口コミ一覧 : 三星園 上林三入本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...6代も続いている老舗のお茶屋さん

2階にある宇治茶資料室で
歴史の説明してくださりました

豊臣秀吉がお茶会で使用したり
名だたる将軍が愛したお茶とのこと
店主の方もメディアにも多数出られているみたいです

体験は自分で石臼でひいて
薄茶を自分でたてるんやけど

使用している宇治茶は...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

...純正宇治茶の販売だけでなく、
お茶の味と歴史が学べ
抹茶づくり体験もできるお店です。

京坂/JR 宇治駅より徒歩10分...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

(ご当地料理#25 京都府・宇治)抹茶&わらび餅

...平等院と宇治茶
平等院をお参りして、帰りに参道にあるこちらで一服。
天正年間創業というえらく歴史のあるお店だ...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

大正時代の宇治金時で〜(^ν、^)وヒンヤリ感GOOD・:*+.:+

...時前⁉︎ 台風一過の副産物⁉︎ めちゃ暑いやんと〜おやつタイムにファミリーで訪店˚✧₊⁎⁺˳✧༚

お店は一見⁉︎ 宇治茶名門の上林さんで~お茶の香りが充満していていい感じ〜(゚.∀゚)/オネーさんにおやつをイタダキたいんけどとお伺い…

石臼で挽かれる抹茶を眺めなが...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 元祖宇治金時〜(*゚.∀゚*)/¥650円.。.:*☆
  • 三星園 上林三入本店 - 三星園パフェヽ( ´θ、`)ノ¥1200円˚✧₊⁎⁺˳✧༚
  • 三星園 上林三入本店 - 〜♪(๑ᴖ◡.ᴖ๑)〜♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2018/01訪問1回目

囲炉裏を囲んで香り高いお抹茶で満足★三星園

...美味しそ~~~♪

500年続く宇治抹茶専門店「三星園上林三入本店」
初代上林三入は、戦国時代の終わりから江戸時代のはじめにかけて、宇治茶師の一人として活躍。
そして、16代目が現在とか

飲食は奥の方にあって、大きな囲炉裏が 2つある場所です♪
そんな広くないけれど...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 特製わらび餅セット
  • 三星園 上林三入本店 - わらび餅
  • 三星園 上林三入本店 - お菓子付き抹茶セット 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2017/03訪問1回目

天満橋、京橋から1時間位、平等院門前で宇治茶を

用事の前にちょっと弾丸シリーズ。
天満橋駅→中書島→京阪宇治駅まで55分。
滞在時間は3時間半。
川又で昼食→平等院→こちらで休憩。

流石、駅までお茶屋さんが乱立してました。

奥のテーブルは団体さん用ということで、
手前の囲炉裏テーブル席へ。
囲む形で相席になります。

わらび餅抹茶セット 最上初音
宇治寒月 (バニラに抹茶に大納言小豆)

お土産
 ほうじ茶かりがね入り 山路かおり×2

セットの抹茶は価格は変わりますが、
最上初音か初むかしか選べます。
かかっている抹茶もたっぷりなのにまろやか。
アイスも小豆も美味しかったです。

香ばしいけ...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - わらび餅抹茶セット 最上初音
  • 三星園 上林三入本店 - 宇治寒月
  • 三星園 上林三入本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2017/02訪問1回目

平等院表参道で宇治茶購入♪

...覗いてみると、、、店頭
にほうじ茶の焙煎機がありました。

店員さんに誘われ店内へ。色んな種類の宇治茶が売られ
ていて、玄米茶と迷った結果、ほうじ茶を購入しました。
購入したのは「かりがね入り山路かおり」になります。

かりがね入り山路かおりの商品説明(お店のHPより)
200g袋入:販売価格1296円

宇治茶原料だけを使用し、香り高いほうじ茶に仕上げて
あります。刺激性がほとんどなく、特に食後やご家庭に
飲んでいただくのにおススメです...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 2017年2月4日。訪問
  • 三星園 上林三入本店 - ほうじ茶の焙煎機
  • 三星園 上林三入本店 - かりがね入り山路かおり 200g袋入 1296円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2016/09訪問1回目

「抹茶づくり体験」をさせていただきました

...階お茶室「三休庵」で「抹茶づくり体験」をさせていただきました。
「1kg5万円!」とおっしゃる宇治茶を石臼でひいて、薄茶を自分でたて、
お菓子(きんつば)と一緒にいただくという内容で、団体予約で税込み@864円。
薄茶(自画自賛?!)もお菓子も美味しかったです。

