練馬の居酒屋で休日飲み!和洋料理ジャンル別人気の20選
4路線が乗り入れ、アクセスが良い練馬駅。閑静な住宅地と充実した商業エリアを持つバランスの取れた街です。賑やかな駅周辺の南口側に飲食店が集中し、ここにしかない美味しい居酒屋が軒を連ねます。ここでは、和洋その他の料理ジャンル別に、練馬の人気の居酒屋をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1891件の口コミを参考にまとめました。
出典: マーコラーメンさん
練馬駅から徒歩2分、1964年創業のもつ焼き店。年季の入った赤提灯が、いかにも居酒屋の雰囲気だそうです。
カウンターもある45席の店内は、いつも地元のお客で賑わっているとか。
出典: バムセ&マイケルさん
1本ずつ頼める串焼きと1品料理を中心としたメニュー構成のようです。
「特性煮込み」が定番メニューとのこと。シンプルにもつだけを煮込んだ料理のようで、とろとろ触感がたまらないとか。
出典: k846さん
ビールや日本酒もあるようですが、こちらでは「ホッピー」が人気のようです。
白ホッピー、焼酎が注がれたグラスがそれぞれ提供され、グラスにホッピーを注いで飲むスタイルとのこと。グラスの焼酎が多いので強い人向けなのだそう。
もつ焼きを何頼んでいいか、考えたたんだけど、おじいちゃんは有無を言わさずもってきたわ。でも、一口食べて納得。おじいちゃんの腕はものすごくよくて、長年の歴史を感じたわ(⌒-⌒)
出典: 卓球少女さんの口コミ
ツマミは、どれも旨い。間違いなし。もつ焼きから、野菜も、酒も…とにかく、食べたいときも、ちょっと飲みたいときも、知ってたらか通いたくなる理由がわかります。
出典: しおりべさんの口コミ
132人
4570人
出典: カメハメさん
海鮮料理や豚しゃぶが楽しめる和風居酒屋です。座敷やカウンターもあるという店内は、木をあしらったスタイリッシュな内装とのこと。
敷石の和風庭園を思わせる入り口も、趣があって素敵ですね。
出典: やっぱりモツが好きさん
おすすめ料理という「クエ鍋」は、店主が海で獲ってきたものを使用するとか。身が厚くて食べ応えがあるそうですよ。
皮つきの身にアラ(内臓)、唇などもバランスよく入っているそう。クエに火を通しすぎないのがコツのようです。
出典: うどんが主食さん
ドリンクは、焼酎、日本酒が中心のラインナップとのこと。種類は多くないものの、こだわりの銘酒を手頃な価格で提供しているようです。
酒類の持ち込み、ボトルキープなども柔軟に対応してくれるそう。
・クエ鍋
アラを入れ、野菜を入れ、鍋が出来上がったら、クエを入れる。白い身を、ほぼ、しゃぶしゃぶに近い形で頂きましたが、うまいね!上品な白身だ。〆は雑炊。出汁がすごくて、雑炊は超うまうま。
出典: _smooth_さんの口コミ
お刺身がいつ伺っても美味しいの。店内も清潔感あふれているし、お料理もいつも丁寧で、美味しいものをしっかり美味しく。って感じで結構素材を活かして料理をしている感じが受け取れます。
出典: すっちゃらさんの口コミ
96人
5865人
050-5592-7459
出典: バムセ&マイケルさん
居酒屋としても利用できる落ち着いた雰囲気のそば店だそう。桜や欅の木材を使用しているという店内には、日本酒がずらりと並んでいます。希少銘柄もあるそうですよ。
カウンターや小上がりを含めて、24席のこぢんまりとした店です。昼飲みにも良さそうです。
出典: 亜喜丸さん
国産合鴨を使用した1品料理が人気のようです。写真は「合鴨のたたき」で、臭みがなく新鮮さが感じられるとか。
あぶり焼きや「低温調理の合鴨ロース」も好評で、やわらかい食感が楽しめるそうです。
出典: 森のくまくまさん
常時25種類の日本酒、30種類の焼酎が揃い、時期により銘柄が変化するとのこと。フルーティーな香りの「写楽」は、後味すっきりで飲みやすいそう。
そば店ならではの、そば焼酎のそば湯割りも興味深いですね。
89人
4485人
03-3992-3744
