【三島】ランチもケーキも美味しい人気カフェ7選

出典:acco_nicoさん

【三島】ランチもケーキも美味しい人気カフェ7選

静岡県三島市エリアで人気のカフェに注目。今回は美味しいランチとケーキが揃っているカフェをまとめました。食事からデザートまで完璧に楽しめること間違いなしですよ。三島でランチをする際は、ぜひこちらで紹介したカフェに足を運んでみてください。

更新日:2018/09/18 (2018/09/14作成)

4270view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる546の口コミを参考にまとめました。

ジュウノイチ ケトル

ジュウノイチ ケトル

『ジュウノイチ ケトル(10-1 Kettle)』は、2015年にオープンしたコーヒーショップ。

JR三島駅南口から徒歩4分と駅チカなのも嬉しいポイント。

三島駅周辺でランチしたい時は、こちらで間違いないでしょう。一部メニューはテイクアウトも可能です。


ジュウノイチ ケトル

こちらのカフェランチは、パスタ、カレー、スープなど洋食系が中心!

お店も料理もとってもおしゃれなので、思わずテンションが上がります。

数量限定の今週のStaub Lunchも要チェックです。

ジュウノイチ ケトル

デザートは、今日のシフォンケーキ、ベイクドチーズケーキ、アップルパイなど種類豊富。

口コミでは、特にスコーンが美味しいと評判のようです。

営業は、モーニング9時~11時とランチ11時~18時のみとなっています。

調理がとても丁寧で美味しいですね。ホスピタリティーもあり、センスもグンバツで言うことなし!勿論、レコメンドです!

出典: TADZIOさんの口コミ

とにかくスコーンがすっごくおいしかった!近くにこんなお店あったらいいな♪

出典: きちまなさんの口コミ

Cafe brunch TAMAGOYA

Cafe brunch TAMAGOYA

『Cafe brunch TAMAGOYA(カフェ ブランチ タマゴヤ)』は、三島市安久にある食のテーマパーク 伊豆・村の駅にあるカフェ。

その名の通り、たまご料理が沢山揃う専門店です。

お店はJR三島駅からタクシーで15分程度の場所にあります。

人気のカフェランチは、オムライス・親子丼・パンケーキ・たまごかけご飯など。

三島認定ブランド キセキのたまご「日の出たまご」を使ったこだわりのメニューです。

新鮮な卵料理は、どれも美味しいと高評価です。

お店のいち押しデザートは、ふわふわのスフレパンケーキ。卵の魅力が引き立つ自慢の一品なんだとか。

パンケーキとカフェの提供は9時半~16時半、食事(ランチ)の提供は11時半〜15時です。

数量限定のパンケーキもあるので、早めの来店がおすすめ。

TAMAGOYAパンケーキにはホイップバターがトッピングされてます。塩加減がよく、メープルシロップをかけなくても美味しい。

出典: moca052さんの口コミ

洒落た器に半熟状態の親子丼に生溶き卵が掛かっています。なかなか食欲を誘うビジュアル。トロトロ状態の部位から頂きます。濃厚な黄身の味に甘辛いタレが飛び込んで来ます。美味いです。

出典: 揚玉ボンバーさんの口コミ

Cafe&Bar Ocean

Cafe&Bar Ocean - 外観

『Cafe&Bar Ocean(カフェアンドバー オーシャン)』は、昼と夜で違った顔を持つおしゃれなカフェ&バー。

アクセスは伊賀鉄道の広小路駅から徒歩5分、伊豆箱根鉄道の三島田町駅から徒歩6分です。


Cafe&Bar Ocean - おふくろの味です!

人気のカフェランチは、Aランチ・Bランチの2種類が用意されています。

和食、洋食、中華の3つジャンルを週ごとにローテーションしているそうなので、いろいろなメニューが食べられるのが嬉しいですね。

料理はすべて、栄養士兼調理師であるママの手づくり。

ランチはもちろん、食後のケーキやバータイムの一品料理も美味しいと評判です。

ランチタイムは、11時半~14時となっています。

デザートに出てきたバームクーヘンも美味しかった^ - ^作ってくれるのは何とスマスマとか食わず嫌いとかで料理を作っていたという女性。どうりで、美味しいうえに見た目もバッチリなワケです。コスパも良く、また行きたいお店です!

出典: らむきゃんさんの口コミ

ママさんは管理栄養士と調理師の資格を持っていて、料理教室の先生の経験もあるそうです。とても感じがいいママさんなので、生徒さん達からは人気があったでしょう。

出典: TADZIOさんの口コミ

あぐり

あぐり

『畑ごはん あぐり』は三島で地元の人々から愛されるアットホームな自然食カフェ。

アクセスは伊豆仁田駅から歩いて30分程度。

オーナーの実家である小林農園で栽培する無農薬野菜や三島市で摂れた新鮮な食材を使用した料理が評判です。

あぐり - 角度を変えて撮ったものですね。

名物のカフェランチは、日替わりのあぐりごはんセット。

旬の野菜をたっぷり使用した一汁三菜スタイルのランチなので、とってもヘルシー!

