【三鷹】食べログランキングで人気の絶品ラーメン8選

出典:ハシ・キクさん

【三鷹】食べログランキングで人気の絶品ラーメン8選

三鷹の食べログランキングで人気の絶品ラーメンをまとめました。地元、三鷹で愛されて続けるている老舗のラーメン店から、東京都内でもトップクラスの魚介豚骨ラーメンを楽しめるお店まで、バラエティに富んでいます。ぜひ参考にしてあなた好みのラーメンを発見してみてください。

記事作成日:2018/07/30

4487view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3557の口コミを参考にまとめました。

麺屋 さくら井

麺屋 さくら井

東京・三鷹にあるラーメン店「麺屋 さくら井」は、素材の味を活かすために化学調味料を一切使わず、ラーメンを提供しているお店。

JR三鷹駅北口から徒歩で約12分の住宅街の中にある、隠れた人気店なんです。

食べログランキングでも常に上位を獲得しています。

麺屋 さくら井 - 特製煮干らぁ麺 1000円 ビターな旨味に溢れたニボニボラーメン♪

こちらは特製煮干らぁ麺 1,000円。ボリュームもしっかり満足できる一杯です。

長崎産煮干・富山産最上級アゴ煮干をメインにした、数種類の節をミックスさせた魚介スープを楽しめますよ。

三鷹の地元の方はもちろん、電車に乗ってわざわざこちらのラーメンを食べに来るお客さんも多いそう。

店内はL字型のカウンターが8席。席数は多くはないものの、カウンターの幅が広いので、ゆっくりとラーメンを楽しむことができます。

三鷹のラーメンの食べログランキングで常に上位を誇る人気店なので、行くなら早めの時間を狙うのがおすすめ!

お店に入って左手にある券売機で迷わず「特製煮干らぁ麺」と「味付き替え玉」をポチポチ。んふふ美味そうなのじゃあ~~~頂きます!スープをちびり。…さらりとした濃度ながら実に力強い煮干味!ニガみ、エグミもあるんですけど比較的抑えられている印象です。

出典: 亜喜丸さんの口コミ

「味玉醤油」「特製醤油中盛り」にしました。久々の醤油ラーメン。一口飲んで相変わらずの安定感に感動。やっぱり美味しい。味玉もゆで加減が最高♡美味しかったです。

出典: ナツコはんさんの口コミ

中華そば みたか

中華そば みたか - 地粉を使用した自家製麺

東京・三鷹にある「中華そば みたか」は、地元の方はもちろん食べログランキングでも評判の、昔ながらの中華そばを味わえるお店。

JR三鷹駅南口から徒歩で約3分と、とても便利なアクセスです。

中華そば みたか

こちらは醤油味のラーメン。昔ながらの醤油ラーメンは、他のお店にあまりない味!と食べログランキングでも人気。

三鷹界隈でも数少ない、正統派の醤油ラーメンなんです。

汁のないさっぱりとした油そばも人気メニューなので、ぜひ注文してみてください。

中華そば みたか

活気と熱気がムンムンの店内。ステンレスのカウンターが、昔ながらのラーメン屋さんの雰囲気を醸し出しています。

地元、三鷹に住む人が足しげく通い、遠方から足を運ぶファンも多いそう。

三鷹の食べログランキングで上位に食い込むほどの人気店です。

ラーメンは500円。安い☺素晴らしい✨相変わらずラーメンは美味しい。日本蕎麦に近い感じも健在。昔ながらのチャーシューも美味。あっさりスープも美味しい。

出典: ナツコはんさんの口コミ

10分程度で五目そば到着。なるほど野菜中心ですね、これはヘルシーで良さそうだ。見た目の色味もいい!玉子は流行りに流されず固茹での半割り。野菜はどれも歯応えよく、チャーシューはジュワッと煮汁と肉汁がしみ出てきてたまりません。

出典: ☆ふうちゃん☆さんの口コミ

らーめん 文蔵

らーめん 文蔵

三鷹にある「らーめん 文蔵」は、東京都内でもトップクラスの美味しい魚介豚骨らーめんを楽しめるお店。

食べログのラーメンランキングでも美味しいと評判のラーメン店です!

