熊本はB級グルメの宝庫!観光中に立ち寄りたいお店20選

出典:がりんこすいかさん

熊本はB級グルメの宝庫!観光中に立ち寄りたいお店20選

九州地方に属する熊本といえば、一世を風靡したゆるキャラの存在を思い出す人も多いのではないでしょうか。そんな熊本は、有名なB級グルメの宝庫としても有名です。ここでは、熊本でおすすめのB級グルメをまとめました。馬肉、熊本ラーメン、太平燕、その他に分けて紹介するので、観光の際にぜひ参考にしてください。

記事作成日:2021/08/25

14151view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる7061の口コミを参考にまとめました。

熊本のB級グルメ!太平燕のおすすめのお店

紅蘭亭 下通本店

「食べログ 中国料理 WEST 百名店」に選出されているこちらのお店は、1934年創業で、熊本生まれの独自の中華料理を多く取り扱っているお店なのだとか。

店内は広々としているので、宴会などの集まりで利用するのもおすすめだそう。

紅蘭亭 下通本店

つるつるっとした春雨が入った「太平燕(タイピーエン)」。コショウが効いていて、パンチのある味が美味しいのだとか。

キャベツや豚肉、烏賊、ニラなどを使って、たっぷりの野菜炒めが入っているのが特徴だそう。

紅蘭亭 下通本店

ふっくらと揚げた唐揚げを、甘酸っぱい甘酢で絡めた「酢豚」。ご飯やお酒が進むと、定番人気のメニューのひとつなのだそう。

ピーマンやパプリカなど、色鮮やかに野菜も入っているのだとか。

・太平燕
鶏ガラと豚骨でとったスープがまろやかで優しい味わいですね。それに春雨がマッチします。海老ちゃん、イカ、豚肉、白舞茸、蟹の味わいと色々な具材の味が楽しめてとっても美味しかったですよ。熊本の名物料理を堪能出来ました。紅蘭亭で食べて本当に良かったです。

出典: kazuchiさんの口コミ

・太平燕
太平燕と言えば揚げたゆで卵が入っていましたが、これもいい感じですね。スープ自体は、さっぱりとして美味しいスープでした。熊本名物と言うことで、頂きました。

出典: れとれとさんの口コミ

ジャンジャンゴー

ジャンジャンゴー

熊本市中央区にある、インパクトのある看板が目印だという「ジャンジャンゴー」。夜の時間帯には、熊本の夜を明るく照らしていて、ひときわ目立っているのだとか。

食事はどれも美味しく、本格的な中華料理を楽しめるのだそう。

ジャンジャンゴー - 太平燕

写真は熊本の大人気B級グルメの「太平燕」。

たっぷりの野菜が入っているメニューで、食べ応えがあって美味しいと評判だそう。コリコリっとした食感のきくらげがたくさん入っています。

鮮やかな色合いが目を引く「エビチリ」。ご飯に乗せて食べるのも、美味しいと評判のメニューです。

ぴりっと辛く、程よく甘く、後を引くと評判だそう。プリっとした食感のエビもたっぷりと入っています。

注文は仲間に任せて待っていると、熊本B級グルメの太平燕が!言わずと知れた太平燕好きの僕ですが、実際お店で食べるのは初めてでしたwそうそう、揚げゆで玉子なんですよね太平燕は!ちょっと薄味の優しい味ですが、美味しかったです。

出典: KeiJiさんの口コミ

ヘルシーなの頼めば罪悪感も少ないねw『太平燕』様(820円やったかな?)、ふむふむ〜ヘルシー麺にも出来るって〜するの忘れたwwスープはかなりアッサリ仕立てで優しいな〜。春雨麺って良いね♬

出典: ☆中隊長☆さんの口コミ

桃源 銀杏通店

中華食堂 桃源

「桃源 銀杏通店 (中華食堂)」は、熊本で人気の中華系B級グルメのお店。市電の花畑町駅を降りた目の前にあるそう。

夜はお酒を飲みながら、美味しい中華料理を楽しむのがおすすめなのだとか。

中華食堂 桃源

同店の人気メニューだという「太平燕」は、透明感のあるスープが特徴とのこと。

野菜は、火が入り加減が絶妙だとか。シャキシャキとヘルシーな野菜がたっぷりと摂れて美味しいと評判です。

写真は、太い麺にたっぷりの野菜を合わせて炒めた「皿うどん」とのこと。濃厚な味付けが美味しく、人気が高いメニューだそう。

焼きそばとはまた違って、もっちりとした食感を楽しめるのだとか。

タイピーエンは、長崎のちゃんぽんの麺が春雨になった感じですかね。ツルツル食感なのでペロリといけました。スープもうまい!皿うどんは、濃厚です。お店の人気NO1です。この濃厚さはハマる人にはめちゃめちゃハマると思います。

