口コミ一覧 : 道の駅 京丹波 味夢の里

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 42

表示件数:

3.1

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

特産品入りメニュー

...丹波と言ったら黒豆、栗
今が季節真っ盛り

ドライブで立ち寄りました

メニューは豊富で、中でも黒豆使ったメニューもあります

黒豆カレー
黒豆きつねうどん
黒豆天ぷらそば

をいただく

黒豆カレーは、黒豆デミグラスソースライスと
名称変えてもいいくらい
甘めの深い味わいのある味に黒豆がたくさん入っていますカレーと思わなければとても美味しい

黒豆きつねは、とてもジューシーで程よい甘さの大きなお揚げが1枚
うどんは黒豆が練り込まれているので黒い
お出汁はちゃんとうどん用の削り節が効いている
揚げ、うどん...とても美味しかったです

黒豆天ぷらそば
天...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

味夢の里 限定三笠 美味しい♪

...8円 税込み
■味夢の里 限定三笠 1個入り 183円
井筒八ッ橋本舗 小倉あん♪ふっくら美味しい♪
両親にもお裾分け♪

黒豆せんべい 864円
ピーナッツ入りのせんべいだと思ってたら普通のせんべいで美味しくなかった└(´▽`*)┘

道の駅 京丹波 味夢の里のご参考ま...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

店内手打ちの黒豆うどん

...
ラーメン、うどん、そば、カレー、定食があります。かなり迷いましたが、手打ちの黒豆うどんが気になったので、あとカレーも食べたかったので、カレー黒豆うどんにしました。750円です。
後々考えたら、黒豆うどんを味わいたいならカレー味にしなきゃ良かったんですが…まぁカレーも食べたかったんだからしょうがない。それに7年前にこちらに来ていたようで(記憶にない笑)、そのとき黒豆うどんを食べているようですね。「行った1回目」に写真が残っていました。

黒豆うどんはうどんに黒豆が練り込んであるのか、麺に黒い粒々が見えました。
麺そのものが柔らかいのか...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - カレー黒豆うどん750円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

鯖。いちご大福。公園でわんこは走る!

...いつも
・粟乃屋さんのシメ鯖寿司 864円
・七福堂さんのいちご大福 702円
・ポン菓子(黒豆) 378円

いままでいろんなところでシメ鯖寿司食べましたが
僕は...午後2時前に第2便が入荷します!

秋は栗大福もあり、こちらもオススメです。

わんこは黒豆ポン菓子が大好きです。
素焼きなのでわんこもOK!
カリッカリッと食べてました...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

京都日本海側小旅行(5)道の駅で小休止

...
けっこう、人が混んでいるので早々に外に出た。

それでも、お腹が空いたので、外のお店でとろたこ焼き(600円)と丹羽黒豆ソフト(350円) 特撰抹茶ソフト(350円)を購入。
なぜか、高速や旅先ではソフトクリームが食べたくなるのはどうしてだろう...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - とろたこ焼き(600円)(2020年11月)
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 丹羽黒豆ソフト(350円) 特撰抹茶ソフト(350円)(2020年11月)
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 和久傳ノ森 森の中の家 安野光雅館(京丹後市) (2020年11月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

道の駅で休息。松茸おにぎり、ヤギの牛乳に黒豆パン。玉ねぎのはんぺん、焼き栗いただきました。(京都府京丹波町)

...
新しい道の駅はSAと一緒になった新しい形の道の駅ですね。
もう松茸も出ていたが‥。
松茸入りのおにぎり、ヤギの牛乳、この辺りから有名な丹波の黒豆パン。
揚げたての練り物の香りが良くて、淡路島産玉ねぎを使った揚げを1本購入して朝ごはんです(笑)。
まず黒豆パンとヤギの牛乳。
黒豆パンは甘く煮た黒豆がやはり美味いしパンにも甘味がある。
ただヤギの牛乳はやはり飲みにくい。
飲みなれていないのも原因❓️。
癖はないんですが‥...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 黒豆パンとヤギの牛乳
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 松茸のおにぎり
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 玉ねぎ揚げはんぺん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

【京丹波 道の駅 おやつ休憩♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪全国2位のソフトクリームとブランド鶏の唐揚げ】

...京都縦貫自動車道で唯一、お食事・お買い物ができる場所だそうで、丹波栗や丹波黒大豆、黒豆の枝豆、丹波大納言小豆など 京丹波を代表する特産品がたくさん揃っていますヽ(´▽`)/


道の駅は大好きで、今まで全国津々浦々、寄らせていただきましたが、ここはかなり広いですね〜♫

お手洗いも新しくて綺麗なので嬉しいです♡


道の駅お約束のソフトクリームいただきました!

⚫︎黒豆ソフト 350円

ほんのり黒豆色をした「黒豆ソフトクリーム」は、
【道の駅ソフトクリーム総選挙】でなんと、2位に!...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - きゃっ、早く食べないと溶ける!!西日本で2位に選ばれた黒豆ソフトクリーム(๑>◡<๑)
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 京都の町屋をイメージした純和風の造りの道の駅です!
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - ようこそ京丹波市へ☆彡丹波の黒豆が有名ですね。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/07訪問1回目

丹波 道の駅味夢 kozueの寄り道レストラン

...今回は、へしこのお茶漬けと黒豆のカレーパスタを注文しました。

へしこのお茶漬けは、鯖でしょうか?へしこは青魚を塩漬けにしてから糠漬けにした郷土料理だそうですが、たっぷりのご飯の上に、刻んだへしこの身がのせてあり、出し汁がかけてあります。

へしこは塩っぱいイメージがありましたが、こちらは出汁に塩分をあまり感じず、へしこと一緒に食べるとちょうど良い塩梅です。

美味しいお茶漬けだと思います。
また付け合わせのキノコも美味しかったです。

黒豆カレーパスタは、少し苦味のあるデミグラスソースに、大粒の黒豆がたっぷり入っています。黒豆は柔らかくて...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

ロングドライブ序盤に休憩に訪れました(*^。^*)

...

