京都縦貫道SAレストランで山の幸。 : 丹波里山レストラン Bonchi

この口コミは、米が一番大事。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

京都縦貫道SAレストランで山の幸。

昼時に差し掛かったこのSAで食事に。
地元飯を食いたいのでウロウロしていたら、食事コーナーの隣に発見。
入り口はこじんまりとしてますが、店内は広々していて、
奥は山々の見晴らしがよく驚きました。

テーブル席が距離をとって並んでいます。
愛想のいいおばちゃんに導かれて着席です。

店名よろしく、山の幸を使ったお品書きがズラリ。
豚肉・鶏肉・豆腐などイロイロありますが、天ぷら気分なので『黒どんぶり』を注文。
黒豆・黒いしめじ・黒とりなど、黒の名の付く食材で作られるので、黒どんぶりなる模様。

丼にはお品書きの食材に加えて、温泉卵もついていて、自分で割って乗せるタイプ。
絡めて食べるとまろやかでイイ感じです。

食材に自信があるのか、タレのかかり方は少なめです。
あんまり濃くすると食材の味を殺してしまうんでしょうかねー。
あっさり天丼といった感じですが、確かに美味しいです。

お水・お茶はセルフサービスとなっておりますが、その隣に『黒豆茶』があります。
コレが香ばしくてホッコリしてしまう…。食事の〆にぴったりでした。

ごちそうさまでした!
大変美味しゅうございました!!
山に来たら山のモン食わないとね。

  • 丹波里山レストラン Bonchi - 『京丹波 黒どんぶり』

    『京丹波 黒どんぶり』

  • 丹波里山レストラン Bonchi - お品書き。

    お品書き。

  • 丹波里山レストラン Bonchi - お品書き。

    お品書き。

  • 丹波里山レストラン Bonchi - お品書き。

    お品書き。

  • 丹波里山レストラン Bonchi - お品書き。

    お品書き。

  • 丹波里山レストラン Bonchi - お品書き。

    お品書き。

  • 丹波里山レストラン Bonchi - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-127505731 .js-count","target":".js-like-button-Review-127505731","content_type":"Review","content_id":127505731,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

米が一番大事。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

米が一番大事。さんの他のお店の口コミ

米が一番大事。さんの口コミ一覧(631件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丹波里山レストラン Bonchi(ボンチ)
ジャンル ビュッフェ
お問い合わせ

0771-89-2310

予約可否

予約不可

住所

京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1

営業時間
    • 08:30 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://ajim.info/meal/

オープン日

2015年7月18日

備考

PA内で別店舗「丹波大食堂」も同じ場所、同じ電話番号でHPに示してあります。

初投稿者

河内屋新右衛門河内屋新右衛門(2338)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丹波高原・美山×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道の駅 京丹波 味夢の里 - ドリンク写真:京都丹後 琴引の塩サイダー☆

    道の駅 京丹波 味夢の里 (道の駅、ビュッフェ、日本料理)

    3.27

  • 2 丹波里山レストラン Bonchi - 料理写真:

    丹波里山レストラン Bonchi (ビュッフェ)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