下鴨神社周辺のランチ!洋食から和食までおすすめ13選

出典:46rossiさん

下鴨神社周辺のランチ!洋食から和食までおすすめ13選

京都きっての観光地として知られる下鴨神社は、最近ではパワースポットとしても、注目されています。下鴨神社周辺では、参拝後に、おしゃれなランチを楽しめるお店がたくさんあります!下鴨神社周辺のランチにおすすめの人気店を、料理のジャンル別にまとめました。

記事作成日:2020/09/18

30557view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1519の口コミを参考にまとめました。

ランチにおすすめ!下鴨神社周辺にある和食店

京懐石 吉泉

下鴨神社の境内に広がる「糺ノ森」に抱かれるように佇むという、「京懐石 吉泉」。

季節の旬の材を用い、五感で楽しめる京懐石が味わえるそうです。

懐石料理は基本的に予約が必須のようです。

京懐石 吉泉 - 24

ランチの懐石は、価格のランク別に幾つか用意しているそうです。

素材本来の美味しさを活かした繊細かつ、深みのある味わいが楽しめるとのこと。

盛り付けは細部まで美しく、和のアートを感じるものばかりなのだとか。

京懐石 吉泉 - 盆栽の苔に載せられた苺にシャーベット、チョコレート。

懐石の最後は「果物」、「菓子」、「薄茶」で締めくくるようです。

いずれも春夏秋冬の季節の移ろいを表現することはもちろん、見た目の美しさ・香り・歯触り・感触などの五感をバランスよく取り入れるよう、工夫がされているのだとか。

とても綺麗で美しいと言った言葉がピッタリと当てはまる料理の数々でした。量も結構多目でお腹いっぱいになりました。

出典: pateknautilus40さんの口コミ

おもてなし心溢れるプレゼンテーションのひと手間かけられたお料理ですっかりお腹もハートも満たされました(^-^)

出典: みすきすさんの口コミ

下鴨茶寮 本店

下鴨茶寮 本店 - 美しい庭を見つつ

創業1856年で、歴史と伝統に彩られた「下鴨茶寮 本店」。

京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としているそうです。

極上の料理、サービス、空間を楽しめるとのこと。

お昼だからこその、リーズナブルな価格の料理も揃っているそうです。

「下鴨御膳」は、全8品で、先付から始まる芸術的な料理の数々や、京都の情味ともいえる、出汁を使用した椀物などを味わえるとのこと。

下鴨茶寮 本店

その土地でとれたものを、その土地の方法で料理する「土産土法」を守り続けているそうです。京野菜を世に広め、料理として実際に提供し続けているとのこと。

お昼の懐石「福膳」では、そんな「土産土法」のお膳を美しく飾る、芸術的な懐石を味わえるようです。

メニューやお味、お店の佇まいも素敵なのですが…他に心に残ったのが一流の接客。お茶はもちろん、だし巻き卵やご飯などおかわりはよろしいですか?とスタッフさんが何度も丁寧に手で持ち回って下さいました。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001041/dtlrvwlst/B419175191/

印象深かった料理はどれもこれもと言いたいところですが、なんといっても基本的な味噌汁で「技有り」を感じました!少し京都七味がはいってて山椒の香りの赤味噌なのですが、なんと真ん中に存在感あるお豆腐のみずみずしさといったらたまりません。こんなに基本的なお味噌汁に感動できるとは。。