出典: フックラインさん
焼鳥、焼豚が味わえる大衆的居酒屋。店内は賑やかな雰囲気だそうです。テラス、カウンター席もあるとのこと。
練馬駅から徒歩2分と近く、サクッと飲みたい時にも良いそうですよ。
出典: ぽぱいさん
串焼きメニューは、1本単位でオーダーできるそう。タレがメインで、焼き方も好みに合わせてくれるとのこと。
備長炭を使っているようで、香ばしさとふっくら触感が楽しめるとか。
出典: 楽笑さん
煮込み料理も豊富で美味しいとのこと。「煮込み豆腐」や「煮込みライス」などもあるのだとか。
組み合わせて頼むのも楽しそうですね。写真は、定番の「もつ煮込み」に「煮玉子」を組み合わせたそう。味噌の味がしっかり感じられるようです。
気に入ったのは、料理もお酒も安くておいしい!特にもつ煮と看板メニューの焼き鳥は絶品で値段も安いので大満足です。お酒は一般的なメニューがそろっているので、ちょい飲みには最適です。焼き鳥は持ち帰りもできたため、おみやげとしても買ってかえりました^^また友人と行きたいと思います。
出典: ゆー777さんの口コミ
・もつ煮込み、煮玉子
とろとろのもつに出汁がしっかりしみ込んでお酒によくあいます。煮玉子は必ず一緒に注文した方がいいですね!はずせません。
出典: mimi824さんの口コミ
116人
3295人
03-3991-7388
出典: apricotonさん
練馬駅から徒歩3分、個室ありの60席を擁する串揚げ居酒屋です。和を基調とした洗練された内装で、雰囲気も良いとのこと。
個性的な1品料理とドリンクが楽しいと好評のようです。
出典: 美味B級さん
人気という「SUKIYAKI」は、ねぎや春菊などの野菜を牛肉で巻いて揚げたものだそう。鶏卵と出汁につけて食べるようです。
串揚げにはセットメニューも。6種から、ストップ言うまでノンストップという「本格おまかせ」まであるようです。
出典: ラビかおりんさん
「ホッピーやかんセット」は、ホッピー1本に、焼酎5杯分のやかんが付属するセットなのだとか。シェアして飲むのも良いとのこと。
グラスまでよく冷やして飲むのが基本というホッピー。やかんまでしっかり冷やされているのが分かります。
・やかんホッピーセット
グラスと氷頂いてカンパーイ♪本日初のアルコール・・・お疲れ様でした(●^o^●)しかし、ホントに、やかんに入って結構いっぱいよー♪
出典: ラビかおりんさんの口コミ
・串揚げ
サクッカラッと揚がった串揚げはどれも美味しい!いくらでも食べられる(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)ソース、塩、ポン酢とお好みの食べ方で〜。
出典: MMM4さんの口コミ
81人
4360人
03-3993-8383
出典: ときどきラーメンさん
季節の厳選素材と手作りの味を大切にしている居酒屋。練馬駅から徒歩3分、90席と広い店舗は、活気があふれているそうです。
継ぎ足し続けてきた秘伝の焼鳥タレと、自家製辛味噌が美味しさの秘密なのだとか。
出典: chee50さん
「特大つくね卵黄付き」がおすすめとのこと。タレの甘味と濃厚な卵黄が良く合うそうです。卵黄と比較すると特大なのがよく分かります。
串物メニューは、1本から注文できるのも嬉しいところです。
出典: gomu-gomuさん
口コミが多かった「シャリ金ホッピー」。シャリ金とは、シャリシャリになるまで冷やした金宮焼酎のことなのだとか。
ホッピーを外、焼酎を中と呼ぶそうで、それぞれ別々に追加注文もできます。
・じゃがバタ串
素揚げのジャガイモ。ホクホクで美味(*´ω`*)バター(マーガリン?)はあまったのでとりあえずお皿にキープwバターはそのままでもおつまみになりますからね♪
出典: chee50さんの口コミ
・メンチカツ
後、いつも売りきれが多いのがメンチカツですね。私はあまりメンチかつをいただかないので気にしたことはありませんが、結構売り切れている気がします。気になるぅ~~~~!!!
