武蔵小山のおすすめ焼き鳥店!美味しいと評判の有名店7選

出典:旨くて安い、それは極上さん

武蔵小山のおすすめ焼き鳥店!美味しいと評判の有名店7選

品川区の西端に位置する武蔵小山。駅前の再開発が進められ、タワーマンションや商業施設が軒を連ねています。そんな武蔵小山には、焼き鳥が美味しい有名店がたくさん。武蔵小山駅周辺にある、焼き鳥がおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2021/11/18

2028view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる908の口コミを参考にまとめました。

武蔵小山駅東口周辺にある焼き鳥がおすすめのお店

シノリ

武蔵小山駅東口から徒歩1分の場所にある「シノリ」。フレンチ出身のシェフが焼き上げる、絶品焼き鳥とワインが人気のお店だそうです。

焼き台を囲むように配されたカウンター席とテーブル席を完備。落ち着く上品な空間になっているとか。

丁寧に焼き上げた焼き鳥にビネガーをハケで軽く塗り、焼き鳥とワインの相性を高めているとか。

画像は、定番焼き鳥メニューの「ネギマ」。旨味と肉汁があふれでる極上の味わいに仕上がっているそう。

名物メニューだという「フォアグラテリーヌと半熟卵のオーブン焼き」。

フォアグラと半熟卵を混ぜた、とろけたソースをパンにつけて食べると絶品だとか。ワインとも相性抜群のスペシャリテだそうです。

・ネギマ
これはすべての秩序が崩壊するほど美味しい1本です。バリっとした食感の外皮に弾力のあるモモ肉。噛みしめる程に溢れ出る肉汁と旨味。ネギのひょっこりとしたアクセントもベストマッチ。本日一番の、というか人生で食べた中で最も旨いネギマでした。

出典: タケマシュランさんの口コミ

・フォアグラテリーヌと半熟卵のオーブン焼き
そもそもここに来ようと決めたのは、このメニューが気になったから。想像どおりの絶品☆フォアグラと半熟卵って斬新な組み合わせな気がするけど、よく合う。

出典: セルジさんの口コミ

酉玄

武蔵小山駅東口から徒歩5分の場所にある「酉玄」。細部までこだわった焼き鳥の有名店だそうです。

ナチュラルで和モダンな空間に仕上がった店内。ナラの無垢材を使用したカウンター席のみ、12席を完備しているとのこと。

定番の焼き鳥メニューはもちろんのこと、希少部位を贅沢に使用した焼き鳥も充実しているとか。

画像は「ちょうちん」。絶妙な半生加減で出される黄身が口の中で弾けて美味しいそうです。

新鮮だからこそ味わえる、シンプルな鶏料理もおすすめとのこと。

「白レバたたき」は、臭みのない濃厚な白レバーと、爽やかなワサビの風味が相性抜群とのこと。お酒のアテにピッタリな逸品だとか。

・ちょうちん
きましたー!!大好物。黄身が二個もついてる♪噛んだ時のプチッと弾ける感じと卵黄のトロッとした甘みと、タレの甘辛さが絡まって、淡白なひもがとても味わい深いものになります。ひもは鶏1羽に対して1本しかないので貴重ですね~。大切にいただこうっと(^○^)美味しい~幸せ~!!

出典: はるぽん9さんの口コミ

・白レバたたき
これは、絶品。新鮮さと鶏の良さが分かります。濃厚なのに臭みのまったくなく、素晴らしかったです。

出典: ☆まっちゃんさんの口コミ

鳥勇 一番通り店

武蔵小山駅東口から徒歩3分の場所にある「鳥勇 一番通り店」。地元で愛される、立ち食い焼き鳥の人気店だそうです。

ちょい飲みを楽しむお客さんの他にも、仕事帰りにテイクアウトを注文するお客さんなどで賑わっているとか。

調理済みの焼き鳥が並ぶ保温台の中央に、2度づけ禁止のタレが置いてあり、そこに自分で焼き鳥を潜らせてから味わうそうです。

画像は「レバー」。新鮮さが伝わるプリプリ食感のレバーが口の中でとろけて美味しいとか。

安いうえに美味しい焼き鳥メニューの中でも「ミックス」が人気とのこと。

定番部位の砂肝・皮・レバーの3種類が、1串に刺さった売り切れ必至のメニューだとか。食感と旨味の違いを堪能できて満足度が高いそうです。

・レバー
どれも美味しかったです!特にレバーが最高!!!多分新鮮なんだと思うけど、臭みもないし、ふわふわ柔らかでした~。

出典: ryokuさんの口コミ

・ミックス
少し大き目な焼鳥に、一味や山椒を振りかけてがぶり。あー、ビールがうまい。ももやレバーも美味いけど、砂肝が個人的に好き。ミックスは色々な部位が混ぜて刺してあって、食べながらどこの部位かお楽しみです。

