カレッタ汐留のレストラン10選!絶景が堪能できる店も
新橋駅から徒歩5分ほどの場所にある、カレッタ汐留。様々なジャンルのレストランのほか、劇団四季のミュージカルシアターまで揃った大型の商業施設です。46階・47階にもレストランがあり、東京の街並みを展望できます。今回はカレッタ汐留内の、おすすめレストランをまとめました。
更新日:2022/09/21 (2021/09/14作成)
出典:0325mitsueさん
新橋駅から徒歩5分ほどの場所にある、カレッタ汐留。様々なジャンルのレストランのほか、劇団四季のミュージカルシアターまで揃った大型の商業施設です。46階・47階にもレストランがあり、東京の街並みを展望できます。今回はカレッタ汐留内の、おすすめレストランをまとめました。
更新日:2022/09/21 (2021/09/14作成)
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1590件の口コミを参考にまとめました。
出典:tabelog.com
カレッタ汐留の46階にある「鉄板和食とワイン 萬鉄」。地上200mからの絶景を眺めながら、鉄板焼きが楽しめるレストランです。
窓際の席からは、東京が一望できておすすめだとか。
口コミでは、鉄板で仕上げるハンバーグが美味しいと人気でした。
写真は「萬鉄肉汁ハンバーグ 半熟卵のトリュフフロマージソースハンバーグ」。目の前で半熟卵のオムレツをカットしてくれるため、目でも楽しめるそう。
出典: Marimorimoさん
ディナーでは、豪華な鉄板焼きが食べられるそうです。
写真は「オマール海老鉄板焼き 西京味噌オランデーズソース」。プリプリとした食感のオマール海老は、旨味がたっぷりで美味しいと評判です。
・萬鉄肉汁ハンバーグ 半熟卵のトリュフフロマージソースハンバーグ
一口食べた瞬間に広がる華やかな #トリュフ の香りと #チーズ の濃厚で深い味わいがとってもよくあっています。ここに肉汁溢れるハンバーグをドブっとつければ幸せ。
とにかく夜景が美しく、汐留~銀座~スカイツリー迄素晴らしいロケーションで店内には誕生日のお客様が多く、特別な記念日には利用されると感激しますね!
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13216976/dtlrvwlst/B451817611/
出典: *アナスタシア*さん
カレッタ汐留の46階にある「美寿思」。旬の食材を使った、伝統の江戸前寿司が食べられるレストランだそう。
地上200mから眺める景色に、思わず息をのんでしまいそうですね。
出典: ハニービー8888さん
同店では旬のネタ、地のネタに徹底してこだわっているそう。ネタが新鮮で、どれも美味しいと口コミで評判でした。
江戸前伝統の赤酢で仕上げたシャリは、コクと香りが効いていてネタの旨味を引き出すのだとか。
出典: こんぐさん
ランチタイムでは、リーズナブルな価格でお寿司が楽しめるとのこと。内容も充実していて、イクラなどの高級ネタも食べられるそう。
お寿司が食べたくなったときに、ふらっと入れるところも魅力的ですね。
最高の江戸前寿司でした。板前さんの人柄も最高のご馳走でした。もうお寿司はここでしか食べたくないと思ってしまうほどです。
出典: ハニービー8888さんの口コミ
一度に大皿で供出されるお寿司は久しぶりでしたが、こちらのほうが壮観で美しい♡「美味しそう~」となり。軽めの赤酢がきいた舎利に良質のネタ。とても鮮度も良く、大大大満足。
出典: どくだみちゃんさんの口コミ
出典:tabelog.com
カレッタ汐留の46階にある「ダイナミックキッチン&バー 響 カレッタ汐留店」。上質な和食が食べられる、キッチン&バーとのこと。
夜になると、スカイツリーのライトアップがきれいに見られるのだとか。
出典: くぼゆうさん
ランチメニューのコスパが良いそうですよ。
写真では「十種薬味そばと選べる小丼セット」で、「茄子の肉味噌麻婆丼」をチョイスしたとか。優しい味わいで、美味しかったそうです。
出典: いわろぐさん
夜はコースのほかに、アラカルトでも注文できるそうです。
写真は「雲仙ハムカツ」。しっかりと分厚いハムは、ジューシーで食べ応え抜群だとか。脂が上品で、お酒とよく合うそう。
やはり景色が圧巻です!レインボーブリッジや勝どき・豊洲方面がよく見えて都会的な雰囲気を感じられるのは高層ビルのレストランならではです。夜景も綺麗なんだろうな〜!
