手土産に最適な富山のお菓子!実店舗で購入可能な名物20選

出典:のぼさん

手土産に最適な富山のお菓子!実店舗で購入可能な名物20選

富山湾に黒部アルペンルートと、雄大な自然に囲まれた富山県。海・山の幸に恵まれ、名物料理が多数あります。今回は、お菓子に注目!手土産に最適な富山のお菓子をまとめました。ネット通販で購入できるお店も多いですが、できれば出来立てを実店舗で購入したいもの。富山市や高岡市などから、人気店を選んでいます。

記事作成日:2020/09/24

29751view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1280の口コミを参考にまとめました。

手土産におすすめ!富山市にあるお菓子が人気のお店

月世界本舗

月世界本舗

創業明治30年と長い歴史を誇る「月世界本舗」。銘菓「月世界」は富山を代表するお菓子とも言われています。

北陸新幹線開業に合わせ「新甘撰」という落雁風お菓子を発売するなど、現代にもマッチ。富山地方鉄道市電・西町電停の2番出口より徒歩5分です。

淡い月影をイメージした「月世界」。口溶けが良く、独特な風味が感じられるというお菓子です。日本茶はもちろんのこと、ブラックコーヒーとの相性も良いそうですよ。

月のウサギが絵が描かれた可愛いパッケージで、1つの包装に2個入っているそうです。

「まいどはや」は、越中方言の挨拶。お元気ですか?といった意味が込められているそうで、四角いお菓子にそのまま名付けたとのこと。

「まいどはや」はユズとゴマ風味が用意されていて、銘菓「月世界」と組み合わせたバラエティーパックもあります。

・月世界
月世界は、このサクサク感が大事なので、賞味期限は、1ヶ月ほどありますが、早く食べきった方がいいですよ。湿気にかなり弱いので、箱のフィルムを剥がしたらもう食べちゃって下さいね。たぁーだ、湿気った月世界も隠れたファンがいるんじゃないかなぁ。

出典: ponchunさんの口コミ

店内は、モダンな造りでお洒落な雰囲気。壁に飾られている額縁は、どれも歴史の重みを感じる。創業1897年。。。。スゴい。清掃がしっかりされており、清潔。

出典: ハインリッヒさんの口コミ

和菓子屋 大塚屋

どらやきと言えば、真ん丸の形をイメージしますよね。ところが、富山県には三角形のどらやきがあるのです。

岩瀬大町の「和菓子屋 大塚屋」で、購入できます。富山地方鉄道富山港線・東岩瀬駅から徒歩約10分。

和菓子屋 大塚屋

「三角どらやき」は正方形のどらやきを、斜めにカットしたような姿。皮は薄めで、餡がたっぷりと入っています。 

これなら餡にすぐたどり着けますね。餡が外から見えた状態なので、食欲も刺激してくれます。半分ずつ個包装になっているのも魅力的。

和菓子屋 大塚屋

「三角どらやき」のほかに、「コーヒーまん」などのお菓子も扱っています。

ギフト用のボックスもあり、菓子詰め合わせとして利用することもできますよ。「三角どらやき」などを単品購入し味見してから、セット商品を選択するのも良いですね。

・三角どら焼き
これはどこから食べても一口目から最後の一口まで餡子入りです。目から鱗です。粒あんも滑らか、生地もしっとりしていて一体感があります。ネタ的な釣られ方をしてしまいましたが、これは美味しいです。

出典: Hannibal Barcaさんの口コミ

この通りは岩瀬の町歩き観光の人気スポットでもあります。ここのどら焼きは人気が高く、お土産など、まとめ買いするときは必ず予約します。甘さはそれなりに控えめで、皮はしっとりしていておいしいです。

