大泉学園の居酒屋おすすめ11選!ジャンル別に人気店を紹介

出典:すえるじおおりばさん

大泉学園の居酒屋おすすめ11選!ジャンル別に人気店を紹介

大泉学園は商業施設が多く、ショッピングに便利なエリアです。飲食店のバリエーションも充実しており、駅周辺は居酒屋の激戦区でもあります。今回は大泉学園にある居酒屋の人気店を、海鮮料理やイタリアンなどジャンル別にまとめました。

記事作成日:2020/11/20

5590view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる959の口コミを参考にまとめました。

大泉学園にある海鮮料理がおすすめの居酒屋

魚料理の店 鮮魚まるふく

「魚料理の店 鮮魚まるふく」は新鮮な魚介を使った色々な料理が食べられる海鮮居酒屋だそうです。

和モダンな店内には4人掛けのテーブル席やカウンター席があり、落ち着いた雰囲気なのだとか。

魚料理のお店 鮮魚まるふく - おまかせお刺身盛り

海鮮料理は日替わりの刺身をはじめ、焼き物や揚げ物系のメニューまで豊富に取り扱っているそう。

調理はあえてシンプルにすることで、素材が持つ美味しさを最大限に引き出しているとのこと。

こちらの「白さばふぐ唐揚げ」は骨の部分を揚げたという一品。ポン酢、もみじおろし、みじん切りの小ネギで味わうそうです。

カリカリとした食感で香ばしく、塩加減もちょうどいいのだとか。

・三重 真鯒薄造り
この真鯒は旨い・・・淡白な白身だが・・・噛めば噛むほど旨味が湧く・・・大変貴重なマゴチを頂いた感が頭に残る

出典: yazawasuzu0127さんの口コミ

・ハラス焼き
ハラス焼きの、舌の上でほぐれて蕩けていく感じは最高!それだけ脂が多いって事なのだろうが、それがくどくなくサラッと流れていってしまう。鮮度が高いって事なのだろう。

出典: merkabahさんの口コミ

酒蔵 厚岸

酒蔵 厚岸 - 広い店内(口開けなので我々だけ)

大泉学園駅から徒歩1分の場所にある「酒蔵 厚岸」は昭和の雰囲気が漂う大衆居酒屋とのこと。

広々とした店内にはテーブル席やボックス席、お座敷などが用意されているそうなので、さまざまなシーンで利用できるお店です。

酒蔵 厚岸 - ホッケ(大)