健康的で美味しいランチは、女性客から大好評のようです。

あぐり

オーガニックにこだわるカフェは数あれど、コチラほどこだわりが詰まったお店はそうそうないでしょう。

デザートにはケーキやアイスといったメニューが300円から用意されています。

ランチタイムは11時半〜15時です。

店長さんの実家の農園野菜や地元産の食材を使っているというもので野菜たっぷりで彩りも良く、メインの真ダイもふっくら大きくて美味しい♡ヘルシー食材なのでしっかり食べちゃいました(*^_^*)

出典: なっちゃん72さんの口コミ

食後に「オーガニックコーヒー」¥200もお願いしました。デザート(¥300~)も充実していますんで女性に人気なんでしょうか

出典: チャッピーチャンスさんの口コミ

カフェコルソマルケ38

『カフェコルソマルケ38』は、三島市塚原新田にあるクラッシックカーレストア工房「ピットーレはやし」に隣接されたお店。

こだわりの豆を使用した上質な珈琲や本格的なパスタが人気のイタリアンカフェです。



カフェコルソマルケ38 - イカスミのソース フェデリーニ

おすすめのカフェランチはハイクオリティなパスタ。

パスタは種類が豊富で、イカスミのソースやスモークサーモンなど、魚介系のメニューが多数。

平日のランチタイムには、エスプレッソかカプチーノがついてくるお得なサービスも!


カフェコルソマルケ38 - パンナコッタ

こちらのお店は、ドルチェの種類が多いのも魅力。

珈琲のお供にピッタリのパンナコッタやチョコとエスプレッソのケーキなど、味も見た目も大満足のスイーツが勢揃いです。

営業時間は12時~21時までとなっています。

わざわざ行った甲斐がありました。お店の作りはオーナーの趣味がバリバリでしたが、私はそれより何より、料理とコーヒーの美味しさに感動。是非また伺いたいです。

出典: 美味しい週末2236さんの口コミ

。パンナコッタはカラメルソースがかかっていて、コクがあって美味しいです。チョコのアイスはフランス産のチョコレートだそうで、一口食べるとんーーーーっ!チョコの芳醇な味と香りが口いっぱいに広がっておーいしい~♪

出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22017325/dtlrvwlst/B35614184/

芝町カフェ

芝町カフェ - 外観①

『芝町カフェ』は2007年にオープンした三島の人気のカフェです。

三島駅の北口から徒歩5分の場所にあります。

“良い時間を過ごすことができるように”という想いを込めて作られたおしゃれな空間デザインと丁寧なサービスが魅力です。



芝町カフェ - 豚バラと野菜のカレー

お店自慢のカフェメニューは素材にこだわったカレーとケーキ。

ランチメニューは日替わりのカレーのみ。

キーマカレーやポークカレーなど、その日のランチは行ってみてからのお楽しみです。

芝町カフェ - 抹茶とチョコチップのケーキ*。

さらに、コーヒーが本格的で味わい深いと評判。

ケーキ・和菓子+コーヒーのセットメニューは、食後にぴったりですよ。

お店は10時オープンなので、ランチにちょうどいいですね。三島でカレーランチを食べたいならこちらのお店がおすすめです。

久しぶりに大人なカレーをいただきました。ケーキもしっとりと美味しいパウンドケーキで、コーヒーも美味しくてカレーの口をさっぱりとしてくれます。

出典: きなこときのこさんの口コミ

コーヒーの後味は黒飴のようで、それでも舌にのこらずすっと消える、爽やかさ。ふわふわケーキの優しい甘さがちょうどいい。

出典: AGE♪MAKIさんの口コミ

dilettante cafe

dilettante cafe - テラス席

『dilettante cafe (ディレッタント カフェ)』は川沿いに佇むイタリアンカフェです。

アクセスは、伊豆箱根鉄道の三島広小路駅より徒歩3分。

シックでおしゃれな店内はもちろんのこと、ロケーション抜群のテラス席が大人気なんです。

dilettante cafe

ランチは1,580円のコース料理オンリー。

前菜・メイン料理・ドリンクのセットとなっています。

見た目も味も非常に良いと評判の料理なので、三島周辺でデートをする際のランチにも最適です。

コースには、プラス320円でデザートを付けられます。

三島を流れる源兵衛川のせせらぎを聞きながら、美味しいケーキを食べられるなんて贅沢なカフェですね。

ランチタイムは12時~14時です。

料理や店の雰囲気もいいのだけど、特にロケーションは抜群です。個人的に良かったのは音楽。音が大きするのが苦手なのだけれど、こちらは食事と会話を楽しむというコンセプトのようで選曲も音量も程よく、川のせせらぎもいい感じ♪

出典: cyamikanさんの口コミ

デザートはレアチーズケーキが濃厚で、ピールも一緒に刻み込んだざく切りのマーマレードの酸味が、コクのあるケーキに良く合う。

出典: ダヤンテールさんの口コミ

※本記事は、2018/09/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