 すべて椅子でさせていただけるので靴も脱がず楽ですし、メディアにも多数取り上げ
られている有名な社長さんが、お茶のたて方の説明だけでなく、2階の宇治茶資料室で
上林さんの歴史の説明、また、ご自身の人生観などいいお話を楽しく、たくさんして
くださいました。

 確か40分ほど...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 抹茶づくり体験

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

抹茶を楽しむ一方法 『三星園 上林三入本店』

...こちらに入ることにしました。平等院表参道でもわりと
目立つお店(構えも立派ですし、いつも店頭に人がたくさんたむろしているイメージ。
ちなみに宇治茶の名門、上林を名乗るお店がこの近辺には3軒ありますがここ、三入
本店が地の利も味方して一番商売上手な感じはしますね)ですが伺うのは初めてです...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/03訪問1回目

挽きたての抹茶が飲める『三星園 上林三入本店』さん~~!!\(◎o◎)/!!

...

十六代続く 将軍家御用御茶師という歴史と伝統を持っている

宇治茶専門の老舗~~!!(゚ ロ ゚;ノ)ノ

商標は『三星紋』を使っているが、この三星の紋所が茶畑

の地図記号の由来になっているとか~!!

すごっ!!(・。・;

また、宇治茶や和菓子の販売だけでなく、3階にあるお茶室

『三休庵』は、宇治茶の歴史と文化を知れる『宇治茶資料室』

になっていて、お茶の味と歴史が学べるそうな~!!(・。・...^*)
 ほのかに抹茶の風味を感じる 抹茶色のチョコレート~~!!\(◎o◎)/!!

宇治茶一筋500年の伝統と歴史、風格を感じるお店で...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 『特製わらびもち抹茶セット』(800円)~♪(^o^)丿
  • 三星園 上林三入本店 - 抹茶粉がたっぷりかかった『わらびもち』~!!抹茶の風味満載で ぷるんぷるんしてうま~い♪(^o^)丿
  • 三星園 上林三入本店 - 挽きたての抹茶は、表面が泡立っており、まろやかな口あたりで、抹茶の旨み、苦みをほのかに感じる~♪(^o^)丿

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

戦国時代・将軍家御用達のお茶

...先客が1クループ。

こちらで、ひきたての純正宇治茶が味わえます。
「特製わらびもちセット」を。抹茶は初昔と初むかしの二種類。
せっかくなので、最上初昔(1188円)をチョイス。「将軍家御用最上」のようです。
そう聞くと・・今まで飲んできたお茶とは違うような気がしてきました(-_-;)

わらび餅も、たっぷりと抹茶がかかっていて、お茶本来の美味しさも楽しめました。

食後は店内で茶葉を購入。一個人にも紹介されているようです。

店内には、貴重資料等を展示する「三休庵宇治茶資料室」があり
また「お抹茶づくり体験」が出来るとか・・...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 特製わらびもちセット
  • 三星園 上林三入本店 - 囲炉裏が風情あります
  • 三星園 上林三入本店 - 店内
  • 三星園 上林三入本店 - 店頭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.6
2015/04訪問1回目

創業500年・16代続く御茶師 三星園 上林三入本店

...

将軍家御用御茶師という歴史と伝統を持つ老舗って ほんと すごいですね

お茶や 和菓子、純正宇治茶の販売だけでなく、お茶の味と歴史が学べ体験もできるお店です

ちょうど桜祭りの時期だったので 散策をしてから訪問...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/10訪問1回目

宇治茶の始まり 三星園 上林三入 本店 - ナポリピッツァ食人協会 青年部長

...4-10-27宇治茶の始まり三星園上林三入本店スイーツ・カフェ京都食べ歩きにほんブログ村イタリア料理(グルメ)ランキング参加中!京旅行に立ち寄った三星園上林三入本店
創業五百年。将軍家御用御茶師という歴史と伝統を持つ老舗。
店内はほうじ茶の香ばしい香りで一杯!

こちらは純正宇治茶の販売だけでなく、お茶の味と歴史が学べ体験もできるお店です。
2階は、代々伝わる貴重な資料を展示する三休庵宇治茶資料室(無料公開)。

宇治茶をもっと知って欲しいという思いから高級なお茶を、自ら挽き、点て、味わう体験ができます。
宇治に訪れたなら、ぜひ行ってみてください...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/04訪問1回目

茶畑印の創業500年のお店☆将軍家御用達!!

