口コミ一覧 : 和束茶カフェ

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.0

~¥9991人
2022/06訪問1回目

濃厚な煎茶のドレッシングは買い!

...和束町へ茶摘み体験に行きました。

その体験の拠点にもなっている、和束茶カフェのあるエリア。
(受付は隣の建物の前でした)

お土産コーナーもあり、帰りに何かいいものはないか見ていて...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/05訪問1回目

今しか飲めない和束新茶

...
流石に、宇治茶の半分近くを生産する名産地だけあって、山見渡す限りの茶畑が広がっています。
山の中腹にあるのが、目当ての和束茶カフェで、今しか飲めない、和束茶の新茶を、冷茶で頂きました。
新茶というだけでもサッパリとした爽やかな味わいなのに、更にそれを水出しにされているらしく、苦味は全く感じず、仄かな甘味だけが口の中に残る、極上の一杯でした。
茶団子との相性もバッチリでした。
この時期の新茶で、なおかつ、生産者までハッキリした和束茶は、恐らく一般市場にはあまり出回らないと思われるので、まさにここに来なければ味わえない価値があると思います...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問1回目

1人¥550で貸し切れる!和束の絶景天空カフェ♡

...川沿いで飲んだりとひとしきり楽しんだら、和束にあるこちらのカフェでひと休み…


通称「天空カフェ」とも呼ばれる絶景カフェ…。近くにある「和束茶カフェ」で受付をすれば、誰でも貸切カフェとして利用できます。
天空カフェというだけあり...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - カフェからの絶景♡
  • 和束茶カフェ - グリーンティーと煎茶を注文♪
  • 和束茶カフェ - 和束の茶畑

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

完全貸し切り「天空かふぇ」

...

和束茶カフェで受付をしてるので、そちらの駐車場に車を停め 
スタッフの方に「天空かふぇは空いてますか?」と聞くと
「空いてますよ!ちょうど今から入れます」と。
予約して来られてる方も居たので、good timingでした!

天空かふぇは、1時間完全貸し切りの個室になってます。
室料1人・550円(税込)で、私達は2人なので、1,100円。
そして、こちらの和束茶カフェでドリンクを購入します。
で、ほうじ茶ラテ・グリーンティーにしました。
ついでに桜餅とお茶だんごも購入...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - 山のてっぺんにある天空カフェ
  • 和束茶カフェ - コテージのような建物
  • 和束茶カフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

名産のお茶を使ったドリンクとスイーツ

...63号をドライブ。
小雨のなか山あいへ向けてゆるゆる車を走らせていると和束町に辿り着きました。

かつては道の駅だった和束茶カフェでひと休みしました。
名産のお茶や茶器を扱うショップの奥に小さなカフェスペースがあります...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

急須で淹れるお茶

...

疲れてちょっと一服で寄った和束茶カフェさん。

お茶の販売店の一画に設えられたカウンター席に座らせてもらい、かぶせ茶¥500(税別)、レアチーズケーキハーフ&ハーフ¥35...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - 急須で淹れるお茶
  • 和束茶カフェ - レアチーズケーキハーフ&ハーフ
  • 和束茶カフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

その名もズバリ「和束茶カフェ」!和束町のお茶が楽しめるお店

...【和束町】和束茶カフェ

京都南部、奈良の北部に位置する茶所、和束町。

青々とした茶葉が続く長閑な里山の風景に心癒されます。

京都でお抹茶と言えばやはり宇治が有名ですが、この和束町もメキメキと知名度が上がってきています。
宇治のように観光名所になっておらず、ちょっとアクセスが悪いこの土地。
でも、だからこそ純粋な生産地としての良さが息づいています。

和束町活性化センター内にある「和束町カフェ」はその名の通り、和束茶が存分に味わえるカフェ。
きれいなお店です。

お店の入口には売店も併設されていて、お茶葉なども購入できます...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

