心に残るお土産も♪京都のかわいいお菓子と老舗の名菓20選

出典:サクマドロップさん

心に残るお土産も♪京都のかわいいお菓子と老舗の名菓20選

お土産にもおすすめの京都のお菓子をまとめました。京都には随所にお菓子を買えるお店があります。カラフルでかわいい金平糖、京都和菓子の老舗の粽(ちまき)、抹茶のロールケーキなど。お菓子を目当てに、京都をふらりと散策するのもいいですね。ぜひ参考にしてくださいね。

記事作成日:2019/06/12

8235view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる12924の口コミを参考にまとめました。

【上生菓子】嘯月

嘯月 - 暖簾が穏やかに揺らめいて。。。

優雅で繊細な上生菓子で名高い【嘯月(しょうげつ)】。

北大路駅から徒歩約10分の場所にあるお店は、ひっそりとしたたたずまい。落ち着いた雰囲気が印象的です。

完全予約制。もっとも美味しい状態で食べられるように、来店時間に合わせて作ってもらえるそう。

嘯月 - 栗きんとん(520円)(2018/10)

おすすめは季節のお菓子です。秋の「栗きんとん」は、やわらかくてしっとりとした食感が好評。

栗の豊かな風味がたまらないと絶賛されています。はかなくて繊細。見た目もかわいい和菓子です。当日中に食べるのが鉄則なのだとか。

桜の香りが素晴らしいと人気の「さくらもち」や、上品な甘さの粒餡を使った「よもぎもち」など、かわいい和菓子が揃います。

日持ちがしないので、お取り寄せはできないそう。京都に足を運んで、味わいたいお菓子ですね。

感動的に美味だったのは、秋の「栗きんとん」。しっとりと柔らかな食感とともに、栗の豊かな風味と甘みが口の中に広がる。とろけるような風合い。なんて儚く繊細なの。

出典: 焼肉姉妹さんの口コミ

さくらもち評価:★★★★★(4.5)こちらもこし餡。やはり卓越して美味しいです。さくらの香りが個人的には大好き!

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26001672/dtlrvwlst/B413457171/

【わらび餅】茶寮 宝泉

松ヶ崎駅から徒歩約10分の場所にある【茶寮 宝泉(さりょう ほうせん)】は、日本庭園を眺めながらお菓子を味わえる甘味処です。

座敷席のみ。背筋がすっと伸びるような、凛とした雰囲気なのだそう。

茶寮 宝泉

名物は「わらび餅」。色が真っ黒なのが特徴なのだとか。とろりとした舌ざわりだと好評です。

黒蜜をかけて味わいます。ほのかな甘みがちょうどいいので、何もかけなくても美味しいのだとか。

半分はそのままで、半分は黒蜜をかけて食べるのもおすすめですよ。

茶寮 宝泉 - お正月のおめでたい期間にいただく「花びら餅」。優しい甘さと愛らしいビジュアル♡

四季折々のお菓子も要チェック。お正月の和菓子「花びら餅」は、優しい味わいなのだそう。

白味噌餡とやわらかな餅の組み合わせが、絶妙だと支持されています。

京都らしい風情とともに、極上のわらび餅を楽しみましょう。

ではわらび餅を頂きます。ごく自然なほんのりとした甘さです。舌触りはとろんとろ〜んとしてとても柔らかい。黒蜜も付いていましたが、わらび餅5つのうち、3つは黒蜜を掛けず目を閉じてそのほんのりした甘さを確かめながら頂きました。

出典: まっちゃん16660さんの口コミ

可愛らしい「花びら餅」お正月の季節の生菓子です。お抹茶の茶器は、今年の干支。再び、お正月気分に戻されて、ほんわかします♡甘く煮たふくさ牛蒡。白味噌のやさしい餡。柔らかくスルリとした半月型に仕上げられたお餅。