出典: べにたんさんの口コミ

下鴨福助

下鴨福助

昭和12年創業の料亭。魚介の鮮度がものをいう寿司と、仕出しの部門を合わせ持つ料亭として、京料理の伝統を守り続けているそうです。

旬の鮮魚をふんだんに盛り込んだ京料理を味わえるとか。

下鴨神社からも近く、団体での利用も可能とのこと。

下鴨福助

ランチのおすすめは、「葵御膳」だそうです。二段のお弁当箱に、四季の美味しさを少しずつちりばめた商品とのこと。

秋は「土瓶蒸し」がついた「秋の葵御膳」もあるそうです。

お手頃に本格京料理が楽しめる「松華堂弁当」は、お刺身、天麩羅、酢の物、炊き合わせ、焼き物、お吸物がつくそうです。

こちらでは、寿司や弁当などの仕出し料理も対応しているそうです。

京都行って京料理をしっかり食べたい!って時に使えるお店。四季を感じる料理を丁寧に仕上げているお料理がズラッと出てきます。

出典: Sak@Taさんの口コミ

京料理下鴨福助は、京都下鴨の地で70年余の歴史を持つ料亭。京料理の伝統を守り続け、旬の鮮魚をふんだんに盛り込んだ京料理と仕出し部門を持ちます。

出典: kickusajpさんの口コミ

うどん あおい

うどん あおい

茹でたてのもちもち感が特徴だという、うどん屋さん。下鴨神社からは徒歩12分ほど。店内は、カフェの様なおしゃれな雰囲気とのことで、女性一人でも入りやすいそうです。

定番のうどんの他、旬の素材を用いた季節感たっぷりのメニューもあるようです。

うどん あおい - ぶっかけ後

自家製の麺は、風味豊かな国産小麦だけを使って丁寧に足踏みしてゆっくりと熟成させ、もちもちのうどんに茹で上げているそうです。

だしは、利尻昆布、鰹、鯖、目近、うるめを使用し、香り豊かで澄んだ味に仕上げているとのこと。

うどん あおい - 肉カレーうどん¥800

うどんは、定番のざる、ぶっかけ、かまたま、カレーなどから、季節のものまで、豊富なラインナップとのこと。

人気のカレーうどんは、4つ程バリエーションがあるのだとか。カレーが濃厚でとろみが強く、つるっとしたうどんと良く絡んで美味しいそうです。

・葵ぶっかけうどん
うどんは圧力釜で茹で揚げられる麺肌柔らかでコシがしっかり残ったモチモチ食感がイケるやつ。ぶっかけ出汁をうどんの肌にしみ込ませると、当たり前ですがツルツルすすりやすくなりのどごしがとてもいい^^ぶっかけ出汁、濃くなく薄くなく絶妙な塩梅。味の良さに少し飲んでしまったほど(^^;)

出典: oh-tabe-pointさんの口コミ

お洒落な雰囲気も良かったですし、接客を担当されていた女性店員さんの接客も、荷物用の籠を用意してくれたり、水がなくなればすぐに入れに来てくれたりと、良く気が付くものだなあと感心させられる素敵な接客でした。

出典: へっぽこキッカーさんの口コミ

ランチにおすすめ!下鴨神社周辺にあるカフェ・洋食店

カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディ

下鴨神社からほど近い、下鴨本通り沿いにある、「カフェ・ヴェルディ」。

20種類以上の、厳選された各国産珈琲を味わえるとのこと。モーニング、ランチから珈琲タイムまで、ホットサンドやお菓子と共に楽しめるそうです。

カフェ・ヴェルディ - パストラミのホットサンドランチ

11時から14時は、ホットサンドのお得なセットメニューがあるそうです。

ホットサンドは、「パストラミビーフとトマト&チーズ」や「タマゴとハム&チーズ」などが選べるのだとか。

サラダ三種盛り、ハーフサイズ珈琲がセットになっているとのこと。

カフェ・ヴェルディ - ヴェルディーブレンド

こだわりの珈琲は、正確なハンドピックにより欠点豆が取り除かれているそうです。

煎り立ての新鮮な珈琲豆でしか味わえない風味と、豊かな香りが味わえるのだとか。

家庭でも美味しい珈琲を楽しめるようにと、豆の販売もしているそうです。

焙煎スペースを併設、店内には常にコーヒーのいい香りが充満しています。コーヒー豆のみを買いにくるお客様も多数。木目調で、カウンターとテーブル席、ご近所の常連さんがおおいのか週末の午前中はとてもゆっくりな時間が流れていました。