京丹波味夢の里…道の駅にもなっている

このPAで軽く黒豆アイスクリームと

赤どり唐揚げをいただきましたよ(o^^o)

黒豆アイスクリームは黒豆の香ばしさが

際立っていて非常に美味しかったです❤️

赤どり唐揚げも意外と美味しくて...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 黒豆アイスクリーム
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 赤どり唐揚げ
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - いただきまーす♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

ハードスケジュールのオアシス

...食スペースにて
タコ焼きと焼きそばのコンビセットを注文
焼きそばに入ってるきのこが美味し~い
タコ焼きは熱々トロトロ♪

自宅用にミニ京丹波黒豆きなこジャムと日本一辛い黄金一味の小袋を購入
「全国辛党御用達」なんて素敵✨✨ワクワク

さて...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問2回目

京都縦貫道丹波PA併設 道の駅 京丹波 味夢の里でひと休み。丹波黒豆ソフトクリームを買ってみた♪ : 大阪グルメタクシードライバー

...途中の休憩は行きと同じ丹波PAに併設されてる道の駅京丹波味夢の里。地場の野菜とかお酒も売ってる大きな施設。オモテの売店で丹波黒豆ソフトを買ってみた。ちょっと暑いねん。

このソフトクリームが実にうまかってんなあ。いやあ・・・、タマラン...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

道の駅で、地場産ばら寿司、黒豆パン、生ハム、ソーセージを購入

...年06月16日

■いただいたもの
 丹後のばら寿司、黒豆パン
 京丹波ポーク、丹波黒鶏の生ハム、京丹波黒豆ソーセージ

■MEMO
 2019年6月19日に訪問しました。
 京都縦貫道にある上下線共用の道の駅です。
 道の駅だけあって、地元の特産品が所狭しと並んでいます。
 自動車専用道路にある道の駅は珍しいパターンかと思います。
 飲食や買い物ができる場所は北へ向かう縦貫道では最後の
 場所になるため、利用者も多いですね。
 さて、今回は、ランチを済ませた後、丹後のばら寿司、黒豆パン
 京丹波ポーク、丹波黒鶏の生ハム、京丹波黒豆ソーセージを購入です...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 丹後のばら寿司
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 京丹波ポーク
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 - 丹波黒鶏の生ハム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/05訪問1回目

関西の牛丼 出汁が聞いた甘めの味

... 丹波の黒豆が丼、スイーツに全てのメニューに使用されています お肉は柔らかくくどくない味付け温泉卵がベストマッチ ありがとうございました...

  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...円)
黒豆ソフト(320円)


いかおやじは普通のイカ串を少し不味くした感じ。スーパーで売られる3本300円を苦くしょっぱくして旨味を減らすと完成。うん、なし。

黒豆ソフトは逆に黒豆がわからないくらいには旨かった。これはリピートしたい。


ご馳走さまでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

黒豆ざるで丹波を満喫

...黒豆うどん、ざるで頂きました。もちもちしてて、黒豆の香りも香ばしくて、美味しかったです...

  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

丹波黒豆ソフト

...丹波といえば黒豆ということで、黒豆ソフトを食べるために立ち寄りました。
黒豆の粒々が入っているようです。黒豆の味もしっかり感じることができます...

  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/10訪問1回目

道の駅京都丹波味夢の里丹波と言えば黒豆のイメージがあります。地元農家さんが作った野菜やお米などが販売されていて行くとめっちゃテンション上がります。お米食べ比べセットキヌヒカリが美味しいです

  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...黒豆チーズケーキ✨(゜∇^d)!...

  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2018/12訪問1回目

丹波地方の美味しいものが揃う!

...

丹波地方の特産品など、美味しいものがずらり。
目移りしちゃいます。

小腹がすいていたので、目に留まったのが
黒豆パン!

ふんわり柔らかそうで、黒豆がたっぷりと入ったパン。
思わず衝動買い。

けど、こちらは買って大正解でした。
生地がふわふわで、と~っても優しくて上品な味。
黒豆もほどよい甘さで上品。
パン生地とよく合っています。

200円ほどしたので少し高いかな~とも思いましたが、
黒豆がこんんだけ入っているなら納得しました。

そして、カニみその試食をやっていて、
食べたらめっちゃ美味しくって。
お土産用に購入しました...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

マールチョコレート♪

...トイレに立ち寄ってラッキー♪

やっぱ黒豆でしょってことでレジに向かったら、
マールチョコレートを発見‼︎
即・購入‼︎

かなり好き♪
一番のお気に入りのベルギーチョコに似た味...

もっと見る
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 京丹波 味夢の里(アジムノサト)
ジャンル 道の駅、ビュッフェ、日本料理
お問い合わせ

0771-89-2310

予約可否

予約不可

住所

京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1

交通手段

京都縦貫自動車道丹波PA併設
府道からのアクセスも可能
.京丹波方面からは国道9号線と府道444号線の交差点(京都銀行須知支店があります)を西に曲がって約1km

営業時間
    • 09:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい

サービス

ペット可、テイクアウト

ホームページ

http://ajim.info/

オープン日

2015年7月18日

初投稿者

河内屋新右衛門河内屋新右衛門(2337)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丹波高原・美山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

丹波高原・美山×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画