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

【粽(ちまき)】川端道喜

川端道喜 - 目立たない外観です

【川端道喜(かわばたどうき)】は、創業500年の歴史がある、京都和菓子の老舗です。

北山駅から徒歩2分の場所にあるお店は、テイクアウト専門の完全予約制。

端午の節句などには予約が殺到するそう。早めの予約がおすすめです。

名物は粽(ちまき)。定番は葛を笹で包んだ「水仙粽」。

上質な素材を使った、シンプルなお菓子なのだそう。プルプル食感で、サラッとした口どけなのだとか。

すがすがしい笹の香りが、素晴らしいと支持されています。

川端道喜 - 利休粽

道明寺餅と小豆を笹で包んだ「利休粽」も、笹の香りがしっかりと感じられると好評。

「羊羹粽」やお土産にぴったりの「うぐいす餅」など、上品なお菓子が揃います。

京都伝統のお菓子や、高級感がある和菓子を買いたいときにもいち押しですよ。

・水仙粽(すいせんちまき)
笹の葉で包みい草で巻いています。葛を固めた状態に砂糖で甘みを加えているのみのシンプルな味ですが素材はどれも上質です。ぷるっと柔らかく口どけはさらっとして笹の香りも心地良い。

出典: ブヨンさんの口コミ

”利休粽”は砂糖を加えた道明寺餅の上に、小豆が5粒乗せられております。ほんの少しねっちょりしたお餅の食感。上品な甘さで仕上げられております。意外でしたが、普通の粽よりも笹の香りが感じられました。

出典: yama-logさんの口コミ

【抹茶のお菓子】パティスリー タンドレス

逸品のスイーツが大人気! 行列ができる京都のパティスリー【パティスリー タンドレス】。

一乗寺駅から徒歩約10分の場所にある、一軒家のお店です。

営業は週3日ほど。事前に確認をしてから行ってみましょう。

パティスリー タンドレス - 2012.09.09

丁寧に作られたケーキが好評です。「抹茶のお菓子」もおすすめ。

濃厚な抹茶とホワイトチョコレートを組み合わせたケーキです。

和のテイストを取り入れた、上品な味わいなのだとか。

「ディバン」は、甘酸っぱいフランボワーズとムースが絶妙なバランスだと高評価。

イートインは7席のみ。テイクアウトも利用できます。

京都屈指のクオリティだと好評。行列必至のパティスリーで、ケーキを堪能してくださいね。

まずは、抹茶のお菓子。濃厚なお抹茶にホワイトチョコレートが入っていて、なんともお上品なお味。そして、オロール。アーモンドのババロアに杏とリュバーブが入り、さっぱり。杏仁豆腐を連想させます。

出典: ka-ri-nさんの口コミ

・ディヴァン
出来たてなので、2時間後に食べてくださいとのこと。ピスターシュの濃厚なババロアと甘酸っぱいフランボワーズ、ズッシリした食感のビスキュイショコラのハーモニー。甘さもしっかりあって、とってもおいしい。絶品でした。

出典: Gattoさんの口コミ

【栗きんとん】宝泉 JR新幹線京都駅店

宝泉 JR新幹線京都駅店 - 店内は落ち着いた和風空間(๑>◡<๑)和カフェと茶寮の垣根がなくなってきました。

【宝泉(ほうせん)JR新幹線京都駅店】は、京都和菓子の老舗が、京都駅ナカに出店する茶寮併設の店舗。

JR京都駅から徒歩約1分と、アクセスも良好。駅周辺で、京都のお土産を買いたいときにも便利ですね。

茶寮コーナーでお菓子を楽しむのもおすすめ。

宝泉 JR新幹線京都駅店 - 栗きんとん

「栗きんとん」は、丹波栗の豊かな風味を堪能できる、人気のお菓子です。

茶寮コーナーで味わうのも、お土産に購入するのもいいですね。

竹籠に入った「栗きんとん」もおすすめ。風情あるパッケージなので、お土産にも喜ばれそうです。

宝泉 JR新幹線京都駅店 - しぼり豆丹波黒大寿アップ

京都のお土産の定番「しぼり豆 丹波・黒大寿」もおすすめ。甘さは控えめ。

豆の美味しさが際立っていると好評です。巾着入りなど、パッケージにこだわるお菓子は、プチギフトにもぴったり。

京都駅周辺で、美味しいお菓子でひと息つきましょう。

洒落た竹籠に入った『栗きんとん』は浜松行きの "ひかり" の中で食べましたが、なめらかでしっとり風味豊かに炊き上げた丹波栗そのものの味わいがしっかり感じとれました (^o^)/

