京都市で食べるモチモチわらびもち!各エリアの人気店19選

出典:crew_valueさん

京都市で食べるモチモチわらびもち!各エリアの人気店19選

京都名物として知られる「わらびもち」。モチモチトロっとした食感でスイーツ好きな人を魅了します。その形状は様々で、黒蜜など味付けのバリエーションも豊富。パフェに使われることもあります。今回は京都市各区から、わらびもちが人気の店をまとめました。京都観光の際、わらびもちを食べて思い出のひとつにしませんか。

更新日:2021/04/21 (2019/07/01作成)

24839view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4913の口コミを参考にまとめました。

京都市中京区にあるわらびもちの美味しいお店

うめぞの カフェアンドギャラリー

うめぞの カフェアンドギャラリー - 店内

「うめぞの カフェアンドギャラリー」は屋号の通り、不定期に様々な展示会を開催しているギャラリーカフェ。

アットホームな空間において、各所に展示スペースが設けられているようです。京都市営地下鉄・四条駅もしくは阪急電鉄・烏丸駅から徒歩7分。

うめぞの カフェアンドギャラリー - 甘味点心

カフェでは、わらびもち・みたらし団子が主力メニュー。6種類の京都らしい和菓子が並ぶ「甘味点心」が人気なようです。

わらびもちのやわらかな食感と団子のモチモチ感、両方を楽しめるのは嬉しいですね。栗の渋皮煮やクッキーも登場するとのこと。

甘味茶屋「梅園」として京都市内に複数の店舗がある中で、「うめぞのカフェ」限定という「生麩のパフェ」。生麩・わらびもちが醤油ダレ・きなこをまとっているそうです。

黒糖蜜をかける「栗の渋皮煮とわらび餅入り特製あんみつ」も限定メニューなのだとか。

・黒糖わらび餅
黒糖わらびもちはとても冷えてる。もちもちでとっても柔らかいです。思ったより甘さは控えめで、あっさりと頂けました。接客も気持ち良いし、甘味も美味しかった。この価格帯で、これだけしっかりと頂けるなら良いですね。流行る理由が分かる気がしました。

出典: yama-logさんの口コミ

それにしてもゆっくりできる雰囲気なので京都でブラリとして疲れたら寄るのにオススメのお店です。私はみたらし団子が好きなのでコーヒーとみたらし団子がついたスイーツを注文。香ばしいみたらし団子とその他抹茶スイーツも完璧!!(^-^)/ 京都にきたらこんな雰囲気でティータイムが理想ですよね!(*^^*)

出典: ママシズさんの口コミ

永楽屋 本店

永楽屋 本店

「永楽屋 本店」は甘味だけでなく、佃煮も取り扱っている店。売店に加え喫茶室を設けた「永楽屋」は、1946年に創設と歴史があります。

2階の喫茶室は今も残されており、現在は洗練された空間になっています。阪急電鉄・河原町駅の3番出口からすぐの場所。

「出来立てわらび餅」は、本わらび粉を100パーセント使用しており、注文が入ってから作り始めるそうです。

その脇には、沖縄県の波照間産黒蜜ときな粉が添えられていますよ。1日15食限定なので、訪れる際はお早めに。煎茶付きです。

他には「きなこ白玉」や「季節のフルーツあんみつ」が用意されています。「出来立てわらび餅」も含め、いずれも追加料金にて煎茶を「グリーンティー」や「ティ・オレ」などに変更可能。

通常のドリンク価格より、大幅に割引された値段設定となっています。

・出来たてわらび餅
一口食べると仄かな甘味を感じてとても美味しい。表面もみずみずしくつるつるしか食感もたまりません。きな粉がとてもマッチし黒蜜はサポートに徹してあっても美味しいし何も付けなくても美味しい。とても満足いく一品でした。

出典: kenta-crvさんの口コミ

老舗の貫禄と落ち着いた雰囲気で表の喧騒を忘れさせてくれます。お店のスタッフさんもとても礼儀正しくて誠実さが滲み出てます。人気の佃煮や和菓子の琥珀もオススメですが、上生菓子は私の昔からのお気に入り。

