左手に...

もっと見る
  • かどや - 450円、トン汁と少々ご飯
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

世界一の朝食 名物ぶたじるは甘くて美味しい

京都出身の友人に激推ししてもらったお店。
朝8時ごろに伺いましたが、先客はみんな一人で日本酒を飲んでいる異様な光景。
★ごはん 中 220円
ごはんはこれで中です。大にしたらどうなってしまうので...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

ぶた汁は濃くてボリューム満点♪純粋に飲み食いすることを目的とする方にはおススメしたい♪

2022年1月16日の朝7:55の訪問。初訪。ぶた汁が看板メニューの食堂。マイレビュアー様のレビューに触発され突撃!

■特徴・利用上の留意点
・常連様メインの客層で一見客歓待
 モードではな...

もっと見る
  • かどや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

朝9時前には閉店するめし屋❗️

かどやさんで朝ごはん。
めし小とぶた汁を頼んで、テーブルに並べられた中から美味しそうなおかずを選び、好みでレンチンして貰えます。

お茶は冷たいのか?温たかいのか?を聞かれます。
先ずはお茶が...

もっと見る
  • かどや - ぶた汁❗️
  • かどや - めし小と紅しゃけとぶた汁❗️
  • かどや - お店の外観❗️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

西大路九条│「ぶたじる」ときどき「めし」

場所は、西大路九条の交差点から西側へすぐのところ。
食べログの外観写真は「黄色」でしたが、白色に塗りなおされてました。

開店時間は、なんと「朝の5:30」
休日のこの日、ふらっと朝食を食べに...

もっと見る
  • かどや - 豚汁とご飯
  • かどや -
  • かどや - 中盛りでこのボリューム!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

朝食はお肉たっぷりぶた汁

土曜日(3月3日)の朝ご飯はかどやへリベンジ。
初戦は休業中で敗退したが投稿で再開を確認。
四条烏丸から特13系統に乗ると土曜日なので
バスも道も空いていました。
西大路九条で降りると食堂かど...

もっと見る
  • かどや - 西大路九条西行きバス停至近
  • かどや - 土曜日の7時58分、空いていた。奥に一品物
  • かどや - お品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/04訪問1回目

豚汁

九条通りにある、豚汁の有名なお店です。

朝から空いているので、朝ごはんや夜遊びの締めのごはんなどに使えます。

入り口から入ったら、右側におかずが並んでます。
ご飯の量も、わかりやすく、大...

もっと見る
  • かどや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

地元に愛されている豚汁が旨い食堂! 京都 西大路九条  かどや

2016年5月再訪問

仕事休みの朝!ゆっくり寝ればいいのに

5時に目覚める・・・嫁さんはもちろん寝てる(笑)

何だか急に豚汁が食べたくなってきた!

よし!折角早く目覚めたから
...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

雰囲気がズルい「朝から飲める食堂」

友人のSNSポストを見る度に惹かれた食堂、かどやさん。
実際に訪問してみると、遠目からでも異彩を放っています。

店内に入ると朝から酒を飲んで、喫煙しているおっちゃん達に怯みます。
しかし、初...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

名物ぶたじるで、朝ごはん(^^)

2019年12月_土曜日の7:40頃に初訪問。

コチラの「かどや」さんは、JR西大路駅から南方面へ徒歩5分位のところにある、早朝から営業してある定食屋さん。「ぶたじる」が有名です。

過去に...

もっと見る
  • かどや - ぶたじる
  • かどや - めし(小)
            お漬物
  • かどや - ぶたじる
            めし(小)
            お漬物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

京都のぶたじる屋さん

京都の吉祥院を車で走ってると、、

かわいい豚の看板発見!!!

ぶたじると書いてあります。

久しぶりワクワクする店発見しましたー

コインパーキングに止めて、食べログをチェックしま...

もっと見る
  • かどや - ぶたじる
  • かどや - 先ずは、、ライス小(笑)
            ペットボトルのお茶
  • かどや - 名物ぶたじる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

前々から行きたかった。雰囲気抜群の大衆食堂。

京都市南区にある食堂。
基本的には朝しか開店していない(週一回だけ夜もやってるそうな)。
九条通と西大路の交差点を西へ。大通り沿いにある。

道にででんと目立つ「ぶたじる」の看板。
こういう...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/03訪問1回目

名物ぶた汁があま~い!

関西飲み倒れツアー2日目の朝は西大路にある「かどや」へ向かう。
この店は私好みの惚れ惚れとする佇まいなのと
私は豚汁が大好物なのでこの店の名物ぶた汁を食べてみたくて
以前から是非行ってみたかった...

もっと見る
  • かどや - オムレツ
  • かどや - オムレツ
  • かどや - ぶた汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

朝ごはんなら少々で充分ですね

早朝6:15頃の訪問です

もう2年程前から気になっていたお店です

皆さんのレビューを拝見していろいろ知識を得ての訪問です

店内に入ると昭和の空気を感じる落ち着く雰囲気です

入口...

もっと見る
  • かどや - ぶた汁
  • かどや - 中飯しと玉子焼とぶた汁の朝ごはん
  • かどや - 出汁の玉子焼です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

美味しい豚汁と白ごはんを早朝から頂けます‼️

用事で滋賀まで行くとき、早朝だったので、朝ごはんを途中で頂くことに。和食の気分だったので、朝早くから空いているお店だと、うどんやさんくらい?と思っていたら、こちらを思い出しました。

朝八時過ぎで...

もっと見る
  • かどや -
  • かどや -
  • かどや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かどや
ジャンル 食堂、うどん、丼
お問い合わせ

075-661-3807

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市南区吉祥院井ノ口町65

交通手段

西大路駅から427m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

2台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

しょくじんしょくじん(230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上鳥羽のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

上鳥羽×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 殿田 - 料理写真:たぬきうどん

    殿田 (食堂、うどん)

    3.65

  • 2 ハイライト食堂 - 料理写真:

    ハイライト食堂 十条店 (食堂、洋食、鍋)

    3.47

  • 3 かどや - 料理写真:

    かどや (食堂、うどん、丼)

    3.46

  • 4 ARANISHI - 料理写真:

    ARANISHI (食堂、ステーキ、ホルモン)

    3.18

  • 5 Saka - 料理写真:

    Saka (居酒屋、食堂、海鮮)

    3.14

食べログ限定企画