出典: すっちゃらさんの口コミ
137人
5039人
03-6914-6653
出典: コドモさん
佐渡ヶ嶽部屋直伝の本格ちゃんこ鍋と、生ラムを使用したこだわりジンギスカンが食べられる店だそうです。
店内には60席で、座敷やテーブルでゆったり過ごせるそう。子供連れも歓迎とのこと。
出典: ネリ魔神さん
「ちゃんこ鍋」は、そのまま食べられる状態で提供されるそう。1人前を2人で分けるのが丁度良いそうで、1.5、2.5人前などの注文もできます。
〆には、ラーメンや雑炊が楽しめるのだとか。お腹いっぱいになりそうですね。
出典: kinako2929さん
ニュージーランド産1歳未満の子羊を使用しているという「ジンギスカン」。臭みがなく、癖のない肉質にあっさり味のタレが良く合っているとのこと。
ジンギスカンとちゃんこ鍋が一緒に食べられるコースもおすすめだそう。
・塩ちゃんこ鍋
お店で一番人気の塩ちゃんこ。でっかい鉄鍋で鎮座!迫力あるし映えます(笑)鳥つくねがゴロッゴロ入ってる~!!普段野菜は好んで食べないけど、くたくたに煮込まれたお野菜達( ゚Д゚)ウマー
出典: kinako2929さんの口コミ
あたしのオススメは梅サワーと、田舎風海鮮焼き!!!!田舎風海鮮焼きはとろろ昆布みたぃのがのってて、かなりかなーりうまいです。思わずみんなでおかわりしちゃぃました(*´∀`)ノ.。.:*・゜
出典: なぁぉ☆さんの口コミ
40人
1740人
050-5600-1002
出典: ABC44さん
備長炭で焼き上げた焼鳥が楽しめる居酒屋です。1階がカウンター、2、3階がテーブル席になっているそう。
全部で28席あり、落ち着いてじっくり飲める雰囲気とのこと。練馬駅から徒歩3分、「武士」と書いて「もののふ」と読むそうです。
出典: グルメまふぃあさん
種類が多く、焼き加減も絶妙という焼鳥。外がカリッ、中はジューシーに仕上がっているとか。
「せせり串パクチー添え塩レモン」のようなオリジナルメニューも。レモンを絞ったらさっぱりしそうですね。
出典: 近江太郎さん
こだわりの日本酒からワイン、カクテルまで幅広いドリンクが用意されています。
ビールは写真の「キリンラガー」の他に、「ドラフトギネス」、「プレミアムモルツ」などもあるようです。
それもあっという間に飲んで赤ワインももらって締めのチーズをいただきました。まるでフレンチみたいだけど、焼き鳥と合うんです!練馬では個性派の焼き鳥店。
出典: ちゅーかさんの口コミ
変わらず信玄鷄を使用しているのか。旨味とぶりっとした食感は変わらず良い感じ。タレもこってりしていて肉厚な鶏肉に負けてないです。
出典: 近江太郎さんの口コミ
32人
1341人
03-6915-8528
出典: みかりんこさん
美味しいワインと自家製にこだわった創作イタリアンの店です。カウンター含め20席のこぢんまりとした店内は、カジュアルで居心地の良い空間なのだとか。
練馬駅から徒歩2分、2名から利用できるコースがあるのも嬉しいですね。
出典: B級めしのまーちんさん
「スモークサバのポテトサラダ」がおすすめとのこと。ゴロゴロ食感と滑らかさが混在するポテトと、塩気のあるサバがマッチしているそう。
ワインやパンとも相性がいいとか。お手頃価格で、量もしっかりあるようです。
出典: master_ageyaさん
イタリア、フランス産を中心に40種類以上が揃うボトルワイン。手頃なものから高級シャンパン、ヴィンテージワインまで幅広くカバーしているそうです。
