口コミ一覧 : 花の茶屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

あじさいを愛でながらいただく、可愛さハンパないあじさいパフェ

...

写真入りのメニューを見て一目惚れで選んだ。


【ハートのあじさいパフェ】¥1,000

きゃー\(//∇//)\
めっちゃ紫陽花♡
淡い色合いのカラフルなこの感じ...

もっと見る
  • 花の茶屋 - ハートのあじさいパフェ
  • 花の茶屋 - お店外観
  • 花の茶屋 - ハートのあじさいパフェ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

ひやしあめでひと息つきました

...
生姜の味がエエ感じ!!
めちゃくちゃ濃く感じたので水入れて薄めて飲んだらめちゃうまかったです♡

甘さで元気回復(^O^)/

あじさいパフェ食べてる方が多かったですかね(*´∀`*)...

もっと見る
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

...
あじさいパフェ、茶そばセット、お抹茶セットを注文。
店内にもテーブル席がありますが、あじさいの花を眺めながら、屋外の縁台でいただきました...

もっと見る
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

三室戸寺境内であじさい仕立てのかき氷

...全体的に甘さは控えめで、甘いのが苦手な方でも食べやすいと思いました。
今回頂いたかき氷や同じくあじさいに見立てた“ハートのあじさいパフェ”が通年に扱っているかどうかは確認しておりませんが、ここならではの品を試してみたい方や写真映えするメニューがお好きな方は是非注文してみて下さい...

もっと見る
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

三室戸寺の中の茶屋

...敷地内の茶屋にあじさいパフェ、あじさい氷があるというので行ってみました(^。^)

ランチから時間があまり経っていなかったので、軽い氷にしました。

○あじさい氷 750円

氷にゼリーというのは、なかなかの発想だと思いますが、いかんせん氷の質が悪すぎて…。

最後の方はガチガチの固まりになってました(u_u)

一緒に来た友人は、あじさいパフェにしてましたが、こちらも…という感じでした。

暑かったので、涼むには良かったです...

もっと見る
  • 花の茶屋 - あじさい氷
  • 花の茶屋 - あじさいパフェ
  • 花の茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

三室戸寺のあじさい園の中のお茶屋さん

三室戸寺に紫陽花を見に行った時に、こちらの茶店で休憩しました。

三室戸寺の境内で唯一、食事ができる和風茶店です。

紫陽花が咲き乱れる庭園の中にあります。

ただ、営業期間は期間限定で、
4月13日~7月13日の
つつじ、シャクナゲ、紫陽花庭園のオープン期間中のみ営業されているそうです。

※営業時間:午前8:30~午後4:30
紫陽花ライトアップ開催の土曜・日曜:午前8:30~4:30 午後7:00~午後9:00


綺麗なお花を見て、気分良くなっている時に「少し休もうか」と思えるちょうどいいポイントに
茶店があるので、ついつい入りたくなります。

小...

もっと見る
  • 花の茶屋 - 三室戸寺・山門
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 - 三室戸寺庭園の入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

紫陽花の季節は大賑わい!三室戸寺境内にある、岩井製菓さん直営の茶店でほっこり小休憩♪

...そんな
感じでずっと歩いていくと、こちらの花の茶屋さんにたどり着き…。外に出ていたメニューをチェ
ックすると、「あじさいパフェ」や「あじさい氷」など、紫陽花をイメージしたスイーツをいくつ
か発見!こういうの、夫は大好きですからね~(味よりもビジュアル最優先の人…汗)...

もっと見る
  • 花の茶屋 - あじさい氷≪白蜜仕立て≫(\750、2014年6月)
  • 花の茶屋 - あじさい氷≪白蜜仕立て≫(アップ、2014年6月)
  • 花の茶屋 - あじさい氷≪白蜜仕立て≫(真上から、2014年6月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

あじさいを見ながら、のんびり~~(*^^*)《花の茶屋》

三室戸寺は、美味しいパンで有名なたま木亭から
車で10分ほどで、移動できます♪

6月は、こちらは紫陽花がとっても綺麗です!
蓮の花も咲き始めと聞いて来ましたが、蓮はほとんど咲いてなくガッカリ。。。
園内を見学して回ると、茶店がありました。

庭に置いてある緋毛氈のひいてあるイスで、甘味を頂きます♪
混んでいますが、みなさん長居はされないようで
席は、ほどなく空きました。

宇治がすぐそばにあるので
宇治氷 750円を注文します。
支払いが終わると、番号札を渡されます^^

大きな声で番号を言われるので、手を振ると
持って来てくれました(^^)/

抹茶シ...