出典: kaji727さんの口コミ

早速いただくと、、、美味い!!!なんとも云えない野菜の甘みと旨みが最高にGOODでございます。続きまして、麺です。普通の麺ではなく、春雨でございます。スープとの相性がかなり良く驚きですね。美味い!!!具は野菜の他に揚げ卵(虎皮蛋)もトッピングされており、まさに“太平燕”ですね。嬉しい!!!

出典: 梅里さんの口コミ

会楽園

熊本にある「会楽園」は、メディアでも多く取り上げられる人気のお店。

夫婦2人で営んでいるということで、アットホームな雰囲気を感じるのだとか。B級グルメ「太平燕」が人気で、いつも多くのお客さんで賑わっているそう。

「太平燕」の鶏ガラの中華スープは、深みがあって美味しいのだとか。モチモチとした食感の春雨麺も病みつきになると評判です。

トッピングには、白菜やタケノコ、キクラゲ、エビなどがのっているそう。

甘酸っぱい味わいが美味しいと評判の「酢豚」。

揚げた豚肉に、きくらげ、ピーマンがたっぷりと入っているのだとか。御飯がどんどんとすすむ味付けで、ビールとの相性も良いと評判だそう。

・太平燕
出汁がしっかり効いており、白菜・筍・キクラゲ・海老・玉子と具材がヘルシーでお出汁で野菜と春雨を食べる感じです。少しパンチが欲しい方は胡椒を入れると味変が出来ます

出典: GOLD0389さんの口コミ

・太平燕
麺の春雨は、かなりモチモチしており、タピオカ粉か何か入ってそうな特徴的な春雨です。これは美味しい。スープは定番の鶏ガラ中華スープ、少しクセのあるスープです。なかなか美味しい太平燕でした。

出典: bottargaさんの口コミ

熊本のB級グルメ!馬肉料理のおすすめのお店

むつ五郎

むつ五郎

熊本市中央区にある「むつ五郎」は、馬肉を使った美味しいB級グルメのメニューが人気のお店です。

球磨焼酎、辛子蓮根など、熊本の郷土料理も多く取り扱っているのだとか。気軽に入りやすいお店として評判です。

綺麗にサシが入った、写真の「霜降り馬刺し」。肉本来の甘みと旨味がギュッと詰まっていて、口の中でとろけるのを感じられるのだとか。

甘い醤油をかけて、さっと食べるのが美味しいのだそう。

新鮮な馬肉を取り扱っているからこそ、希少なメニューも種類豊富にあるのだとか。

写真は「馬のレバ刺し」。甘く優しい味わいを楽しめるようです。

・馬刺し
これが定番です。きれいにさしの入った、ロースです。すり生姜とかすりにんにくと醤油でいただきます。まったく、くせがなく、するっといただけます。

出典: hasegawa1さんの口コミ

・レバ刺し
おっ、おっ、美味しい。何だこの初めての食感。つるんじゃなくて、つるこりんの食感。それに合わせて美味しいごま油と醤油のタレ。この前のタレだけで、ノンアルが進みます!

出典: m-まささんの口コミ

馬桜 下通り店

馬桜 下通り店 - 店内

「馬桜」は馬肉の専門店です。下通り店は、熊本市の繁華街の中心地にあり、いろいろな場面で利用しやすいのだとか。

馬刺しだけではなく、各種逸品メニューも種類豊富に取り扱いがあるようです。

馬桜 下通り店 - 超特選馬刺し

写真は、馬刺しの中でも人気が高い「超特選馬刺し」。バラ肉の部分の刺身なのだとか。

細かいサシがきれいに入っていて、見た目にも美しいです。口の中に入れれば、優しくとろける食感を楽しめるそう。

生肉だけではなく、火を入れた馬肉も美味しいと評判。写真は、ミディアムレアに火を入れた「馬肉ステーキ」。

表面に焼き色を入れ、中は赤色に仕上がっているのだとか。サシとは違ったレアステーキの美味しさを楽しめるでしょう。

馬刺しを堪能します。赤身とたてがみ刺しは同時に食べるのが好みです。お肉の旨みとたてがみの甘みを同時に味わうことができます。そして馬レバ刺し。ごま油で頂く馬レバ刺しは、なかなか味わうことのできない逸品。そして桜しゃぶしゃぶです。牛肉と言われても遜色ないほど柔らかく脂が乗っています。