グラス単位で頼めるワインも多数あるほか、国内外のウイスキー、ビールも選べます。
・メッシーナ
イタリアビールというとモレッティが日本ではメジャーですが、メッシーナもモレッティと似た感じで、苦味はあるものの、軽い仕上がりで飲み易いビールですね。
出典: びあまぐさんの口コミ
ワインやシャンパンも納得いくものが置いてあって、リーズナブルに3000円台のボトルから、おいおいこんなシャンパンあったのかよ!!!とビビる位に良いものが置いてあったりしてwwww。私はいただかないのですが、デザートもあったりして、女子にもとても人気ですよ(*^^)v
出典: すっちゃらさんの口コミ
172人
9121人
03-5999-8199
出典: 元坊さん
豊洲直送の魚介、練馬にある吉田農園の野菜など厳選素材のイタリア料理が楽しめるバル。
明るく活気があるという店内は、カウンター含む32席あります。
駅から徒歩2分、株式会社ボウチラが運営しています。
出典: ふふpiyoさん
日替わりのおすすめパスタ「フレッシュサマーポルチーニ茸のトマトクリームフィットチーネ」。ソースにはチーズが使われていて、ワインと合うのだそう。
自家製パンがお代わり自由なので、ソースを最後まで味わえるとのこと。
出典: masa84mo10さん
お店の奥には、ウォークインのワインセラーが設置されています。世界中のワイン100種類以上が揃うそうで、自由にワインを手に取って選べるとのこと。
グラスワインも日替わりで10種類から選べ、オリジナルのフルーツカクテルなどもあります。
・チーズの盛り合わせ
ブルーチーズとパルミジャーノの盛り合わせです。ラム酒漬けのいちじくも添えられています。このパルミジャーノは本当に美味しかった☆☆口に入れると、ほろっと崩れる柔らかさで、うまみとコクが口中に広がります。
出典: かなりあさんの口コミ
ワインはウォークインセラーが完備されていますが、ボトルで2500円~あるので、お得なワインに出会えます(^^♪おススメの赤ワインをボトルでいただいて、生ハムカットもお願いしました。
出典: すっちゃらさんの口コミ
140人
8900人
050-5590-3168
出典: k846さん
上質な肉を食べられると評判のバル居酒屋です。精肉店直営のため、リーズナブルに楽しめるのだとか。
テラス、カウンターもある36席の店内。木の質感がシックな印象ですね。2名から利用可能な飲み放題付きコースがあるのも見逃せません。
出典: martaffさん
人気の「スタンダード3種のおすすめ炭火焼」は、清流鶏、きりふり高原豚、アンガス牛のセットです。
それぞれ別皿で提供とのこと。写真は「アンガス牛のハラミ」だそう。ジューシーで旨味がたっぷりだったとか。
出典: ゆういちろう☆さん
自家製サングリア、ワイン、リキュールを豊富に取り揃えています。リキュールは、割り方を好みに合わせてくれるそう。
ランチでの飲み放題やハッピーアワーも嬉しいですね。
・お肉の前菜五種盛り
パテドカンパーニュ、和牛切り落とし肉のコラーゲンテリーヌ、鶏肉の燻製、ローストポーク、豚肉のリエットこのお値段なのに、どれも美味しかったです。
出典: ふふpiyoさんの口コミ
・名物ブッチャーズサラダ
サラミ、ベーコン、ハムが乗っかっているんだけど、こってり系のドレッシングに和えられたグリーンに、パルミジャーノがてんこ盛り!!!結構なカロリーだと思いますけど「野菜だからね~~」ってムシャムシャ食べてましたwww
出典: すっちゃらさんの口コミ
78人
5229人
出典: CM922さん
