【浜松町】食べログレビュアー絶賛!おすすめラーメン店8選

出典:yosiwoさん

【浜松町】食べログレビュアー絶賛!おすすめラーメン店8選

浜松町で食べログレビュアーおすすめのラーメン店をまとめました。オフィス街として知られる浜松町には、美味しいラーメン店も数多くあります。老舗から特徴的なスープが自慢のお店まで。食べログレビュアーが絶賛する浜松町のラーメン店をご紹介します。

記事作成日:2018/06/21

3088view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4648の口コミを参考にまとめました。

中華そば いづる

中華そば いづる - 濃密な煮干しそば 780円

浜松町駅北口から徒歩5分。恵比寿「おおぜき中華そば店」の出身という店主による、濃密な煮干そばが人気のラーメン店。

煮干そばのスープは、濃厚ながら、煮干しのエグ味を旨味に昇華できているそうです。

中華そば いづる

少し硬めの麺が、個性的なスープをきっちり受け止めているそう。

ラーメンの不思議さは尽きません、という口コミもありました。

中華そば いづる

浜松町の人気ラーメン店なので、限定メニューは、早々に売り切れてしまうようです。

食べログでも高評価で、開店前から長蛇の列ができますが、回転は早いとのこと。

浜松町駅で地下鉄に乗り換える前に、一杯食っていこうと思っただけ。自ずと「中華そば いづる」の濃密な煮干しそばを求めてしまいます。まさに東京トップクラスの濃厚煮干しのニボニボ感覚!きっとまた耐えられず、ふらっとここに来ることでしょう。

出典: TOMASSOONさんの口コミ

スープの色にビックリ、まさに蟹味噌色だ。味は濃厚、少し塩っぱい。スープが印象的過ぎるが、チャーシューの豚と鶏の2種類ともレベル高い。久しぶりにインパクトのあるランチとなった。ラーメンというよりも濃厚煮干しダレの混ぜそばだった。

出典: fujikazu101さんの口コミ

鶏ポタ ラーメン THANK

鶏ポタ ラーメン THANK

浜松町北口より徒歩7分。鶏と9種類の野菜から作るポタージュスープ、「鶏ポタ」で有名なラーメン店。

鶏ポタスープは、お好みで「ぽてり」「とろり」「さらり」から選べるそうです。

鶏ポタ ラーメン THANK - 麺は細目の丸ストレート。

濃厚な鶏ポタは、まさに「珠玉のスープ」と表現したい美味しさ、との口コミもありました。

麺も、スープに負けない力強さがあるようです。

鶏ポタ ラーメン THANK - 【'15/11/04撮影】店内のテーブル席の風景です

白とナチュラルウッドの店内は、おしゃれなカフェのような、ゆったりした空間が広がっています。

女性客も多く、浜松町で、若い女性からおじさんまで、幅広い層に愛されているラーメン店とのこと。

☆食べログ「浜松町」×「ラーメン」ランキング『第2位』(2018.4.27現在)☆食べログ【東京ベストラーメン2013】に選出。JRの「浜松町駅」から徒歩5分。とても手間ひまかけて作られた濃厚な「鶏出汁」の「ラーメン」はクセになるような美味しさでした。

出典: ジャイアン21さんの口コミ

ガラスボウルに盛られたパクチー乗っかった冷やし担担麺。麺もっちり、程よく濃厚な味わい。めっちゃおいしい!満足感半端ないです。前回は王道のラーメンをいただきましたが、今回の冷やし担担麺もとてもおいしくいただきました。

出典: beautymaniaさんの口コミ

集来

浜松町駅下車徒歩5分。「手打ラーメン」が評判の老舗ラーメン店。

こちらの「手打ラーメン」は、超極太の手もみ麺で、モチモチで満足感があるとのこと。

麺は選択制で、何もいわないとノーマル麺が提供されるそうですよ。

集来 - 集来(手打五目麺 850円)

