口コミ一覧 : 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 30

表示件数:

4.2

1人
2024/05訪問1回目

栗のケーキ♡本店で生菓子食べてみたい

うれしいうれしいお返しいただいた~♪
福知山の本店で買って来てくれた。
店舗は洋館で素敵そう!敷地内でシュークリームやアイスも食べてみたい!


栗のケーキ(ピッコロ)
ゴロッゴロの栗びっしり!原材料がまず栗!
優しい甘さからブランデーの香りがふわりとして、しっとりめちゃうまケーキ♡

王子様のフルーツケーキ
生地より多い?と思うくらい、どこを食べてもフルーツぎっしり!やわらかなドライフルーツは甘味しっかりなので1切れで大満足。
...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
2024/03訪問4回目

純・栗のどら焼き。<銀寄> 栗餡の美味しさがすごい!

...
冷凍便で送られてきました。

【お試しセット「響」(ひびき)】足立音衛門<モンブランロールケーキ+栗食...

「純・栗のどら焼き。<銀寄>」から

栗の絵が可愛らしいパッケージ。

温度、湿度によって火加減を変えるなど...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2023/08訪問1回目

和栗がゴロゴロ入ったケーキ

立派な木箱に入った和栗のケーキは、京都福知山にある音衛門さんのお品です。

こちらのケーキ、焼き上がってからブランデーが吹きつけられているようで、香りが凄くしました。
ブランデー飲んだ事ない私ですが、美味しくいただけました。
香りがきつい場合は少し空気に触れさせたらましになるようです。
子供も、まあ殆ど大人ですが食べれました。

和三盆の上品な甘みが和栗とマッチしていました。...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2022/05訪問1回目

栗がたっぷりの贅沢パウンドケーキ♡

頂き物。

◆音衛門の栗のケーキ

しっとり・ふんわりした生地にほんのり甘い栗がたっぷり入ったパウンドケーキ。

どこを切っても栗が顔を覗かせるぐらい、栗がたくさん!栗はトルコ産のマローネ種と、チリ産のアンデス栗を使用しているそう。

濃厚なバターの甘さも感じ、ほんのりラム酒?のような香りも広がって、贅沢なスイーツ。

ご褒美スイーツや手土産にもおすすめ!...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

とっても美味しいフルーツケーキ

とても美味しいフルーツケーキでした。名前のごとく、おいしい王様のフルーツケーキ、豪華、
太陽の恵みをうけて、とても美味しくできあがってる感じ。うまみが凝縮されています。
ドライフルーツを使用し、リキュールがたっぷり使われています。レーズン、プルーン、リンゴ、カレンツ(小ぶりの干しブドウ)、そしてイチジクを 生地にたっぷり。お酒の香るケーキ、最高でした。
http://macshasinkikou.blogspot.com/2021/12/blog-post_88.html...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2021/09訪問1回目

美味しい!ぱうんどけーき

仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店の
ぱうんどけーきをいただきました

ずっしりと重さがあります

開けてみるととってもいい香り

切ってみるとぎゅっとつまっていて美味しそう

一口食べた瞬間お酒のいい香りがひろがり
とってもおいし〜

これは一本いけてしまいそう
危険なけーきです...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - ぱうんどけーき
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - ぱうんどけーき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/06訪問1回目

和栗のケーキをいただきました (^ω^ )

お土産でいただいた和栗のケーキです。

栗がたっぷりのパウンドケーキで
どこを切っても栗がごろごろ (^ω^ )

切り分ける時には洋酒の香りが
ふわりと漂ってきたのですけども
味は優しく、和三盆の品のいい甘み。

緑茶を淹れてゆったりいただきました♫

(*´ω`σ)у ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 和栗のケーキです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2020/11訪問2回目

足立音衛門*栗のケーキ「樂」はweb限定の栗...

テーマ:スイーツ★スイーツ(10958)カテゴリ:焼き菓子・クッキー
仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門は京都府福知山市にある
栗菓子の美味しい仏蘭西焼菓子のお店。
楽天市場の中でも人気のお店です。
栗女の私はヘビーリピしているお店でもあります。

楽天マラソンセールの時に買いました。

足立音衛門*栗のケーキ「樂」

通常は2880円ですがセールで2680円に。
嬉しい送料無料。
web限定のお菓子です。

「素敵な時間を。楽しいひと時を。」というお店の思いから
「樂」という名前が付いているのだそう。

検品された方の名前入りでお店の自信とプライドを感じます。
...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

パウンドケーキのお土産

弟からおもたせを受領。

京都福知山の有名店らしい。和栗のケーキということだが、ネットで価格を調べてびっくり(下世話ですみません)。

早速切って食べると、ブランデーだろうか、洋酒が効いて酔っぱらいそうだ。

しっとりと中身が詰まったケーキは、パウンドケーキにありがちなぽろぽろがなく食べやすい。

それでもパウンドケーキ、味は想像の域を出ない。

豚に真珠かな?...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 和栗のケーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