口コミでは、どの料理もリーズナブルでありながらボリューム満点で美味しいと評判です。

ホッケは厚みがあり、2人でシェアしても食べごたえ十分の大きさだそう。塩分は控えめで箸が止まらなくなる美味しさなのだとか。

刺身や焼きものなどの海鮮系は日替わりのおすすめメニューも登場するとのこと。来店する度に違うメニューが用意されているというのもお店の魅力です。

こちらはマグロ、カンパチ、真鯛の刺身盛り合わせ。マグロはほんのり脂がのっているそう。

・豆腐サラダ
恐らくキャベツ1玉分が載っていると思われるサラダは、横から見ると標高20.8cmと迫力の高さだ。味はポン酢の様な和風のさっぱりとした味わい。

出典: バムセ&マイケルさんの口コミ

・イカの沖漬け
大ぶりに切ったイカとゴロが入っています。うーん、アテとしては抜群ですね。イカゴロの旨みが、口中に広がります。

出典: 美味しんぼくんさんの口コミ

すし処 まる辰

すし処 まる辰 - すし処 まる辰

「すし処 まる辰」は毎日築地から仕入れた魚介を堪能できるという居酒屋。寿司や海鮮丼はテイクアウトもできるそうです。

お店は2階建てになっていて、昭和感があふれる空間になっているとのこと。

すし処 まる辰 - 大漁盛り 980円

おすすめの魚介が日ごとに変わるので、何度来店しても新鮮な気持ちで楽しめるのがお店の魅力なのだとか。

人気メニューだという「大漁盛り」は、色々な刺身をリーズナブルな価格で食べられるとのこと。

寿司はマグロやサーモンなどの定番ネタから巻物系まで充実していて、1貫からのオーダーもできるそうです。

どのネタも大ぶりで鮮度がよく、シャリの量は多めで食べ応えがあるのだとか。

・カレイの煮付け
カレイも肉厚で大きく、食べごたえが十分にあります。甘辛い煮汁がしみていて、真っ白いご飯が欲しくなってしまいます。

出典: ナルユキさんの口コミ

御気に入りの街のお寿司屋さんです。自宅近くでも会社最寄りでもありませんが、月2回位お邪魔してます。家の近所にこんなお店があると素敵だろうな~何より安くて美味しいです!

出典: チャックマンぞうさんさんの口コミ

極ダイニング清水

極ダイニング清水 - 極ダイニング清水

「極ダイニング清水」はコストパフォーマンスのよさが口コミで評判の居酒屋です。

店内はダークブラウンを基調にしており、落ち着いた雰囲気だそう。座席同士の間隔はゆったりとしているとのこと。

極ダイニング清水 - かわはぎ 肝つき お造り

お店では新鮮な魚介を使った刺身系のメニューが人気なのだとか。

こちらのカワハギのお造りはワサビや大葉などの薬味が添えられた一皿。カワハギの刺身は、肝を溶かした醤油につけて味わうそうです。

極ダイニング清水 - 海鮮シーザーサラダ

洋風のメニューも用意されているとのこと。

「海鮮シーザーサラダ」はタコやホタテ、アサリなどのシーフードがふんだんに使われているというメニュー。友人同士でシェアして食べるのもおすすめです。

美味しいし雰囲気も店員さんもいいし最高です!メニューも豊富で何を食べようか迷います!ひとつひとつが凝っていて、女子ウケもよさそうです!デートにもいい居酒屋ですね!

出典: くまモン340さんの口コミ

久々に行ってみたけれどやっぱり美味しかったです。馬刺しの美味しさは間違いないし、ドリンクは相当充実してる。料理は外れなし。

出典: あきひめさんの口コミ

楽華日 大泉邸

炉端焼き 楽華日 大泉邸  海鮮 個室 居酒屋

大泉学園駅より徒歩3分ほどの場所にある「楽華日 大泉邸」は、炉端焼きが人気の居酒屋だそうです。

座席数は全部で50席。掘りごたつや完全個室、団炉裏付きのテーブル席などが用意されているのだとか。

お店のメニューは日本各地の食材を使った団炉裏焼き料理が豊富で、炭の香りを堪能できるとのこと。

写真は「のどぐろ一夜干し炙り」。焼き加減がちょうどよく、魚の旨みが感じられるそうです。

炉端焼き 楽華日 大泉邸  海鮮 個室 居酒屋 - 炙り~~

こちらの「いか いしる干し炙り」は函館で水揚げしたイカが使われているという一品。イカの内蔵入りの魚醤油に漬け込んでいるのだとか。

身はやわらかく、甘みがあって美味しいと口コミ上で評判です。

店員さんはとてもテキパキしてオーダーしてから持ってくるまでがとても早く素晴らしかったです。このお店はちょっと変わった雰囲気を楽しめるのでいつもと趣向を変えたいときなどはいいと思います。

出典: superbeersさんの口コミ

女将さん自ら炙りを調整してくれたり、食べごろを教えてくれたりと、お世話もばっちりしてくれます!お酒の種類も申し分なく、お刺身もプリっとしていて新鮮。満足度の高い居酒屋さんでした!