出典: みゅうささんの口コミ

・中深煎りヴェルディブレンド
セットの珈琲は中深煎りのヴェルディブレンドをいただきました。香ばしくローストされた珈琲はペーパードリップでたてられ、鼻に抜けるかおりがとても良く感じられ、口に入れた瞬間と後味は絶妙でした。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

グリル生研会館

下鴨神社付近の「生産開発科学研究所」の1階にある、「グリル生研会館」。メニューは、幅広いラインナップで、定番の洋食がメインだそうです。

店内は、昔ながらの喫茶店を思わせる、落ち着いた雰囲気なのだとか。4名様以上の利用時は、要予約とのこと。

ランチの人気メニュー「ハンバーグ&エビフライ」。

ハンバーグは優しい口当たりで、肉の旨みを閉じ込めてふっくらと焼き上げられているそうです。

エビフライは、衣がきめ細かくて軽やかにカラッと揚げられていて、ぷりぷりした食感を楽しめるのだとか。

グリル生研会館 - ビーツの冷製スープ

日替わりのおすすめメニューには、タンシチュー、ステーキ、魚のフライなどがあるそうです。

ランチに追加できる「セットポタージュ」は、ビーツやごぼうのポタージュなど、日替わりで楽しめるようです。

なつかしい家庭の手作り洋食が頂けます。衣の薄いサックリしたフライにジューシーなハンバーグ、自家製マヨネーズ。どれも美味しく頂きました。

出典: マハシャイ♪さんの口コミ

生産開発科学研究所の食堂が始まりのレストランで、一つひとつ丁寧に調理されているのが伝わってくる。一人客や年配の常連客が入り混じった様々な客層で、地域に長年根付いて親しまれている印象の店である。

出典: 「まっすん」さんの口コミ

浅井食堂

下鴨神社の北西の入口から、下鴨本通りを西に入って少し行った角にあるお店です。

洋食の王道メニューや、ワインやデザートまで楽しめる、本格的な洋食店とのこと。

ワインボトルが並ぶおしゃれな店内は、カウンター席があり、1人でも入りやすいのだとか。

浅井食堂

ランチから贅沢な気分が味わえるという、ビフカツも人気。

国産牛を揚げたカツレツは、レア感がたまらないほど美味しく、ボリュームたっぷりで満足感があるそうです。

浅井食堂

ランチでは洋食店の定番メニューがズラリ。中でも、デミグラスソースがたっぷりとかかった、お肉の旨味がつまった特製ハンバーグが、おすすめとのこと。

「ハンバーグ(130g)とエビフライ(2尾)」は、一番人気のメニューなのだとか。

・ハンバーグ(130g)とエビフライ(2尾)
ハンバーグは小さめですが、肉の旨みがしっかり感じられおいしい。エビフライはボリュームあるエビが2本、カリッとしたおいしい衣にプリプリの帯が覆われています。ソースもサラダもおいしい、レベルの高いプレートです。

出典: ロボコン2000さんの口コミ

人生最高レストラン間違いなし。ハンバーグは王道。つなぎを使わずこのジューシーさ、柔らかさ、驚きのハンバーグ??カニクリームコロッケがまた美味しい。家から遠いので頻繁に行けないですが、また是非行きたいお店。次回はディナーで行きたい。

出典: コッピー305さんの口コミ

ユノディエール

ユノディエール

下鴨神社から徒歩4分ほどの場所にあるブーランジェリーカフェ、「ユノディエール」。

京都では珍しい「ポンパニッケル」などのドイツパンを取り揃えているようです。

大山クラフトビール、ワイン、豊富なアラカルトメニューなどが楽しめるそう。

ユノディエール

ランチタイムは、「お昼のセット」があるそうです。

ミックスサンド、パスタ、カレー、ドリアなどの、メインにサラダ、スープ、ドリンクが付く、充実したセットのようですよ。

ドイツパンの美味しさには定評があり、焼きたての食感が味わえるそうです。

店名でもある、「ユノディエール」は、赤ワインの生地にダイスチーズが練りこまれたものだそう。薄く赤ワイン色に色付いた断面が、とても綺麗ですね。

見た目は地味だけど、食べたらかなり美味しい。小さなパン屋さんなので、遠くからわざわざ訪れるというお店でないけれど、数多くある京都のパン屋さんの中でも名店だと思います。