出典: kinako-ankoさんの口コミ

・しぼり豆 丹波・黒大寿
ふっくら炊かれた良質の黒豆は、甘さ控えめな分たけ、豆本来の味がい生きています。ホント〜に、美味しいです!黒大寿には可愛い巾着入り、小袋に分かれた物など、ご進物用の包装が数種類あります。

出典: ジュニアーズさんの口コミ

【豆餅】出町ふたば

出町柳駅から徒歩約4分の場所にある【出町ふたば(でまちふたば)】は、行列ができる京都の和菓子店。

1899年創業。大福が地元の人たちにも人気です。昔ながらのたたずまいのお店には、さまざまなお菓子がずらりと並んでいます。

どれにしようかと迷ってしまいそう。

人気の大福「豆餅」は、しっかりとした甘みと豆の風味が感じられて美味しいと評判です。

豆は大きめ。適度な硬さと塩味が絶妙だと支持されているんですよ。

普段のおやつや、ちょっとした手土産にもぴったり。

「ちまき」は、ほんのりと甘い上品な味わいなのだとか。「京都らしい味わい」という声が、食べログに寄せられています。

柏餅やおはぎといった、素朴なお菓子が並びます。

京都のお菓子の食べ歩きにも、ぜひ立ち寄りたい一軒!

また、こちらの豆餅の特徴の一つであるこし餡はしっかりとした甘さと小豆の風味を感じられて美味しい。大きめの豆も適度の硬さと塩味でいいアクセントになっています。豆の風味もしっかり感じます。

出典: ハナコタの父さんの口コミ

・ちまき
もっちもち、本当にもっちもちの食感でほんとりと甘い京都らしく上品なちまき。ついでに購入したが一番美味しかった。本当に感動した。

出典: lop9940さんの口コミ

【The Vert】パティスリーエス(PATISSERIE.S)

【パティスリーエス】 は、ひとつひとつのお菓子にこだわりを感じるパティスリー。

四条駅から徒歩約5分の場所にあるお店は、モダンな外観が印象的です。

カウンターとテーブル席が並ぶ、カフェスペースもあります。混雑時には、テイクアウトの利用がおすすめ。

パティスリーエス

バラエティに富んだ焼き菓子は、プチギフトや京都のお土産にぴったり。

抹茶の焼き菓子「The Vert」は、抹茶の風味が豊かなのだそう。

あまりの美味しさに「感動した!」という声が、食べログに寄せられています。

パティスリーエス - ショコラ クラシック

クラシカルなガトーショコラ「ショコラクラシック」をはじめ、生ケーキも大人気。

タルトやシュークリーム、ムースなど、種類も揃っています。

京都で本格的な味わいの洋菓子や、プチギフト用のお菓子を探すのにおすすめ。ぜひ京都でチェックをしてくださいね。

今回、感動したのが、The vertという、抹茶の焼き菓子です。今まで食べた抹茶系焼き菓子は、抹茶で色を付けているだけという感じで、抹茶の風味がしたのがあまり無かったのですが、この焼き菓子は違いました!!とても抹茶の風味が豊かでした。

出典: ふぇるめ~るさんの口コミ

・ショコラクラシック 
しっかりとしたカカオ風味のクラシカルなガトーショコラに、香り高いバラのシャンティ。生地はしっとりしていて、チョコの濃さも頃合いでした。クリームと一緒に食べることで単調にならずに済みますが、そのままチョコの部分だけでもかなり美味しいです。

出典: 2代目たけじろうさんの口コミ

【金平糖】緑寿庵清水

出町柳駅から徒歩約5分の場所にある【緑寿庵清水】は、京都でも珍しい金平糖の専門店です。

創業は1847年。店構えに歴史が感じられます。江戸時代から続くという伝統のお菓子を、京都で味わいましょう。

緑寿庵清水 - 桃の金平糖

ラムネやコーヒー、梅酒など、珍しい味のかわいい金平糖が揃っています。

「ピーチパインソーダ」や「王林リンゴ」は、フルーツの味わい。素朴な味わいで、優しい甘さだと人気があります。

緑寿庵清水

缶入りや木箱、ビンなど、パッケージに凝っているのもおすすめのポイント。

京都のお土産やプチギフトに最適な、特別感があふれるパッケージですよ。

ちょっと珍しい京都のお土産に、老舗の金平糖はいかがですか?

