口コミ一覧 : 能登椽 稲房安兼

予算:
定休日
木曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 134

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

身に沁みた美味しさ!!

宇治に来たので
やっぱり茶団子を買って帰ろうと
こちらにて 購入
ついでに
みたらし団子 田舎饅頭も・・・

さて家にて
茶団子(30個入り・440円)
  茶団子は店によってちょっと...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

その場で食べたいな~♪

2015.01.31(Sat)夕方

トモッチちゃんと宇治デート♪

お土産探してぷらぷら~♪
そんじょそこらさんに教えていただいた、
こちらの茶団子を買って帰りました(^^)

店名...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

他と食べ比べると違いがわかる

平等院の改修工事が終わり、足場が外されたようなので、
立派によみがえった姿を見学させていただこうと、家族で宇治まで来ました。

神々しい鳳凰堂の様子をありがたく拝見させていただき、家族一同大満足...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  - 茶だんご(54粒)¥710
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

お土産~

--------------------------------------------------
宇治での会合があり、始まるより前に少し早く着いたので、
平等院周辺を散策~
平等院は平成の大...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

茶だんごと言えばこのお店!

平等院表参道にある茶だんごやさんです。
茶だんご(茶のだんご)のほかに羊羹や季節の和菓子も置いてあります。

茶だんごと言えば稲房さん!
お花見のとき以外にもちょくちょく買って食べています♪
...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 茶のだんごパッケージ
  • 能登椽 稲房安兼  - 中身
  • 能登椽 稲房安兼  - 10円玉との大きさ比

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

宇治市民が愛してやまない「稲房の茶団子」

夏場では当日、冬場でも翌日中に食べなくてはならない。支店やデパートへの卸がないので宇治の平等院通りのお店に直接行かないと購入できない、とお土産というにはちょっと不便なシロモノですが、一度頂くとまた食べ...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 1-1)茶団子(111粒)
  • 能登椽 稲房安兼  - 1-2)パッケージ
  • 能登椽 稲房安兼  - 2-1)粽(ちまき)
  • 能登椽 稲房安兼  - 2-2)パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

官名「掾」を賜った老舗御菓子司が作る、茶のだんご。

創業享保2年(1717年)、宇治の老舗御菓子司の
能登掾 稲房安兼へ行ってきました。

店名の頭に据えている「掾(じょう)」とは
御室御所への出入りの商人や刀匠、
浄瑠璃の芸人などに技芸に対...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 茶のだんご
  • 能登椽 稲房安兼  - お行儀よく並んでます
  • 能登椽 稲房安兼  - 能登掾 稲房安兼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

パクパク食べれる小ぶりな茶だんご。

宇治・平等院表参道商店街にある和菓子屋さん。

「中村藤吉平等院店」のスグ近く。

■食べたもの

※ ★2.5が標準点です。

----------'12 5月上旬---------...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 抹茶だんご 30個入 (420円)  '12 5月上旬
  • 能登椽 稲房安兼  -  '12 5月上旬
  • 能登椽 稲房安兼  - 抹茶だんご 30個入 (420円)  '12 5月上旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

老舗和菓子店のお団子

日曜日の午後、親友と行ってきました。(2012年4月)

【茶のだんご】
小箱に入った、コロコロと可愛らしい団子。
串にはささっていない。
頬張ればムチッと、柔らかすぎず硬すぎず、程よい食感...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 茶のだんご
  • 能登椽 稲房安兼  - もなか(パッケージ)
  • 能登椽 稲房安兼  - もなか

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

京都@お茶で有名な宇治の『茶の団子』

お茶で有名な京都宇治。
世界遺産である平等院の表参道に『能登椽 稲房安兼(のとのじょう いなふさ やすかね)』さんがあります。

宇治に来るのはこれが初めてだったので、どこかで美味しいお茶でもい...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 能登椽 稲房安兼「茶の団子」
  • 能登椽 稲房安兼  - 「茶の団子」(30粒)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

子供から大人まで食べ出したら止まらない美味しさ お茶の団子 30個入り420円

たま木亭~俺のラーメン あっぱれ屋に移動する際にまたもや立ち寄りました。
ここの茶だんごは、家で留守番の次男坊にどうしても買っていってやらねばならない品となっています。

2010年7月31日 ...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 83粒入り ¥1,050 2段重ねなっています
  • 能登椽 稲房安兼  - 54粒入り ¥680 次男が一人で30分もかからず完食
  • 能登椽 稲房安兼  - 83粒入り¥1,050 箱 ちょっと豪華です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

【茶だんごといったらの能登椽 稲房安兼(のとのじょう・いなふさやすかね)】

宇治の定番のおみやげと言ったら、
僕の中で、この茶だんごって決まってます!