出典: manonさんの口コミ

ドイツパンは酸味が強く、食べ進めると飽き易いがここのものはそうではない。次はお店の名を冠したユノディエールを頂きたい。

出典: さいぼうぐさんの口コミ

のらくろ

下鴨神社近くにお店を構える、昭和9年創業の洋食店だそう。この道50年のマスターが、腕を振るっているのだとか。

こんがり黄金色に仕上げるフライものを主役に、ライス、サラダがセットになった洋風定食を楽しめるそうです。

おすすめランチメニューは、こだわりのハンバーグとエビフライ、カニクリームコロッケがセットになった「B定食」とのこと。

デミグラスソースはもちろん、パン粉やマヨネーズ、ドレッシングなどは、すべてお店で手作りしているそうです。

のらくろ - トルコライス

人気の「トルコライス」は、たっぷりのデミグラスソースと、チキンライスに半熟玉子と薄切りカツがのったメニューなのだとか。

デミグラスソースは、香味野菜や仔牛のフォンドボーを加えて、1週間以上かけて仕込んでいるそうです。

・B定食
相変わらずざっくざくの揚げ物。クリームコロッケは優しい味の、少し固めのソース。カニ山盛りです。エビは直径がでかい!さくさくぶりぶりで、一口かじると口の中が海老で満たされます。ハンバーグは肉肉しい。

出典: oharudonさんの口コミ

店内はいい意味で古めかしい。厨房はおとうさん、フロアはおかあさんが1人で切り盛りされています。過剰な接客でないのが自然で好感が持てます。料理を出す際におかあさんが『おおきに』と言ってくれるのがなんだか嬉しい(笑)

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26004981/dtlrvwlst/B272927882/

下鴨デリ

下鴨神社から徒歩5分ほどの場所にある「下鴨デリ」は、季節野菜をたっぷり使用した、種類豊富な惣菜が楽しめるデリカフェとのこと。

たくさんのお惣菜の中から、自分の好みにあわせて、自分の食べたいバランスで食事をとることができるのが、魅力なのだとか。

下鴨デリ - ガパオごはんとデリ4品

メイン+選べるデリが3品ついた「下鴨デリセット」。

メインは、軽めからきちんとご飯まで9種類あり、ガパオご飯、パスタなどから選べるそうです。

野菜、肉、魚、ドライフルーツ、ハーブ、スパイスなどをバランスよく取り入れたデリが楽しめるのだとか。

毎日20種類以上の季節野菜たっぷりのデリが並び、すべて100gから購入できるそうです。

好きなデリをちょっとづつ。色々食べたいときは3品、または4品の組み合わせがお得なようで、テイクアウトできる「デリボックス」もあるそうです。

居心地もいいし、店内に置いてあるもの全てがおしゃれでした。ここを紹介できたらセンスあるなってお店でした!!!

出典: totto511さんの口コミ

とにかくデリの種類が豊富。どれにしようかかなり迷いました。今回は、ネギのラザニア,キノコと砂肝のコンフィ、ブロッコリーと海老と玉子のアンチョビサラダ。それぞれ小さな器に入れてプレートに盛られ、食べる楽しみがあります♪♪デリは10種類ぐらいあったように思います。