出典: 堀川 香織さんの口コミ

錦一葉

錦一葉

宇治茶にこだわった茶寮「錦一葉」。注目すべきは小さな坪庭で、座席によっては目の前に京都らしさを凝縮した光景が広がります。

店内では、宇治茶の茶葉や和菓子を購入することも可能。京都土産に最適ですね。阪急電鉄・河原町駅から徒歩3分。

錦一葉 - 抹茶フォンデュ

様々な和菓子がある中で、特に人気を博しているのが「錦一葉フォンデュ」。一般的なフォンデュに使われるチョコレートではなく、程よい甘さの抹茶ソースが添えられています。

お重は三段重ねで、そのうち二段にわらびもちをはじめとする色々な食材が並びます。

錦一葉

たしかに、きなこと抹茶をまぶしたわらびもちが入っていますね。濃厚な抹茶ソースをたっぷりと絡めて、じっくり味わいたいものです。

このほか、抹茶・ほうじ茶をベースとしたソフトクリームやパフェなども用意されています。

・錦一葉フォンデュ
一つ一つのフォンデュの具材も美味しかったです。特に美味しかったのは、わらび餅と胡麻団子と生麩!!ここは、とてもおすすめしたいです!

出典: ピスタチオ819さんの口コミ

店頭では、宇治茶のソフトクリームやグリーンティー、ポップコーンが販売されています。お店の奥にある茶寮へ。店内は、程よく照明が落とされた落ち着いた雰囲気。京都らしい風情のある素敵な坪庭を眺めながら、ゆっくりと宇治茶を使ったスイーツやお茶が楽しめます。

出典: ☆ゆう☆さんの口コミ

京都市東山区にあるわらびもちの美味しいお店

鍵善良房 四条本店

鍵善良房 四条本店

「鍵善良房 四条本店」は京菓子の店。創業はおそらく享保年間(18世紀前半)と言われており、長きに渡って京菓子作りを続けています。

店内は上品な雰囲気で、ゆっくりと京菓子を楽しめそう。京阪電車・祇園四条駅より徒歩約3分です。

いくつかの支店を構える「鍵善良房」の中で、本店のみで取り扱っているという「わらびもち」。

きなこをたっぷりとまとった、シンプルな立方体型でどこか美しさが感じられます。土産物として販売もされているようです。

上から黒蜜をかけると、ますます見事なビジュアルに仕上がります。きなこと黒蜜の色の対比が綺麗ですね。

このほか、菊の花をかたどった干菓子「菊寿糖」と、ツルンとした喉ごしが特徴の「くずきり」が店の代名詞的な商品だそうです。

・わらびもち
わらび餅は、本体自体で、強めの甘さが付いていています。弾力性はあるものの、これでもかというほどの粘り感はなく、本来のわらび餅とは、こういうものなのだと、正統派のスタンダードを学ばされる思いです。

出典: かりずまてぃっくさんの口コミ

料理もさることながら、雰囲気が素晴らしいです。味覚だけでなく、調度、内装、音楽、五感と体全体で世界観を楽しめるお店です。とてもオススメできるお店です。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26001887/dtlrvwlst/B434271151/

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

京都の有名な料亭として知られる「菊乃井」。その傍らに出店しているのが「無碍山房 サロン・ド・ムゲ」です。

山房をイメージした数寄屋造りで、わらびもちなどの甘味を提供しているそうです。夕刻京都市バス・祇園停留所から徒歩約10分。

わらびもちのビジュアルに驚く人も多いのでは。わらび粉だけで練り上げた一品で、メニュー表には「ほんまもんのわらび餅を作りたかったんです」と書かれているとか。

冷やしたわらびもちが一般的な中で、ここでは温かいまま食べさせてくれるそうです。

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

透明なガラスの器に入ったわらびもちは、インパクトがありますね。これに黒蜜ときなこが添えられています。

その都度わらび粉を練っているそうなので、驚くほど弾力があるそうですよ。ドリンク付きのセットにもできるとのこと。

・無碍山房できたて本わらび餅
本わらび粉100%で注文してから作ってくれます。わらび餅特有のクセがなく食べやすいと連れが言っていました。食べたことのないトロリとしたわらび餅で箸でなんとか掴めます。甘さは抑えられ、きな子、黒蜜をつけて食べるともう私が知ってるわらび餅とは異次元の食べ物。美味しすぎる。