味は二種類。ピーチパインソーダと王林リンゴ。伝統を守りながらも時代に寄添った味。素朴さの中にきちんとフルーツの味が楽しめます!とても美味しい!キャンディとは違う上品な甘さ…!

出典: qoo33さんの口コミ

限定の「梅酒」の金平糖を注文。厳選された梅酒を使った金平糖は熱を加えると飛んでしまうアルコールと酸性のため固まりにくい青梅との二種類の異素材を掛け合わせ十八日間かけて育て上げられた物です。香り高くさっぱりとしながらもまろやかな風味が絶品である。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

【達人ロール】パティスリー タツヒト サトイ(Patisserie TATSUHITO SATOI)

【パティスリー タツヒト サトイ】は、元田中駅から徒歩約3分の場所にある人気パティスリー。

イートインコーナーもあるので、その場でお菓子を楽しめます。

ナチュラルな雰囲気の店内で、ティータイムを満喫しましょう。

パティスリー タツヒト サトイ - 達人ロール

ケーキのおすすめは「達人ロール」。

ミルキー感の際立つクリームと、しっとりときめが細やかな生地の組み合わせが絶妙なのだそう。

「達人の名にふさわしい美味しさ」と、称賛されています。

温めて食べるケーキ「サオトボ」は、ほろ苦い味わいなのだとか。

ケーキのほかにも、焼き菓子、ゼリー、パンなど、魅力的なお菓子が揃います。夏限定のかき氷も人気。

京都で上質なお菓子を気軽に食べられる、貴重なパティスリーです。

・達人ロール 
しっとり細やかなスポンジ生地で生クリーム&カスタードをロール。ミルキー感際立つクリーム、卵のコク深い生地が織りなすリッチな風味。満足度が高く、達人ロールの名に相応しい美味しさです。

出典: アルボスさんの口コミ

・サオトボ…電子レンジで20秒前後温めることをおすすめしています。中から現れるチョコレートのほろ苦さがと滑らかな口当たりがとても好きです。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

【わらび餅】本家月餅家直正

本家月餅家直正 - お店 外観

三条駅から徒歩約2分の【本家月餅家直正(ほんけ つきもちや なおまさ)】は、京都を代表するわらび餅の老舗です。

1804年創業。高瀬川を望むお店には、趣のある看板が。老舗らしい、京都の街並みになじむたたずまいです。

看板商品は「餡入りわらび餅」。なめらかな舌触りの餡を、豊かな風味の生地で包んでいるそう。素晴らしい組み合わせなのだそうですよ。

売り切れてしまうことも多いのだとか。予約をしておくと安心ですね。

本家月餅家直正

さわやかな口当たりと甘みが評判の「とらかのこ」など、わらび餅以外のお菓子も絶品と好評。

京都きっての老舗へ、和のお菓子を買いに行きましょう。

京都らしいプチギフトや、お土産にもふさわしいお菓子が揃っていますよ。

久々にこちらのわらび餅を買いに寄ってみることにしましたよ。餡入りわらび餅ですが、やはり素晴らしいです。生地の風味はしっかり、餡子は滑らかで、生地との相性もとてもよい餡子。この日は取り置きして頂いてました。

出典: ぴんころ地蔵さんの口コミ

・とらかのこ
上部は金柑の甘露煮でしょうか?爽やかな口当たりと甘さ。そして白餡の周りに鹿の子は柔らかく煮てありますが、ちゃんと食感も残してあります。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26002393/dtlrvwlst/B208839452/