練馬駅から徒歩3分。フレンチのフルコースも楽しめる洋風居酒屋です。
シェフは、炭火を極めるためにフレンチから焼鳥店へ転身した経験を持つとか。
全40席、カウンターとテラスがあります。
出典: グリーンパフェさん
地元で採れた新鮮野菜を使用した「練馬農園サラダ」。野菜は、季節によって内容が変わるそうで、年間60種類にもなるとか。
ハーフサイズも可能で、シーザーやニース風などオプションも充実していますよ。
出典: CITYHUNTERさん
ワイン、果実酒、カクテルがメインのドリンク類。ワインは、グラス、デキャンタ、ボトルでの提供が可能とのこと。
オリジナル商品の「野菜ソムリエが作る自家製フルーツビネガー」は、スパークリング割り、白ワイン割りができるそうです。
お気に入りは、パテ・ド・カンパーニュ。濃厚ですが、しつこくなくて、ワインにぴったり。これは美味しかったです♪そして意外にも、2種類頼んだパンがとってもおいしかったです。ブリオッシュは注文を受けてから焼いてくれるようで、焼きたてが食べられます。
出典: かなりあさんの口コミ
・練馬農園サラダ
まずはサラダが出て来ました。おお~大きなボールにたっぷり。コレがまた美味い。味が薄めのドレッシングで野菜の甘みが感じられるようにしてあるのも良いと思います。
出典: ちゅーかさんの口コミ
70人
3095人
出典: hoshi10さん
練馬駅から徒歩2分のビルの2階にある、隠れ家的なイタリアン居酒屋。こだわりの肉料理が食べられると好評です。
カウンターもある30席の店内は、落ち着いた雰囲気だそう。
出典: ネリ魔神さん
おすすめメニューのひとつ「1ポンドステーキ」は、特製のウイスキー醤油ソースで食べるのだそう。上質肉を使用し、やわらかく仕上げているとのこと。
厚切り肉と葉物野菜が山盛りになって、食べ応えがありそうですね。
出典: フックラインさん
洋酒が多く揃うドリンクメニュー。2人から頼める単品飲み放題も嬉しいですね。
写真の「ハートランド生ジョッキ」は、価格もリーズナブルとのこと。ジョッキの形状もインパクトがあります。
野菜メニューからお肉まで、メニューも豊富です。気になるものが沢山ありすぎて、1回では全部食べられないですね(笑)もう一度行ってみたいと思えるお店でした♪
出典: ゆずぽん1024さんの口コミ
・ルッコラと生ハムのピザ
あくまでもヘルシー志向で。どちらも主張強めなルッコラvs生ハム。ルッコラの香りと生ハムの塩味。サックリ薄生地ピザにマッチして美味い。
出典: MMM4さんの口コミ
29人
1196人
出典: ちゅーかさん
産地直送の新鮮な魚介による多国籍料理に特化した居酒屋。青と白を基調とした外観が爽やかな印象ですね。
カウンターを含め24席のこぢんまりとした店内は、居心地の良い空間なのだとか。
出典: HAMBURGIRLさん
「フレッシュオイスター」は、宮城県産のカキを使用とのこと。業者と直接契約し、身入りの良いカキを仕入れているのだとか。
焼きガキ、香草パン粉焼きなどにもできるそうですよ。
出典: ピラルさん
カクテル、ワインなど、魚介に合うドリンクを揃えているとのこと。単品飲み放題が2名から利用可能です。
「瀬戸内島レモン&島ライムサワー」は、愛媛県岩城島より直送のレモンとライムが使われているそう。10月から2月の限定商品だそうです。
ワインボトルも頼んで、お腹いっぱいたべてこのお値段!!もっともっと他の食べ物もオーダーしたかったのですが、おなかイッパイまた次回、お邪魔します!