出典: チュー助さんの口コミ

おわら玉天本舗

「おわら玉天本舗」では、全国的にも珍しいという玉子焼きのような見た目のお菓子「玉天」が購入できます。

あまりの人気ぶりに、他のお菓子は一切作っていないのだとか。お店の近くに、複数のコミュニティバス停留所が設置されています。

「玉天」の材料は、鶏卵と砂糖に寒天や粉米、これに清酒も加えてあるそう。卵白ベースのキューブに卵黄を塗って焼くため、このようなビジュアルになるようです。

あまりの人気ぶりに、完売閉店になることも。「玉天」の消費期限は10日間です。

5~35個(5個単位)の箱が用意されています。

「天玉」は常温でも美味しく食べられるものの、テフロン加工を施したフライパン(弱火)で2~3分加熱すると、出来立ての風味が戻るそうです。

ただし、電子レンジの使用はNGなので注意してくださいね。

・おわら玉天
見た目は小さな玉子焼きといった感じでなんだか可愛い。それではパクッとな。うわ!甘い?!食感はマシュマロ。しかもかなり甘いマシュマロっていう感じ。嫌な甘さじゃないけどね。お土産とかにいいかも。こういう伝統的なお菓子を守り続けるのっていいよね。

出典: まんぷく左衛門さんの口コミ

とてもシンプルに仕上げたものに見えますが、作るときには、湿度や温度によって生地の泡立て方など変えている様です。とても作るのが大変な工程を経て完成させているんですね。いつも、冷めている玉天しか食べたことがないですが、焼きたてはどんな食感なんだろうー(≧∇≦)

出典: ponchunさんの口コミ

柳澤屋

大正時代に考案されたというお菓子「玉風味」。これを食べられるのが八尾町の「柳澤屋」です。様々な和菓子を扱っていて、祝い事で使われるような予約制のお菓子も。

富山県道200号井栗谷婦中線沿いにあるお店で、鉄道駅からは距離があります。

卵が主原料となる「玉風味」。まろやかな甘さと、淡雪のような優しい口溶けが特徴のお菓子で、滋養豊富とのこと。半分にカットすると中は真っ白なのだとか。

使用する卵白は地元富山県産で、信州産の天然寒天で固め、最後に黄身を付けて焼き上げているそう。

柳澤屋 - 金つば

こちらは、厳選した素材で作り上げているという「金つば」。

昔ながらの味が楽しめるという「栗饅頭」もおすすめです。

すぐに食べるのであれば、新大正もち米を使用した「大福」もぜひ。遠方から買い求めに来店する人もいるのだとか。

・玉風味
一口食べるとふわっと甘くてメチャクチャ美味しいです!不思議な食感ですがイヤな感じではありません。甘さもちょうどよく、老若男女問わず好まれそうなお味でした。富山に行った際はぜひ購入したいです!

出典: ひろみん☆さんの口コミ

銘菓のようでいろんなお店のものがありましたが、こちらのものは箱も簡易包装で好感が持てます。包装をあけると、見本の如く卵焼きのようなお姿。断面は焼き豆腐のようです。口に入れるとふわっとほどけるような食感で、甘さは抑え目でした。

出典: まれれんさんの口コミ

パティスリージラフ

パティスリージラフ - エキゾチックな雰囲気がモダンでカッコイイ☆彡

チョコレートを使用したフランス菓子がメインの「パティスリージラフ」。個性的な生菓子や焼菓子を取り扱っています。

店内には、イートインスペースも設けられていますよ。JR富山駅や富山きときと空港から車で10分ほど。

パティスリージラフ

手土産にするなら、箱詰めされたお菓子が良いですよね。たとえば「オデオン」は、人気の高いボンボンショコラが7品入ったセット商品。

ボンボンショコラに加えて、トリュフやパンプルムースショコラを組み合わせた「ラ セーヌ」という詰め合わせもありますよ。

パティスリージラフ

「フリュイデギゼショコラ」は、まるで卵のような変わった形。セミドライフルーツの中に、マール酒入りガナッシュを詰めたという大人のお菓子。

暑い時期でなければ、直射日光を避けて20度以下の室内で保存できるそうです(適正温度は15度前後)。

地元には、中々コレだけショコラに特化されたお店が無いので、近くに有れば、手土産としてもとても喜ばれるでしょうから、富山市にお住まいの方々が羨ましいですねぇ。

出典: 安倍太郎さんの口コミ

・オデオン
お土産で買って帰ったショコラの詰合せのオデオン。こちらは重いのかなと思いきや、全然そんな事はなく、この中に詰まっていたショコラはドレもメチャクチャうまかったです!