出典: コージツさんの口コミ

少し奥にある「菊乃井」さんでお出ししているデザートを堪能できるのがポイントです。上品な雰囲気の店内からは窓一面にお庭が見渡せ、通りから隔絶された空間になっています。紅葉や新緑の時期は最高です。

出典: emu2さんの口コミ

吉祥菓寮 祇園本店

吉祥菓寮 祇園本店 - 店内

古民家をリノベーションしてティールームを設えた「吉祥菓寮 祇園本店」。

1階は販売スペースになっており、主にきなこを使用した和洋菓子の販売を行っています。2階がモダンな雰囲気のティールーム。京都市営地下鉄・東山駅より徒歩約5分です。

吉祥菓寮 祇園本店

南九州産の天然本わらび粉を使用した、口どけの良い「本わらび餅」。水・和三盆・砂糖と共に練り上げています。

添えられているきなこは、自家焙煎を行った深煎りのもの。とても香ばしいそうです。黒蜜も用意されていますよ。

吉祥菓寮 祇園本店

グラスいっぱいに敷き詰められたきなこ。「焦がしきな粉パフェ」には、自家製アイスや豆乳ブランマンジェが入っています。

「本わらび餅」のハーフサイズをセットにすることも可能。店の人気メニューを両方食べられるのは嬉しいですね。

きな粉の風味と程よい甘さもわらび餅と好相性。きな粉の風味が強いように感じるのは自家焙煎だからでしょうか。甘さは足りてるので結局黒蜜は使いませんでした。このわらび餅ときな粉はそのままで十分以上に美味しいです...。

出典: ハラミ串さんの口コミ

古民家をリノベーションした、素敵な建物で1Fは販売スペース、2Fティールームになっています。とても落ち着いた雰囲気で、インテリアも和モダンな感じです。京都のきなこスイーツ専門店。自家焙煎のきなこを使用したスイーツが揃っています。お店の中は、きなこの香りでいっぱいです。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

ジュヴァンセル 祇園店

ジュヴァンセル 祇園店 - 広い店内。ソーシャルディスタンスはバッチリ。

和の食材を用いつつ、独自の京テイストを醸し出す京洋菓子司の「ジュヴァンセル 祇園店」。フランス語で乙女という意味だそうです。

ゆったりとした時間が流れ、ホッと一息つけるようなスイーツカフェなのだとか。京阪電車・祇園四条駅から徒歩10分。

ジュヴァンセル 祇園店

多くの食べログレビュアーさんが注文しているのは、宇治抹茶を使用したチョコレートソースに食材を浸す「祇園フォンデュ」。

わらびもちやフルーツなどが並んでおり、とても色鮮やかな印象です。これだけ種類が多いと、どれから食べるか迷ってしまいますね。

ジュヴァンセル 祇園店

この宇治抹茶のチョコレートソースは、ほんのりと温かいそうです。ヒンヤリとした見た目のわらびもちと対照的で、何だか面白い組み合わせ。

「贅沢三昧セット」として、「しょこら古今」などの名物焼菓子3種セットも楽しめるそうです。

・祇園フォンデュ
私が一番お気に入りだったのはわらびもち♪ 淡白な味だし抹茶との相性は間違いないo(^-^)o もちろん他のもおいしかったですが♪ 食べ終わったあとは牛乳を入れにきてくれますので抹茶オレにしていただきますo(^-^)o

出典: つゆゆさんの口コミ

店の雰囲気はとてもいい感じです。舞妓さんのかんざしを飾られたりでとても京都らしいです☆★ デートにも向いてると思います。でもワイワイする感じではなくとてもしっとりした感じです。カウンターがあるので1人でもいけそうです。

