江古田の居酒屋で気軽に一杯!地元で人気のお店11選
東京都練馬区にある、西武鉄道池袋線の江古田駅周辺にある居酒屋をまとめました。学生の町といわれる「江古田」には、リーズナブルに楽しめる居酒屋もいっぱい!魚料理や肉料理など、その日の気分に合わせて選べる、地元の人気のお店を厳選。おしゃれな雰囲気のお店から、長年地元で愛されるお店まで、幅広くご紹介します。
記事作成日:2020/11/30
ネット予約
閉じる
出典:gomu-gomuさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる638件の口コミを参考にまとめました。
出典: もってのほかさん
「食と和酒の店 暁」は江古田駅南口から徒歩約3分、歴史のある酒販店直営の居酒屋です。
店内はシックで落ち着いた雰囲気だそう。1階はカウンター席、地階にはテーブル席と半個室席もあるそうです。
出典: sam.t18さん
メニューは旬の魚介が味わえる「刺身盛合せ」をはじめ、「あじのなめろう」など美味しそうな魚料理が取り揃えられています。
ゆっくり飲み会を楽しみたい時には、お店おすすめの料理が味わえるコースもおすすめ。
出典: えこだねこさん
「シャモロックのタタキ」や「馬肉のユッケ」、練馬の野菜を使ったサラダ、天ぷらも好評です。
全国から厳選した地酒は、常時約60種類の銘柄が楽しめるとのこと。半合や飲み比べ、飲み放題プランもありますので、日本酒好きにもたまらないお店です。
なんといっても日本酒の品揃えに目を見張る銘酒酒場だが、アテのクオリティにも妥協がなく、心ゆくまで酒を楽しめる。日本酒にこだわる酒屋が営む評判店。
出典: gomu-gomuさんの口コミ
日本酒を飲み比べながら本日のメニューから"刺身盛り合わせ一人前"をオーダー、マグロ、しめさば、サンマ、イナダ、ヒラマサ、コチの6種もあり一人前にしては量も多めで鮮度も良く美味でした。その後にグランドメニューにある"ぼんじり焼き"をオーダー、こちらも脂まったり&コロコロで美味でした。
出典: Breadenさんの口コミ
73人
4740人
090-1266-2893
出典: yum0802さん
「焼鳥・海鮮料理 鳥忠」は、江古田駅から徒歩約2分、アットホームな雰囲気が人気の居酒屋です。
店内は気軽に一杯飲みたい時にぴったりのカウンター席をはじめ、テーブル席やお座敷席も充実しているようです。
出典: atomuさん
魚料理は、刺身や焼き魚などバリエーション豊富とのこと。
肉料理もボリュームたっぷりの焼き鳥、牛すじ煮込みなど幅広い一品料理が取り揃えられているとか。
店内には「本日のおすすめ」が書かれている黒板もあり、旬のグルメも楽しめそうです。
出典: yum0802さん
国産の鰻がリーズナブルに味わえる「鰻丼」も好評です。
鰻丼の鰻は肉厚でやわらかく、甘辛のタレでご飯も進むとか。
ドリンクも全国の地酒や焼酎を中心に、カクテルやサワー、ボトルワインもあるようです。
総じて…やっぱり鳥忠と言えば鰻。レモンサワーは、甘過ぎなく肴の邪魔をしない。お母様の接客も柔らかくて好き。久々に行ったが、やっぱり良い酒場でした。
出典: yum0802さんの口コミ
そして何を頼んでもとってもおいしい!お刺身盛り合わせ、キスの天ぷら、牛すじ煮込み、地鶏串、砂肝串、ぎんなん揚げ、パリパリサラダ、カラスミ…など、とてもおいしくいただきました。牛すじ煮込みは最初から2人前頼めば良かった。
50人
1888人
03-3992-5777
出典: タマモクロスさん
「魚功」は江古田駅南口から徒歩約2分の居酒屋です。
リーズナブルに魚料理が楽しめると人気のお店で、夕方の開店からすぐに満席になってしまうこともあるそう。
店内にはカウンター席とテーブル席があるとのことです。
出典: タマモクロスさん
刺身の盛り合わせは、旬の魚を中心に、10種類前後の刺身が盛り合わせになった人気メニューです。
1切が肉厚で、1人前でもボリュームもたっぷり!