出典: eb2002621さんの口コミ

ムッシュー・ジー

ムッシュー・ジー - マカロン以外にも色々と

フランス人パティシエの名(ジョスラン氏)から取ったという「ムッシュー・ジー」です。

まるで宝石のような見た目のマカロンや、フランス菓子を取り扱っているお店。富山地方鉄道市電・丸の内電停より徒歩5分で、駐車場も5台分あります。

黒ゴマなど、富山県産をはじめとする日本食材を活かした「マカロン」。珍しいものでは、大吟醸の酒粕のマカロンもあります。

イタリア産ピスタチオなど海外食材も取り入れ、とても鮮やかな色合いに仕上がったマカロン。クリームもたっぷり入っているとのこと。

ムッシュー・ジー

店頭のショーケースに、「お手土産品人気No.3」と書かれているお菓子「濃厚ブラウニー」。20個限定ですので、必ず手に入れたいという人は早めに訪問しましょう。

食べる前に冷やしておくと、より一層美味しく食べられるそうです。

手土産の購入のため、何度か訪れている総曲輪のマカロンのお店です。とにかくマカロンが最高に美味しいです。何個でも食べたくなる味です。さくさくの表面にしっとり濃厚なクリームがサンドされています。マカロンの種類は30種弱くらいあり、表面の部分は中身の味にあった色合いになっていて、とてもカラフルです。

出典: yuripiyo_oさんの口コミ

マカロンが売りのお店ですが、何気にブラウニーがかなり美味しくて驚きました。ブラウニーだけど、フォンダンショコラを食べているような感覚でした。これほど美味しいブラウニーはなかなかないかな、と思います。今度富山へ行ったら、このお店には是非また行きたいです。

出典: ikuyoさんの口コミ

ラ・メゾン ド ジュン

ワクワクするような店を目指しているという「ラ・メゾン ド ジュン」です。スタイルが異なる店舗を、富山市内に複数出店。

こちらの店舗は、お菓子を販売するブティックとイートイン可能なサロンに分かれています。富山地方鉄道本線・東新庄駅から徒歩約10分。

基本に忠実に仕上げたという「ラ・メゾン ド ジュン」の焼菓子。中でも、フィナンシェにオレンジコンポートをのせた「フリアン オレンジ」が人気ナンバーワン。

ハチミツ多めの「パンド シェンヌ」や、メープル風味の「フィナンシェ」など種類が豊富です。

「マカロン」も人気のお菓子。外側はサックリ&モッチリ食感だそうです。フランボワーズショコラやラムレーズン味など、こちらも選択肢が多いのが嬉しいところ。

手土産にするのなら、6個入りもしくは12個入りのギフトを購入してみては。

店内の内装やディスプレイにこだわり感じます。ケーキや焼き菓子なんかも豊富でイートインスペースも有りました。お土産なんで、移動距離考えるとケーキは難しいので常温で持ち帰れるレーズンサンド等を頂きました。洋酒の効いた これぞ大人の味わいといった感じで美味しかったです。

出典: のっしー77さんの口コミ

閑静な住宅街にシンプルながら落ち着きのある佇まい。噂を聞いて訪れてみました。広々とした店内。ショーケースには整然とならぶスイーツたち。マカロンは悠々とその種類をながめられるように贅沢なスペースがもうけられている。

