赤羽の美味しいおでん6選!専門店から居酒屋まで

出典:タマモクロスさん

赤羽の美味しいおでん6選!専門店から居酒屋まで

せんべろの聖地と呼ばれる東京・赤羽には、美味しい飲み屋がたくさん!定番の立ち飲み屋をはじめ、落ち着いた居酒屋もある、お酒好きにはたまらない魅力的でディープな街です。今回はそんな赤羽で、美味しいおでんを食べられる飲み屋をまとめました。1軒目はもちろん、2軒目、3軒目、シメにいかがでしょうか。

更新日:2019/07/19 (2019/07/18作成)

4459view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2063の口コミを参考にまとめました。

赤羽にあるおでん専門店

丸健水産

赤羽駅から徒歩3分ほどの「丸健水産」は、全席立ち飲みスタイルの居酒屋です。なんと、ベビーカー入店もOKとのこと。

既にお酒を飲んでいる客は酒類の注文が1本までと、いくつかルールがあり、これが気持ちの良い時間を過ごせる秘訣でもあるのだとか。

丸健水産 - 後出し、はんぺん(490円)

おすすめのネタの「はんぺん」は、注文を受けてから味を染みさせるというこだわりで、数に限りのある人気メニューです。

オーダーに迷ったときは、おまかせ+ドリンクのセットがおすすめとのこと。

こちらのお店は、酔っ払いお断りのルールがあります。赤羽と言えば飲兵衛の町ですが、かなりお酒が入った状態ではやんわりと断られることも。

おでんをしっかり堪能するためにも、丸健水産に行くときは飲みすぎる前に訪れてくださいね。

・はんぺん
これがまた美味しかった。シュワシュワ感もありながら、練り物の濃い味わいと、染みた出汁の味が楽しめる練り物でした。ふわふわ感を楽しむか、濃い味わいを楽しむかの2択のイメージでしたが、それを両立しているのが素晴らしいです。

出典: だるま3世さんの口コミ

あっさり出汁の美味しいおでんです。スタミナ揚げはすり身の中にニラなどが入って具沢山。

出典: n.mokurenさんの口コミ

赤羽にあるおでんが人気の居酒屋

立飲みいこい 本店

赤羽駅から徒歩3分ほどの「立飲みいこい」は、常に満席という人気の立ち飲み居酒屋です。

常に活気に満ちており、つまみはほとんど100円台。せんべろの聖地と呼ばれる赤羽を体感できます。

立飲みいこい 本店 - 「熱燗」180円。「おでん」1皿130円也。税込。

3品おでんも200円以下の破格。ちょこちょことおでんをつまみながら飲むお酒は、いつもより進んでしまいそうです。

前金制のため、小銭を持っておくと会計もスムーズですよ。

まぐろやアジなどの刺身も人気のメニュー。お酒との相性も抜群です。

常に客が入ってくる人気店のため、皆さん30分程でサクッと飲んで切り上げていくとのこと。赤羽を代表する立ち飲みを楽しんでみてください。

ワイワイガヤガヤものすごく活気あります。そういうの好き!って人ならハマります♪

出典: ぺきたろうさんの口コミ

携帯閲覧禁止なので虫のように小さくなって手酌でビールを飲んで、もやしとおでんをササッと食べて10分ちょいで終了。ごちそうさまでした。仲間と飲んだ方がもれなく楽しいかも知れません。メニューは豊富でどれもお安いです。

出典: SOUL SURVIVORさんの口コミ

手作り居酒屋 そうそう

赤羽駅から徒歩3分ほどの「手作り居酒屋 そうそう」は、評判の女将がいることでも人気の居酒屋です。

清潔感のある落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとお酒と料理を堪能できます。

手作り居酒屋 そうそう

おすすめは「そうそうセット」。おでん5種に小鉢、生ビールがセットになったリーズナブルなメニューとなっています。

上品な出汁がしっかりと染み込んだおでんは、美味しいと評判です。

こちらのお店では「利き酒セット」も人気です。1杯800円以上はするお酒を3種類選ぶことができ、色や香り、風味などを飲み比べできます。

お酒はグラスに並々注いでくれるなど、丁寧で温もりあふれるサービスも人気の理由です。

すでに数軒目にて、此方ではおでん中心に「利き酒セット」やビールなどを楽しみました。前2軒がTHE赤羽!の雰囲気でしたので、オシャレな雰囲気でのジャパンとおでん、そして優しさ溢れる接客は赤羽にいる事を忘れそうでした。