出典: 和牛ジャーナルさんの口コミ

クオリティが高くて、「やはり馬刺しは、こうでなくちゃイカン!」と、馬刺し探検隊一同、納得の味わい。旨い馬刺しを食べる上で、一番重要なのは、やはり店選びだったようです(笑)

出典: hiro0827さんの口コミ

馬料理専門 天國 本店

熊本駅から徒歩1分の場所にある「馬料理専門 天國 本店」。

特にランチの時間帯は、リーズナブルに美味しい馬肉メニューを楽しめるのだとか。ヒレステーキや馬刺し盛など、美味しいB級グルメを堪能できると評判です。

写真は「馬刺しの6種盛」。霜降り、レバー、あばら、ハツ、タン、たてがみと、珍しい部位も併せて生で楽しめるメニューだそう。

お酒がどんどん進んでしまうほど、美味しいと評判です。

写真は「ヒレステーキ」。ご飯が欲しくなる濃厚な甘辛いニンニク風味に味付けされています。

表面はこんがりと、中はレア目に仕上げているそう。刺しとは違った触感を楽しめる美味しいメニューとのこと。

・スペシャル定食
ステーキはしっかりとした厚さのステーキで、レアめな仕上がりとなっています。赤身の美味しさをしっかりと閉じ込めた焼き方ですし、ニンニクが効いた甘めの醤油ベースのソースがまた好相性!これもお酒と合いそうですな~。

出典: スタープラチナ・ザ・ワールドさんの口コミ

・馬刺し
霜降りはこんなに良い馬刺しを食べたのは初めて!ってくらいの舌触り。滑らかでしっとりと美味いですよ。馬刺しはその淡白さからたてがみなんかの脂と共にいただいたりしますが、これには全く不要です。

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

五郎八

アットホームな雰囲気が特徴の「五郎八」。小上がりのテーブル席も完備していて、B級グルメが味わえるお店です。ゆっくりと会話を楽しみながら食事ができるのだとか。

市電の水前寺公園駅からすぐの場所にあるお店だそう。

五郎八

リーズナブルで美味しいと評判だという「馬刺し」。まさに熊本B級グルメの代名詞なのだとか。

肉の美味しさと脂の甘みのマリアージュがたまらないメニューで、お酒がどんどんと進んでしまうそう。

常連さんが多く注文をするという「ホルモン」。密かに人気のメニューのひとつのよう。

2人前からは、熱々の鉄板での提供をしてくれるのだそう。甘辛い味付けは、ビールが進む味付けなのだとか。

馬ホルモンは2人前から鉄板提供になります。ちょっとこってりと炒められたぷるぷるの馬ホルモン。これに油の効いた絶妙な塩加減のもやしを合わせて食べると、、、これも馬だけに美味い!(おもんないけど言いたい)

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

こちらが本日、最高の逸品。牛肉の生レバーが禁止されて久しいので、馬肉の生レバーもまた負けず劣らずかなり旨い。胡麻油の効いたうねうねの中に浮かぶ生レバーが誘惑してくるので、もう旨くて旨くてたまりません。

出典: 7070JAZZさんの口コミ

けんぞう

けんぞう

厳選した霜降りの馬刺しを始め、美味しい熊本の郷土料理が人気の「けんぞう」。

落ち着いた雰囲気のお店で、メニューはどれもリーズナブルとのこと。観光でも、地元の方の普段の食事など様々なシーンで、美味しいB級グルメを堪能できると人気です。

けんぞう - 馬刺し1人前

写真は「極上の馬刺し」。絶妙にサシが入っている肉質は、舌の上でとろけるのが分かるのだそう。

口に入れた瞬間に、口の中いっぱいに旨味が広がり、肉質の違いを実感できるのだとか。

けんぞう - 馬肉の串焼き(630円)