和束茶カフェ

■2020/03/20■

ーnabaのひとり言ー
日本茶カフェへ行ってきた。

煎茶を急須で自分でいただく。
オーダーするとお茶の正しい淹れかたと共に湯呑みセットが運ばれる。

マニュアルに沿って呑んでみる。
緩いが、渋みが無くて確かに甘みも感じるが。

二杯目以降は、直接急須に注いでいつも通りに呑んでみた。いつものお茶でした(-。-;

いつも呑んでいるお茶が慣れもあるでしょうが、気を使わなくて良いかなぁ。

抹茶プリンは、いつものように気にせずいただきましたが。美味しかったです。

ご馳走様でした。

...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2019/06訪問3回目

京都南域の山里|人気の充電バイク旅にも登場した和束の中心施設

...個×3串 税込300円)。
和束茶を使った食品作りで和束を盛り上げる
恋茶グループという女性チームの茶だんご。
煎茶味/ほうじ茶味/抹茶味それぞれの風味
モッチリとした食感がよく十分なおいしさ。

■□女性を中心としたスタッフの皆さん感じがよく
店内には和束茶のスイーツやグッズ 特産品...

そんな和束の情報発信施設「和束茶カフェ」を訪ねると
外装が新しくなっていて(201...
和束茶カフェを訪ね待ち時間がなければぜひ(貸切で1時間まで)...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - 外観(2019.6月初旬)
  • 和束茶カフェ - 店内の一角(2019.6月初旬)
  • 和束茶カフェ - 充電させてもらえませんか?(2019.6月初旬)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

一服

...6.12.19
この日は出張で和束町へ。そのついでに和束茶カフェへ寄りました。

和束町は茶園の写真のとおり、宇治茶生産が町の主要な産業です。また、その優れた景観から日本遺産に選ばれています。

和束茶カフェで一服。アイスもしっかりお茶の味がして好印象でした...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/01訪問1回目

カフェ&土産物

...20席ほどを備えたカフェで、お茶を使ったスイーツが楽しめる。内部は和束茶のパッケージが所狭しと並んでおり、あわせて生産者の紹介が一堂にそろっていた。和束茶については何の知識もなかったものの、ここだとパッケージと生産者の意気込みを見ながら品定めができる。恥ずかしながらお茶の種類で煎茶、ほうじ茶、抹茶のほかいろんな種類があることを初めて知った。カフェでは妻が選んでくれたお茶を滋味深くいただいた。カフェ利用もさりながら、和束茶のショップとしても使い勝手がいいカフェだ...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2017/05訪問2回目

京都府南域|和束茶カフェの別棟・天空カフェ。心踊る眺望と茶室空間

...

そんな和束の何軒もの茶農家が携わる和束の中心的施設。
和束茶が約100種類、お茶製品、特産品が揃う他
イートインカフェ、レンタサイクルも備わっています。
更にもう一つ、要チェックなのが「和束茶カフェ」の別棟。
宙に舞うような情景広がる【天空カフェ】です。
(1時間限定で貸し切り利用。1人500円)

最初に「和束茶カフェ」で申し込み
受付で渡してくれる地図に従い登ること約8分...安積親王の陵墓を眼下に
和束屈指のランドスケープが広がります。

利用する際は最初に「和束茶カフェ」で申し込み
先客がなければ1名でもすぐに利用可能。
(貸切で1時間限定/...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - 天空カフェへの案内 もうすぐ(2017.5月)
  • 和束茶カフェ - 見えてきました(2017.5月)
  • 和束茶カフェ - 天空カフェ(2017.5月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2016/06訪問1回目

京都和束町|和束茶100種以上が揃う拠点施設。「天空カフェ」「和束りぃふ」も。

...
魅力は茶農園直送の上質な和束茶を100種類以上販売。
農産物、観光案内、レンタサイクル、簡単なカフェも備わっています。

その入り口に初めて見る妖精のようなアニメのパネル☆
和束町のキャラクターではなく
和束茶カフェ」の公式キャラクターとして公募〜投票で選出。
和束茶の魅力を発信す...feature=youtu.be