...空いてるのがなんだか不思議なくらいでしたねww


あいにくすっかり忘れていましたが、二階にはどうやらこちらのお店に伝えられた歴史資料や宇治茶の歴史や文化などを教えていただける宇治茶資料室があるのだとか・・・

次回はイートインはもちろんですが、見学も忘れずにまた伺いたいです!...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 将軍家御用・・・
  • 三星園 上林三入本店 - 茶・茶・茶・・・
  • 三星園 上林三入本店 - ぐるるる~!クルンクルン~

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2014/03訪問1回目

やはり本物の宇治茶を飲もう

...
 このお店の売りはいろいろとある。まずは宇治茶しか取り扱わないということ。ここでいう宇治茶とは広義的な「宇治茶」ではなく、まさに宇治で摘んだ宇治茶のみの扱い店ということである。現当にはそれだけの自負心がある。2階の資料館に足を運んでいただきたい。宇治茶の歴史がそのまま上林三入の歴史なのである...大きくなってまた宇治に来てくれたらと思って、先行投資ですよ。それと本物の宇治茶を分かって欲しいから」と笑いながら話されたことをよく覚えている。3月の末に8...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 抹茶。自分で抹茶つくりを体験。さらに自分で点てます。
  • 三星園 上林三入本店 - 抹茶作り体験

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2013/11訪問1回目

京都宇治★創業500年★将軍家御用の抹茶に癒されて(ノ∇≦✿)

...宇治茶の歴史はここから始まった(Pq’v`✿)
将軍家御用御茶師  宇治茶の神髄を味わう(ノ∇≦✿)
創業500年は凄すぎます!豊臣 徳川 諸大名御用だなんて(*ノ꒳ノ)ポッ ♪
将軍家御用御茶師という歴史と伝統を持つ老舗店(ノ∇≦✿)
ここは純正宇治茶の販売だけでなく、お茶の味と歴史が学べ体験もできるお店☆d('∀≦●)
2階は、代々伝わる貴重な資料を展示する三休庵宇治茶資料室(無料公開) ☆(●^-')b
宇治茶をもっと知って欲しいという思いから高級なお茶を、
自ら挽き、点て、味わう体験ができるそうです☆d('∀≦●)
(HPにて)

1...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 特製茶だんご付抹茶セット 抹茶:初むかし:550円
  • 三星園 上林三入本店 - 外観:将軍家御用!!
  • 三星園 上林三入本店 - お菓子付抹茶セット&特製茶だんご付抹茶セット 抹茶:初むかし:550円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/07訪問1回目

観光地で宇治茶を味わう。

平等院の門前通り。
茶店数多あれど、こちらへ入店。
閉店間際でしたが、心地よい接客。
店内はお茶の香が漂い、落ち着きます。
店奥の囲炉裏端で宇治金時。
たっぷりの抹茶は香ばしく、小豆も甘さ控えめ。
完全に大人向きです。

「いつもより抹茶多目にしときましたんで」
お馴染みの台詞なのかもしれませんが、見事に騙されます。
暑さで疲れきった体が再生。
一緒に供されるほうじ茶も美味しい。

観光地で、これだけ満足できれば言うこと無しです。...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 - 外観
  • 三星園 上林三入本店 - 宇治金時

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

三星園 上林三入(宇治・宇治茶)

...

*゜'。・メンタコィ(*`゜ω^人)ネェエ。'゜*

で、寒いのにこの画像ごめん。掲載おくれたぷぅちゃんがいけないのです。。。

宇治茶氷!!
しかも天童よしみさんと氷川きよしさんが食べたというお部屋で食べたのです!!
♪感謝☆(人゜∀゜*)☆感謝♪
あまり甘くなくて...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
2016/04訪問1回目

初投稿は宇治茶の名店 投稿No.1

  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2022/07訪問1回目

茶筒を求めて

...それでいて中ぶた付きで密閉できる優れもの。

中のティーパック、頂いてみました。
普段は静岡のお茶を飲んでいますが、こちら宇治茶は香りが高い。
緑茶の香りがお花みたいな感じだった。
3角パックに入った茶葉は、めっちゃ膨らんでる。
お店の方、...

もっと見る
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -
  • 三星園 上林三入本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三星園 上林三入本店
ジャンル 甘味処、かき氷、カフェ
予約・
お問い合わせ

0774-21-2636

予約可否

予約可

住所

京都府宇治市宇治蓮華27-2

交通手段

京阪「宇治駅」より徒歩7分
JR「宇治駅」より徒歩10分

宇治駅(京阪)から435m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ujicha-kanbayashi.co.jp/

初投稿者

FigaroFigaro(427)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宇治・宇治田原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (宇治・南山城)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    京阪「宇治駅」より徒歩7分
    JR「宇治駅」より徒歩10分

周辺のお店ランキング

宇治×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画