タンメン、五目麺などが人気で、都内を代表するタンメン、との口コミもありました。

個性的な手打ち麺で、定期的に食べたくなる、というリピーターも。

ラーメンはどれもボリューム大で、客のほとんどは、浜松町のサラリーマンだとか。

派手さのないアットホームな雰囲気で、常連客も多く、浜松町の隠れた名店だそうです。

漆黒に深まるスープ、醤油派なら垂涎の眺めです。いゃあ、ベーシックな醤油ラーメン系も美味!秀逸な手打麺とのコンビネーションは、まさに、喜多方や白河といったご当地ラーメンに通ずる出来。シンプルなラーメンならぜひ手打麺の選択がお勧め。

出典: たりらんさんの口コミ

最近、美味しい店が増えた浜松町大門界隈。麺類のメニューには普通麺と手打ちが用意されていて、手打ちタンメンを注文。平打ち縮れ麺にいい感じでスープがコーティングされます。旨い!感じがいい!直感的にオール4の最高のお店。

出典: k-taro55さんの口コミ

琳久

琳久 - 醤油ラーメン

浜松町駅南口から徒歩5分。お店の定番は醤油ラーメン。

醤油ラーメンは王道な感じで、クセがなく食べやすいようです。ランチサービスとして、大盛り無料だそうですよ。

ほかにも、塩ラーメンやつけ麺、ニンニクが入っていない餃子も、頂けるそうです。

ラーメンはボリュームもあって、満足感を高めてくれるとのこと。

浜松町駅から少し南下した、静かなエリアにあり、女性や年配者も多いとか。

食べログでも高評価のラーメン店で、浜松町のサラリーマンにとって、大切な食事処だそう。

鶏ガラのしっかりしたベースのスープに煮干しと鰹節の風味を強めに感じる醤油ラーメン。人によってはしょっぱく感じるかもしれない…ギリギリのところでしょうか。意外にも小さな海苔が存在感高めで美味しかった。次に来る機会があれば塩ラーメンも食べたいなぁ。

出典: tak_isさんの口コミ

浜松町駅周辺ラーメンタイムである。浜松町まで乗ってご飯たべてから、歩いて戻る経路で会社に戻ることにする。浜松町駅で降りてから、橋をひとつ渡って高速道路をくぐったエリアにあるお店。待つこと少々でラーメンが到着。食べ終えて結構満足、麺の量がやっぱり多かった。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13183800/dtlrvwlst/B342920956/

東京らあめんタワー 芝大門本店

浜松町から徒歩約5分。九州じゃんがら系列の、東京醤油ラーメン店。

醤油ラーメンのスープは、あっさりし過ぎず、濃くもなく、絶妙に美味しいそう。

ランチタイムには、数量限定でこむすびがサービスされるとか。

東京らあめんタワー 芝大門本店 - 20150620 和えそば ちぢれ麺

並ぶ理由のわかるラーメン、知らない間に丼が空くラーメン、などの絶賛口コミもありました。

醤油ラーメン以外にも、バリエーション豊かなメニューが揃っているようです。

浜松町の老舗ラーメン店で、外観も内装もレトロな感じがするとのこと。

食べログ人気店でもあり、ランチタイムは、浜松町のサラリーマンで混みあうそうですよ。

スープ一口、ややとろみがついたスープ。スープの味自体はまろやか、かつ塩加減ドンピシャ、豚さんから出ている甘みを感じます。柚子の香りと、チャーシューの隅の香りが心地よい。深みがあって、何杯でものめそうなスープです。

出典: ynさんさんの口コミ

美味しいスープの醤油ラーメン。しっかり魚介系の旨味が効いたスープが美味しいです。ほどよいバランスで嫌味はなし。炙りチャーシューも口どけが良かったです。麺もバランスが良く、スープとの相性が高評価。