この茶だんごがおいしいから・・・というか、
他のお店の茶だんごを食べた記憶がありません
なぜか小さいときからの決...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  - 茶だんご
  • 能登椽 稲房安兼  - 茶だんごの箱(宇治橋の絵柄)
  • 能登椽 稲房安兼  - 能登椽 稲房安兼(のとのじょう・いなふさやすかね)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

能登椽 稲房安兼(茶団子)@京都宇治

能登椽 稲房安兼(のとのじょう いなふさやすかね)と読みます(笑)。
宇治で美味しい茶団子屋さんを探していて、見つけました。平等院の表参道にあるので、比較的見つけやすいと思います。

箱はとってもシン...

もっと見る
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -
  • 能登椽 稲房安兼  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

ここの茶団子が1番好きかも

もう宇治市民になってから10年以上が経つのですが、これまで幾つかのお店の茶団子を頂く機会があったのですが、もともと甘い和菓子は食べない性分なので、格別に美味しかったお店には当たらなかったのですが、先日...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

あっさりと食べれちゃう団子

お茶団子をいただきました。
残念ながらイートインスペースはなく、テーブルと椅子は、宅配用記載スペースだと思われます。
三十個入りを購入したのですが、バクバクいけます‼︎
あっさりとお茶を飲むが如...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

お土産に茶のだんごをいただきました。

米粉、砂糖、抹茶と、シンプルな主原料を使った茶だんごです。
30粒入りでしたが、美味しすぎて簡単に全て食べれてしまいました。
しつこすぎず、甘すぎず、本当においしい。
京都ではお土産屋さんでいく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

茶団子で有名なお店

美味しいと評判のお団子。以前、頂いて食べて美味しかったので、平等院に行った帰りに寄りました。
お団子だけでなく、羊羹やほかの和菓子もありましたが、迷うことなく茶団子を購入。
賞味期限は購入日の翌日...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ちっちゃなお茶団子((*´∀`*))

平等院に行った時に食べログで探して行ってみました。
シンプルな佇まいです。

買いやすい金額のお茶団子なので一緒に行った友達もお買い上げでした

お茶の飴とういろうも買いました

帰って...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

宇治の茶だんごの中では一番好き

宇治は平等院の門前町にある和菓子屋で、茶団子が有名。
ここの茶団子はあまり茶の風味は強くないのだが、だんごの食感が好みである。ムニムニとした心地よい噛み応えが素敵だ。宇治には他にも茶団子を売っていて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

茶団子以外も

なかなかこのお店を素通りできないです。

一人でも、30粒(一番小さい箱)はすぐになくなります。
だからといって大箱を買うわけではないのですが(笑)。

車も入りにくい場所で少し立ち寄り難い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
能登椽 稲房安兼
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0774-21-2074

予約可否

予約可

住所

京都府宇治市宇治蓮華11

交通手段

京阪電気鉄道宇治線「宇治駅」から徒歩約6分
JR奈良線「宇治駅」から徒歩約10分
宇治橋西詰交差点を山手のあがた通りへ。
すぐの石の鳥居の左側の道を入って100mほど。左側。

宇治駅(京阪)から415m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    木曜日・第3水曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

6席

(基本イートインは行っていないそうです)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.inafusa-yasukane.com

公式アカウント
オープン日

1717年

初投稿者

ひら社員3ひら社員3(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宇治・宇治田原のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (宇治・南山城)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

    ■ 定休日
    木曜日・第3水曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    京阪電気鉄道宇治線「宇治駅」から徒歩約6分
    JR奈良線「宇治駅」から徒歩約10分
    宇治橋西詰交差点を山手のあがた通りへ。
    すぐの石の鳥居の左側の道を入って100mほど。左側。

  • このお店の口コミを教えてください

    京都の宇治に店を構える和菓子店「能登椽 稲房安兼」さん!こちら宇治名物「茶のだんご」が有名な1店♪ 他の店でも売られてますが、まずココで食べてみるのが良いかと。お茶の感じなど風味や味わいは思ったよりも控えめw まんまるでモチッとした団子は結構まあまあイケるかな〜

    とある平日(火曜)の昼下がりに訪れたところ、
    入れ替わり立ち替わりでボチボチといった客入り

    優しげな女性店員さんが丁寧に接...

周辺のお店ランキング

宇治×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シェ・アガタ - メイン写真:

    シェ・アガタ (ケーキ、スイーツ、チョコレート)

    3.67

  • 2 京阪宇治駅前 駿河屋 - 料理写真:

    京阪宇治駅前 駿河屋 (和菓子、甘味処)

    3.61

  • 3 能登椽 稲房安兼  - 料理写真:

    能登椽 稲房安兼 (和菓子)

    3.58

  • 4 通圓 - 料理写真:宇治金時ソフトクリームと、抹茶ソフトクリーム。

    通圓 宇治本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.55

  • 5 三星園 上林三入本店 - 料理写真:

    三星園 上林三入本店 (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.51

食べログ限定企画