出典: くぼゆうさんの口コミ
入店が5時半だったので夜景には少し早かったのですが、晴海、お台場、羽田の方までよく見えて眺望よいのでカウンター席がお勧めです。お料理の説明も丁寧で接客もよく心地よく過ごせました。
出典: Mayukazさんの口コミ
出典: sushibouさん
カレッタ汐留の46階にある「焼肉トラジ PARAM カレッタ汐留店」。有名焼肉店「焼肉トラジ」が出店するレストランです。
地上200mの大パノラマを眺めながら、優雅な時間を過ごせるそう。
出典: みあ@メモ程度の感想さん
同店では、厳選された食材を使用した焼肉が楽しめるとのこと。
写真はランチメニューの「焼肉御膳」。リーズナブルな価格ながらも、4種類もの品質の高いお肉が楽しめるそうです。
出典: hirag333さん
焼肉以外の、サイドメニューも美味しいとのこと。
写真はユッケ。上品に盛り付けられていて、美しい見た目ですね。新鮮なユッケは臭みがなく、あっさりとしながらもコクがあるそう。
窓際のカウンター席に案内されました。眺めのいい景色を見ながらの焼肉は開放感があっていつもより美味しく感じます。
出典: Táochīさんの口コミ
生肉に美しい黄身をプリンとのせてあります。これがゲキウマで三食ヒレユッケでも生きられそうなほどです。見栄えも美しいです。
出典: hirag333さんの口コミ
出典:tabelog.com
カレッタ汐留の46階にある「北の味紀行と地酒 北海道 カレッタ汐留店」。鮮度抜群の海鮮料理や、北海道の郷土料理が味わえるレストランだそう。
ラウンド型の店内のため、多くの席から絶景が見られるのだとか。
ランチでは、リーズナブルな価格で海鮮料理が食べられるそうです。
写真は「刺身天ぷら定食」。刺身と天ぷらが同時に楽しめる、豪華なランチメニューだとか。天ぷらがサクサクで美味しいとのこと。
出典: kattin_jpさん
刺身は単品でも注文できるほか、何人かいたら盛り合わせもおすすめ。
写真は「彩り刺身8種盛り」。2~3人でシェアするのにちょうど良いとのこと。どの刺身も新鮮で美味しく、お酒がすすむと評判です。
何がすごいかと言うと、東京の夜景が一望できちゃうんです!景色はさながら、高級ホテルのディナーシーンのよう。でも北海道なので、お財布に優しくコスパが良いご飯が食べられちゃいます!
海鮮やジンギスカン等 北海道にちなんだ料理が色々頂けますが、大漁刺身盛りはSNS映えすること間違いなしd(^-^)あと、鮭の皮をカラリと揚げた鮭皮チップスが美味です。
出典: てじお1326さんの口コミ
出典: 千の吹雪さん
カレッタ汐留の47階にある「オリゾントウキョウ」。地上210mにある、東京ベストビューともいえるレストランだそう。
店内には270度を超えるパノラマビューがあり、空中で食事している感覚を味わえるそうです。
出典: 相ささん
同店の料理はどれも繊細で、味もさることながら盛り付けも美しく目でも楽しめると評判です。
ディナーはコース料理だけなので、絶景を眺めながらのデートにピッタリだそうです。カップルシートもあるとのこと。
出典: Azzurriさん
ランチでは「ワンプレートランチ」が注文できるそうです。
季節野菜やメインが盛り付けられたプレートに、スープとパンがついてきます。パンは食べ放題のため、心行くまで食事を楽しめるそう。
こちらのお店は、とにかくとにかく絶景で、こちらでディナーをしたら誰もが恋に落ちるお店!(笑)汐留の電通ビル横カレッタ汐留の最上階。東京湾花火大会や隅田川花火大会の花火も見える絶景レストラン。
出典: 0325mitsueさんの口コミ
・ワンプレートランチ
メインは肉か魚選べるのでニュージーランド産牧草牛のステーキをチョイス。西洋ワサビソースとジューシーなステーキに彩りも美しい野菜もたっぷりなワンプレート。
出典: Azzurriさんの口コミ
出典: KIKI_poyo◡̈⃝︎さん
カレッタ汐留の地下1階にある「精作名菜軒 湘坊」。湖南・上海をベースとした、本格的な中華料理が楽しめるレストランだそう。
中国らしいエスニックな内装の店内では、異国情緒な雰囲気を感じられるのだとか。
出典: KIKI_poyo◡̈⃝︎さん
写真は「油淋鶏のせ冷やしそばとミニ麻婆豆腐ご飯」。
サクサクに揚げられた油淋鶏と、トマトたっぷりの冷やしそばの相性は抜群だとか。あっさりとしていて、爽やかな気分の日にピッタリだそう。
出典: tomoecさん