JR三鷹駅南口から徒歩で約4分の場所にあります。

こちらは一番人気のメニュー「得らーめん」です。

麺やスープだけではなく、脂身が程よく噛みごたえが良いチャーシューも好評。

三鷹の食べログランキングでもトップクラスのこちらのらーめんの味を求めて、連日たくさんのお客さんが訪れます。

カウンターが9席とコンパクトな三鷹のラーメン店。重厚な木のカウンターがあり、家庭的な温もりに包まれながら、ラーメンを楽しむことができます。

気配りのある接客も、三鷹の食べログランキングで上位を獲得する理由のひとつなんです。

料金は前払い制です。得ラーメン中もり(900円)を口頭で注文し、待っていること、五分弱で着丼しました。そして素晴らしいのがトッピング。チャーシュが素晴らしいです。しっかり肉の味がついているのに、ホロホロ口の中でとろけていく。

出典: ラーメン好き杉内さんの口コミ

・得つけめん
さらさらと粘度のないつけ汁は動物と魚介のダブルスープ。どちらかというと節系主体で重みがなく、酸味と甘みがバランスよく調和。

出典: こたっくさんの口コミ

つけめんTETSU 三鷹店

つけめんTETSU 三鷹店 - あつもり 特製にする

東京・三鷹にある「つけめんTETSU 三鷹店」は、鶏と魚だしのつけめんを味わえるお店。三鷹の食べログのラーメンランキングでも度々上位に登場しています。

店名通りつけ麺がいち押しメニューですが、ラーメンを頼む人も意外とたくさんいるそう。

場所はJR三鷹駅から歩いて1分未満、大変便利な立地です。

つけめんTETSU 三鷹店

こちらのお店定番の「つけめん」です。麺は冷水でシメたものと、熱々のまま楽しめる「熱盛り」を選ぶことができますよ。

最後に焼き石を入れてもらって、熱々のスープを味わうことができるそう。

つけめんTETSU 三鷹店

三鷹駅近くにあるこちらのラーメン店は、厨房を囲むようにカウンター席、そしてテーブル席があります。

落ち着いた明るさの照明で、女性客でも入りやすい雰囲気。

接客は丁寧で気持ちいい!とたくさんの口コミがありました。

つけ麺が到着。ともかく、麺からいただく。中太麺で、表面はツルツル、食感モチモチで良い感じ。

出典: m.hiro777さんの口コミ

JR三鷹駅にあるこちら。最高の立地です。案内ををされ着席して待つ事5分。見るからに美味しそうな中華そばの登場です。厚切りのチャーシュー・メンマ・ナルト・貝割れが乗っています。まずはスープから頂きますが、 美味い。。。。。

出典: 油の大将さんの口コミ

いなり

いなり

三鷹にある「いなり」は、さっぱり系からこってり系まで味の種類が豊富。

そして、らーめん・つけ麺・油そばとラーメンの種類も充実。たくさんのファンから愛されている、三鷹の食べログランキングで人気のお店です。

JR三鷹駅北口から徒歩で約4分の場所にあります。

今日はラーメンだ!と決めてお店に入っても、メニューを見て他のものに変更…なんてことも多々あるそう。

こちらは「特製豚骨らーめん」。こってりとした豚骨スープと出汁たっぷりで、とても美味しいのだとか。

いなり

ラーメンが提供されるまで、マンガを読んで待つことができます。TVもあるので、暇つぶしにぴったりですね。

カウンター7席と4人掛けテーブルが1卓ありますよ。

食べログランキングで人気のこちら、子供も利用できるので子連れの方にもおすすめです。

券売機で「特製豚骨らーめん」を購入。そして登場したラーメンはコテコテのトンコツスープ。イイ出汁たっぷりで食べ始めはしつこくなく旨い!終盤はややこってりな感じになりました。麺は極細、スープとマッチしてGOOD!

出典: みおみおみおさんの口コミ

あっさりと見せかけて実は香味油が豊富です。動物系のコクを十二分に感じさせますし、お腹にも食べ応えを与えるしっかり感を備えます。それでいて重くなくて落ち着き感がありまして、煮干しというより節系や昆布などの甘みのエキスを後半とか後味に感じたりします。

出典: TOMASSOONさんの口コミ

たきたろう

東京・三鷹にある「たきたろう」は、素材にこだわった和風だしのラーメンを提供しているお店。

香川県小豆島産の丸島醤油と九州産のアジの煮干しを使用したという、和風ダシのあっさりスープが特徴です。

場所はJR三鷹駅南口から徒歩で約8分ほど。

たきたろう - 定番の醤油らーめん!