出典: Ryukunさんの口コミ

普門庵 二の茶寮

普門庵 二の茶寮

京都の有名な観光名所・清水寺の近くに出店している「普門庵 二の茶寮」。二の茶寮に対し、一の菓匠という土産物店を併設しています。

大きな赤提灯が印象的。「百福くぐり」というパワースポットもあるそうです。京都市バス・五条坂停留所より徒歩約10分。

普門庵 二の茶寮

「清水焼わらび餅京きなこ抹茶ラテ」では、わらびもちに香ばしい京挽きなこを添えており、濃厚な黒糖蜜ともマッチしそう。

わらびもちの上に金箔がのっていて、とても華やかな感じがします。抹茶ラテではなく、特選抹茶と組み合わせることも可能。

普門庵 二の茶寮

抹茶好きなら「清水焼わらび餅京抹茶きなこ」がおすすめ。宇治抹茶の鮮やかな緑色に染まったきなこに加えて、濃厚な抹茶蜜も楽しめるセットです。

このほか宇治抹茶を使用した、洋風な「京フランスパフェ」もありますよ。

・清水焼わらび餅 京きなこ 特選抹茶セット
1口わらび餅食べてみると…とろけるーーーー!!わらび餅とろとろぷるぷる!!おいしーーーい!!!きな粉や黒蜜につけて頂きました。もうほんと食べてしまうのがもったいない…。めちゃくちゃ美味しかったです!

出典: おさかなてんごくさんの口コミ

普段食べているわらび餅とは違いとてもやわらかく、透き通るような見た目と味わい。とても上品で美味しい!店内はとても綺麗でゆっくりと景色を見ながら食べられるのでとても落ち着きます。清水寺に行った際はぜひ!

出典: kiyo0123さんの口コミ

京都つぶら乃

京都つぶら乃

聖徳太子が建立したとされる八坂の塔。そのお膝元に店を構えた「京都つぶら乃」です。

伝統的建造物に指定された町家を活用したという店舗。とても趣きのある外観で、店内は現代風にアレンジされているそうです。京都市バス・清水道停留所から徒歩5分。

京都つぶら乃

氷でよく冷やされた手練りの「わらび餅」。黒い色をしているのは、黒糖ほうじ茶で味付けされているからだそうです。

可愛い皿にきなこと黒蜜が添えられていますね。このほか「水わらび餅」と「抹茶わらび餅」も用意されているとのこと。

京都つぶら乃 - わらびもち

抹茶と相性が良さそうな手練りのわらびもち。珍しいものでは「揚げわらび餅ぜんざい」も用意されているとのこと。寒い日に食べたくなりますね。

わらびもちといった甘味のほか、京野菜を中心とした料理も提供しているようです。

京都の絵皿の上に並んだお料理はどれも美味しく特に炊き合わせが、絶品でした。デザートのわらび餅とお抹茶も美味でした。清水寺から八阪神社に行く道沿いは色々お食事どころがありますがここを予約して正解。

出典: Cherry99さんの口コミ

雰囲気も明るくて、料理もおいしいし、急須もピンク色の南部鉄でかわいいし、食べ終わった後のお皿が京都の名所だったりとユーモアもあり、大満足でした。なんと言っても、スタッフの若い方のホスピタリティが素晴らしかったです。京都に行ったら、また絶対に行きたいお店です!!

出典: urimaroさんの口コミ

よーじやカフェ 祇園店

よーじやカフェ 祇園店 - 店内

京都土産として有名な「よーじや」のあぶらとり紙。修学旅行などで購入したことはありませんか?その「よーじや」が運営する「よーじやカフェ 祇園店」です。

ノスタルジックな雰囲気を醸し出すカフェスペース。京阪電車・祇園四条駅より徒歩5分です。

様々なスイーツを取り扱うなかで、祇園店限定のスペシャルスイーツとして挙げられているのが「和三盆仕立ての本わらびもち」。

カットせずに丸のまま一本提供されるようです。何とも豪快ですね。上品な味がするとのこと。

よーじやカフェ 祇園店 - 抹茶カプチーノ

「よーじや」といえば、このキャラクター。ラテアートとしてそのデザインが施されているのです。

同じくこのデザインを用いた「顔パフェ」も人気なようです。わらびもちと共に注文してみたい、SNS映えしそうな和スイーツばかりですね。

・和三盆仕立ての本わらびもち
切られていないまんまでドカーンと来ました。ナイフで切って、きな粉まぶした後、和三盆の蜜かけていただいたら『おいしーぃ♡』わらび餅ぷにゅぷにゅ、和三盆の蜜がとても美味しくてビックリしました。おしぼりまでかわいいし。女子には嬉しいですね。