湖南がベースとなっているため、しっかりと辛味のある料理も提供しています。
写真は「山椒風味 土鍋焼き麻婆豆腐かけご飯」。ピリ辛で旨味たっぷりの、本格的な味が特徴的だそう。
・山椒風味 土鍋焼き麻婆豆腐かけご飯
程よい辛さに麻の効いた肉だれ豆腐が載った一杯。肉だれもしっかりしており、飯との絡みがたまらない。小皿とスープは独自のテイストに仕上がっててよい。
出典: tomoecさんの口コミ
出典: chokochitcさん
カレッタ汐留の地下2階にある「ASIAN TAWAN168 カレッタ汐留店」。タイハーブをふんだんに使用した、本格的なタイ料理が楽しめるレストランとのこと。
机には紫色のクロスがかけられていて、エスニックな雰囲気を感じられるそうです。
出典: koutagawaさん
写真は「ガパオラードカオ」。テレビでも取り上げられたことがあるという、人気のメニュー。
しっかりと唐辛子の辛味が感じられる、本格的な味わいだとか。辛味だけでなく旨味もあり、ご飯が進むのだとか。
出典: 東京コロボックルさん
タイカレーも美味しいと、口コミで評判でした。写真は「ゲーンパー」。牛肉と野菜の、具だくさんなタイカレーだそう。
ほかにも「ゲンキョウワーン(グリーンカレー)」など、様々な種類のタイカレーがあるそうです。
・ガパオラードカオ
まぁとりあえず、運ばれてきたガパオライスを食べてみると、、、、今まで食べてきたガパオよりもかなりピリ辛仕上げ!!!これが千葉県産の唐辛子「ブリッキーヌ」の威力なのかもしれないです!あんまり唐辛子が入っていませんがそれでも辛みがある。
出典: 246_246さんの口コミ
・ゲーンパー
カーってとても硬くて食べないイメージだけど、細長く切っている生姜は食べやすい硬さで美味しい。または、違う種類の生姜か。
出典: 東京コロボックルさんの口コミ
出典:tabelog.com
カレッタ汐留の地下2階にある「越後屋 甚内」。備長炭で焼いた、全国各地の干物が食べられるレストランです。
木や茶色を基調とした、暖かみのある雰囲気の内装をしているそう。
出典: 新橋のリーマンa2cgさん
大きな魚の干物が楽しめる、定食メニューが口コミで人気でした。
写真は「しまほっけ」。旨味が凝縮された干物は備長炭でほどよく焼き上げられ、ふっくらと仕上がっているそう。
出典: よい子さん
魚だけでなく、お肉料理も楽しめるそうです。
写真は「大山鶏の腿肉ステーキ」。プリプリとした大きな鶏肉を、ハサミで切り分けて食べるとのこと。しっかりと噛み応えがあり、ジューシーで美味しいと評判です。
実際のハラス干しですが、これが脂ノリノリでめちゃくちゃ旨い!!なんかトロけます!期待してなかった分、驚きでした。
出典: 246_246さんの口コミ
さすが米どころ新潟‼️日本酒も飲みやすくてグイグイ飲めちゃいます。お料理は、やっぱり魚介の【焼き物】が一番。【あこう鯛の干物】【本ししゃも】【いかの揚げ物】【大山鶏のステーキ】【サラダ】を食べましたが、どれもお酒に合う逸品でした(*´∀`*)
出典: Meeeeechanさん
カレッタ汐留の地下2階にある「香灯庵 カレッタ汐留店」。手打ちそばを中心とした、和食が食べられるレストランです。
まるで割烹料理屋さんのような、上品な和の雰囲気が外観からも漂っていますね。
出典: chokochitcさん
ランチタイムでは、リーズナブルな価格でお腹いっぱい楽しめると好評です。
写真は「おてごろ合わせ膳」です。そばとランチ小丼が同時に楽しめる、お得なメニューとなっているそう。
出典: あやぺがはくさん
「香灯庵サラダそば」は、ヘルシーだと特に女性に人気のメニュー。
胡麻ドレッシングで和えてあり、全体的にあっさりと仕上がっているそう。爽やかな味わいで、軽めのランチにおすすめだとか。
・おてごろ合わせ膳
お蕎麦のお汁、蕎麦の茹で加減好きです。途中から七味を足してまたいい感じ。天丼も海老が揚げたてなのが分かる美味しい天ぷら!小さい丼が本当にちょうどいい!
出典: chokochitcさんの口コミ
・香灯庵サラダそば
胡麻ドレッシングで和えてある蕎麦に、お好みでつゆをかけるのですが、かけなくてもそのままで、しっかり胡麻ドレッシングが美味しいお蕎麦でした。お野菜も彩りがよく、アラレも入っていて食感も楽しいお蕎麦でした。
出典: あやぺがはくさんの口コミ
※本記事は、2022/09/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。