75人
5448人
050-5589-4540
練馬駅から徒歩2分。楽しさにこだわったイタリアン大衆居酒屋。店内は明るい雰囲気で、活気があるようです。
ランチ時間帯から通し営業なのも便利なところ。カウンターを含めて54席あります。
出典: ぽぱいさん
たっぷりと野菜が摂れる「彩野菜のバーニャカウダ」は、軽めのソースで食べやすいそう。カラフルな盛り付けが目にも鮮やかですね。
ワインが美味しく飲めると好評のようです。
出典: Jsunさん
カクテルや焼酎など、一通りのお酒が揃っているようです。がぶ飲みジョッキのスパークリングや「国産一升瓶ワイン(魚沼産)」など個性的なメニューもあります。
手頃なワインをたくさん飲んで欲しいとのこと。
・鴨ねぎの柚子胡椒パスタ
これも生パスタでめっちゃ美味しい(≧∇≦*)柚子胡椒がかなりきいてるんだけどバターでマイルドになってるし鴨もちゃんと食べ応えあるのがいい!
出典: ななぞぅさんの口コミ
料理も手頃で、飲み物もリーズナブルです。白ワインを、大ボトルで注文しましたが、あまりの大きさにビックリしました。
出典: Jsunさんの口コミ
138人
4273人
050-5594-5627
出典: ぽぱいさん
人気の正統派トルコ料理の専門店。ギリシャ料理やフレンチなどの経歴もあるシェフが腕をふるっています。
カウンターを含め28席の店内は、ほの暗くエキゾチックな雰囲気に包まれているそう。
2名から頼めるコースがおすすめとのこと。練馬駅から徒歩2分。
出典: ありす。。さん
「ラム肉のシシケバブ」は、串焼き肉とグリル野菜などがワンプレートに盛られています。
肉は、噛み応えがあり、噛むほどに旨味があふれてくるとか。ボリュームも充分だそうですよ。
出典: filmbuffさん
トルコの国民的酒という「ラク」。葡萄を蒸留して、アニスで香り付けしているとのこと。
水などで割って飲んだり、ヨーグルトリキュールベースの「ドルジャカクテル」で飲んだりできるようです。
無色透明の「ラク」に水を入れると白濁するのだとか。
・タスケバブ(ラム肉と野菜の煮込み)
これもとっても美味しい!!!これはすごいオリーブオイルが使われていると思われますが、お味が最高!!これをツマミに飲めるという事がわかり、次回来たらこれを一番初めに頼もう。。。と思ったりしました。
出典: すっちゃらさんの口コミ
このお店ではオーガニックのワインが多数あるそうで、その中からお勧めの赤ワインをボトルでいただきました。軽めですが、料理と合ってとても美味しい。
出典: boltさんの口コミ
96人
6834人
050-5594-8700
出典: hopkinsさん
本場の沖縄料理が食べられると評判の居酒屋です。沖縄そば店と連携し、本格的な出汁、麺を提供しているとか。
38席の店内には座敷、テーブル席もあり、アットホームな雰囲気のようです。
出典: ビー美さん
沖縄から生のまま空輸しているという「海ぶどう」が1番人気とのこと。三杯酢、青じそ、わさび醤油で食べるようです。
新鮮でプチプチした触感が楽しめるようで、おつまみにも良いとか。
出典: ちゅーかさん
オリオン生ビールやゴーヤ生ビールなど、沖縄ならではのお酒が楽しめるのも魅力だそう。
泡盛だけで30種類以上、古酒も揃うようです。ロックや炭酸割りで飲むのがおすすめだとか。
ゴーヤチャンプル。豚の角煮。ソーキそば。また、オリオンビール、ハブハイボールをいただきました。どの品も想像を軽く超えるおいしさで想定外の感動をありがとう。ハブハイボールははじめて飲んだけど、臭みがなくてスパイシーで最高だった。
出典: 松戸めるさんの口コミ
134人
6064人