出典: maru-181さんの口コミ

れぶんCafe

れぶんCafe

下鴨神社方面の住宅街の中にあり、ほっと一息くつろげる小さなカフェだそうです。

北海道礼文島出身のオーナーが作る、北海道の食材を使った日替わりランチや、北海道産の豆を使ったデザートなど、こだわりの品々を味わえるとのこと。

れぶんCafe - ほっけ定食(^^♪

礼文島直送の一夜干しほっけを使った、「ホッケ一夜干し定食」は「雪氷熱乾燥」でじっくりと乾燥させた、ふっくらとした食感が特徴なのだとか。

「ホッケの一夜干し」は、持ち帰りも可能だそうです。

日替わりのランチは、「今日のごはんA」、「今日のごはんB」の2種類があり、北海道の食材をふんだんに使用したメニューが、楽しめるそうです。

惣菜を一品プラスしたり、ドリンクセットにすることもできるようです。

最初は店名から民芸品とか置いてある普通の喫茶店かなと想像してましたが、すごいステキなカフェですね。BGMもスローなボサノバで、カフェ利用でも違和感ないとおもいます。

出典: そんじょそこらさんの口コミ

おかあさ~ん、とただいまを言いに来たくなる、そんなカフェ。ここに来ると、日常をとても大切にしたくなります。静かに、ゆるゆると時が流れるこの空間へ、また寄せてもらいます。

出典: わんわんきんたさんの口コミ

その他下鴨神社周辺にあるランチのおすすめ店

ナカガワ小麦店

ナカガワ小麦店 - 雑貨屋さんか、ヘアサロンのような佇まい。

下鴨神社から徒歩1分ほど、「ナカガワ小麦店」は昔の製法を重んじて、自然の流れに寄り添った、パン作りをしているお店とのこと。

下鴨神社周辺を散策した際に、軽いランチをて短に味わいたい時に寄るのもおすすめ。

こだわりの自家製粉した有機全粒粉を使用していて、挽きたての新鮮な全粒粉の味わいを堪能できるそうです。

ナカガワ小麦店 - '14 11月中旬

お店で使用している全粒粉は、ヨーロッパ製石臼で自家製粉しているそうです。

玄麦はカナダ産の有機栽培されたもので、有機玄麦を丸ごと挽くことにより、食物繊維やビタミン、ミネラルといった、小麦の栄養がすべて詰まっているとのこと。


人気の、「シナモン・ノア」。

自家製粉した有機全粒粉と有機強力粉のブレンドで、有機シナモンが甘く香り、生地に練りこまれたナッツの香ばしさと、絶妙にマッチしているのだとか。

・プチ・モンターニュ
食パン生地を小さく丸めたシンプルなパン。こちらが1番良かった。軽やかなクラムが印象的美味しい。なかなかのパンを手軽に頂けました。

出典: ヴェイダーさんの口コミ

・シナモンロール
表面には、シナモンとバターのグレーズが塗ってあります。香りのいいシナモン、しゅわっと口に広がるバターがたまらなくおいしいです。優しい甘みと、全粒粉の香ばしい生地です。

出典: れな(’-’*)♠さんの口コミ

レ・ブレドォル

オーガニック食材を使用したパン屋さんだそうです。

テイクアウト販売なので、パンをいくつか購入して、下鴨神社付近や、鴨川沿いで食べるのも良さそうですね!

定番のものをはじめ、旬の食材を使ったものなど、100種類近くのパンが店頭に並ぶとのこと。

小麦粉は、安全面や美味しさを考慮し、オーガニックや国産の小麦粉を使用しているそうです。

オーガニックの小麦粉は味が濃く、甘みを強く感じるとのこと。国産の小麦粉は、独特の風味や食感を生みだすのだとか。

レ・ブレドォル - モンブラン【220円】

人気の「モンブラン」です。

2種類の栗のクリームを使い、しっかりした栗の風味と、優しい甘味に仕上げているそうです。

ラム酒も少しきいていて、大人な味わいなのだとか。

・クルミあんぱん
少し小振りなクルミあんぱんはつぶ餡とクルミが入っています。甘さ控えめな上品な味わいです。クルミが思いのほか入っています。木ノ実好きには、うれしいですね。

出典: s.asa8080さんの口コミ

いろんなパンが置いてあり、見ているだけで楽しくなっちゃう、そんなパン屋さんでした!普段使いにおすすめです(≧∇≦)また新たなパンを求め、通いたいと思います♪

出典: らいす。さんの口コミ

※本記事は、2020/09/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