出典: buff-buffさんの口コミ

とりひろ

とりひろ

武蔵小山駅東口から徒歩7分の場所にある「とりひろ」。ランチタイムも賑わう焼き鳥店だそうです。

店内は、ひとりでも気軽に立ち寄れるカウンター席と、ゆったりと過ごせるテーブル席を完備しているとのこと。

とりひろ

豊富に揃う焼き鳥メニューの中でも、盛り合わせの「焼鳥1人前 5本」がおすすめとのこと。

国産の鶏肉のみを使用して丁寧に焼き上げた、職人の技が光る絶品だとか。添えられたレモンとカラシをつけても美味しいそうです。

とりひろ

ランチタイムのおすすめメニューだという「きじ重」。薄くカットされた鶏肉がご飯にのったお重です。

鶏肉の旨味をシンプルに堪能できる逸品だとか。安い値段で味わえるのも人気のポイントとのこと。

丁重な職人の仕事が際立つ武蔵小山の老舗焼き鳥屋の一つ。高級そうな外観だが、意外にリーズナブルな価格設定。雰囲気抜群の焼き鳥屋で一杯やるのもたまには乙だ。

出典: X-townTokyoさんの口コミ

・きじ重
きじ重はそぎ切りの鶏肉が火をくぐり抜けてほど良く脂が落ちて、むしろ鶏肉の味が濃くなったように感じられる。

出典: オッターさんの口コミ

うち田

うち田

武蔵小山駅東口から徒歩6分の場所にある「うち田」。2017年7月に移転オープンした炭火焼き鳥の有名店だそうです。

店内にはカウンター席とテーブル席、全18席を完備。訪れる際は、早めの予約がおすすめとのこと。

うち田 - つくね

ズッシリと重いインパクト抜群の「つくね」。シンプルな塩とタレの2種類から選べます。

大きさからは想像できない、ふんわりとやわらかい食感が特徴だとか。コリコリとした軟骨がアクセントになって美味しいそう。

うち田

お酒のアテとしても人気のメニューだという「とりわさ」。

表面のみを軽く炙り、中がレアの状態になった逸品だとか。鮮度が良いからこそ味わえる、鶏ささみの旨味を楽しめるそうです。

・つくね
つくねは巨大な肉団子が3連、塩とタレを食べ比べ。ふんわりとしたつくね。その食感だけでも嬉しいのに軟骨のコリコリ感が加わると神になる。ここのタレは甘さ控えめでうまいな♪

出典: ぽぱいさんの口コミ

・とりわさ
当たり前ですがささみと全然違う。柔らかく表面1ミリ均一に炙ってあるかないかレベルのほぼ生。むっちり。これならいくらでも食べられます。

出典: 箱ヒゲさんの口コミ

寅圭 武蔵小山店

寅圭 武蔵小山店

武蔵小山駅東口から徒歩3分の場所にある「寅圭 武蔵小山店」。センベロが楽しめる焼き鳥店だそうです。

昭和の大衆酒場をイメージしたという店内。焼き鳥はもちろん、安くて美味しいおつまみメニューとお酒を楽しめるとか。

寅圭 武蔵小山店

毎朝仕入れるという、新鮮な鶏肉を串打ちした焼き鳥が絶品とのこと。焼き鳥以外に、やきとんメニューもおすすめだとか。

開店当初から守り続けているという秘伝のタレを絡めると、串焼きの美味しさが引き立つそうです。

寅圭 武蔵小山店

美味しいとの口コミが多く寄せられている「とりはつ刺し」。

新鮮な鶏ハツにニンニクやショウガ、ネギなどの薬味をたっぷりとつけて味わう逸品。お酒が止まらなくなる美味しさなのだとか。

コスパ、味はとても良いです。年季の入ったお店の雰囲気が好きで、安くて美味しいもの食べたい方は、是非どうぞ♪

出典: 写楽ひやおろしさんの口コミ

・とりはつ刺し
最初にとりはつ刺しが来ました。軽く炙ったとりはつは柔らく臭みもなくあぁセンベロのお店の味です。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13131255/dtlrvwlst/B410993622/

武蔵小山駅西口周辺にある焼き鳥がおすすめのお店

やきとり まさ吉

やきとり まさ吉

武蔵小山駅西口から徒歩5分の場所にある「やきとり まさ吉」。知る人ぞ知る、焼き鳥の名店だそうです。

木の温もりあふれる店内。所々に飾られたレトロなアイテムが、居心地の良い空間を演出しているとか。

訪れた多くのお客さんが注文するという「おまかせ串焼き5本セット」。新潟県産「越の鶏」と千葉県産「地養鶏」を使用した、焼き鳥の盛り合わせです。1串ずつ焼き立てを提供してくれるそう。

画像は「ささみ焼き わさび」。絶妙な焼き加減の絶品焼き鳥だとか。

〆におすすめだという名物メニュー「鶏中華そば」。

焼き鳥店とは思えないほど、本格的な中華そばに仕上がっていると評判です。鶏の旨味が凝縮されたスープは、最後まで飲み干してしまうほど絶品だとか。

・おまかせ串焼き5本セット
食べる速度に合わせて1種類ずつ焼いてくれます。焼きたての焼き鳥をゆっくり味わいながら食べられるスタイルです。1串1串にボリューム感がありました。つくねがジューシーで、特にうまかったです!!

出典: comotanさんの口コミ

・鶏中華そば
すっきりして深みのあるスープが絶品。ふだんスープは飲み干さないのですが、飲み干しちゃいました。雑味やえぐみがなく、醤油ベースですが柔らかい味が特徴のスープはまた食べたくなる味。醤油も良いものを使っているのを感じました。たまごも黄身の味がえぐみがなくてコクがありました。

出典: 縄文弥生さんの口コミ

※本記事は、2021/11/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