出典: axeskさんの口コミ

エレベーターで2階に上がると、店内入口のドアノブは、手鏡の形になっていて、扉を開けると店内は、引き出し付きのカウンターテーブルや壁、テーブル、椅子など、木をふんだんに使った、いかにも京都らしい和にこだわった雰囲気の中で、ゆったりとくつろげる~!!(〃 ̄∇ ̄)ノ

出典: サイケン8700さんの口コミ

京都市下京区にあるわらびもちの美味しいお店

茶寮 翠泉 高辻本店

茶寮翠泉 高辻本店

本格抹茶スイーツの店「茶寮 翠泉 高辻本店」。抹茶にこだわった店で、わらびもちも抹茶バージョンが用意されています。

店内は、茶室をイメージしたくつろぎの空間に仕立てているとのこと。京都市営地下鉄・四条駅の5番出入口から徒歩4分です。

口の中でとろける「出来立て抹茶わらび餅」。注文が入ってから作り始めるそうです。

きなこや餡に加えて、白玉が添えられているのも嬉しいですね。抹茶味ではない、通常のわらびもちも用意されています。いずれも玉露茎ほうじ茶付き。

メニュー表に「甘味の極み」と書かれた「翠泉パフェ」。きなこをまとっているのが抹茶わらびもちです。

濃い味の抹茶ソフトにモチモチとした食感の抹茶三笠と、まさに抹茶三昧の和スイーツ。抹茶味のケーキやラングドシャ入りのパフェもありますよ。

・出来立て抹茶わらび餅
抹茶の味がしっかりしますし、出来たてで温かく、甘さが際立ちます。甘さが際立つといっても砂糖でとかではなく、きな粉やわらび餅本来の甘さが優しく口に広がります。ドリンクは抹茶の冷たい飲み物にして甘いものとスッキリした抹茶で飽きずにいただきました。

出典: 至福の炬燵さんの口コミ

京都には、お茶のメーカー直営店のお店が沢山ありますが、それらよりも更に抹茶系に特化した喫茶店です。喫茶利用でなくとも、お持ち帰りで、抹茶どらやきや、抹茶ガトーショコラ等、幅広い抹茶スイーツがお持ち帰りできます。雰囲気もよく、パフェが人気でよく売れていました。

出典: アベレージさんの口コミ

京都市右京区にあるわらびもちの美味しいお店

eX cafe 京都嵐山本店

eX cafe 京都嵐山本店

SNS映えした可愛いパフェを食べられるのが「eX cafe 京都嵐山本店」。京都観光の良い思い出が作れそうですね。

旧邸宅を改装したという店舗は、中庭が拝める部屋があったり、立派なふすまが設置された部屋があったり。嵐電・嵐山駅から徒歩1分です。

こちらが人気の「天龍寺パフェ」。抹茶わらびもちに小さな傘が刺さっています。ベースとなっているのは、有機抹茶&ほうじ茶のアイス。

黒蜜きなこアイスの「桂川パフェ」や、「千年の恋パフェ」という美しい名前のパフェもあります。

eX cafe 京都嵐山本店

単品にて「わらび餅」を注文することも可能。自分で焼くお団子も好評ですので、せっかくなら両方食べてみたいもの。

「京黒ロール」という名の、黒い色をしたスポンジ生地のロールケーキもおすすめです。それぞれドリンクセットが用意されていますよ。

・天龍寺パフェ
抹茶&バニラアイスの上にくず餅や抹茶わらび餅、あずきに白玉にフルーツと色々乗っています。中でも美味しいのがお餅。極柔なくずもちが、ちょっと溶けたアイスやあずきと絡まり、口の中がパラダイスになります。それにも負けじと抹茶わらび餅も存在感をアピールしてきます。