【聚楽】塩芳軒

リーズナブルに味わえる、京都和菓子の老舗【塩芳軒(しおよしけん)】。

今出川駅から徒歩約10分の場所にあるお店には、老舗の風格がただよいます。

店内にはお菓子がずらり。重厚で歴史が感じられる雰囲気です。

テイクアウト専門。京都のお土産を買うのにもおすすめです。

御菓子司 塩芳軒 - 聚楽

名物のお菓子は「聚楽」。表面には「天正」と刻印されています。

香ばしい生地と滋味深い餡が絶品なのだそう。

「シンプルだからこそわかる美味しさ」という声が、食べログに寄せられています。

御菓子司 塩芳軒 - 百とせ

和三盆だけ作られた干菓子「百とせ」もおすすめ。繊細な口どけと、美しい模様が好評です。

干菓子のように日持ちするお菓子は、プチギフトにもぴったり。

京都屈指の老舗でありながら、リーズナブル。気軽に立ち寄りたい、魅力的な一軒です。

「聚 楽」と名付けられたこのお菓子には、当時の年号である「天正」の二文字が刻印されていますよ。香ばしい焼き生地としっとりとして芳醇な味わいのあんこ。シンプルだからこそわかる、品格とおいしさ。聚楽は塩芳軒を代表する逸品ですヽ(´▽`)/

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

こちらでは和三盆を使った干菓子も評価が高い。今回は和三盆のみで作られた落雁「百とせ」も持ち帰り。菊や鳳凰の文様が非常に精巧で美しい…。舌に乗せると静かに沁みいってシュンっと溶けて消えていく。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26005963/dtlrvwlst/B265799669/

【粟餅】粟餅所・澤屋

粟餅が人気の和菓子店【粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや)】。

北野白梅町駅から徒歩約4分の場所にあるお店には、「粟」の暖簾が。

粟餅をイートインで味わうのもおすすめです。1682年創業。京都和菓子の老舗の味を堪能しましょう。

注文を受けてから作るという粟餅を、その場で味わってみましょう。

やわらかな餅と甘さ控えめの餡。香ばしいきな粉がかかり、癖になる美味しさだと絶賛されています。

大きめでも、ペロリと食べられてしまうのだとか。餡が2個、きな粉が1個の「紅梅」も人気です。

お土産には、箱入りの粟餅がおすすめ。

プチギフトには、日持ちする「にっき」や「はっか」などの、昔ながらの飴がよさそうです。

400年以上の歴史がある、京都で有名なお菓子を食べに行ってみてください。

オーダー後に作成なのにあっという間に提供されたお餅は本当に柔らかく、切りにくいほどに伸びます!とてもおいしくて、わりと大きいのですがすぐにいただいてしまいました。構成は赤福などに近いかもしれませんが、甘さ控えめのとても上品な味だと思います。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26001539/dtlrvwlst/B312903403/

・粟餅
当日食べるように言われます!!封を開けた途端に香るきな粉の香ばしさ(⋈◍>◡<◍)。✧♡粟餅の独特な硬さと食感が(´∀`*)ウフフ香ばしいきな粉との相性は勿論のこと滑らかな赤福と似た感じのこし餡とのバランスが絶妙!!

出典: りん1025さんの口コミ

【かき氷・上生菓子】二條若狭屋 寺町店

京都市役所前駅から徒歩約5分の場所にある【二條若狭屋 寺町店】は、かき氷で有名な京都の甘味処です。

お店はレトロなたたずまい。1階はお菓子の販売コーナ、2階がイートインスペースなのだとか。

昔ながらの甘味処。落ち着いて京都のお菓子を楽しめるそうです。

二條若狭屋 寺町店 - この日の上菓子 チョイス2

かき氷のほか、色鮮やかな上生菓子もおすすめ。

イートインでは、お茶と生菓子のセットも楽しめます。

「岩根つつじ」は上品な甘さの粒餡を使った、きんとんなのだそう。美しい黄緑色のお菓子です。

「大文字焼き」など、京都らしいお菓子も要チェック。

二條若狭屋 寺町店 - サービスのお菓子

茶房では、「焼き栗」と「福栗」をサービスしてもらえるのだとか。

栗のまろやかな甘みがとても美味しいそう。「サービスとは思えない!」という声が、食べログに寄せられています。

京都で人気のかき氷を食べて、お菓子をお土産に買うのもいいですね。

・岩根つつじ
この時期には良く見かける一品。とても鮮やかな黄緑色の綺麗なきんとんで中は甘さが上品で風味豊かな粒餡。

出典: kanzanさんの口コミ

セットが出てくる前に、サービスのお菓子が…。まさかの焼き栗と福栗です(笑)栗あんの生菓子を頼みましたが、栗は大好きなのでありがたくいただきます♡サービスとは思えないほど美味しくて感激!栗のまろやかな甘みがふんわりと広がっていきます。