醤油・塩・味噌と3種類のらーめんがあり、こちらはお店一押しの「醤油らーめん」です。

香川県小豆島産の醤油はとても美味しく、食べログランキングで上位を誇る理由の一つだとか。

地元三鷹でもファンが多く、この醤油らーめんを求めてたくさんの人がやってきます。

たきたろう

木目を基調とした店内は落ち着きがあり、ゆっくりとラーメンを楽しむことができます。

テーブルとカウンターの計15席ありますよ。

三鷹駅から少々離れていますが、ぜひ訪れておきたいお店のひとつです。

■塩らーめん
大山どりのスープが身体に染みこむように美味い。沖縄の塩も利いているのだろう。細麺も合っていた。

出典: マル*サトシさんの口コミ

醤油ラーメンってこれだよね!、ほうれん草合うよなっ!、チャーシューこぼれるっ!ネギとスープの塩加減いいよねっ!、メンマ、存在感あるなー!、味玉!やや固めで好み、かつそれだけでうまいっ!

出典: パールバティーさんの口コミ

あすなろ食堂

あすなろ食堂 - とまとつけめん(並¥880)ビンビール(中瓶¥450)7/21/2014

三鷹の「あすなろ食堂」は、とまとつけ麺・辛つけ麺・カレーつけ麺・濃厚つけ麺など、たくさんの種類のつけ麺を提供しているお店です。

この種類の多さが、食べログランキングで人気を集める理由だとか。

JR三鷹駅北口から徒歩で約8分の場所にあります。

あすなろ食堂 - トマトつけ麺 並@800

麺のタイプも3種類から選べます。こちらの写真のように「トマトつけ麺」などの変り種もありますよ。

三鷹の食べログランキング上ではつけ麺が人気なので、まずはスタンダードから試してみるのもありです。

あすなろ食堂 - 主なメニューと麺の紹介。

メニューの種類が豊富なため、選びやすいように紹介文が貼ってあります。

店内にはカウンターが7席あり、愛想のいい接客で美味しくラーメンが食べられる!と三鷹の食べログランキングでも評判です。

つけ汁は温めなおしできるタイプ。おいしい温度で食べてもらいたいというお店のこだわりを感じます。太麺……もちもち。固さもちょうどよく、かみごたえありました。スープ……濃厚だけどトマトのさっぱり感と、唐辛子のピリ辛がベストマッチ!!

出典: master773さんの口コミ

おお、すごい!鉄なべでつけ汁が出てきました!!熱々ですねwwなるとや、チャーシュー片、ネギなどが入ってます。まず一口いくと、おー 魚介系と動物系、野菜などが優しくまとまった感じで、ほどよい甘さ、濃さで食べやすいです。

出典: LOVE HUNTERさんの口コミ

ラーメン裏 健やか

月曜日限定で煮干し専門店になるラーメン店「ラーメン裏 健やか」。

三鷹駅から徒歩で約5分の場所にあります。

ラーメン 裏健やか - ゲリラ限定の「淡麗煮干つけ麺」

山口県の醤油を使った煮干しラーメンを楽しめます。

こちらはゲリラ限定の「淡麗煮干つけ麺」。和え玉でつけ麺を2度楽しみたくなるほど、絶品と食べログランキング上でも評判なんです。

月曜日のみ営業しているお店。限定メニューをこっそり提供していることがあるので、気になる方は店員さんに訪ねてみましょう。

つけ麺のおすすめの食べ方が紹介されているので、どうやって食べたらいいか悩む方は、そちらを参考にするのもいいですね。

煮干の冷やしって美味しいんですよね~。麺は小気味よくパツパツと切れまして、ああ、冷やしの麺だなと思います。健やかはゲリラがちょくちょくあるのでtwitter見逃せないですね。

出典: Wing@お酒大好きさんの口コミ

月曜日限定!!煮干ラーメン。鶏チャーシューは胸肉とは思えないほどしっとりしていて厚切りハムですね、コレ!めっちゃ美味しい(*≧∀≦*)

出典: ななぞぅさんの口コミ

※本記事は、2018/07/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