丹波栗のケーキと焼き立ての集栗夢

福知山城の並びにある歴史的建造物がお店です。
お店の外までバターなどのいい香りが漂っていました。
玄関を入ると広い土間があり右手が式台のある和室、左手が厨房になっています。
売り場は土間の奥で、かなり広い空間です。
この時期だからか栗がメイン商品です。
栗の産地はいろいろあるようです。
本店限定の丹波栗のケーキ(税込3,920円)と、焼き立てのシュークリーム「集栗夢」(330円)、とよみ大納言小豆のどら焼き(378円)を買い求めました。
シュークリームだけ和室の式台に腰掛けていただくことにしました。
まるまる栗が1粒入ったシュークリームです。
かなりハードな皮にマロンクリーム...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/09訪問1回目

「王様のフルーツケーキ」、そして「栗のテリーヌ」

いただきもの
福知山にある丹波栗などを扱う焼き菓子店。
高級フルーツケーキ「王様のフルーツケーキ」で有名。ずっしりと重い。洋酒がしっかり染み込み、大人のケーキ。ウイスキー、ドゥミ・セックのシャンパーニュ、ラタフィアなどに合う。
包丁を入れると、フルーツの食感や、密度の高さがよく伝わる。
1センチぐらいの厚みがよい。
「栗のテリーヌ」は栗がゴロゴロ入っている。美味しい。
母はケーキを家で焼くような人ではなかったで、家庭的なケーキという感想には至らなかったが、丁寧で、フルーツをたっぷり使ったケーキはとても贅沢で、美味しいものを食べさせたい気持ちが伝わってきた。
...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

シンプルなパウンドケーキが美味しい

栗菓子が有名な京都の甘味系のお店です。
ちょっと栗系でないものをいただいてみることに。

「音衛門のパウンドケーキ」1620円
栗が有名なこちらのお店ですがこれは栗が入っていないものです。
マーガリンは使わずにしっかりバター、砂糖、卵、小麦粉を使っているそうです。
お砂糖は讃岐和三盆糖を18%使用を使っているようです。

冷やしていただきましたが、適度なしっとり感。
食べごたえもしっかり。
個人的に栗入りよりもクオリティが高いのでは?と思ったほど。
洋酒もこちらのは栗系のものより強く感じず食べやすかったのも嬉しいところ。

美味しくいただけました(*´∀`*)

...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 音衛門のパウンドケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 音衛門のパウンドケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 音衛門のパウンドケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 音衛門のパウンドケーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/09訪問1回目

天使の栗のケーキ

こちらのお店はかなり前にBMして中々福知山方面へ行くチャンスが無くて伺う事が出来ていなかったお店の1軒でした。
今回息子家族がキャンプでそちら方面に・・そこのキャンプ場で知り合った方からこちら「仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店」さんの栗を使ったパウンドケーキが美味しいですよ、是非買ってかえって食べてみたくださいと勧められたので購入する事にしたそうです。
家にはブランデーの入った大人好みの「天使の栗のケーキ」を選択してくれたそうです。

早速ティーブレイクに頂く事に・・包装紙をカットした時点でかなりブランデーの香りが・・カットして頂く・・バターと栗、ブランデーの香りがミックスされ...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

ホクホク

...
前回に続いて本店限定のロールケーキを購入するつもりが、夕方になってしまい売り切れ。
最近は東京でも大阪でも音衛門が買えるようになったのは嬉しいのですが、ロールケーキだけは買えません。

気を取り直して、シュークリームと京都地区限定抹茶のテリーヌを購入しました。
通常のものとはまた違った、抹茶の味とホクホクの栗が絶妙なハーモニーで非常に美味しくいただけました。

次回は予約をしたうえでロールケーキを買うべし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

天使の栗のケーキ

福知山にある仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門のケーキが梅田の阪急デパートで販売されていると聞いて買いに行ってきました。
パウンドケーキ一本が¥20000を超えるものもあるそうで驚きです。
今の季節が旬の「天使の栗のケーキ」を買ってきました。これはチリ産の栗を使っているそうです。
発酵バターに和三盆も使用されていて栗の実もそのままごろっと入っています。
和三盆独特の軽やかな甘みのケーキの母体に栗が混ざり合って本当に美味しいです。
少々高い気もしますが食べてみるとそれだけの価値は充分あることがわかります。...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 天使の栗のケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

季節限定&本店限定・マローネ栗チーズケーキ【足立音衛門 京都本店】

どーもー福知山のマウンテンさんに立ち寄った後は、近くの足立音衛門に立ち寄りました。

阪急梅田にも入っている有名店で、看板メニューは、丹波栗を使ったパウンドケーキが、看板メニューで、天というパウンドケーキが1万円するのは、有名な話です。

この日は、天は、ありませんでしたが、数千円のパウンドケーキは、沢山ありました。

お試しサイズの安いパウンドケーキがあれば、、と思いましたが、この日は、売り切れ?の為か無かったので、季節限定&本店限定販売のマローネ栗チーズケーキを購入しました。

マローネ栗とは、ヨーロッパで、取れる栗で、こちらの栗は、トルコ産のものです。

丹波栗と比べ...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - マローネ栗チーズケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