出典: るどるふさんの口コミ

座敷に通されました。とても雰囲気も良いです。ゆっくりできます。和パフェのお抹茶セットを注文。アイスが2種とかなりボリュームたっぷり。抹茶アイスがすごく濃くて甘さ控えめで美味しい‼︎嵐山の雰囲気と合ってて人気なのが分かるお店です。

出典: ぎんっこさんの口コミ

嵐山のむら

嵐山のむら - メイン通りの一本奥に入ったところ

甘味処&ねぎ焼という、面白い組み合わせの「嵐山のむら」です。夏には、ヒンヤリとしたかき氷も提供しているのだとか。

店内は天窓から明るい光が降り注ぐという、和モダンな空間。嵐電・嵐山駅より徒歩2分です。

嵐山のむら - わらびもち

こちらが「わらびもち」。国産の黒わらびを使用しており、口当たりはトロリとしているそうです。口の中へ運ぶとモッチリした食感も楽しめるのだとか。

「三色わらびセット」では、ほうじ茶や抹茶のきなこなど3種類の食べ比べが可能です。

嵐山のむら - 涼風わらび

夏には「わらびもち」が涼風バージョンへ変身!氷水に浮かべた状態で提供されます。

同じく氷を使ったシャリシャリの「抹茶氷ぜんざい」も登場しますよ。もうひとつの名物「ねぎ焼き」を食べた後のデザートにピッタリな和スイーツばかり。

・わらびもち
上品で美味しそうなビジュアル^ ^ 柔らかくて甘過ぎずほっこり美味しかったです( ^ω^ ) お店イチオシの一銭洋食がルーツの京風お好み焼きのねぎ焼きを今度は食べてみたいですね^ ^

出典: うちのねこさんの口コミ

メインストリートから少し奥まったところに佇んでいるこちらのお店。なんとなく雰囲気で入ってみたけど、なかなかいい感じのお店だった。庭の雰囲気もいいし静かだし、なんだか落ち着く感じなのだ。

出典: まんぷく左衛門さんの口コミ

Cafe花しるべ

ロケーションが素晴らしいと評判の「Cafe花しるべ」。目の前に有名な観光名所・渡月橋が架かっており、窓際のカウンター席から一望できるそうです。

観光の休憩場所として利用しやすい立地ですね。嵐電・嵐山駅から徒歩約4分。

Cafe花しるべ - 本わらび餅(抹茶・きな粉)さくら餅

こちらは、メニュー表に「人気No.1」と書かれた「花しるべ」とのこと。和スイーツのセットなのだそう。

葉に包まれているのが「さくら餅」で、その両脇をかためているのが抹茶&きなこの本わらびもちだとか。器の中にはくず餅が入っているそうです。

Cafe花しるべ - コーヒーとわらび餅のセット972円

わらびもちは単品でも注文できるとか。豊富なドリンク類と、色々組み合わせを楽しみたいものですね。

ビールや日本酒、ウイスキーにワインなども扱っているそう。徒歩での京都観光旅行ならば、わらびもちと共に昼酒も楽しめそう。

桜もちは桜の葉で包んだ道明寺のお餅で桜の香りがとてもよく、道明寺のもちもち感がとても美味しいです!わらびもちもモチモチで弾力があります。お抹茶も茶葉の香りがふわっと鼻を通ります!心安らぎますね(^^♪

出典: 居酒屋LOVERさんの口コミ

お抹茶も茶葉の香りがふわっと鼻を通ります!心安らぎますね(^^♪ 基本甘いのあまり好きじゃないのですが、和菓子はそこまで甘くなくて休憩がてらにサクッとよるならお勧めのお店です!なによりこちらからの景色が素晴らしい!