出典: mnmy577さんの口コミ

【抹茶ロールケーキ】丸久小山園 西洞院店

丸久小山園 西洞院店 - お庭が見える席

【丸久小山園 西洞院店】は、抹茶スイーツも充実する日本茶専門店です。

情緒あふれる日本建築が印象的。烏丸御池駅から徒歩約6分の場所にあります。

お店の奥には、イートインスペースがあるそう。庭を眺めながら、抹茶スイーツを楽しめますよ。

プチギフトや京都のお土産にもぴったりの、お菓子やお茶が並びます。

パッケージもかわいいそう。プレゼントにも喜ばれそうですね。

「抹茶クリームロール」や「抹茶サクレット」もおすすめ。抹茶の香りが効いた、日本茶専門店ならではのお菓子なのだとか。

イートインでは「抹茶ロールケーキ」を楽しめます。

生地、クリーム、添えられた餡は甘さが控えめ。抹茶のほろ苦さが際立っていると好評です。

京都で抹茶のお菓子を楽しめる、ぜひ立ち寄りたい一軒!

クリームロールですが、中の抹茶クリームはさすがお茶屋さん。抹茶の風味が良いですね。サクレットは薄いクレープ状の生地を重ねていますが 生地にも抹茶が入っていますし中にも抹茶のチョコレートが入っていて クリームロールよりも抹茶をより感じます。

出典: forever friendsさんの口コミ

抹茶ロールケーキは、意外なまでに甘さ控え目でした。横に粒あんの餡子が添えられていましたが、この餡子も甘さ控え目でした。甘さ控え目にしているので、抹茶のほろ苦さが上手く引き出されていました。

出典: あっくんたかくんさんの口コミ

【麦代餅】中村軒

御菓子司 中村軒 - 歴史を感じさせる町家の店構えに惹き付けられ、今日も大勢のお客さんが訪れています(*^▽^*)

桂駅から徒歩約11分、桂離宮近くにある【中村軒(なかむらけん)】は、かき氷も味わえる和菓子店。

1883年創業。京都和菓子の老舗で、四季折々のお菓子を楽しみましょう。

御菓子司 中村軒

名物は、やわらかい餅で甘さ控えめの餡を包んだお菓子「麦代餅」です。

かまどで炊いた餅米を使った餅は、どっしりとした食感なのだそう。

ハーフサイズもあるので、気軽に味わえますよ。

御菓子司 中村軒 - 米袋のようなパッケイヂ(©︎MSSB氏)ちょっとしたお土産にも喜ばれますよ( ^ω^ )

豆餅や上生菓子などのお菓子がずらり。お土産には、日持ちする「餅屋のおかき」もおすすめです。

完全無添加。素材の味を楽しめると支持されています。

京都で美味しい餅菓子を味わえる、人気のお店です。

・麦代餅
こちらのお店のお餅は昔ながらのおくどさん(かまど)で上木(くぬぎの割り木)を燃やして、じっくりたきあげているとのことでした。すごく柔らかくて美味しい!餡の甘さひかえめでいいですね。

出典: Chocottoさんの口コミ

お土産に大好きなおかき!滋賀・小佐治産の最上級もち米を使った杵つき餅を、一枚、一枚じっくり焼き上げています。化学調味料を一切、使用していない完全無添加のおかき(о´∀`о)もち米が持つ、本来の旨味がじっくり味わえて、やめられない、とまらない!!

