目黒で女子会するならここ!イタリアンやビストロなど10選
閑静な住宅街が広がる目黒は、アクセスのよい便利な街。駅の近くに商業施設が集中し、おしゃれな飲食店も多数存在します。ここでは、目黒駅周辺で女子会におすすめのお店を、イタリアン、ビストロなど料理ジャンル別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2956件の口コミを参考にまとめました。
出典: saltylemonさん
本格的なナポリピッツァとイタリア郷土料理の「イ・ロッタ」。「食べログ ピザ 百名店」の選出歴もあるお店です。
目黒駅から徒歩4分とアクセスもよく、お得なパーティープランが4名から用意されています。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
テーブルで32席の店内は、木材を活かした内装がおしゃれで雰囲気がよいと好評のようです。
のんびりとしたアットホームな空気が女子会にもぴったりとのこと。バリアフリーでベビーカー入店も可能のようです。
出典: 耶馬英彦さん
おすすめは、イタリア産の薪窯で焼き上げるというピッツァとのこと。表面がカリッと、中がモチモチした生地が絶品なのだそう。
定番の「マルゲリータ」は、トマトの程よい酸味と、のびのよいモッツァレラチーズが楽しめたようです。
・ティラミス
プレートの手前部分には、シュガーパウダーの雪が降り、ブルーベリーとラズベリーのソースと柿が添えられた美しいプレート。柿の甘さと若干の渋み。ティラミスのほろ苦さが印象的。
出典: 美酒乱 薫さんの口コミ
・ノルマ風ブカッティーニ
ブカッティーニはストロー状のパスタ。ショートパスタかと思っていたら、太めのロングパスタでよく見ると筒状に穴が空いています。濃厚なトマトソースが美味しく、麺との相性が良いです。
出典: Pastさんの口コミ
出典:tabelog.com
「PIZZAジャルディーノ SAVOY 目黒店」は、ナポリピッツァの専門店。約500℃の窯で短時間で焼き上げているそう。
開放的で明るいという店内は、にぎやかな雰囲気で女子会にもおすすめとのこと。
出典: noritubeさん
7種類がラインアップするピッツァ。トマトソース、チーズ、塩などは、イタリアから仕入れているそうです。
「クワトロフォルマッジ」は、4種類のチーズが溶け合う一品。別添の蜂蜜とゴルゴンゾーラがよく合うとのこと。
出典: ♡akn♡さん
リーズナブルなパーティープランもおすすめとのこと。飲み放題の追加も可能です。
「パルマ産生ハムと水牛のモッツァレラ」は、ムチムチのモッツァレラとふわっとしたハムが美味しかったとのこと。
・ビスマルク
ビスマルク美味しい〜♡卵トロトロ・チーズやハムが乗ってまろやかなのもいいし、薄めでモチモチ生地も。時々、辛いオリーブオイルかけても美味しい!
出典: ♡akn♡さんの口コミ
・ドルチェピザ
なんとデザートピザがあるというではありませんか。トッピングは好きなものを選べます。りんごとシナモンとアイスクリームのデザートピザ。これまたうまーい。
出典: ゆきろぐさんの口コミ
出典: CaffeLogさん
目黒駅西口から徒歩5分ほど、家庭的なイタリアンが食べられるお店「トラットリア ・チャオロ」。シェフは、イタリアで修業した人だそうで、その時に出会った家庭の味を提供しているとか。
備長炭を用いたオリジナルな一品にも定評があるとのこと。
出典: Testarossaさん
「チーズたっぷりラザニア」が人気とのこと。濃厚なチーズのソースと肉感のある具材がよく合うそうです。
ボリュームもあるそうなので、シェアして食べるのにもよさそうですね。
出典: Challengerさん
こちらも定番という「北海水ダコの温かいカルパッチョ」。ニンニクの香りが食欲をそそる一品とのこと。
残ったオイルは、自家製フォカッチャにつけて食べるのがおすすめとか。
女子会には、コースや飲み放題も用意されているそうですよ。
・チーズたっぷりラザニア
そうそう、これが食べたかったのよー!!ってビジュアル\(^o^)/♡ほんとにチーズたっっぷり(*´﹃`*)♡生地がくにくに食感!高温に負けずもちもちして美味しい◎これは、、なんとも好みなやーつ!満足度の高い一品でした(*´﹃`*)♡♡
出典: ありす。。さんの口コミ
・ボッコンチーノの温かいカプレーゼ
味はもちろん美味しいし、ボリュームもあります。また、ドリンク飲み放題にして、たくさんワインを頂きました。特に私が気に入ったのはほんのり温かいカプレーゼ。柔らかさ、まろやかさといい最高でした。
出典: MOGUMOGUUUさんの口コミ
出典: Pudding_meguroさん
カジュアルなイタリアンの「トラットリア・イタリア 目黒店」。運営は、飲食店を数店舗出店している、創業1980年の株式会社共英企画です。
2名から利用できる、大皿のパーティーコースがあり、女子会にも最適とのこと。
出典: マダム・チェチーリアさん
76席ある広い店内は、落ち着いた雰囲気でゆったりと食事ができるそう。風が気持ちいいテラス席もあります。
ソムリエがいて、ワインの品揃えも充実しているとか。飲み放題も可能です。
出典: ゆる〜いネギ子さん
ナポリから運び込んだ石窯で焼き上げるという、こだわりのピッツァがおすすめだそう。
写真の「ジェノベーゼ」は、トマト、ハム、きのこなどの具材がのっているそう。バジルの香りと生地の甘味が感じられたとのこと。
・あさりの スパゲッティ“ボンゴレ”
