立川の韓国料理6選!おすすめ店をエリア別にご紹介

出典:Cozy35さん

立川の韓国料理6選!おすすめ店をエリア別にご紹介

東京23区の西部にある立川駅周辺は、立川市における中心駅であり、多摩地域最大級のターミナル駅として、人気の街です。また、韓国ともゆかりが深く、街には韓国料理屋さんが数多く見かけられます。今回は、本場の辛さを味わえる本格韓国から、優しい味付けの家庭料理まで、オススメのお店をまとめました。

記事作成日:2021/02/25

1716view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる297の口コミを参考にまとめました。

立川駅北口にあるおすすめの韓国料理店

大長今 立川

大長今 立川 - 入口

立川駅北口から歩いて5分、ビルの2Fにある韓国料理屋さんです。座席は、テーブル席と小上がりの座敷席があるとのこと。

明るい店内は、賑やかでアットホームな雰囲気だそうです。

お店で人気の「韓国料理&焼肉ミックスコース」。全10品で、2時間の飲み放題も付いてきます。

「サムギョプサル」は、塩胡椒でしっかり下味がつけられているので、そのままでもとても美味しいそうですよ。

大長今 立川 - チーズタッカルビのセッティング

「チーズタッカルビ」は、2種類のチーズに挟まれたタッカルビが食欲をそそります。タッカルビの辛さは選べるとのこと。

とろけるチーズとタッカルビの相性はバツグンで、1日の疲れも吹き飛ぶという声もあるのだとか。

色々食べたけど、サムギョプサルやっぱり美味い。デジカルビやマルチョウ、ハラミも美味かった。あと、スンドゥブ!!グツグツでアツアツ。寒い日に最高。アサリなどの出汁がしっかり出てて、辛さもちょうど良くてかなり美味いスンドゥブ。キムチチゲはスンドゥブより少し辛くて酸味が強め。チヂミも美味い。

出典: ゆば777さんの口コミ

・サムギョサル盛り合わせ
サムギョプサルセットチョイス(豚トロお野菜付)。一人前から頼めるなんていーね!!二人前からのところだとサムギョだけでお腹一杯になっちゃうからね。色々食べれていーね♪しかもとっても美味しいね~。

出典: ゆらんゆらんさんの口コミ

韓国家庭料理 東大門タッカンマリ 立川本店

韓国家庭料理 東大門タッカンマリ 立川本店

立川駅北口から歩いて3分、高島屋の正面にあるビルの3Fの韓国料理屋さんです。座席はテーブル席と座敷席で、個室もあるとのこと。

KーPOPの流れる店内は、雰囲気がよく、落ち着いて食事ができるそうです。

人気のランチメニュー「スン豆腐定食」。通常のものに加えて、「チーズ」、「豚バラ」、「肉餃子」、「牛タン」と種類が豊富。

具がたっぷりのスンドゥブは、魚介の出汁がよく出ていて、とても美味しいとのことです。

韓国家庭料理 東大門タッカンマリ 立川本店 - タッカンマリ

お店の名前にもなっている「タッカンマリ」は、鶏を丸ごと1羽煮込んだ韓国料理です。8時間以上をかけて煮込んだスープは絶品なのだとか。

野菜もたっぷり食べられて、ヘルシーなのが最高という声も。

・チーズスン豆腐定食
もちろんお豆腐もたくさん入っていますが、何よりアサリの多さにびっくりです。ネギもどっさりで、スプーンで掬うたびに具材がたくさん口に運ばれます。玉ねぎも入っていて、体に良さそう。途中で生卵を割るとまた味が変わっておいしいです。どれも違った辛さなので飽きずに食べられました!

出典: めるまよさんの口コミ

・ユッケジャン定食
すぐに、サラダと小鉢が出てきます。こちらをつまみながらしばらくすると、ユッケジャンとご飯が出てきます。ご飯はおかわり自由です‼ユッケジャンは、しっかりとしたコクのあるスープです。見た目は赤くて激辛そうに見えますが、普通に辛い程度です。

出典: rika-sanさんの口コミ

立川駅南口にあるおすすめの韓国料理店

草の花 グランデュオ立川店

草の花 グランデュオ立川店 - 佇まい

立川駅から歩いて3分、グランデュオ立川の7Fにある韓国料理屋さんです。座席は全てテーブル席とのこと。

キレイでオシャレな店内は、優しく落ち着いた雰囲気で、居心地が良いそうです。

草の花 グランデュオ立川店 - サムギョプサル定食

ランチメニューの「サムギョプサル定食」は、肉厚でジューシーなサムギョプサルをサンチュやしその葉で巻いて食べます。

口コミによると、3種類の韓国総菜や、五穀米、ワカメのスープなど、色々楽しめるので大満足だそう。

美味しいチヂミが3枚付いたお得なセット、「参鶏湯とチヂミ定食」。参鶏湯は好みで塩胡椒を加えると更に美味しくなるそう。

骨まで食べられるぐらいにやわらかく煮込まれているという鶏肉は、とてもジューシーだそう。鶏の出汁のきいたスープも絶品とのこと。

・サムギョプサル定食
サムギョプサル定食は肉厚でジューシーなサムギョプサルを、サニーレタスやシソの葉等で巻いて食べました。鉄板の上に、キムチと野菜炒めがあって一緒に巻き巻きします。美味しいー。お肉の弾力と油と丁度いい味加減。