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

【麩饅頭】麩嘉 府庁前本店

麩嘉 府庁前本店 - 看板もショーケースもない、貫禄の佇まい。
昔は一見さん御断りだったのでしょうね。

【麩嘉 府庁前本店(ふうか)】は、京都生麩の老舗です。

丸太町駅から徒歩約5分の場所にあるお店は、完全予約制。老舗らしい重厚な店構えです。

テイクアウトのほか、店内でもお菓子を味わえるのだとか。

麩嘉 府庁前本店

名物のお菓子は「麩饅頭」。期間限定の麩菓子もあるそうなので、要チェックです。

秋に味わえるのは「栗麩饅頭」。餡の中に栗が散りばめられていて、風味を楽しめるのだそう。

柚子味噌入りの「桜麩饅頭」や、珍しい「パンプキン麩」などを、期間限定で味わえます。

どんな麩饅頭が出るのか楽しみですね。

麩嘉 府庁前本店 - 大好き麩饅頭

箱入りの麩饅頭は、お土産に喜ばれること間違いなし。

お店で作りたてを味わうのもおすすめ。もちもち食感のみずみずしい麩饅頭を堪能しましょう。

京都で絶品と評判の麩饅頭を食べてみてください。

季節ものの栗のは、栗のピースが餡にちりばめられていて食感と風味とをダブルで感じることができるようになっていました。3月中旬~4月中旬には、特製柚子餡の「桜麩饅頭」そのほか、「パンプキン麩」なんかの、新しいスタイルのものもあるそうです。

出典: 玉かずらさんの口コミ

・麩饅頭
京番茶と一緒に出してくださいました。笹の葉にくるくるっと包まれています。開くと瑞々しい麩饅頭が。想像と違ってかなりつるつるしていました。ホント瑞々しい。つるつるもっちもち。

出典: イフィオーリさんの口コミ

【上生菓子】聚洸

御菓子司 聚洸 - 聚洸

鞍馬口駅から徒歩約10分の場所にある【聚洸(じゅこう)】は、上品でモダンなお菓子を楽しめる、人気の和菓子店です。

お菓子はテイクアウト専門。こぢんまりとしたお店です。

御菓子司 聚洸 - 春を告げる花の代表ともいえます福寿草。凍てついた土の中から顔を出す黄色が春を感じます(о´∀`о)

季節感がたっぷりのお菓子・上生菓子もおすすめ。初春なら「福寿草」「寒牡丹」「椿」など、季節が感じられるラインアップです。

名前も見た目もつつましやか。日本の和の心が感じられる、趣のあるかわいいお菓子が揃います。

御菓子司 聚洸 - 「花の宴」 2015年4月

お土産には、上生菓子6つの詰め合わせをどうぞ。内容はおまかせ。「花の宴」など、見た目もかわいい上生菓子が入っていますよ。

京都らしく繊細。雅を感じるお菓子に出会える、和菓子の名店です。

・福寿草 、寒牡丹 、椿
春の訪れを感じますね〜。洋菓子のような、キラキラ感はありません。花を付けたり、蝶をつけたるするのではなく、色や名前で表現される慎ましやかな和菓子。色や名前を通じて風景や情景をイメージする。。。そんな、感性豊かな日本人の心が、投影されたスイーツです

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

・花の宴
彩りがとても綺麗な糸状になった小田巻きんとんが心地良い舌触りとなり、きめ細やかな練り切りと漉し餡が口の中で一体になって溶け合います。他の漉し餡よりやや甘さを抑えた餡がより一層練り切りとの調和を絶妙にしていました。

出典: kanzanさんの口コミ

【たまごのショートケーキ】ロトス洋菓子店(LOTUS)

【ロトス洋菓子店】は、ていねいに作られたケーキが「素直な味」と人気の洋菓子店です。

白を基調にしたおしゃれなお店は、四条駅から徒歩約4分の場所にあります。

テイクアウト専門。生ケーキに焼き菓子など、さまざまなお菓子がずらりと並びます。

人気が高い「たまごのショートケーキ」もおすすめです。

スポンジケーキに、生クリームとカスタードクリームをはさんだシンプルなケーキ。癖になる美味しさだと好評です。

コクのあるカスタードクリームは、極上の味わいだと絶賛されています。売り切れることも多いそう。事前の予約が安心ですね。

ロトス洋菓子店 - フルーツケーキ

プチギフトには、クッキーなど、日持ちする焼き菓子がベスト。

シナモンの味が効いた「フルーツケーキ」には、フルーツがぎっしり。食べごたえがあるという声が、食べログに寄せられています。

京都でシンプルで美味しい洋菓子を食べたくなったら、ぜひチェックをしてみてください。

・たまごのショートケーキ
“生クリームとカスタードクリームとスポンジのシンプルなショートケーキです。”と説明が書かれています。生クリームは普通に美味しいですが、カスタードクリームは卵黄の風味が濃厚でとてもコクがあります。シンプルですがクセになりそうです。