050-5456-7989
出典: palogさん
季節の野菜を使用した創作料理居酒屋です。健康意識が高いメニュー構成と落ち着いた雰囲気が女性に人気なのだとか。
天然木が使われているという店内には、ソファーやカウンターも含めて32席あります。
出典: k846さん
半分に割ったアボカドが大胆に使われている「アボカドの肉巻き」。甘みのあるソース、マヨネーズとねぎで食べるようです。
外側の豚肉がカリッとしていて、ねっとり濃厚なアボカドとよく合っているとのこと。
出典: rs-aiさん
ドリンクではサワー、梅酒など、和洋問わず幅広く用意されています。2時間飲み放題付きのコースもおすすめだそう。
「生絞りパインサワー」は、パインを絞って飲むようです。新鮮な果汁の甘味が味わえるとのこと。
・アボカドの肉巻き
アボカドを豚肉で巻いてあるお料理を注文。温かいアボカドって初めて食べたけどすんごく美味しいo(^▽^)o
出典: rs-aiさんの口コミ
お酒の種類が豊富なんですよ♪梅酒が数十種類!! あるね~迷うね確実に。本格焼酎からサワーやらカクテルあり。ノンアルコールもソーダ類が数種あり。お約束のsweetsも抜かりなし!
42人
1200人
出典: mimi7san77さん
街に永く愛される店づくりをモットーとしているという大衆居酒屋。白い看板に赤い暖簾、餃子の文字が目印です。
店内には52席あり、テーブルを動かせるので様々なシーンに対応可能とのこと。
出典: nbourbonさん
人気メニューの「肉汁焼餃子」。全粒粉を使用したという皮、触感にこだわった豚肉が特徴とのこと。ひとつずつ手包みで作っているそうです。
もっちりとした皮が美味しく、ひとくちで食べられるサイズ感が丁度良いとか。
出典: nikemoritaさん
サワー、ハイボールなど居酒屋の定番を中心に50種類以上揃うドリンクメニュー。
ホッピーの「中」を頼むと、店員さんがやかんをもって登場しストップと声をかけるまで注いでくれるそうです。
・肉汁焼餃子
餃子は本当に肉汁が溢れ出てきて美味しい。餡に味がついているのでそのままでいただける。昨夜は持ち帰った冷凍餃子を案内手順書通りに忠実に焼いたら、これまた美味しい肉汁餃子が完成。
出典: nikemoritaさんの口コミ
・じゃがバター塩辛
ジャガイモ好きにはたまらない一品♪良くあるじゃがバター塩辛より、塩辛がたっぷりで幸せ(*‘ω‘ *)
出典: chee50さんの口コミ
113人
2409人
050-5594-0236
出典: おっくん0120さん
練馬駅から徒歩2分。エスニック料理が食べられるアジア居酒屋です。
運営するハイライトインターナショナル株式会社には食肉卸事業部があり、新鮮な肉を安く提供できるとか。
カウンターを含め、38席あります。
出典: みっつさん
オーナーが20か国、60都市を渡り歩き、4年の研究を経て完成させたという「秘伝鶏の唐揚げ」。
ローズマリーで下処理された鶏肉は、臭みがなく、ジューシーなのだとか。6種類のソースで食べるようです。
出典: PMOSさん
ドリンクだけで、100種類以上のレパートリーを持つ同店。おすすめは自家製のサワー類とのこと。
「ジンジャーハイボール」は、生姜の風味とすっきりした後味で飲みやすいそうです。
まずはみんなに合わせてビールで乾杯!オシャレな飲み物もあり、その後はインド風チャイハイ、パインサワー、マンゴーサワーなどをいただきました。
出典: グリーンパフェさんの口コミ
81人
6550人
※本記事は、2020/12/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。