「馬串焼き」は、おすすめのB級グルメのひとつ。

串に刺した牛肉を、じっくりと焼いて仕上げているとのこと。中はジューシーに、外はカリッと仕上がっているのだそう。特製の味噌ダレに、ビールが進むとか。

・馬刺し
馬刺しはサシが適度に入っていて柔らかくて噛むと肉の味もあっさりですがします。薬味のニンニクも国産でエグミがなくておいしかった。タン刺しはあっさりしているんですが脂の味もしてうまかった。

出典: nyohiさんの口コミ

・馬刺し
赤身も含めてつやっつやになってきて、見た目にも美味しそうですが、提供された当初とは食感も変わっていて、より柔らかさと弾力を感じられるようになっていましたね。醤油は弾いてしまいますので、その意味で、添えられていた玉ねぎが威力を発揮してくれてました。

出典: りきお0505さんの口コミ

熊本のB級グルメ!熊本ラーメンのおすすめのお店

天外天 本店

天外天 本店

熊本で美味しいラーメンと言えばココ!という口コミも多数あった、「天外天 本店」。水道町駅の目の前にあるお店です。

同店のラーメンの特徴は、たっぷりのにんにくとのこと。パンチのある味に、リピーターが絶えないのだそう。

天外天 本店

写真はスタンダードな「ラーメン」。

透明感のある豚骨白湯醤油系のスープは、甘みがあって程よくさっぱりとしているのだとか。好みで自由にトッピングができる、ニンニクの醤油漬けをプラスして食べるのがおすすめなのだそう。

天外天 本店

同店のラーメンはB級グルメらしく、インパクトのあるビジュアルが特徴的。その中でもひときわ目立っているのが、写真の「チャーシューめん」。

厚切りのチャーシューが、舌のスープを覆い隠すようにてんこ盛りに。ボリュームたっぷりで大満足できるとのこと。

・ラーメン
さて、ラーメンが4〜5分ほどで着丼。変わらないビジュアルに安心感。香りからして美味しそう。年季の入った丼に、並々と注がれた豚骨スープ。表面はクリアです。味わいは塩気が強め。お酒を飲んだ後に抜群に合う味わいです。

出典: 彩葉 遼さんの口コミ

・ラーメン
豚骨、鶏ガラ、ニンニクの旨味が三位一体になっております。麺は細麺でコシのある豚骨ラーメンにお似合いのもの。この種の麺に出会うと、ついつい替え玉と口走ってしまいます。いやぁ、熊本の夜が締まりましたわ。ご馳走様でした!

出典: ミトミえもんさんの口コミ

黒亭

昔ながらの手作りの味にこだわった「黒亭」。

スープ、麺、焦がしにんにく、チャーシューは、どれもお店独自なのだとか。そのこだわりの味を求めて、熊本市外からもファンが多く来店するのだそう。

熊本ラーメン 黒亭 本店 - ラーメン大盛1000円

写真は定番の「ラーメン」。豚頭骨をじっくりと煮込んで、丁寧にとったスープは濃厚な味わいが美味しいのだそう。

スープに特製の中太ストレート麺がよく絡まるとか。自家特製ダレで仕上げたというチャーシューに、ねぎ、きくらげ、海苔がのっています。

生卵が好きだった初代おかみが考案をしたという「玉子入りラーメン」。

ツヤツヤの卵黄が2つに肩ロースチャーシュー、もやし、きくらげなどがのっています。贅沢な味わいを楽しめるメニューだそう。

・玉子入りラーメン
まずはスッとスープを一口。 コッテリしているかと思いきや、意外にもまろやかで比較的あっさりしていました。あっさりと感じるのですが、とんこつスープとしてのコクはしっかりとあり、焦がしにんにくの香ばしい風味がスープをさらに引き立てます。これが「黒亭」の熊本ラーメンか~、うっま~い♪

出典: なまらうまいさんの口コミ

・肩ロース玉子入りラーメン
来ました!キレイな玉子が二つ!なぜ二つかは不明!麺は、中細で弾力があってしっかり小麦を感じる。あ~、この弾力のために、固めではなく普通茹でをオススメしてるのね!肩ロース、柔らかさと適度な歯応えもイイね!美味しい。

出典: 代々木乃助ククルさんの口コミ

火の国文龍 総本店

火の国文龍 総本店

インパクトある外観が目印の「火の国文龍 総本店」。

こってり系のとんこつラーメンが美味しいと評判のお店なのだそう。無料だという高菜は、ご飯にのせるのが美味しいのだとか。

火の国文龍 総本店 - とんこつラーメン こってり700円(税込)

