【北九州うどん】裏打ち・どきどき!特選個人店9軒。

出典:akiiさん

【北九州うどん】裏打ち・どきどき!特選個人店9軒。

福岡県下でも、九州の入口に位置する「北九州」の「うどん」には他にない、多様性やオリジナリティあり。 毎日食べても食べ飽きない、遠くの方には一度食べて欲しい「北九州のうどん」。 (写真/満月の肉うどん+トッピングごぼ天)

記事作成日:2018/07/17

12090view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1089の口コミを参考にまとめました。

【裏打ち】と【どきどき】この二つのワードをご存知の方は【北九州うどん】ツウ。

北九州発祥の「うどん」ジャンルは幾つかあり、その中でも「裏打ち」と「どきどき」は二大ワード。
また、福岡県の「やわうどん」文化に包まれた北九州においても人気の讃岐うどん店もある。
九州の入口、北九州で根付いた愛される「うどん」の個人店を、地元レビュアーよりお送りします!
(写真/満月で撮影した裏打ち麺)

津田屋官兵衛

津田屋官兵衛  - つけ麺 ざる 450円

北九州市小倉南区【津田屋官兵衛】

豊前裏打会総本山。
北九州で生まれた「裏打ち」はここから。
津田屋流、豊前裏打会を率いる店主。
豊前裏打会のいわれは「豊前」は、北部九州が昔呼ばれていた豊前国を指し、讃岐うどんなどを昔ながらの表とし、自分達を進化させた打ち方の「裏打ち」という位置につけて。この麺は一度食してみるべし。透明感と艶と弾力のある細麺。

津田屋官兵衛  - 肉ごぼう 650円

津田屋官兵衛発、豊前裏打会。
追求された出汁と麺。
麺は、豊前裏打会独自ブレンドで造り上げたもの。二種があり裏打会各店ではどちらかを使用。
出汁は、羅臼昆布、花かつお、さば節、うるめイワシ節を独自ブレンドした白スープ。返しは最低1週間寝かせたもの。醤油は風味を壊さないよう沸騰させず、最後に熱い焼きゴテで味の角を取って仕上げ。
つけ汁は、羅臼昆布、花かつおをたっぷり使用した白スープ。麺と絡む特注醤油使用。隠し味は黒砂糖。冷たい麺は、大根おろし、生姜を添えて醤油辛さを押さえ、温かい釜揚げなどは、レモン・カボスで酸味を加えてあります。
…こんな風に、出汁と麺の追求は公表されてます。

店舗外観。
店の前は広い駐車場です。
最適なアクセスは車。
少し不便な場所ではありますが、一度はこちらで食して頂きたい私。
若い頃、初めてこちらに連れて来て貰った時に、うどんの概念が変りました。
ぶっかけうどんが好きになったのも、こちらの店がきっかけ。

今浪うどん

北九州市小倉南区【今浪うどん】

「どきどきうどん」の人気店。
どきどきうどんの特徴は、牛ホホ肉を甘辛く煮たものが多めにのっている色濃い出汁。うどんのコシは弱め…の店が多いが、こちらの手打ち麺は程よいコシ。おろし生姜をたっぷり鷹の爪とともに入れて食したい。クセになる味。
駐車場あり。最適アクセスは車ですが、モノレール競馬場前駅から徒歩5分の距離。

『どきどきうどん』起源とその名の由来。
戦後の日本が疲弊し貧しかった頃、譲り受けてきた牛ほほ肉の脂身処分を勿体なく感じた考案者のハナヨさんが全てを一緒に煮込んで提供、出汁の表面に大量の脂が浮きギトギト。そこから転じドキドキになったとか。今は当時と違いギトギト感は少ないです。
幻のうどんとも言われますが、小倉の住宅街の中で個人が店名も出さずに地域住民対象に営業、昼営業店も多く見つけ辛かったことから。このSNS時代では幻も現実に。

うどんさかい

うどんさかい - ぶっかけうどん 430円+ちくわ天 120円

北九州市小倉南区【うどんさかい】

北九州の讃岐系。
ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
"自家製麺のうどんは、四角い断面の中太麺でエッジが立ち、艷やかで太さは揃っていますが、所々に捻れが入っています。豊前裏打会の女性的な柔軟なコシと違った、歯応えのある男性的な剛直なコシの強さを感じる麺"
北九州ではレベルの高い讃岐。

うどんさかい - 外観

店舗外観。
国道沿いの分かりやすい店。
駐車場併設。最適アクセスは車。以外の手段はあまり使われない立地です。

アクセス悪くても人気のある店は、当たり前ですが、美味しいですね。
裏打ち、どきどき、讃岐…
少し北九州のうどんの特徴が見えて来たでしょうか(^^

うどん満月 陣原駅前店

うどん満月 陣原駅前店 - 汁うどん・肉 580円+トッピング・ごぼ天 200円

北九州市八幡西区【うどん満月 陣原駅前店】

津田屋流、豊前裏打会加盟店。
裏打会は暖簾分けでもチェーンでもありません。総本山店主曰く野武士集団とのこと。
共通のベースにオリジナルをプラスしメニューを構成しています。

写真を縦にしなければ全体は入らない、ごぼ天のトッピング。この立派な「ごぼ天」見たさにオーダー。写真は汁うどんの「肉」580円+トッピング「ごぼ天」200円。ちなみに「ごぼ天」に「肉」のトッピングでも合計額は同じ。
揚げたての天ぷらと、透明感と艶と弾力のある細麺。冷たい麺ものが良いか、汁ものが良いかは、その日の気分で。