出典: ほっぺ とろ子さんの口コミ

その他大泉学園にあるおすすめの居酒屋

串あげ屋

串あげ屋 - 串あげ屋

「串あげ屋」はサクサクの串揚げやさまざまな一品料理が楽しめる居酒屋。大泉学園駅南口から歩いて4分ほどの場所にあります。

座席数は25席。テーブル席とカウンター席が用意されているそうです。

串あげ屋 - 串揚げ色々

「串揚げ5種セット」は5本の串揚げに日替わりの一品料理、キャベツ、ドリンクが付いたお得なメニューとのこと。

串揚げはタルタルソースやおろしポン酢、カレー塩などお好みの味つけで食べられるのだとか。

串あげ屋

サラダ仕立てになっているこちらの「馬刺し」は、ごま油をベースにした塩ダレがかかっている一品とのこと。

お肉は厚切りにカットされており、口の中でとろける美味しさを堪能できるそうです。

・塩らーめん
澄んだ透明感のあるスープは鶏ガラベースで塩が鶏の風味を引き出していて何ともウマい!トッピングはチャーシュー2枚にメンマ・ねぎ・わかめ・海苔。麺は白めで細めの縮れ麺で喉ごしが良くこれで600円とは良心的!

出典: After9さんの口コミ

・炙りサーモン
え、最初からめっちゃ美味しいんですけど(≧∇≦*)肉厚なサーモンは旨みも強くて炙り具合もちょうどいい!

出典: ななぞぅさんの口コミ

リオーネ

リオーネ

「リオーネ」は本格的な釜焼きピザやシチリアワインが楽しめるイタリアン居酒屋。

大泉学園駅より徒歩1分とアクセス抜群なので、仕事帰りにサクッと立ち寄るのもおすすめです。座席は全部で32席用意されています。

リオーネ - ビアンカネーヴェ

お店ではローマ風ピザとナポリ風ピザの2種類を取り扱っているそう。

「ビアンカネーヴェ」は生ハムやルッコラがのっているピザ。ピザの生地は香ばしく、もっちりとしていて弾力があるのだとか。

リオーネ

軽くつまめるものからガッツリ系まで、さまざまなメニューが用意されているとのこと。

こちらは牛モツやズッキーニ、長ネギが入っているアヒージョ。焼きたてのパンが付いてくるそうです。

お料理はリーズナブルで前菜もパスタもどれも美味しく、苦手な食材を伝え相談したところメニューにないパスタで対応してくれたりと本当に親切。

出典: ナスとトマトさんの口コミ

・いちじくとゴルゴンゾーラハチミツ添え
いちじくが完熟でジューシー。ゴルゴンゾーラに合います。その上、やっぱりハチミツです。美味しいですね。

出典: ふふpiyoさんの口コミ

Italian Kitchen VANSAN 大泉学園店

大泉学園駅から歩いて5分ほどの場所にあるお店。気軽に居酒屋スタイルでイタリアンが味わえると人気です。

店内は内装が凝っていておしゃれな雰囲気とのこと。テーブル席の他に、暖房付きのテラス席も用意されているのだとか。

お店の生パスタは粉の配合からこだわっていて、モチモチとした食感に仕上がっているそう。

こちらは「釜揚げシラスのペペロンチーノ」。シラスがてんこ盛りになっていてインパクトのあるメニューです。

「10種チーズのプレミアムフォルマッジ」はモッツァレラやゴルゴンゾーラ、グラナパダーノなどのチーズが使われているというピザ。

ひと切れごとに違う味わいを楽しめるのだとか。仲間同士で注文したら盛り上がりそうな一品です。

・牛ハラミのチーズフォンデュ
レアに焼かれた牛ハラミ肉はとても柔らかくそのまま食べても十分な美味しさですが、それを濃厚なチーズにつけて食べると更に美味しさがUPします。チーズにつけることを想定してお肉にへの味付けは薄味になっていて、その分チーズの濃厚な味わいをいっぱいに感じることができます

出典: nomo0606さんの口コミ

・チーズの王様 パルミジャーノサラダ
立派なチーズが登場!かなり贅沢しかもチーズの量が半端なく注文できちゃいます。もはやサラダではなく、チーズ頂いているかんじです!