黒色のどんぶりに入っているのは、こってり系のラーメンなのだそう。

写真の「とんこつラーメン こってり」は、濃厚な背脂がたっぷりとのせられたラーメン。このB級グルメを求めに、多くのお客さんが訪れるのだそう。

火の国文龍 総本店

ニンニクの風味がガツンと効いているという「餃子」。とんこつベースのラーメンとの相性が良いのだとか。

パンチのある味なので、おつまみとしても人気なのだそう。はまってしまう味と評判です。

・とんこつラーメン
外観は背脂たっぷりで、見た目からもとろみがわかります。スープはこれでもかとこってりと豚の旨味が詰まっており、笑ってしまうほど美味しいです。また、濃厚でこってりしているのに、後味はひつこくありません。背脂の甘さがいい感じにスープに奥行きを与えてくれてました。

出典: てつ925さんの口コミ

・ミソスープ
卓上にあるおろしニンニクを投入すると、味わいに深みが加わります。セルフサービスの辛子高菜と紅生姜。こちらもお口直しにピッタリ。大満足でご馳走様でした。コッテリ濃厚な味噌ラーメン、たまらないです。

出典: 彩葉 遼さんの口コミ

麺商人

麺商人 - 店の外観

熊本市電・水前寺公園駅より徒歩5分の場所にあり、美味しいラーメンを求めて毎日多くのお客さんが訪れるという「麺商人」。

熊本ラーメンのほか、熊本では珍しい、煮干し系のあっさりとしたラーメンが絶品だと注目されています。何度もリピートする方も多い人気ぶりとのこと。

麺商人 - 熊本豚骨らーめん・煮卵増し(2016/5)

こちらのお店で提供する熊本ラーメンは、珍しい豚骨清湯スープ。透き通ったスープは、さっぱりた味わいでありながら、豚骨の旨味がたっぷりだそう。

トッピングされた、焦がしにんにくはコクがあり風味が上品で美味しいとのことです。

あっさりとしたラーメンメニューの「煮干し中華ぞは こいくち」。魚臭さやえぐみがなく、すっきりとした上品な味のスープなのだとか。

麺はやや細めのストレート麺で、つるっと食べられると評判です。

・煮干し中華ぞは こいくち
まず汁を一口。えっ。旨い。 煮干し出汁がこんなに旨いなんて衝撃的。 一口飲んだだけで汁を全部飲み干したくなりました。 嫌なえぐみや苦味など一切なし、魚臭さなんて皆無。 煮干しの旨味だけを抽出した上質な美味しさでした。

出典: ハッピー80801さんの口コミ

・ラーメン
運ばれてきたラーメンは美しい〜飴色のスープ。シンプルなトッピングに、白っぽい中太の縮れ麺!見た目がバッチリ美味しそう!!スープは一口目は酸味を感じますが、徐々にこの旨さとあっさり具合が癖になります!

出典: MIDTOWN69さんの口コミ

大黒ラーメン

「大黒ラーメン」は、熊本ラーメンが美味しい一軒家レストランです。

熊本市内からは少し離れていますが、ドライブついでに立ち寄るのがおすすめのお店だそう。駐車場もあるとのこと。

大黒ラーメン - くろまるラーメン アップ モヤシが積み上がっていますが、実はその下には麺がぎっしり。スープは少なめ

写真は、たっぷりのモヤシがのった「くろまるラーメン」だそうです。豚骨ベースでありながら、程よくあっさりとしていて病みつきになってしまうのだとか。

熊本ラーメンにしては細麺とのことで、どんどんと食べ進めたくなると評判です。

大黒ラーメン - 2013年5月 ハーフホルモン

そのまま食べても美味しい、おつまみとして人気だという「ホルモン」。ご飯が進む味とも評判で、注文をする人が多いメニューなのだとか。

甘辛い味付けは、病みつきになってしまうのだそう。

「スペシャルラーメン」。チャーシュー、キクラゲ、煮玉子、もやし、メンマ、海苔、刻みネギとトッピング全部のせ状態の贅沢さ。ひかれました。そしてマー油というのかなぁ黒っぽい油分が一部に浮いてます。さらに細かなフレーク状の焦がしニンニクがあちこちに散りばめられています。

出典: ハッピー80801さんの口コミ

いざ食べてみると、マー油の香りとかすかな苦味が感じられます。そして予想していたよりアッサリ感があります。そしてしょっぱさも少なめ。非常に食べやすい感じのラーメンです。豚骨なのにヘルシー感が有る感じ?昔食べた味はこんな味だったかなぁ?でも、美味しいです。