出典: MMRみこ210さんの口コミ

ZOOT

ZOOT - 特製つけ麺中盛

浜松町駅から徒歩1分。昼はラーメン店として、夜は焼き鳥ダイニングとして営業しているお店。つけ麺が人気です。

つけ汁は、熱々で魚介系のしっかり味、麺は太めで、コシと風味があるとのこと。

ZOOT

つけ麺には、生もずくが添えられていて、ちょっとした口直しやアクセントに良いとか。

つけ麺だけでなく、味噌ラーメンや塩ラーメンも好評のようです。

ZOOT - 2010/11

浜松町エリアにしては、ラーメンの値段も手ごろだそう。

食べログのポイントも高く、ランチタイムには満席が続く、浜松町の人気店とのことです。

さて、オーダーしたのは、味玉らーめん。スープ…少しだけ濃いめかなぁ。でも、麺に絡んでおいしくなります。味玉がね、おいしかったんですよ。ほかのお客様のオーダーを聞いていると、塩らーめんが人気みたい。気になるから、また来てみようかな。

出典: sasatakuさんの口コミ

今回おじゃましたのは浜松町にあるこちらのZOOTさん。お昼はラーメンやつけ麺を出してるそうです。お願いしたのはノーマルなつけ麺。つけダレはネギがふんだんに入っていて、背脂がたくさん浮いてます。食べてみると意外とあっさり薄めの味付け。

出典: 黄金グルメさんの口コミ

天虎

天虎 - 醤油ラーメン 普通味800円

浜松町駅から徒歩約10分。料亭風でサービスも良く、評判のラーメン店。らーめん(しょうゆ)の一三五が一番人気です。

一三五は、豚骨醤油スープで、ややこってり目ながら、優しい味のラーメンだそうです。

味噌ラーメンも好評で、このお店は違う!スープが優しい味がする、との絶賛口コミもありました

特徴あるラーメンの激戦区である、浜松町エリアで、多くのリピ―ターを獲得しているとか。

天虎 - カウンター席②

小料理屋を思わせる和風な外観で、店内もおしゃれな雰囲気とか。

割烹着を着た女将の、ラーメン店らしからぬホスピタリティも、食べロクで高評価の理由のようです。

ランチどきは行列のラーメン屋さん。気になっておりました。とりあえず1番人気という一三五というのをオーダー。それにあじ玉をトッピング。スープは魚介系の出汁が効いています。着実な美味しさという感じ。

出典: 赤井くれおさんの口コミ

わたしにとっては東京一のラーメンです。友人に紹介するときには世界一と伝えてます(^^)一三五のラーメンが人気ですが、つけ麺も絶品です。割烹着女将のサービスと小料理屋の様な店の雰囲気もとても好印象。ちょっと天然の女将さんが至れり尽くせりしてくれます。

出典: ぴゅんぴゅんまるさんの口コミ

麺屋武蔵 浜松町店

浜松町から徒歩約4分。有名ラーメン店の浜松町店。つけ麺や武蔵ら~麺がおすすめ。

つけ麺のスープは、魚介感と動物系のコクのバランスが素晴らしい!とのこと。

麺も、もちもちで、スープに絡んで素晴らしいつけ麺だとか。

ら~麺も、豚骨ベースに魚介の香りがするサラリとしたスープに、もちもち麺だそう。

利きスープやったらすぐ分かる!という口コミもありました。

ランチタイムはもちろん、夜も客足が途切れることのない、浜松町の人気ラーメン店とか。

食べログ高評価だけあって、ラーメンだけでなく、スタッフの接客も素晴らしいようです。

浜松町にあるこちらのお店。出張時のランチで訪問~☆ではまずスープを一口、あ、旨いな、トンコツ+魚介、見た目より濃く感じます。スープはいいけど、ここは麺を食べる店だな!次回はつけ麺の特盛!o(^-^)o

出典: さぁにゃいさんの口コミ

券売機で味噌をさがす。無性に味噌を食いたくなっていた。チャーシューつけます。チャーシューでかい! 柔らかく旨い! んー スープはそんな味噌が強くは感じずかな。 でも美味しいね。煮卵とろ~りです。

出典: うぇ~ぽんさんの口コミ

※本記事は、2018/06/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