うどん満月 陣原駅前店 - 海老天ぶっかけ(冷) 750円

写真は海老天ぶっかけ(冷)。とり天ぶっかけ(冷)も良いです(^^

ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
"大きめの器に豊前裏打会の淡く黄色がかった透明感ある艶やかな平打ちの細麺が盛られ…ぶっかけのつゆは徳利に入り一切れのレモンが別皿で付いてきました。麺を箸で摘んで引っ張り出すと、伸びて切れないほどの弾力です"

うどん満月 陣原駅前店 - 定休日(木曜)の外観

店舗外観。
店舗前に駅ロータリーの駐車場がありますが、店の駐車場は店舗の裏側にあたるエコ・フレンドリータウン陣原の駐車場へ。90分無料。
こちらの店舗は、まとめの紹介の中で駅からのアクセスが一番。
JR陣の原駅駅から徒歩1分内。

北九州市戸畑区【米】

米の「ごぼ天うどん」のインパクトは食して初めて想像を超える。
器に盛られたうどんとつゆ、その上丸太のようにブツ切りの大きな極太のごぼ天が5本位のる。天ぷらの熱さでどうぞ火傷なさいませんように。この一杯を食べると暫く牛蒡を食べなくて良い気持ちになる、ごぼ天キング。

ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
″麺はエッジの立ったやや平打ちの太麺で、所々に捻れが入っています。堅すぎず柔らかすぎずな茹で加減で、程よいコシとモチモチ感があり、いつ食べても安定した美味しさを味わえます"

店舗外観。
駐車場あり。
ここもまた最適なアクセスは車。
最寄駅はJR九州工大前。

麺-BAR- KOMOAN

麺-BAR- KOMOAN - つやつやの茹でたてと、サクサクの揚げたて

北九州市若松区【麺-BAR- KOMOAN】

北九州ではレベルの高い手打ち讃岐うどんの店です。うどんは茹でたて、天ぷらは揚げたて。地産地消の国産素材。うどん居酒屋(BAR)としての一品メニューも豊富。
ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
″ぶっかけうどんは、綺麗に折り畳まれた艶やかな太麺で、手打ちらしくやや平打ちでエッジが立ち太さが不揃いで捻れ…口の中を跳ね返すような弾力と強いコシや粘りのある麺です″

麺-BAR- KOMOAN - 外観

店舗外観。
店の両サイドに広めの駐車場あり。
こちらもアクセスは車が最良。
JR折尾駅からバス利用だと前面道路は路線になっている。
紹介店で唯一ペット同伴可。テラス席での利用のみ。レジでペットおやつの販売をされている。
女性店主の配慮が感じられる店。

足立屋 源兵衛

北九州市小倉北区【足立屋 源兵衛】

津田屋流、豊前裏打会加盟店。
ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
″揚げたてのごぼう天は、大きくササガキしたごぼうを綺麗な格子状に並べて揚げられていました。油の切れもよくカリカリとした歯応えがあり、ごぼうの風味も豊かで、そのまま食べても美味しいし、つゆに浸して馴染ませても美味しく頂けました。ごぼう天のボリュームに加え、麺の量も結構多くて、完食するとお腹の方も満足できました″

店舗入口暖簾。
これを見ると、知ってる方は豊前裏打会の店だと分かりますね。
卓上には、裏打会の他店と同様に「激辛三昧(三種混合)」・「おしどり(激辛一味)」・「黄金(超激辛一味)」の3種の豊前裏打会特製唐辛子。
アクセスは、こちらも車が最適。
改めて、それで店の成り立つ地域性を感じます。

おに吉

北九州市門司区【おに吉】

こちらも北九州の讃岐うどん。
ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
″評判どおりの力強いコシと弾力ある歯ごたえに感激しました。北九州では小倉南区の「さかい」のうどんの剛直なコシと豊前裏打会系うどんの柔軟なコシを併せ持ったレベルの高さです。つけつゆは、辛すぎず甘すぎずちょうど良い塩梅で、ほのかに節系の風味が香りました…とり天は、塩味が結構効いていましたが、揚げたてサクサク、柔らかくジューシーで美味しかったです″

店舗外観。
鬼の顔のイラストが入る看板が可愛い。
ビル1階のテナント。
最適アクセスは車。

北九州にもチェーンではなく、讃岐の個人店が増えたと思います。受入れられる土壌はあるのでしょうね。何せ発祥好きと言われる北九州ですから。
美味しいものは拒みませんね。

こんぴらうどん

北九州市小倉南区【こんぴらうどん】

コスパの抜群によい店。
かけ220円~
写真は一番人気の「うどん定食」500円。
ふるふる.さんのレビューより抜粋↓
″エッジの立った中太の麺は手打らしく太さが不揃いで所々捻れが入り、柔らか目の茹で加減ながら程よいコシともっちりとした食感で、あっさりとしたつゆとの相性もいい感じでした″

店舗が外観。
店名は、四国の金比羅ではなく、近くにある金比羅山が由来と思われます。
改装されても価格は据え置きだったため、驚くとともに改めてのコスパの良さを実感された方も。
アクセスは車が最適と思いますが、駐車場はありません。

このまとめは、マイレビュアーふるふる.さんの「おすすめレストラン」を「まとめ」にした「ふるふる.×akii」コラボです。麺店を多数レビューされてきた、ふるふる.さんへのオマージュでもあります。
皆さん、美味しい「北九州うどん」を食べてくださいね!

※本記事は、2018/07/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