出典: あっくんたかくんさんの口コミ

・フルーツケーキ 900円
ロトスさんのフルーツケーキは、レーズンやアプリコットなど、ドライフルーツがぎっしり。厚めのしっかりしたグレーズのシャリッとした食感がこれまた美味しい!シナモンが多めで、香り高く美味しいぃぃぃぃ☆彡薄く切って、毎日、お紅茶とちびちびいただきたい!

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

【抹茶のフォンダンショコラ】グラン・ヴァニーユ(grains de vanille)

セレブな雰囲気がただよう、京都の洋菓子店【グラン・ヴァニーユ】。

烏丸御池駅から徒歩約3分の場所にある、おしゃれで美味しいケーキが人気のお店です。

イートインコーナーの利用もおすすめ。混んでいるときには、テイクアウトもいいでしょう。

グラン・ヴァニーユ

「抹茶のフォンダンショコラ」もおすすめです。

美味しいのはもちろん、見た目もおしゃれだと大好評。

クリームとソースのハーモニー。計算された美味しさだと定評があります。

「タルトフリュイ」や「タルトフレーズ」など、テイクアウトのお菓子も人気です。

グラン・ヴァニーユ - 角度を変えて

プチギフトに焼き菓子はいかがですか? 「フィナンシェ」は、バターのリッチな風味とアーモンドの味がマッチしていると高評価。

さまざまな焼き菓子を箱に詰めて、オリジナルのプチギフトを作ってみましょう。洗練された味わいのお菓子を食べられる、ハイレベルな京都の洋菓子店です。

生ケーキ、おいしいです!味がなんともオシャレです!!計算されたクリームやソースとの相性!ケーキって、一つ一つの層の味を吟味するのがけっこう好きなのですが、重ねて食べるから美味しいんだ!ハーモニーなんだ!なんか、そんなことを思いました。

出典: *ふう*さんの口コミ

・フィナンシェ
フィナンシェが一番美味しかったですふんわりとした食感に、リッチなバターにアーモンドの風味。全体のバランスが良く、今回購入した中では一番好みでした。

出典: su_taさんの口コミ

【阿闍梨餅】阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店

出町柳駅から徒歩約5分の場所にある【阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店】は、京都和菓子の老舗。

「阿闍梨餅(あじゃりもち)」が絶品と人気です。閉店時間前に、お菓子が売りきれることも多いのだとか。

名物のお菓子は「阿闍梨餅」。もっちりとした生地がたまらない美味しさなのだそうです。

お菓子の工場に隣接しているので、作り立てを食べられますよ。ほんのりと温かい「阿闍梨餅」はしっとり。格別な味わいのお菓子だと支持されています。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店

「満月」や「最中」など、京都のお土産にぴったりのお菓子を買えるのだとか。

1個から箱入りまで、気軽に買えるのもうれしいポイントです。

京都で圧倒的な人気を誇る銘菓「阿闍梨餅」を、ぜひ味わってみてください。

本店ならではの大特典は!工場が隣接しているから、できたばかりの阿闍梨餅を購入することができるんですよ(о´∀`о)手にしたできたての阿闍梨餅は、ほんの〜りあったかく、しっとりとしていて、甘い香りがします。もっちりとした生地がたまらない美味しさです!

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

帰りに来店してお土産用に阿闍梨餅10ヶセット2つと自宅用に阿闍梨餅5ヶと満月3ヶのセットを買って帰りました。久しぶりに満月を食べました。皮が少し硬めで中の黄味あんがねっとりとしてなんとも上品なお味でおいしかったです。

出典: andromeda725さんの口コミ

※本記事は、2019/06/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