あさりの旨みと塩味が相性抜群。軽やかな口あたりですが、塩味のアクセントが効いていて美味しい。
出典: ゆる〜いネギ子さんの口コミ
・イタリアンサラダランチセット
サラダのボリュームがまぁ凄いっ!結構食べ応えあってドレッシングも美味しいあとオニオンスープが激ウマでした。コスパめちゃいいし、接客もいい、店内もゆったり、テラスもいいなぁって感じ。
出典: taka-tyanさんの口コミ
出典: 浜崎 翔さん
カジュアルなビストロ料理から、本格的なフレンチメニューまで楽しめるという「大衆ビストロ ジル 目黒店」。
ワイワイと活気があり、女子会で盛り上がるのにもおすすめとのこと。目黒駅から徒歩1分です。
出典: nekozawa.kさん
「厚切り茹で牛タンの柔らか煮込み」は、ブイヨンでやわらかくなるまで煮込んだという一品。山葵を付けて食べるのだそう。
かなりの厚切りですが、口に入れた瞬間に溶けてなくなるほどのやわらかさとか。
出典: K~Mさん
こちらも定番という「Jillのウフマヨ」。パセリと海老のフレークがのっているそうで、トロトロの玉子が美味とのこと。
コスパがいいという、飲み放題付きのコースプランも好評だそうですよ。
気楽に立ち寄れる雰囲気のお店だし、お一人様やデートでもサックリと活用出来そう。目黒駅から徒歩1分という立地の良さも便利で、大人数でワイワイだと、更に色んな料理をオーダー出来るだろうから、いつかは女子会利用で目一杯呑んで食べて~♪を実現させたいなぁ・・・。
出典: ☆izumin☆さんの口コミ
・スモーキーポテトサラダ
これ絶対食べて欲しいです。かなりのがっつり感だけど美味しいんです。おうちでは真似できない味。
出典: YamaNe79さん
フランスの街角にあるビストロがテーマという「TRUNK」。目黒駅から徒歩1分にあり、満席の時間帯も多いという人気店だそう。
ソムリエが在籍していて、世界から選び抜いたという80種類ものワインが楽しめるそうです。
出典: tabelog_trunkさん
仄暗い照明が落ち着いた雰囲気の店内。大人数向けのテーブル席もあり、4名以上の女子会にもおすすめとのこと。
国産の肉類に新鮮魚介を用いた、フレンチベースの料理を提供してくれるそうです。
出典: どら身さん
前菜で1番人気という「馬肉とアボカドのタルタル仕立て」。細かく刻まれた馬肉とアボカドが美味しく、焼き立てのパンともよく合うとのこと。
前菜がちょっとずつ多種類食べられるという、盛り合わせも好評とか。
注文してからスムーズにお料理もきました‼カウンターに座ったので料理を作る所が見えたのでついつい見てしまいました(笑)一つ一つのお料理も美味しかったですし、どの食事にどのワインが合うかマリアージュしながらワインを飲めたので、いつもより食事も楽しかったです(*^^*)
出典: yu-yu1125さんの口コミ
大好きなお肉料理はがっつりと。週か月替わりのお料理はいつも季節メニューを愉しめて、種類も多いので飽きません。私は肉料理が大好きですが、オリジナルのウインナーは定番で、肉肉しい感じがお気に入りです。
出典: ラムさん★さんの口コミ
出典: まめぞうさん
ビストロ料理とワインの「エノフィリア」。目黒駅から徒歩4分です。
9台のワインセラーが設置されていて、350本ものワインが置かれているとか。ソムリエが、好みのワインをセレクトしてくれるそう。
出典: lll222iiiさん
店内には個室もあり、2名から利用可能とのこと。隠れ家的な雰囲気で大人女子会にぴったりとか。
フランスの郷土料理が中心で、コースや飲み放題も用意されているとのこと。
出典: huggem_gourmetさん
フランス南部プロバンス地方の郷土料理「ラタトゥイユ」は、野菜をトマトで煮込んだ一品。ごろごろした大きめ野菜は、食べ応えがありそうですね。
果実味のある白ワインやライトボディの赤ワインと相性がよいとか。
・ビーフシチュー
大きなビーフが柔らかく煮込まれていて、フォークでホロホロ崩れます。シチューには、カベルネ・ソーヴィニオンがたっぷりとわかる香りと酸味、さらりとしたスープのようだけれど、ビーフのコクと旨味が加わってます。
出典: lll222iiiさんの口コミ
・デリ・サラダ
非常にたくさんの種類の総菜が入っていて、手も込んでいます。 キャロットラペは、柑橘系も含んでいて本格的、スモークダックに関しては小さいながらも燻製に塩がきいて、いかにも“ワイン”に合いそうな味わいでした。
出典: parisjunkoさんの口コミ
出典: オールバックGOGOGOさん
目黒駅から徒歩で6分ほどの場所にある「めぐろ三ツ星食堂」は、「食べログ 洋食 百名店」にも選ばれた人気のお店。ランチ時は、行列が絶えない日もあるそうです。
カフェのような雰囲気で、レトロな内装も好評とのこと。
出典: ike_logさん
人気という「お正油オムライス」。バターと醤油で味付けされたライスに、しっかり火の通った玉子がのっているとのこと。
まろやかなライスに、コクのあるマヨネーズが合っているそうで、アクセントの七味唐辛子がいい塩梅なのだとか。
出典: とんかつ部長さん
数種類あるカレーもおすすめとのこと。程よいスパイスとコクがあるルゥがクセになる味わいとか。
インパクト抜群の「オムエビカレー」は、女子会などを盛り上げてくれそうな一品。プリプリした食感の海老が隠れているそうですよ。
・あつあつジューシーチキンカツを塩とレモンで
名の通りジューシーで油がジュワッとする!レモンをかけることでさっぱりだけど、なかなかボリューム感あり!