出典: 食べトドさんの口コミ

佐々木千歳堂

佐々木千歳堂 - 佐々木千歳堂

創業が昭和26年の「佐々木千歳堂」。当初より作り続けているのが「みかさ山」。製法や味は、昔と変わっていないそうです。

富山地方鉄道市電・地鉄ビル前電停より徒歩約5分、駐車場も3台分設けられています。一部商品は、ネット通販でも購入可能。

防腐剤・保存料無添加で安心安全という「みかさ山」。賞味期限は製造日から3週間と、かなり日持ちが良いです。

ふっくらとした生地の中には、自家餡釜で炊いた滑らかな餡。抹茶の「みかさ山」は、中の生地と焼き目の色バランスが良いですね。

お店の特色は、「みかさ山」シリーズの種類の多さ。常時12種類以上用意されていて、中にはベイクドチーズを挟んだ変わり種も。

滑川海洋深層塩を生地に使用したものや、店主が閃いて作ったというコーヒー味に加え、毎月のように期間限定商品も登場します。

まわりの皮?外側のカステラですが・・・これが甘くて甘くて。あとかなりしっとりしたタイプです。蜂蜜がしたたりそうな。こーく淹れてもらった煎茶や緑茶と一緒にいただくとほっこり出来そうで。どこかおばあちゃんがいるお家にお土産に持っていきたいですね~。

出典: ぽっちゃり姫さんの口コミ

きっかけは、こちらのお店が生活圏内なので、「とっさの時に挨拶の品を手に入れられるお店を見つけておこう」と思ったことでした。もうバッチリです。親戚の集まりがあった時、ここのいちご大福と生どらを持っていったのですが、大好評!!! みんないちご大福の美味しさにびっくりしていました。

出典: E-sanさんの口コミ

梨の菓 瀧味堂

梨の菓 瀧味堂 - 入口です。

梨の名産地である富山県。その梨を様々なお菓子に使用しているのが、「梨の菓 瀧味堂」です。

あいの風とやま鉄道線・呉羽駅から約14分ほど。こちらの本店以外に、富山駅や富山きときと空港などで商品を取り扱っているそうです。

「くれは梨最中」は、梨の形に仕立てられたお菓子。それだけでなく梨の果肉やと梨餡も使われた、まさに梨三昧の一品です。

大納言餡も入っていますので、2色詰めというスタイル。全体的にまろやかな味わいを醸し出しているそうです。

こちらは、白餡に梨の果肉を練り入れた「梨パイ」。最中とはまた異なるパイの食感が絶妙とのこと。

「梨の雫」という琥珀糖も魅力的ですし、「おもて梨ゼリー」もシャレたネーミングですね。羅臼昆布+豆乳という斬新なアイデア寒天ゼリーもおすすめ。

くれは梨最中★くれは梨のふくよかな姿を表しています。餡は大納言と白あん。白あんは梨の実が練りこまれています。淡いまろやかな甘さ!梨パイ★幸水を使用。白あんには果肉が入っています。パイ生地はしっとりしていました。

出典: グリーンパフェさんの口コミ

店内を改装し、すごく立派で品のある店になった。青山や表参道にあっても不思議ではないほど、雰囲気のいい内外装!店頭に飾ってある大きな梨は、これまた近くのガラスの里(工房)で作ったもの。地元愛だね~。

出典: gfb00756さんの口コミ

手土産におすすめ!高岡市にあるお菓子が人気のお店

フェルヴェール 本店

「セイアグリー健康卵」を、ふんだんに使用したお菓子がメインの「フェルヴェール 本店」。ネット通販も行っています。

店舗の外観は、黄色くて可愛いらしい建物。国道8号線から少し入った場所にお店があります。

フェルヴェール 本店

「たまごやさんのかすていら」のポイントは、一滴も水を使用していないこと。国産小麦をベースとして、3年本格みりん・水あめ・蜂蜜にこだわっているそう。

ふくよかで贅沢な味わいだというカステラ。他のお菓子とのセット商品も用意されていますよ。

フェルヴェール 本店

ベーキングパウダーを使わず、膨らませた「たまごシフォンケーキ」です。まるでシルクのよう、と表現されるやわらかいお菓子なのだとか。

その理由は、卵白を絶妙にふんわりと泡立てているから。小さくカットした食べやすいシフォンケーキも選べます。

・たまごシフォンケーキ
みんなひときれずつ食べるとおいしい!の声が出ました。ふわふわしっとりのちょーどいいシフォンケーキ。みんなに好評でした。私の意見としても、甘さや柔らかさ、お味、おいしく満足です。なんか何個でもペロッといけそうな軽い感じでした。