出典: tantakatantaさんの口コミ

・あさりスンドゥブチゲ
私は激辛の純豆腐でなければ、あまり食べないのですが、ここは、すんごい汗が出るくらい辛い訳ではないが、味がバランスがとれて、みんなあっちこっちいっていない、全部がバランスよく、おいしかったです。卵もすぐ崩れる程度出なく、半分きちんと火が通っていて食べやすい。

出典: 桜楓0001さんの口コミ

豚とこ豚 立川本店

立川駅南口から歩いて3分、ビルの3Fにある韓国料理屋さんです。座席は全てドラム缶を利用したテーブル席とのこと。

韓国の路面店を意識した店内は、異国ムードがムンムンで、面白くて、味があるという口コミも。

豚とこ豚 立川本店

お店で人気の「ステーキサムギョプサルセット」。分厚いバラ肉の脂を吸わせた、焼きキムチも絶品とのこと。

焼きあがったサムギョプサルとキムチを、サンチュやエゴマの葉で包んで食べるとやみつきになるそうです。

豚とこ豚 立川本店

「ステーキサムギョプサルセット」は、サニーレタス・ネギサラダ・キムチがおかわり自由です。

一緒に出される調味料も豊富で、様々な味付けにして、飽きることなく楽しめるとのこと。

実はサムギョプサルは初めての経験で、斜めになった鉄板で、バラを焼き流れ出た油とキムチを炒め合わせて、サンチュにコチュジャン ネギ えごまの葉などと包み、一口でドーン!焼肉屋で似たような食べ方はしていましたが、正統派の食べ方は初めてです。

出典: サムsumさんの口コミ

肉とキムチを同時に焼きますが、最初キムチを下のほうに置き、少し豚の油を吸わせます。この焼キムチがまあ美味しいです。おかわり自由なので1-2回はおかわりしちゃいます。肉と一緒に、付け合わせのネギ又はキムチをサンチュや荏胡麻の葉で、巻いて食べるとやみつきになりますね。

出典: こんちきちさんの口コミ

ジョリヤ

立川駅から歩いて8分、立川病院の近くにある韓国料理屋さんです。座席は、テーブル席と掘りごたつ式の座敷席があるとのこと。

店内はアットホームな雰囲気で、気軽に韓国料理が食べられるのでオススメだそうですよ。

ランチメニューが20種類弱あり、様々な韓国料理がリーズナブルに楽しめます。

「豚プルコギ定食」は、熱々たっぷりのプルコギに加えて、韓国惣菜が5品付くお得なセット。あまりの美味しさに、お酒が飲みたくなるという声も。

お店のオススメ「参鶏湯」。熱々のスープは、鶏の脂と出汁がよく出ていて、とても美味しいという口コミも。味は別皿の塩で調節できるとのこと。

鶏のもも2本分はあるかという、ボリューミーな一品だそうです。

・豚プルコギ定食(大盛り)
メインおかずプルコギ 熱々たっぷり → ヨシ!ご飯大盛り 期待を裏切らない漫画盛り → ヨシ!そして若かりし頃から様々な書物や五郎さんの韓国出張編で読んだ見た韓国料理独特 プチおかず付録がなんと5種類も → よぉーーしっ!!

出典: NoMusic NoLifeさんの口コミ

・参鶏湯
スープは熱々で程良く鶏の油とダシが出ていて美味しい~!胡椒が控えめで素材の味を感じられて○!足りない分は別皿の塩で調整します。こちらのサムゲタンは骨までトロトロにはなっておらずスープも少しとろみが付く程度でしたが、鶏の脚が2本分は入っていてとにかくボリューミー。

出典: ゆんぱんださんの口コミ

韓国家庭料理 たんぽぽ 立川店

立川駅南口から歩いて5分、ビルの2Fにある韓国料理屋さん。座席は、テーブル席と座敷席があるそうです。

木のぬくもりを感じるナチュラルな店内は、落ち着く雰囲気だそう。居心地が良いとのこと。

茹でた豚バラ肉を、キムチや豆腐と一緒に白菜で巻いて食べる「ポッサム」。

茹でた白菜は、シャキシャキの食感を残しつつ、甘みが際立っているとのこと。キムチの辛さや豚肉の旨味とのバランスが絶妙で、もっと食べたくなるのだとか。

日本向けに辛さが調節された、韓国の家庭料理が楽しめます。

お店の豊富なメニューの中でも、人気があるのが「玉子チム」。見た目も可愛い蒸し卵料理で、出汁のきいたふわふわの玉子が絶品だそうです。

まず、韓国料理を食べたい時にはもってこいのお店で、ボリュームもあり、どれもおいしい!いつもトッポギやユッケジャンクッパ、韓国風のり巻きなどを注文します。焼き肉も種類があり、普段は上タン塩を注文します。ちなみにこちらは焼いて出してもらいます。

出典: ペリー0920さんの口コミ

メニューも豊富で、激辛と言うわけではなく、日本人に合わせた辛さに調節されているので美味しく食べる事が出来ます。オススメは、ホルモン鍋とレバ刺しにチャミッスル(韓国直輸入の真露)。

出典: たくぽん66さんの口コミ

※本記事は、2021/02/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