出典: はなはな花さんの口コミ

大衆酒場 大泉 春田屋

大衆酒場 大泉 春田屋

大泉学園駅北口にある「大衆酒場 大泉 春田屋」は、旬の厳選素材を使った料理が食べられる居酒屋とのこと。

座席数は全部で36席。店内は常にお客さんで賑わっていて、まるで自分の家に帰ってきたかのような温かな空間になっているのだとか。

大衆酒場 大泉 春田屋

焼き鳥や焼きとんなどの串料理が充実しているのだとか。タレか塩の2択になっていて1本からの注文もできるそうです。

こちらは「鶏ひざなんこつ」。コリコリとした食感とジューシーな味わいを楽しめるとのこと。

大衆酒場 大泉 春田屋 - モツ煮

串物の他には煮込み料理やご飯ものも用意されているそう。

熱々の状態で提供されるという「モツ煮」はネギがたっぷり盛られた一皿。大根やニンジンなどの具材に味がしっかりと染み込んでいて絶品だと評判です。

・串揚げ(玉ねぎ、じゃがいも)
玉ねぎは熱を加えると甘みが増しますね。じゃがいもはホクホクしていて私が好きな感じです。お野菜っておいし~、と感じられる串揚げでした。

出典: コドモさんの口コミ

浅漬けキャベツの食感がシャクシャクして、塩昆布キャベツとはまた違った旨さがあり、後を引きます。気に入りました。

出典: ycalumetさんの口コミ

エノテカ・リオーネ

「エノテカ・リオーネ」は、気軽に立ち寄りやすい雰囲気のお店とのこと。

全33席の店内は木の温もりが感じられ、アットホームな空間になっているそう。おしゃれな外観ですが、片意地はらず、気軽に美味しい料理と共に定番のカクテルやワインなどお酒を楽しめると評判です。

エノテカ・リオーネ - 温野菜のバーニャカウダ☆野菜がたっぷり!

ディナータイムはちょこっとつまめるメニューから食事メニューまで充実しているそう。

「温野菜のバーニャカウダ」はパプリカやブロッコリーなど色とりどりの野菜が盛られた一皿。ディップソースはニンニクが控えめで食べやすいとのこと。

エノテカ・リオーネ - ディナー…渡り蟹のトマトクリームパスタ

リピーターが続出しているという「渡り蟹のトマトソースリングイネ」は、カニがごろっと入っていてボリューム満点な一品だそうです。

凝縮されたカニの旨みが、トマトソースとよく合っているとのこと。

・オリーブの盛り合わせ
一人では量が多そうだったんですが、店員さんからハーフの提案。これもありがたいですね。

出典: pointlesspeakさんの口コミ

・自家製ピクルス
赤・黄パプリカ、小タマネギ、キュウリ、ヤングコーン、ミョウガと盛りだくさんの野菜はすべて歯応えよく。酸味も香りもきつくなく、とてもいただきやすかったです。

出典: AI94さんの口コミ

沖縄料理居酒屋・泡盛・焼酎 島人 大泉学園店

沖縄料理居酒屋・泡盛・焼酎 島人  大泉学園店

大泉学園駅北口から歩いて5分ほどの場所にある、沖縄料理がメインの居酒屋です。

お得な飲み放題のコースも用意されているそうなので、歓送迎会や打ち上げなどにもぴったり。座席は全部で42席用意されています。

お店のメニューは「ゴーヤチャンプル」や「ソーキそば」といった沖縄料理の定番が揃っているそう。

こちらは「ラフテー」。しっかりと煮込まれていて、脂の部分はトロトロになっているとのこと。

〆にぴったりな沖縄の麺料理も取り扱っているのだとか。

こちらの「そうみんチャンプルー」は玉ねぎやニンジン、ツナなどが入っているという具だくさんな一皿。友人とシェアするのもよさそうです。

・ポークオムレツ
スパム入りのオムレツです。玉子大好き、スパムも好き♪玉子のトロトロ具合も丁度良く、想像どおりの美味しさ(*^。^*)

出典: レイんさんの口コミ

平日の深夜、沖縄の明るい雰囲気を味わいがらも静かに又は落ち着いて沖縄料理を食べたい方にお勧めだと思います!

出典: tamaOさんの口コミ

※本記事は、2020/11/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