出典: miigaさんの口コミ

・バームクーヘン
開けた瞬間ふわっとチーズの様な香り♪犯人は発酵バターでしょうか。固めのバウムで初めてのタイプ? しっとりふんわりのバウムクーヘンでなく、ギュギュっと詰まってコノずっしり感◎ カットだけど、しっかりお腹にたまります?。珈琲と良く合い、これリピしたい。

出典: MMM4さんの口コミ

中尾清月堂 高岡本店

中尾清月堂 高岡本店

明治2年創業の歴史あるお店「中尾清月堂 高岡本店」。和菓子だけにこだわらず、「ホットドラバター」といった斬新な発想のお菓子も手掛けています。ネット通販も導入。

お店は高岡環状線沿いにあります。

中尾清月堂 高岡本店 - だっぐわーずです厚みがある

アーモンド風味のメレンゲ焼菓子・ダックワーズを、「だっくわーず」と平仮名表記で販売。表面がサクッとした生地の中には、クリームが入っています。

定番はアーモンドクリームとマロンクリームで、季節限定のクリームも登場しますよ。

中尾清月堂 高岡本店

「丸」と名付けられた、可愛いミルクまんじゅう。幅広い年代から支持されているそうです。

チーズ・珈琲・紅茶と3つのフレーバーがあるので、食べ比べてみたいものですね。皮はミルクやバターをたっぷり使っているそう。餡は口溶けが良いとのこと。

「中餅(あたるもち)」という、自家製粒あんを富山県産のお米と里芋で作ったもちもちの生地で包んだ和菓子や、バームクーヘン、カステラ、ダックワーズ等いろんな種類の和菓子があります。むめ一輪はひとつひとつ小包装されていて、味も見た目も上品な和菓子なので、挨拶用に持っていくのもぴったりだと思いました。

出典: 花粉さんの口コミ

少し気の張るお持たせが必要な時は、大抵こちらにお世話になります。特によもぎ饅頭は誰にでも評判が良くて、和菓子が苦手な私でも自分用に時々買いに来る位です。むっちりした皮と素朴なよもぎの香り、甘すぎない餡。

出典: みかん星の女子枠さんの口コミ

大野屋

大野屋

1838年に、醸造業からお菓子店に転じたという歴史がある「大野屋」。数々の銘菓を取り扱っています。

万葉線・片原町停留場より徒歩約2分、JR高岡駅も徒歩圏内。本店のほか、高岡駅の土産店やイオン高岡店などでも商品を購入できます。

明治期より作られている「とこなつ」。直径3cmというボール状のお菓子で、餡は上品な風味の白小豆だそう。独特な香りが広がる和三盆糖をまぶしてあります。

6個~72個まで、各種ボックスが用意されていますよ。賞味期限は、7日間と日持ちの点でも安心。

経済産業省の地方創生プロジェクト「The Wonder 500」に選ばれた「高岡ラムネ」。貝や花などの形をした木枠を使い、米や生姜で作った珍しいラムネです。

本物の貝殻以上に貝に見えるという声もあり、手土産として渡したら驚かれることでしょう。

・とこなつ
中は白餡で薄い求肥にくるまれていますが、なんとも、もっちりとしていて、小さいのに、凝縮度が密で濃い味、不思議なお菓子でした。中の白餡がすけて見えるので、色目はベージュのように見え、華やかさに欠けますがお茶席に使用するには上品でよさそう。お抹茶にも合いそうななかなかのものです!

出典: mashirokunさんの口コミ

・高岡ラムネ
和菓子をラムネで作った商品とのことで、よくも考えついたと感心します。干菓子みたいな感じで口の中に入れるとシュワ~!となります。和菓子ですから、米粉?で作った和風の風味はそのままに、口溶けの新食感です。