栗!栗!栗!!!の栗タルトと抹茶と栗のパウンドケーキ♪

百貨店のデパ地下でもおなじみの、高級な栗のパウンドケーキを販売している足立音衛門本店に行って来ました♪

(2016年5月)
訪れたのはゴールデンウィーク
日曜の午後3時です

足立音衛門さんは福知山城のすぐ側の城下通り沿いにあります。
広い敷地内には歴史を感じさせる茶室や白亜の洋館などがあり、洋館は倉庫として使用しているみたいでした。勿体ないなあと思いながら満開のツツジの中、店舗の方に向かいました。

店舗は木造2階建ての町屋建築で指定文化財にもなっている趣のある佇まいでした。暖簾を潜ると土間があり、左手には工房、その先にショップがありました。店内は天井が高く梁がありとても...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 栗のタルトです♪
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 栗と抹茶のパウンドケーキです♪
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 栗のシュークリームです♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

栗がごろごろ入ったパウンドケーキがすごい

職場でいただいてあまりにおいしかったので、書いておきます。

和風な店名だけど、仏蘭西焼き菓子のお店とのこと。
頂いたのは、栗のケーキ(たぶん2980円)。
1本持ってみたらずっしり重い。
HPによると、「ケーキの生地が300gに栗が200g」でずっしり重いそう。すごい。
どこを切っても栗が出てくるケーキとのことで、切ってみたらほんとに栗がごろごろ入ってて、下半分位が栗で占められていました。

食べてみたらとてもしっとりしたケーキで、洋酒がきいています。
栗も上手に甘く加工されていて、栗があまり好きではないにも関わらず大変おいしく頂けました。
カロリーやばそうだけど、バター...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

銀寄の栗のケーキ。

お取り寄せしました。
サイトのスイーツランキングで見てから、ずっと気になっていた店。
ただお値段が高いので、どうしても手が伸びずにいました。今回たまたまお安くなっていたので、我慢出来ず注文しちゃいました。
銀寄の栗のケーキはお取り寄せ限定の様です。音衛門さんのケーキシリーズでも、値段は安い方になります。(定価で¥2980也)
包装には、各工程の担当者印が貼ってありました。責任を持ち丁寧に造っておられるのが伝わり、安心して食べる事が出来ました。

どっしりとしたパウンドケーキは、表面からしっとりしてます。
どこを切っても、栗がお目見えします。栗の形がしっかりと残っていて、食感もし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

足立音衛門の和三盆ケーキ&和三盆クッキー


素材にこだわった足立音衛門。

最近では都内デパートでもよくお見かけします。

こちらの和三盆クッキーお徳用が好きで、よく購入しています。

いつもクッキーばかりではつまらないので、たまには売りである和三盆パウンドケーキをいただくことに。

原材料を見ても、からだに害のある添加物は一つも使用されておらず、素材の良さをしっかり感じることのできるケーキでした。
ブランデーが入っていますがそこまで強くなく、生地はしっとりしていて食べごたえあり☆

甘さもくどくないので、上品な味に仕上がっています。

京都は本当においしいものが揃っていてうらやましいです。

また京都...

もっと見る
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 和三盆ケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 和三盆ケーキ
  • 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 - 原材料:和三盆ケーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店
ジャンル 和菓子、洋菓子、ケーキ
予約・
お問い合わせ

0120-535-411

予約可否

予約可

住所

京都府福知山市内記44-18

交通手段

福知山駅北口、駅前の大通りを東へ。
福知山城公園北にある交差点「内記1丁目」を北へ。
すぐに中央分離帯があり、その始まりの右側角。
店の南側に駐車場がありますが、やや停めにくいです。
裏にも駐車場があるらしいです。

福知山駅から981m

営業時間
    • 09:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    元旦のみ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

府指定文化財のため、完全禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

各種QRコード決済対応しています。

ホームページ

http://www.otoemon.com/

備考

【2010年福知山市和久市町334より移転】

関連店舗情報 足立音衛門の店舗一覧を見る
初投稿者

ふぇるめ~るふぇるめ~る(57)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

綾部・福知山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:30
    [火]
     09:00 - 18:30
    [水]
     09:00 - 18:30
    [木]
     09:00 - 18:30
    [金]
     09:00 - 18:30
    [土]
     09:00 - 18:30
    [日]
     09:00 - 18:30

    ■ 定休日
    元旦のみ

  • アクセス方法を教えてください

    福知山駅北口、駅前の大通りを東へ。
    福知山城公園北にある交差点「内記1丁目」を北へ。
    すぐに中央分離帯があり、その始まりの右側角。
    店の南側に駐車場がありますが、やや停めにくいです。
    裏にも駐車場があるらしいです。

  • このお店の口コミを教えてください

     福知山に行った方からおみやげをもらいました。
     仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門のテリーヌです。

     栗を知り尽くした洋菓子店として福知山で有名なお店です。

     そのなかでも、足立音衛門の代表的なお菓子は「テリーヌ」です。

     ずっしりしてます。
     丁寧に包まれてます。
     切ると、びっくりするぐらい栗が入ってます。

     しっかりとして、優しい甘さです。
     ケーキを食べてるの...

周辺のお店ランキング

綾部・福知山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画