シェアして食べたい時にも良さそうな一品です。
出典: kfpfd495さん
季節限定という「白子ポン酢」は、上品な味わいが好評。
こちらも量があるそうなので、取り分けて食べるのがおすすめ。
ドリンクは魚料理に合う辛口の日本酒を中心に、焼酎やサワーなどが取り揃えられているそうです。
今回頂いたのは、関アジ、ノドグロ塩焼き、白子ポン酢でありました。この季節は、どこの店でもお目にかかれる白子ポン酢が、強烈に美味しくお代わりを考えたほどでした。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13195542/dtlrvwlst/B328734398/
西武池袋線江古田駅南口から徒歩2~3分で、江古田銀座商店街にある店です。テーブル席が中心で奥に3つカウンター席があります。メニューは、刺身から焼き物、煮物などの旬の魚が結構リーズナブルな価格で並んでおり産地も明確になっています。
出典: Breadenさんの口コミ
43人
1677人
03-5983-0091
出典: ちゅーかさん
「とろわる」は、江古田駅北口から徒歩約3分、旬の食材を使った料理がリーズナブルに味わえる居酒屋です。
店内はゆったり広く、カジュアルな雰囲気。カウンター席とテーブル席があるそうです。
出典: オニギリ婆さん
旬の魚介が味わえる「刺身の盛り合わせ」は、醤油漬けにしたり、炙ったりした魚も盛り付けられているとか。
ドリンクメニューには、魚料理と相性の良い「ひれ酒」もあるそうです。
出典: オニギリ婆さん
ゆっくりお酒を飲みたい時には、いろいろな料理が少しずつ味わえる「おばんざいセット」もおすすめ。
一品料理では「酒盗チーズピザ」や「江古田スペアリブ」など、オリジナリティあふれる料理も楽しめるとのことです。
通常メニューもどれも美味しいのですが、期間で変わるオススメメニューに書いてある料理はほんとにハズレ無しで感激します!今回いただいた中でも私が特に気に入ったのは茄子の煮浸し♪
出典: ゆずぽん1024さんの口コミ
83人
3785人
03-6914-5983
出典: ななぞぅさん
「金ちゃん」は、江古田駅南口から徒歩約1分の寿司居酒屋。
店内は下町の居酒屋さんらしいレトロな雰囲気。客席はL字型カウンターのみのこぢんまりしたお店とのことです。
出典: ななぞぅさん
メニューはいずれもリーズナブルで、ボリュームがあるとか。
寿司は、マグロ、サーモン、ヒラメ、アジなどの握りから、巻物まで取り揃えられているそう。
分厚くカットされた刺身が味わえる「刺身盛合せ」も人気のメニューです。
出典: ネリ魔神さん
一品料理では塩またはタレの味付けから選べる「焼き鳥」、にら玉やナポリタンも美味しいそう。
ドリンクもビールや日本酒、焼酎、ホッピー、ワインと幅広い品揃え。特に日本酒は店主こだわりのラインアップが用意されているようです。
大将の金ちゃんはどんな注文をしても誠実に一つ一つ対応をしてくれる。その丁寧な仕事には尊敬の念すら感じるな。また刺身でやりたい人も大丈夫。金ちゃんはその日に出せるものをしっかりと出してくれる。大吟醸は500円から、コップ並々に注いでくれて、本格的な吟香酒を手軽に楽しむことができるな。
・お寿司
日替わりでいつも変わるのですが、まぐろはだいたいあると思います。そしてそのまぐろがとろけるような食感で美味しいです。しめさばもかなり美味しかったです。そしてあなごも名物なのです。これはあったらラッキーといった感じなのですが、甘さと辛さ、そして濃厚な味付けで何とも言えない美味しさです。
出典: ちーもっとさんの口コミ
12人
347人
不明の為情報お待ちしております
出典: タマモクロスさん
「江古田ホルモン」は、江古田駅南口から徒歩約1分の焼肉店。
ホルモン店で修業をした店主のお店で、開店とともに満席になることも度々あるそう。
予約をしての来店がおすすめの人気店です。
出典: pinkmaroさん
芝浦から仕入れられるというホルモンは、鮮度にもこだわっているそう。
炭火で焼いても縮みにくく、プリプリの食感ととろけるような味わいが楽しめるとか。
味付けは、タレと塩から選べるそうです。
出典: ほねつきかるべさん
焼肉メニューは、ハラミやロース、ミノなど約25種類がラインアップ。
箸休めにぴったりのサラダ、ごはんものを一緒に注文する人も多いとか。
ドリンクもビール、日本酒から紹興酒まで幅広く取り揃えられているそうです。
闇盛りは色んな部位のホルモンをたっぷり、ピリ辛のタレを絡めてありご飯もお酒も進みます。牛タンは分厚く、肉質も良く食べ応え抜群。上ミノは歯応えもありつつ、柔らかで旨味溢れる味わい。どれも新鮮でお値段も安く、絶妙な味付けなので驚きました!