出典: 居酒屋LOVERさんの口コミ

ふらっと

ふらっと - 店内

京町屋風の中庭を備えた「ふらっと」です。嵐山から嵯峨野への観光ルート沿いにあるので、屋号の通りフラッと立ち寄りやすそう。

店内は和の雰囲気が漂っています。嵯峨野観光鉄道・トロッコ嵐山駅より徒歩圏内、散策を楽しみつつ向かいましょう。

ふらっと - わらび餅

上品に並んだ「京のわらび餅」。ひとつひとつ、ゆっくりと味わいたくなるような一品です。

わらびもちに加えて、コトコト炊き上げたこだわりの餡&白玉を付けた「京の甘味せっと」がおすすめなのだとか。コーヒーもしくは紅茶の好きな方を選べるそうです。

ふらっと - ゆずカキ氷♪

夏に食べたいかき氷。こちらは「ゆずしぐれ」で、蜜のオレンジ色がとても鮮やかですね。その上に白玉とわらびもちがトッピングされているそうです。

抹茶かコーヒーのグラニータ、つまりシャーベット状のかき氷もあるようですよ。

観光本も充実してるので、予定を決めながらゆっくりとお茶することもできると思います。店主さんもとてもホンワカした感じの方で落ち着けます。フルーツあんみつとわらび餅を頂きました。冷たくてプルプルで美味しかったです^^ たくさんメニューもあったので、また京都に行く時にはぜひ立ち寄りたいお店です。

出典: ふぇびこさんの口コミ

紅葉を楽しみに訪れた嵯峨野でランチ。二尊院周辺にお店は何軒かありますが、森嘉のお豆腐を使った湯豆腐のセットの謳い文句?に引き寄せられ、入ってみました。店内は女性好みの町屋風、スタッフも感じがよく好印象です。器もなかなかかわいい。スイーツ中心のメニューでしたが、湯豆腐の他に麺類もあります。

出典: ふらに。さんの口コミ

その他京都市にあるわらびもちの美味しいお店

雍州路

雍州路

京都市左京区の鞍馬寺山門前にあるカフェ「雍州路」では、甘味だけでなく精進料理やそばも取り扱っているとのこと。

建物自体が民芸風で、全国各地の民芸食器にて料理やスイーツを出しているそうです。叡山電車・鞍馬駅から徒歩約3分。

雍州路

メニュー表に「自家特製」と書かれた「本わらび餅」。他店ではあまり見かけないようなスタイルで、アイスのように見えるのはきなこのかたまり。簡単に崩せるそうです。

その上には真っ白な砂糖がたっぷり。甘さを存分に堪能できますね。

「おうす」とは薄茶と呼ばれる抹茶のひとつで、注文すると自家製のわらびもちが付いてくるようです。

こちらはわらびもちの上にきなこをまぶしたもので、一般的なスタイルに見えます。抹茶との相性も良さそうですね。

・本わらび餅
素敵なビジュアルのわらびもちです。この半円系の上に乗っている白いものは、砂糖のようです。「砂糖ときなこを絡めて食べてください」との説明でした。半円形のきなこはスプーンで簡単に崩れました。お餅に絡めていただきます。食べ応えのある、大きめのわらび餅です。冷んやりとしていて美味しかったです。

出典: comotanさんの口コミ

このお店は叡山電鉄の鞍馬駅の近くにあります。といっても森の中にある雰囲気のよい静かな森のカフェ。鞍馬寺山門の脇に佇むお店です。山歩きに疲れて休憩のために入ったのですが、予想以上にレベルが高く満足です。

出典: yoshimin+さんの口コミ

伊藤軒

伊藤軒 - カフェ店内

カフェとしての飲食部門と、物販・体験工房を兼ね備えた京都市伏見区の「伊藤軒」。1864年に創業した店です。

店内は洗練された雰囲気で、オープンキッチンが設置されています。京阪バス・深草谷口町停留所のすぐ近くです。

伊藤軒 - ティラミスわらび(900円)