出典: モーパパさんの口コミ

バレンタイン

バレンタイン

レンガ造りのスイーツスポット「バレンタイン」。店内にはケーキをはじめ、たくさんのスイーツが並んでいます。

日持ちする焼菓子も充実しているそうですよ。JR新高岡駅から徒歩約7分、駐車場も15台分完備しています。

バレンタイン

「焼ドーナツ」は、5種類のバリエーション。王道のプレーンに、カラフルないちごと抹茶、チョコとオレンジもあります。

単品での購入もできますし、5個・10個の箱入りも。「幸せの輪」と表現されている焼菓子です。

「リーフパイ」もおすすめの一品。フレーバーはゴマ・昆布があります。何だか和風な雰囲気ですね。

クッキーにも、ゴマ・昆布味がありますよ。メレンゲ菓子の「星の雫」にスティックケーキなど、手土産として最適な焼き菓子ギフトも数種類から選べます。

・焼ドーナツ
プレーン、イチゴ、オレンジ、チョコ、抹茶の5種。ベイクドドーナツだからこそ、揚げられたそれとは異なりまったりとした触感。オレンジやイチゴなどフルーツはそれぞれの香りがストレートに鼻を抜けていく。お土産などにも最適。

出典: G-55さんの口コミ

新しく綺麗なお店でした。店内はハロウィンの可愛い飾り付けがされてました。焼き菓子、プリン、ケーキなどいっぱい。可愛く包装されてる物が多くありプレゼント用に良さそう。

出典: りず115さんの口コミ

本舗 不破福寿堂

純白の雪を思わせる銘菓「鹿の子餅」が、好評を博している「本舗 不破福寿堂」。創業明治22年の和菓子店です。

店舗の看板や外観も、威厳が感じられますね。JR高岡駅もしくは新高岡駅より、共に徒歩10分前後です。

こちらが「鹿の子餅」。立山連峰と加賀羽二重をイメージして作られたというお菓子です。

富山県産の「新大正もち米」を練り上げて、やわらかくコシのある食感に仕上げているとのこと。賞味期限は1週間で、食べやすい一口サイズの「かのこ姫」もあるそうです。

本舗 不破福寿堂 - 高岡大仏

高岡市の大佛寺に阿弥陀如来坐像が鎮座している「高岡大仏」。その名を付けたこちらの焼菓子は、抹茶風味。

地元にゆかりのある前田利長をイメージした、チョコレート焼菓子「利長くん焼」など、高岡らしいお菓子が揃っています。

・鹿の子餅
期限は常温で1週間ほど。ずっと冷蔵庫に入れておくと固くなってしまうそうですが、1時間ぐらい入れておくと冷んやりとして美味しくなるそうです。なかなか高級なお菓子なのですが、「かのこ姫」は鹿の子餅の小さいものなのでちょっとしたお土産に良いと思います。

出典: 花粉さんの口コミ

店内にお茶を飲むスペースがあります。囲炉裏が切ってあり、電熱で温められた鉄瓶のほうじ茶が自由に飲めるのです。当然私と妻も、買い物を済ませて、囲炉裏の一辺に座ってお茶をいただくことにしました。そして、このお茶スペースにはもう1つ素晴らしいものが。なんと、お茶受けとして鹿の子餅が試食できるのです。

出典: キドカラーさんの口コミ

手土産におすすめ!その他富山にあるお菓子が人気のお店

餅とお菓子 ほんごう

餅とお菓子 ほんごう - 店内

射水市の「餅とお菓子 ほんごう」は、美味しくてやさしい和菓子が評判のお店。

素材と製法にこだわった銘菓は、お取り寄せも可能です。あいの風とやま鉄道・小杉駅から徒歩約7分、駐車場は3台分あります。

四葉のクローバーを探したことはありませんか。その幸せのシンボルを、和菓子で表現したというのが、こちら「よつば最中」。

ポイントとなるのは、餡が別添えであること。これなら、さっくりとした最中が楽しめますね。最中の皮は、富山県産の新大正もち米で作られています。

「苺のプリン」が紅、「ミルクのプリン」が白。紅白揃って縁起の良い取り合わせですね。常温なら1か月持つので、手土産に最適です。

「よつば最中」も並べると、幸せいっぱいのギフトになりますね。素朴な味わいの「あんころ餅」は、店頭のみで販売とのこと。

きんつばもカステラも包装され、そこそこの日持ちながら満足の美味しさ。でも大ヒットだったのは最中でした。自分で作るタイプの皮+餡のもので、面倒に思いながら作ったのですが、皮の香ばしさが旨みを増すようにマッチしていて、美味しかったです。お土産に持っていくのに候補の品が一つ増えたのはラッキーでした。