・塩ホルモン
店員さんイチオシ!マルチョウと部位は同じ、開いたのがホルモンとのこと。マルチョウを頼むなら塩味もお試しください!とのことで。甘い脂いっぱい付いたホルモン。塩でも臭み一切なし!
出典: おたふくみかんさんの口コミ
168人
16052人
050-5594-1510
出典: gomu-gomuさん
「炭焼き まんち」は、江古田駅から徒歩約3分の居酒屋です。
リーズナブルに注文できるメニューが多く、気軽に利用しやすいと評判。
店内はカウンター席とテーブル席があるようです。
出典: Min^2さん
「やきもの」は、焼き鳥から牛、野菜などが、1本からリーズナブルに味わえるそう。
その中でも、程よい焼き加減でボリュームのある「レバー」、旨みたっぷりの「ぼんじり」が特に人気だとか。
出典: OmmyEatWorldさん
一品料理は、居酒屋系メニューからイタリアン系までバリエ―ション豊富!
盛りつけもキレイで、目にも美味しそうな料理が楽しめるそう。
ドリンクはビールや焼酎をはじめ、「ジャスミン割り」、「豆乳割り」などアレンジを加えたメニューも好評です。
この日のヒットは青唐辛子のペペロンチーノ。冷製パスタでした。季節ごと、メニューが変わるのもポイント高い!生ビールからトマト割りに替えて、この日はたくさん呑みました。
出典: おたふくみかんさんの口コミ
安く、ホッピーやハイボールが飲める。焼き鳥はぼんじりが美味しい、脂分が多いにも関わらず、鳥の旨味だけ残してふわふわだ。そして肉豆腐。これは美味い、肉は生肉だけを使っていて癖がない。
43人
1386人
03-6914-8981
出典: sushiohobo1さん
「やきとん きむら」は、江古田駅から徒歩約5分の住宅街にある居酒屋です。
店内はゆっくりお酒が楽しめそうな、モダンでオシャレな雰囲気。客席は、カウンター席とテーブル席があるそうです。
出典: タマモクロスさん
串焼きの「シロ」は、大きくて焼き加減も抜群だとか。
かしら、はらみ、たんなど定番の部位から、「れば」や「ちれ」といった希少部位まで取り揃えられて、いずれもリーズナブルに食べられるそう。
出典: ポツダムさん
煮込み料理もしっかり味がしみ込んで美味しいと好評です。
店内のホワイトボードには、お店のおすすめメニューとアルコールも書かれているそうなので、こちらも忘れずにチェックしておきましょう。
煮込みは濃いめの合わせ味噌。深い味わいで美味しい。レバーはレアで提供されネギとごま油で。上たんもハツも絶品。大好きなシロは大きくて焼き加減も絶妙です。食感よくこれほど美味いシロは珍しい。串はどれもハズレ無し。それでいて価格は安い!