おしゃれなグラスに盛り付けられた「ティラミスわらび」。和洋スイーツが見事に融合した感じです。

使われているわらびもちは、本わらび100パーセント使用でキャビアのような黒さなのだとか。その上にのっているのはマスカルポーネとのこと。

昼前もしくはランチタイム終了後から提供される「つるラテ」。ホットカフェラテに、可愛いつるの絵がデコレーションされています。小菓子付き。

パフェ類や和スイーツも充実しており、ランチも含めて様々なニーズを満たしてくれそうなカフェです。

・ティラミスわらび
なにこれおいしい~って声出したくらいおいしい。本わらび100%のわらび餅を使ったスイーツで、その上には濃厚なイタリア産マスカルポーネクリーム。

出典: yukienglishさんの口コミ

待つ為の空間も広々としており、ソファーもあったため、ゆったりと待つことができました。お店の方の接客もとても良かったように思います。店内は落ち着いた雰囲気で、木のあたたかさを感じる空間でした。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26025768/dtlrvwlst/B424804130/

京町家茶房 宗禅

京町家茶房 宗禅

京都市上京区の上技物あられ処「京町家茶房 宗禅」です。贈答用に最適なあられを販売しているほか、店内ではパフェやアイスなどが食べられます。

2階まで吹き抜けになっているので、とても開放感がありそう。京都市バス・今出川浄福寺停留所から徒歩6分。

「凍りわらび」という珍しいスイーツを提供しています。これは最初シャリシャリとした食感で、時間をかけて溶かしていくことによってモチモチ感へ変わっていくそうです。

京きなこ味や抹茶味などがあり、お茶付きのセットにもできるとのこと。

京町家茶房 宗禅

食べログレビュアーさんが訪れた際は、このような串に刺さった状態で「凍りわらび」を食べたそうです。

そのほか「繻子と凍りわらび餅」として、和三盆あられとのセットも用意されているとのこと。こちらは抹茶付き。

・凍りわらび餅
食感は一般的なそれとはまったく違い、ナタデココをもう少し硬くしたような食感です。それとひんやり冷たい。アイスショコラもそれと同じかと思いましたが、また違う作り方なんだそう。新食感ですね。甘さも控えめでうまいです。

出典: たけぶっちょさんの口コミ

歴史ある町屋を改装したお店は、高い高い天井に、落ち着いた色のインテリアが並んだ店内。茶房側の入り口はお庭風になってるし、西陣にこんなとこがあったのかと驚くほど、雰囲気づくりばっちり。

出典: とまとらさんの口コミ

貴船倶楽部

貴船倶楽部

京都市左京区の「貴船倶楽部」は、アンティークチェアや薪ストーブが設置された、温かみのあるお食事処&喫茶店。

秋から春にかけて、釜飯などの和軽食も用意しているそうです。京都市バス・貴船停留所より徒歩約10分です。

貴船倶楽部 - 抹茶わらび餅

こちらが「わらび餅」。抹茶の緑色と黒蜜の色が見事にマッチしていますね。

抹茶系のスイーツが多いようで、抹茶パフェであったり抹茶パンケーキだったりと抹茶の美味しさを堪能できそうです。抹茶ラテも飲めるとのこと。

貴船倶楽部

ハート形でプルンとした印象を受ける「水もち」。貴船の伏流水で作り上げたというスイーツで、餡や白玉も添えられています。

「京湯葉御飯」や釜飯といったご飯もののランチを食べた後に、ツルリとお腹に収まりやすそうな一品ですね。

イマドキなかわいらしい店構えのお店。貴船神社に行った帰りに休憩がてら入りました。窓際の席で、行きかう人を観察したり、川の流れをみたり、紅葉を眺めたり。わらびもち。美味しかったです^^

出典: ヒヨさんの口コミ

jazzが流れ、ゆったりとした時の流れの中、コーヒーを飲みながら一息。普段の都会生活では味わえない、この瞬間が気持ちいい。散策とは言えこのエリアを歩くには坂道も多く、結構な距離。ちょっとブレイクするにはちょうどもいい。川床とはまた違った、時の流れと雰囲気は疲れをやわらげてくれる。

出典: 30過ぎの道草王さんの口コミ

※本記事は、2021/04/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