出典: may+さんの口コミ
・昔なつかしナポリタンオムレツのせ
一番びっくりしたのはナポリタン!本当に美味しかったです。上品なナポリタンの味で何かめちゃくちゃ旨い!麺も違うしナポリタンの味もちがう!更にオムレツがのっていてナポリタンとよく合い絡み合い本当に旨い!
出典: 特盛ヒロシさんの口コミ
出典: light564さん
人気のフルーツパーラー「果実園 リーベル 目黒店」。オーナー自ら市場で厳選したフルーツを提供しているとのこと。
白を基調とした上品でおしゃれな雰囲気の店内は、居心地がいいそうですよ。
出典: チナミさん
1番人気の「フルーツパフェ」は、10種類以上のフルーツに、アイスが2種類、生クリームも入っているそう。
旬のフルーツを使用しているそうで、オーダーが入ってからカットするのもこだわりとか。
ビジュアルも可愛らしく、女子会ウケしそうな一品ですね。
出典: Redfoxさん
こちらもフルーツたっぷりの「ローストビーフ」。厚めのビーフの下には、サラダが隠れているそうです。
お肉は食べ応えもあり、しっかり熟したフルーツも楽しめて満足度の高いメニューとのこと。
目黒駅付近で、夜22時に甘いものが食べたくなった私たち。今から女子会でもするかー♡お酒派ではないので、デザート目的で目黒駅付近を検索して、こちらへたどり着きました☆
出典: Foodies♡さんの口コミ
・ミックスズコット
近くで見ると、白い生クリームの中に色とりどりのフルーツが入っていて、まるで宝石箱を見ているようで幸せな気分になりました!中のフルーツは1個1個がやや大きめにカットされているので食べ応えがありとても美味しかったです。
出典: pomes353さんの口コミ
出典:tabelog.com
目黒駅から徒歩2分。「aunt MIMI」は、昼は定食カフェ、夜はナチュラルワインとおばんざいのお店です。シンプルな外観も隠れ家的で素敵ですね。
座席は全22席。こぢんまりとしたお店で、小規模の女子会に良さそうなお店です。
出典: Strawberry☆さん
ランチで好評というコロッケランチ。日によってコロッケの内容が変わるそうで、「エビとバジルソースのチーズコロッケ」だったとのこと。
ソースがトマトベースでチーズに合っていたそう。セットが1汁5菜で野菜たっぷり、玄米も選べるそうですよ。
出典: Futasmumさん
ディナーでは、ワイン以外のドリンクも豊富で、ご飯セットやデザートが用意されているとのこと。色々な利用ができそうですね。
写真は魚のメインディシュ「ブリと里芋の揚げだし」だそうで、柚子胡椒がよく効いて美味だったようです。
北欧の家具で統一されていて、ゆっくり落ち着ける雰囲気です。お洒落なカフェかと思いきや、ご飯セットで好きなおかずを定食にしてみたりとお腹一杯になれます。スタッフの方々も落ち着いた雰囲気で、お母さんのような安心感があります。親友とゆっくり話したい時には、bestなお店だと思います!
出典: hiromi4さんの口コミ
・牛肉と新生姜の炊き込みご飯のオムライスとろろソース
牛肉の甘味とコクでしっかりと満足感もあり、何と言っても新生姜の食感と爽やかなテイストが相性抜群。身体がデトックスされて元気になる感覚のある料理が満載他のメニューもぜひ食べてみたい!目黒に用事がなくてもわざわざ出向く価値ありかも♪
出典: グルメ❤にゃぁるさんの口コミ
※本記事は、2021/11/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。