出典: タマモクロスさんの口コミ
王道スタイルのやきとん屋さん。最寄駅くらもそこそこ離れた住宅街中にもかかわらずの繁盛店。大体安定してうまいのですが、牡蠣を豚バラで焼いた串がとてもうまかった。
45人
2643人
03-6884-1785
出典: Breadenさん
「鳥藤」は、西武池袋線江古田駅北口から徒歩約3分の住宅街にある、アット―ホームな居酒屋です。
カウンターのみのお店で、店内はしっとり落ち着いた和の空間が広がります。
出典: Breadenさん
メニューは「もも串焼」、「ネギマ焼」をはじめ「トマト・ピーマン串焼」など野菜系の焼き物メニューもあるそう。
特に「なんこつ」と「レバー」は、絶品の味わいが楽しめるとか。
出典: タマモクロスさん
ドリンクはビールをはじめ、地酒や焼酎、季節限定のメニューも取り揃えられているそう。
飲み会にぴったりの、お店おすすめの料理が味わえるリーズナブルなコースもあります。
焼鳥には自家製の味噌が付いており、これが実に美味しい。これはもろみ味噌に、ニンニク、ゴマ、唐辛子を混ぜているようで、甘みがあるのが特長。もう、これだけで日本酒が呑める感じですね。
出典: koume_さんの口コミ
『皮焼』は今まで食べたことのないボリュームあるスタイルで脂っこくなくてとても美味。『最高軟骨焼』はブラックペッパーが振ってあり標準的な味ですがこれまた美味。追加で、『最高レバ焼』150円、『当店自慢のつくね焼』150円、ともう一本『皮焼』をオーダー。
出典: Breadenさんの口コミ
11人
646人
出典: タイガー*ナンシーさん
「カフェ ブル」は、江古田駅から徒歩約1分の好立地にあるイタリアンバル。
店内はオシャレな雰囲気で、気軽に利用できるカウンター席と、ゆっくり寛げるソファ席があるそうです。
出典: S618さん
メニューは、2名からオーダーできる「前菜の盛り合わせ」をはじめ、パスタや肉料理、旬の魚介を使った「本日の鮮魚料理」など幅広いラインアップ。
グループでの利用には、コースや飲み放題プランもあるようです。
出典: おたふくみかんさん
イタリアンと相性の良いワインも約60種類の品揃えがあり、グラス、デキャンタ、ボトルから選べるとか。
ワインリストには、ティストも書かれているので、気になるワインが気軽に楽しめそうです。
お料理で1番良かったのは前菜盛り合わせ。牡蠣、エビ、魚のカルパッチョといったシーフードに、生ハム、葉物野菜等が色とりどり、華やかに盛り付けられていてテンション上がる!
出典: タイガー*ナンシーさんの口コミ
トリップのトマト煮、オーブン焼き 半熟卵やフレッシュトマトとバジルのトマトソーススパゲッティはまさにイタリアンの王道。しかし豚肉のビスク煮込みなんて肉と魚のコラボの変化球も有る。そんな振れ幅の広さがこの店の好いところ。
出典: えこだねこさんの口コミ
90人
5569人
03-6763-0908
出典: Eating womanさん
「ビストロ割烹 酒場留」は、江古田駅北口から徒歩約5分の「ゆうゆうロード商店街」にあります。
ソムリエの資格を持つ店主が作る創作和食が味わえるお店で、店内はモダンでオシャレな雰囲気とのこと。
テーブル席とカウンター席があるそうです。
出典:tabelog.com
メニューは、和とイタリアンを組み合わせた料理が充実しているそう。
「アンチョビドレッシングで味わう豆腐とジャコのサラダ」、クリームチーズと酒盗をディップして食べるバケット、「トリュフ茶碗蒸し」、メインにぴったりの肉料理もあります。
出典: CITYHUNTERさん
ドリンクはワインを中心に、COEDOビールや焼酎まで幅広いラインアップで楽しめるそうです。
焼酎はプラス料金で濃いめのオーダーもでき、サワー類はおかわりもできるとのことです。
和洋折衷な料理やお酒。店長の趣味が大変良いです。お酒はワインの種類が豊富です。大きなワインセラーが置いてあります。料理は、酒盗をアンチョビみたいに使ってソースにしたりなど、和食を洋風に創作した感じのものが多いです。美味しいですよ。
出典: kfpfd495さんの口コミ
お食事は和洋折衷といったところで、ワインとよく合います。味も濃すぎず薄すぎず、お野菜もお魚もお肉も何でも楽しめます!ひと皿ひと皿がそんなに量多くないので色々食べられるのも良さですね♪
出典: ゆずぽん1024さんの口コミ
20人
962人
※本記事は、2020/11/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。