もっと見る
  • 花の茶屋 -
  • 花の茶屋 - お金を払って、番号札をもらって待ちます!
  • 花の茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2014/06訪問1回目

20140619訪問。

...
今年は去年なかったものがありました。
もしかしたら、気づかなかっただけなのかも知れませんが(笑)

あじさいパフェ 880円
金平糖に4色白玉も入ってます。
一応、抹茶が使われてるから、今日のメニューとしてはOKにしましたf(^_^;
抹茶・バニラアイス...

もっと見る
  • 花の茶屋 - 三室戸寺のあじさい園と花の茶屋
  • 花の茶屋 - あじさいパフェ
  • 花の茶屋 - あじさい氷:2013年6月訪問。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

お店は2.5点、あじさいの加点1点

あじさいを見に、三室戸寺に行ってきました
あじさいはまだ五分咲きですが綺麗でしたよ
あ!私の趣味は食べ歩きの他に
お寺巡りご朱印集めです

今日は結構暑くて、歩いたので
お寺の中にある「花の茶屋」さんで、ひやしあめと茶そばセット
母はうどんのセット

セルフでお水
先にレジでお金を払って、番号札をもらって席につきます

屋外にも、毛氈を敷いた席がありましたが
そこからは、あじさいがみえません
店内、窓際の席からは、あじさいが一望できます

飴屋さんが経営してるお店らしく
冷やし飴は、甘くて生姜がピリっとして暑くて疲れた体に元気もらいました
美味しかった~~¥...

もっと見る
  • 花の茶屋 - あじさいのお寺三室戸寺の中にあります
  • 花の茶屋 - お店の中からの景色はアジサイ
  • 花の茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/06訪問1回目

京都宇治市:三室戸寺:一万株のあじさい園でのグリーンティー(*≧ω≦*)

私の大好きな宇治市に京阪電車で380円で行ってきました(๑◕ܫ←๑)ノ♬

この日は激暑の日曜日~めっちゃ汗だくになり、また焼けましたヾ(●´□`●)ノ

1万株のあじさい園は圧巻です!雨が少ないので葉っぱが目立つアジサイです(o・ω・o)

14時頃~暑すぎ~人多すぎヽ(´ω`*) 何か一杯欲しいけど写真に夢中の私ヽ(o´∀`o)ゝ

■三室戸寺:グリーンティー:120円
わぁ~美味しい!甘めですね~!この甘さが今は心地良いですヾ(๑◕∀◕๑)/
冷たくって~ありがたいです~グリーンティー☆*:.。. o(≧ω≦)o .。.:*☆

●三室戸寺(ミムロジ)
約30品...

もっと見る
  • 花の茶屋 - グリーンティー:120円
  • 花の茶屋 - 外観 左奥がお店です~紫陽花に囲まれています
  • 花の茶屋 - 園内:三室戸寺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
花の茶屋
ジャンル 喫茶店、そば、カフェ
お問い合わせ

0774-21-2067

予約可否

予約不可

住所

京都府宇治市菟道滋賀谷21 三室戸寺内

交通手段

京阪 三室戸駅下車、東へ徒歩15分
JR・京阪宇治駅下車、京阪宇治バス明星町経由JR黄檗駅行きで「三室戸寺」下車すぐ
京滋バイパス宇治東ICより3分

三室戸駅から1,195m

営業時間
  • ■ 営業時間
    【営業期間】毎年4月から7月中旬※つつじ、シャクナゲ、紫陽花庭園のオープン期間中のみ営業
    【営業時間】午前8:30から午後4:30※紫陽花ライトアップ開催の土曜・日曜午前8:30から4:30 午後7:00から午後9:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

https://www.mimurotoji.com/precinct/teahouse.html

初投稿者

shokoyanshokoyan(124)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宇治・宇治田原のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (宇治・南山城)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    【営業期間】毎年4月から7月中旬※つつじ、シャクナゲ、紫陽花庭園のオープン期間中のみ営業
    【営業時間】午前8:30から午後4:30※紫陽花ライトアップ開催の土曜・日曜午前8:30から4:30 午後7:00から午後9:00

  • アクセス方法を教えてください

    京阪 三室戸駅下車、東へ徒歩15分
    JR・京阪宇治駅下車、京阪宇治バス明星町経由JR黄檗駅行きで「三室戸寺」下車すぐ
    京滋バイパス宇治東ICより3分

周辺のお店ランキング

宇治×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 喫茶 コンソラ - 料理写真:

    喫茶 コンソラ (喫茶店)

    3.33

  • 2 花の茶屋 - 料理写真:

    花の茶屋 (喫茶店、そば、カフェ)

    3.27

  • 3 よこやま珈琲 - 料理写真:モーニングメニューBセット

    よこやま珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.27

  • 4 すぎむら - 料理写真:

    すぎむら (ケーキ、喫茶店)

    3.22

  • 5 チャイム - 料理写真:チキンのにんにくねぎソース定食

    チャイム (喫茶店)

    3.19

食べログ限定企画