出典: ロティチャナイさんの口コミ

若者向けのお洒落な店と思っていましたが、それだけではありませんでした。呑兵衛向きにも大変よく考えて運営しておられる良店だということです。

出典: kuidouraku11さんの口コミ

おでんと旬菜魚 中々

赤羽駅東口から徒歩3分ほどの「おでんと旬菜魚 中々」は、関西風の出汁が染みたおでんが食べられる居酒屋です。

店内にはカウンター9席と、テーブル6席が用意されています。

おでんと旬菜魚 中々 - おでん つみれ.JPG

おでんのおすすめは大ぶりな「鰯のつみれ」です。注文してから少し時間がかかりますが、外せない一品。

上品でやわらかく、関西風の出汁がジュワッと染み出てお酒の進む味と好評です。

おでんや刺身の他に、グラタンなどもある多彩なラインナップ。また、お酒の種類も豊富とのこと。

落ち着いて飲める店の雰囲気や、温かい接客の店員さんの評判も良いそうです。

・鰯のつみれ
つみれは結構大振りで食べごたえは満点です。しかも美味しい。

出典: assyassyさんの口コミ

さっぱりおでんが最高です。お酒の種類も豊富だし、食事には魚料理に加えてカニグラタンもあったりします。ついつい食べ過ぎちゃうくらい美味しい!

出典: こうさん。さんの口コミ

海鮮乃里

赤羽駅東口から徒歩5分ほどの「海鮮乃里」は、和食料理人歴30年という熟練の店主が営む上質な居酒屋です。

ちょっぴり上品に、美味しい和食料理を堪能したいときに訪れたいお店です。

美味しいと評判のおでんのネタは「ちくわぶ」。鶏ガラと鰹の出汁を継ぎ足し継ぎ足しで使っているという、独自のおでんです。

関西風でも関東風でもない、オリジナリティあふれる味わいを楽しめます。

また、こちらは鮮度の良い魚料理や、釜めし、種類豊富な日本酒も好評。

さらには、価格帯にも驚きがあるそうで、高いクオリティに対してリーズナブルとのこと。店主の優しい気遣いも口コミで話題となっています。

主人は色々と料理の歴史も詳しくて「島原雑煮」の由来まで聞かせてくれました。長くてここには書けませんが400年の歴史があるそうです。この口コミが一件目ですが、しっかりとした料理なので安定した顧客を持つ落ちついた店になると確信しました♫

出典: グルマンじゅんさんの口コミ

そして何よりCPの高さは驚愕レベルだった。結構食べて飲んでしたのに、一人3000円ちょっとで収まっていたので、CPは相当なレベルだと思う。

出典: わかをやじさんの口コミ

かぶら屋 赤羽店

かぶら屋 赤羽店

赤羽駅東口から徒歩2分ほどの「かぶら屋 赤羽店」は、黒おでんで有名な居酒屋です。

サク飲みにちょうど良い一品料理を多数揃えています。10坪ほどの小さな店内ですが、34席あるとのこと。

かぶら屋 赤羽店 - 黒おでん(はんぺん&卵)

静岡の郷土料理で知られる黒おでんは、牛すじから出汁を取り、醤油で味付けをした黒い煮汁が特徴。青のりや鰹節をかけて味わいます。

黒はんぺんや卵が人気で、出汁がしっかりと染みていて美味しいと評判です。

かぶら屋 赤羽店 - (手前から)串カツ 100円&イモフライ 80円

揚げ物や焼き物など、おでん以外のメニューも好評。コスパも良く、安心してオーダーできます。

有名店が混んでいるときの、穴場的な居酒屋としても利用できそうです。

黒おでんお気に入りになっちゃった♡またどこかで見つけたら是非食べてみたいと思いますヽ(´▽`)/

出典: achumyuさんの口コミ

値段のわりに美味しくてここは当たりでした。店員さんも元気に楽しく仕事をこなしていて雰囲気も良い居酒屋でした。

出典: kzsg01さんの口コミ

※本記事は、2019/07/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