出典: 一条の星さんの口コミ

・苺のぷりん
苺のつぶつぶもしっかり入り、プルンプルン系プリン。開封した瞬間から苺のフルーティな香りが広がる。目と鼻と味と食感と音と、この五感で十分楽しめるし、優しさもヒシヒシ伝わる。

出典: ponchunさんの口コミ

野村屋餅店

伝統的な和菓子から遊び心満点なスイーツまで、店主が食べたいと考えるものを開発し、作り続けているという「野村屋餅店」。

お店は射水市にあり、青と白の暖簾が目印とのこと。万葉線・新町口駅より徒歩約5分です。

野村屋餅店 - ムズムズどら焼

こちらの越中どらやきに刻印されているのは、射水市の公式キャラクター「ムズムズくん」です。「ムズムズどらやき」という商品で、ホットケーキのようなメープルバター味だそうです。

包装パッケージにも、射水ブランドロゴマークを使用しているとのこと。

富山ブラックと聞けば、ラーメンを想像する人が多いのでは?そのラーメンをイメージした画期的などらやきです。醤油バター風味で、男性に人気なのだとか。

栗入りの「海王丸どらやき」もあり、これらどらやき3種のセット商品も用意されています。

・富山ブラックどら焼き
皮には富山ブラックと刻印され、通常より黒めの皮。袋から開けた瞬間、醤油の甘く香ばしい香りがする?。生地に醤油が練りこまれているのかな。粒あんと柔らかいバターがサンドされてます。しっかりとした味付けで、まさに甘い醤油バター。

出典: ponchunさんの口コミ

生地はしっとり&ふんわりという感です♪個人的には醤油の香ばしさがしっかり効いている富山ブラックが、とても気に入りました。基本濃い味好きなものでw もちろん、メープルバター味のムズムズどらやきも美味しかったですよ。

出典: eb2002621さんの口コミ

御菓蔵

御菓蔵

富山県砺波市にある、おかき処「御菓蔵」。商品販売のほか、おかきを焼き上げる実演コーナーもあり、工場見学も可能です。

手土産を購入するだけでなく、観光もできるスポット。近くに鉄道駅はないので車での来店がおすすめです。駐車場は24台分あり。

様々な「かきもち」が、ズラリと並びます。醤油味やざらめ、あおさに豆入りなど多種多様。

試食コーナーが設置されているので、お気に入りの品を見つけやすいかもしれません。便利なネット通販だけでなく、現地で出来立てを購入するのも良いですね。

御菓蔵 - 富山湾の幸おかき

富山の海の幸と言えば、白えび&ほたるいか。これらで仕上げたおかきも。

富山ブラックラーメンをイメージしたものや、越中富山の常備薬を思わせるパッケージのおかきを販売するなど、楽しさいっぱいのお店ですね。

香ばしくて、美味しい~!(^^)! 特に、海老と黒豆、最高!食べだしたら、止まらん~!ビールにも合いすぎやあぁぁ~!こちらのお店、富山では、かなり有名な人気店らしいですね!富山は、米どころだし、お水もきれいなので、こんな、美味しいおかきができるのかな~(*^_^*)

出典: がばちゃんさんの口コミ

おかき沢山ありました。令和せんべいや割れていて販売出来ないわれせんのお得パックなどもありました。そして店内にはおかきの試食コーナーあり。試食のおかきが4種類くらいありさらにあったかいお茶サービスってのがありましたよ。気遣いがありがたいね(^.^)