出典: kenz.typeRさんの口コミ

支那そば 北熊 総本店

熊本で愛されている「支那そば 北熊 総本店」です。ラーメンが美味しいと評判のお店とのこと。

黄色い看板が目印で、熊本B級グルメを食べに連日多くのお客さんが足を運ぶのだとか。

支那そば 北熊 総本店 - 支那そば

写真は「北熊支那そば」。バランスの整ったメニューで、多くの人が注文をするいち押しのメニューだそう。

スープは、味噌や醤油を中心に、つけ麺や冷やし中華などの季節限定のメニューが並んでいるのだとか。

支那そば 北熊 総本店 - あぶり焼豚

おつまみとしても人気が高い「チャーシュー」。しっかりと厚切りでボリュームがあり、コストパフォーマンスが高いと評判です。

甘辛い味付けがされていて、ラーメンと併せてもおすすめです。

・東京風支那そば
実際は黄色い中細ちぢれ麺だったので、まずそこに驚きました。自分の記憶違いにも戸惑いながら口にすると、ツルっツルの食感とのどごしが絶品。思わず「うまっ」と呟いてしまう位でした。

出典: ハッピー80801さんの口コミ

・北熊支那そば
麺はプリッとした食感が気持ちいい手もみちぢれ太麺、鶏がらと野菜でとった白濁スープは、まろやかでも軽くて、思わず飲み干すおいしさです。

出典:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43000090/dtlrvwlst/B113220552/

その他熊本市内にあるB級グルメが楽しめるお店

菅乃屋 銀座通り店

菅乃屋 銀座通り店 - 内観

「菅乃屋 銀座通り店」は、美味しい馬刺しをはじめ、各種熊本のB級グルメが楽しめる人気のお店だそう。

市電の花畑町駅を降りてすぐの場所にあるのだとか。ブラウンを基調とした店内は、高級感があるとのこと。

菅乃屋 銀座通り店

写真は「だご汁」。同店での「だご汁」は、馬肉専門店と言うだけあって、馬肉を使っているのだとか。

モチモチとしている麺が美味しくて、病みつきになってしまうと評判だそう。

「極上寿司盛り合わせ」は、馬肉を使った熊本らしいお寿司の盛り合わせだそう。贅沢な一皿ですね。

フタエゴ炙りや桜納豆軍艦巻、コウネ軍艦巻などが綺麗に盛り付けがされています。

・馬汁
汁物は馬テールの和風スープに馬肉のスープ、馬肉のだんご汁もありまよいました(;^_^A結果、味噌ベースで豚汁の馬バージョンになったという馬汁をチョイスしました。やさしい味の汁、寒い外へ向かう前に体がポカポカしました(●^o^●)

出典: 自称独り者グルメさんの口コミ

・だご汁
刺身と焼き物、だけでなく、スープものを一品入れると、趣が違って良い。馬肉も入った野菜たっぷりの郷土料理で、ほっとする美味しさ。

出典: ジェフィー88さんの口コミ

青柳

青柳

熊本市の中心エリアにある「青柳」。美味しいB級グルメを中心とした、熊本の郷土料理を楽しめる食事処です。

店内はかなり広々としていて、ずらりとテーブル席が並んでいるのだとか。大人数で食事をしたいときにも選びやすいお店でしょう。

綺麗に並べられた「からし蓮根」は、つんとした辛味とシャキシャキの蓮根の食感が美味しいと人気の、熊本の代表的なB級グルメのひとつ。

お酒との相性も良く、多くの人が注文をするのだそう。

青柳

迷った時は、写真の「郷土料理の盛り合わせ」がおすすめだそう。

熊本の郷土料理の定番である、「辛子蓮根」と「一文字ぐるぐる」を始め、お酒との相性が良いメニューがひとつにまとめられています。

どの料理も、素材の味わいをしっかり残しながら調味されており、かなり美味しかった。特に、馬刺しは、熊本だけではなく、会津、甲府等を含めても一番と思いました。肉の味がしっかりしていること、臭みやダレた感じが全くないことが印象的でした。牛肉よりも美味しいと思います。

出典:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43000216/dtlrvwlst/B224169056/