詳細は前回書いたとおり、和束茶カフェで申し込み徒歩8分程...
聖武天皇の第五皇子、安積親王の陵墓も見られ、
至高の和束茶、趣のある茶室と合わせ、
和束町随一の情景スポットかもしれません。

■□利用の受付は
こちら「和束茶カフェ」で申し込み...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - 和束茶カフェ店内(2016.6月)
  • 和束茶カフェ - 和束茶カフェのキャラ「和束りぃふ」(2016.6月)
  • 和束茶カフェ - 天空カフェ(2015.5月)。和束茶カフェの別施設

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

お茶の郷で宇治茶の本筋を堪能する

...
此処で生産されるお茶は宇治茶の中でも特に高い品質を誇り、今は宇治茶の一、というのではなく「和束茶」として独自に売り出そうと町ぐるみで頑張っておられるとか。

ここはそんな和束茶を100%で味わえる素朴なカフェ。

ちなみに宇治茶=宇治市で生産されたお茶ではないです...

もっと見る
  • 和束茶カフェ - 焙じ茶・煎茶・抹茶の3種茶団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/12訪問1回目

読めないけど束【review#12396】

...この和束茶ってのはお茶のブランド名?よく分かりませんが、ご当地料理フェスみたいな催し物で、この和束茶ってのを販売していたので利用することに。

まず面白いなと思ったのが、甜茶をポテチに振りかけていたこと。塩味ポテチに甜茶を振りかけることで...

もっと見る
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -
  • 和束茶カフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

このお店は「相楽郡和束町白栖大狭間4-1」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和束茶カフェ
ジャンル カフェ、和菓子
予約・
お問い合わせ

0774-78-4180

予約可否

予約可

住所

京都府相楽郡和束町白栖大狭間35

このお店は「相楽郡和束町白栖大狭間4-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

車でのアクセス
・京都-R24→山城-R163→加茂[約70分] ←これは非常に遠回り&時間が掛かる経路ですが、運転に自信がない人はこのルートで。自信がある人(但し大型車は無理)ならr62経由だと最短最速です。
・大阪-阪奈道→加茂[約80分]
・奈良-R24→加茂[約20分]
・名古屋-名阪国道→加茂[約120分]
・上野-R163→加茂[約30分]
・加茂--府道5号-→和束[約15分]

電車+バスでのアクセス
JR加茂駅または、木津駅より奈良交通バスにて
「和束町小杉」行きに乗車
「和束山の家」で下車、徒歩3分

営業時間
    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • ■ 定休日
    無休 ※年末年始を除く

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

https://shop.en-wazuka.com/

初投稿者

二条二条(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宇治・宇治田原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [火]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [水]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [木]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [金]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [土]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [日]
     10:00 - 17:00(L.O. 16:30)

    ■ 定休日
    無休 ※年末年始を除く

  • アクセス方法を教えてください

    車でのアクセス
    ・京都-R24→山城-R163→加茂[約70分] ←これは非常に遠回り&時間が掛かる経路ですが、運転に自信がない人はこのルートで。自信がある人(但し大型車は無理)ならr62経由だと最短最速です。
    ・大阪-阪奈道→加茂[約80分]
    ・奈良-R24→加茂[約20分]
    ・名古屋-名阪国道→加茂[約120分]
    ・上野-R163→加茂[約30分]
    ・加茂--府道5号-→和束[約15分]

    電車+バスでのアクセス
    JR加茂駅または、木津駅...

  • このお店の口コミを教えてください

    宇治田原町の南に位置する和束町。そこにある『天空のカフェ』にお邪魔した。まずはお茶に因んだ物品販売をされている当店(駐車場あり)で受付を済ませる。室料が1時間で一人あたり550円税込。天空のカフェ(貸し切りカフェ)は1棟しかないから、予約しておいた方がいい。また、ドリンクのオーダーは必須ではないが、折角だから、急須でいただくかぶせ茶550円税込と抹茶ラテ550円税込を購入。すると、鍵と地図の入った...

周辺のお店ランキング

宇治×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画