出典: yasur219さんの口コミ

おがや 氷見本店

おがや 氷見本店 - 2015年9月12日。訪問

収穫時の独特な香りに反し、食べたら絶品という「ぎんなん」。これを和菓子に活かしているのが、富山県氷見市にある明治5年創業の「おがや 氷見本店」です。

ぎんなんを使った餅・羊羹・最中と、様々なバリエーションがありますよ。JR氷見駅より徒歩約10分です。

翡翠色をした上品な見た目の「ぎんなん餅」。やわらかく仕上げてあり、口へ運ぶとほのかな甘みが広がるそうです。

包みの中には、万葉の歌がプリントされた敷紙が入っているため、おしゃれな手土産として喜ばれることでしょう。

「ぎんなん最中」は、直径12cmの大サイズから4.5cmの小サイズまで3種類。小豆餡入りで、イチョウの葉模様となっています。

「ぎんなん羊羹」は、ぎんなんを潰し、濾してから羊羹に練り込んでいるとのこと。

・ぎんなん餅
マシュマロの様な柔らかさで、一口食すと甘い中にも銀杏の風味がちゃんと楽しめる上品な甘さやと思ったわ。至る所にある銀杏をお餅に練り込むアイデア、それを郷土の銘菓までのし上げた完成度の高さと美味さには感服したわ。

出典: s54bさんの口コミ

とても綺麗で店内には生花があり、紫陽花の花が上手飾られてセンスがいいです♪銀杏餅は一口いただくと、銀杏の香りが広がり柔らかく、銀杏好きの方におすすめです。最中は中の粒餡が丁度いい甘さで、美味しかったです。

出典: あかもぐちゃんさんの口コミ

福多屋菓子舗

富山の名湯と呼ばれる、黒部市の宇奈月温泉。ここに「福多屋菓子舗」があります。

温泉街を観光した際に、お土産として和菓子を購入するというのも良いですね。富山地方鉄道本線・宇奈月温泉駅から徒歩1分とアクセス抜群。

福多屋菓子舗 - おもかげ(もなか)

内閣総理大臣賞を受賞したことがある銘菓「おもかげ」。餡入りの求肥を挟んだお菓子です。紅白2種類ありますので、縁起が良さそう。

10日ほど日持ちするので、旅行中に購入しても問題なく持ち帰れることでしょう。

福多屋菓子舗 - 越路の旅まくら(しそ巻きもち)

こちらは日持ち14日という「越路の旅まくら」。餡を求肥で包み、その上から蜜漬けしたシソで手巻きしたお菓子です。

黒部市のお店ということで、「黒部の月」、「黒部温度」、「黒部物語」といった、黒部シリーズのお菓子もありますよ。

・おもかげ
漉し餡(こしあん)を薄い求肥(ぎゅうひ)で包み、白色や薄いピンク色の薄種(うすだね)でサンドイッチされたもの。餡や求肥の甘さが優しく軽やかな感。緑茶はもちろん、冷たいお茶でもさっぱりいただける一品であった。

出典: G-55さんの口コミ

黒部物語箱入りは、真空パックなので2週間お日持ちします。黒部峡谷の岩や万年雪に因んだお菓子で、粒あんを求肥で包んだものです。シンプルですが薄い求肥が食べやすく、万人受けするお菓子ではないでしょうか。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

ささら屋 福光本店

ささら屋 福光本店

富山県産米100パーセントの、焼き立ておかきが食べられる「ささら屋」です。

富山県内に複数店舗を構えていて、南砺市のお店が本店。JR東石黒駅より12分ほど。駐車場は約80台分のスペースが設けられています。

富山湾の宝石と呼ばれる「しろえび」を、贅沢に使用した「しろえびせんべい」。

さっぱりとした塩味で、パリッとした歯ごたえが特徴のお菓子だそうです。黒コショウで味付けしたものや、甘えびをベースとしたせんべいもチョイス可能。

色々なおかきを楽しみたいのであれば、「こきりこ」がおすすめ。6種類のおかきがワンパックとなっています。

人気の「しろえびせんべい」のほか、豆かきもち・海苔巻といった定番商品、アーモンドを包み込んだ「香つぶら」なども味わえます。

富山湾で獲れるしろえびをふんだんに使ったせんべいも、さっぱりとした塩味で上品な味がして美味しい。清潔で明るい店内を色々と見て回り、親戚や職場への土産としました。

出典: banjoman2ndさんの口コミ

・しろえび煎 黒コショウ
2,3cmの小ぶりの楕円形をしてます。粗びきブラックペッパーのピリッとした辛さが、いいです。お茶でも、珈琲でも、ビールでも合う お煎餅だと思います。 

出典: 千枝さんの口コミ

※本記事は、2020/09/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