まずは郷土料理の盛り合わせ。一文字のぐるぐる?という緑の葉をぐるぐる巻いたものが有名だそうな。味は抜群‼️ビールもいいけど日本酒が飲みたくなります✨

出典: kiyomu0123さんの口コミ

ねぎぼうず

美味しい熊本のB級グルメがそろった食事処の「ねぎぼうず」。落ち着いた雰囲気とのことで、いろいろな場面で利用しやすいとか。

熊本市の中心地である、熊本城や市役所があるエリアにお店があります。

ねぎぼうず

「ひともじぐるぐる」は、ネギを巻いた熊本県の郷土料理。お酒の相性も良くて、おすすめのB級グルメのひとつなのだそう。

甘酸っぱい酢味噌をつけてさっぱりと食べるのが美味しいのだとか。

ねぎぼうず - 厚揚げのネギまみれ380円

写真は1番人気という、「厚揚げネギまみれ」だそうです。絹豆腐を揚げた厚揚げは、外はさっくりと中はしっとりとしているそう。

たっぷりのネギとポン酢をかければ、さっぱりとした味を楽しめるのだとか。

揚げたて厚揚げにポン酢とネギがたっぷり。サクッとからのふわふわ豆腐は絶妙な美味しさなんですよねー。別にどこででも食べられそうですが、なんだかそそられるアテですわ。

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

ついつい頼んじゃう"からし蓮根"。熊本呑みではお通し代わりなんだけど、この店の魅力は\270で揚げたてが食べられる事。量が7切もありGoodです。

出典: Merfolk Kingさんの口コミ

峠の茶屋公園

峠の茶屋公園 - 外観

自然いっぱいの中にある「峠の茶屋公園」。

ハイキングやドライブ途中に、休憩として立ち寄るのもおすすめだそう。美味しいB級グルメが揃っていて、お腹も心も満たされる場所ですよ。

峠の茶屋公園

写真は同店で、名物料理のひとつという「だご汁」。

鉄鍋にはいった「だご汁」は、白菜やごぼう、人参、しいたけなどの具材がたっぷり。やわらかくジューシーな鶏肉も美味しいそうです。

峠の茶屋公園 - 塩サバ・たけのこ飯・日替わり小鉢

「茶屋定食」は、塩サバとたけのこ飯、日替わり小鉢のセットなのだそう。

ボリュームがたっぷりで、大満足できるセットなのだとか。熊本市内から少し遠くても、このB級グルメを食べに立ち寄りたくなるそうです。

・だご汁
ここの絶品のだご汁は、行って損無しです。ダシも効いてて味もしっかりで、だごのコシもあるので大好きな味です。運動した後なんで何倍も美味しかったかもですけど、美味しかったです。

出典: ラーメンマン82798さんの口コミ

・名物だご汁と粟(あわ)ごはんのセット
3人で注文したら、大きな鉄鍋に3人分が入って出てきて、ごはんや漬物などは一人ひとり、というスタイルでした。だご汁はけっこうボリュームが有って美味しかった!粟ごはんも、味わいがありました。

出典: 塩さばさんの口コミ

天草 海まる 熊本城店

「天草 海まる 熊本城店」は、熊本城のおひざ元にある、B級グルメのお店だそう。

看板にある通り、「うにコロッケ」が特に有名なお店で、熊本城観光のついでに立ち寄る人が多いのだとか。

写真はその場で食べるのはもちろん、食べ歩きやテイクアウトでも人気という「うにコロッケ」。

トロっとしたうにのクリームがたっぷりと入っていて、見た目以上に食べ応えがあるのだとか。

天草 海まる 熊本城店

写真は「イカソーメンとシラスの海鮮丼」とのこと。たっぷりのシラスに、濃厚なうにのソースが美味しいと評判のメニューだとか。

厚切りだという「イカソーメン」は、噛み応えがあって以下の美味しさをしっかりと感じられるそうです。

うにコロッケプレミアムを注文!外はサクサク、中身はうにの濃厚な味わいと香りが広がって、小腹満たしにはもったいないくらいでした。笑

出典: 藤代竜也さんの口コミ

去年天草に行ったけど雲丹のイメージはなかったなぁ...でも考えてみたら海に囲まれた天草は海産物の宝庫に違いないよね!「すぐに食べまーす!」...紙包みで購入大きなクリームコロッケの中にトロ~り雲丹めっちゃ美味しいクリームコロッケです!!

出典: まさ・なちさんの口コミ

※本記事は、2021/08/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