大阪のおすすめ中華バイキング!エリア別人気店まとめ13選
大阪は、お好み焼きやたこ焼きなどのグルメが豊富で、「天下の台所」と称されるグルメスポットです。そんな大阪には地元で評判の中華バイキングのお店が揃っています。そこで今回は、大阪市内で中華バイキングが楽しめるおすすめ店をまとめました。市内を3つのエリアに分けて人気店をご紹介します。
記事作成日:2022/01/19
このまとめ記事は食べログレビュアーによる750件の口コミを参考にまとめました。
出典: fromosakaさん
大阪市中央区にある「香港楼」は、地下鉄堺筋線 日本橋駅から徒歩1分ほど。日本橋38番街ビルの3階にある中華レストランです。
店内は中華風の調度品が飾られた異国感のある雰囲気とのこと。座席は全70席あり、半個室もあるそうです。
出典: wako709zさん
化学調味料を一切使用していないという、本格的な中華料理を提供しているお店です。シェフは香港の有名ホテルで修行を積んできたのだとか。
画像はオーダーバイキングの「蒸し鶏の広東風」です。ネギがたっぷりのっていて食べごたえ十分な一品とのこと。
出典: 夜廻り猫さん
メニューは、中華バイキングや高級食材を使用したコース料理などが用意されているようです。
バイキングはオーダー制で、手頃な価格で中華料理が味わえるとのこと。画像の「酢豚の香港楼特製」はバイキングとは思えないほど本格的な味わいなのだとか。
・ディナーバイキング
全体を通して言えるのは、やっぱりやすい、うまい。2500円のオーダーバイキングとしては、実に優秀。
出典: ブンロクさんの口コミ
昼の1480円のオーダーバイキングにしました。12時前にいきましたが、ほぼ満席でした。酢豚、蒸し鶏、海鮮スープ、唐揚げなどは、大変うまい。個のお値段では、なかなか口にはいりません。デザートのタピオカ入りココナッツミルクや杏仁豆腐も美味しかった。
出典: ママりん924さんの口コミ
出典: MASA⭐️RUさん
大阪市中央区にある中華料理店、「ちゃいにーず香港食卓」。地下鉄長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅より徒歩3分ほどの場所にあります。
店内は明るく賑やかな雰囲気とのこと。座席は全席テーブル席で、半個室もあるそうです。
出典: まつの字さん
中国四大料理のオーソドックスな料理や創作中華が味わえるお店です。テレビ番組などにも紹介されている有名店で、ご飯時は混み合っているとのこと。
画像はバイキングメニューの「大海老のチリソース」です。上品な味わいで紹興酒との相性がいいのだとか。
出典: しばいぬ あずさんさん
メニューは単品メニューやオーダー制の中華バイキング、飲茶コースなど色々なメニューが用意されているようです。
画像は「あんかけ海鮮チャーハン」です。野菜たっぷりでボリュームがあるとのこと。
春巻きはパリパリ皮とアツアツの餡で~なかなかGOOD♡ビールのオカワリも˚✧₊⁎⁺˳✧༚続いてチンジャオロースはシャキシャキのピーマンが大量でアッサリめ中華あじ⁉︎お肉にタケノコ&ニンジン食感も加わり~(∗ᵒ̶̶̷̀.ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡お味もナイスにヘルシー˚✧₊
出典: MASA⭐️RUさんの口コミ
・チャーハン
とても美味しく感じましたよd=(^o^)=b塩加減や調味料とパラパラ感がとてもいいです♪具材もほどよい大きさで評価高いです!
出典: トンボ1024さんの口コミ
出典: Pochi Pochiさん
大阪市中央区の「味宝楼 瓦町店」は、地下鉄堺筋線 堺筋本町駅から徒歩5分ほどの場所にある中華レストランです。
店内は中華風な空間で、座席は1階、2階合わせて103席あり、個室もあるようです。普段使いからお祝いなど幅広く利用されているとか。
出典: (ha)さん
75種類以上の中華料理が、バイキング形式でお腹いっぱい楽しめると人気のお店です。
中華バイキングは、写真のようにチャーハンや炒めものなど品数豊富な料理がテーブルに並び、どれを選ぶか迷ってしまう品数だとか。
出典: ミーハーダイバーさん
ディナーバイキングは最初にお店指定の料理が出てきて、その料理を食べ終わってからオーダーバイキングがスタートするシステムとのこと。
画像の「小籠包」は肉汁たっぷりで、ジューシーな仕上がりなのだとか。
・バイキング
それぞれがちゃんと美味しくて、どれも好みの味でした。これだけ食べて¥980 だったら、元を取れてますよね~
出典: (ha)さんの口コミ
・焼き豚盛り
ニラとモヤシを炒めた上にたっぷりの焼き豚。しっかりとした味付けで柔らかい焼き豚が口の中でとろけますね♪
出典: やまでらさんの口コミ
出典: 赤鯉 ジュードさん
大阪市中央区の「中国酒家 上海亭」は、地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩3分ほどの場所にある中華レストランです。
店内は中華風のインテリアで清潔感のある空間とのこと。座席はテーブル席や完全個室が用意されているようです。
出典: マリっ子さん
創業から変わらぬ伝統の味を守り続けてきた、60年以上の歴史があるお店です。長年地元民に愛されてきたお店で、定期的に通っている常連客もいるのだとか。
画像は常連客からも好評だというバイキングの「シュウマイ」で、肉汁がたっぷり入っているとのこと。
出典: マリっ子さん
メニューはバリエーション豊富なランチメニューやテーブルオーダー式の中華バイキングが用意されているようです。
バイキングは「シュウマイ」や「エビチリ」、「ギョーザ」など30種の料理が注文可能で飲放題付きのプランもあるとのこと。
・オーダーバイキング
美味しかったのがかきそばサラダです。自家製のかきソースらしくて、本当に美味しいです。北海道のラーメンサラダみたいなスタイルで出て来ます。
出典: マリっ子さんの口コミ
コスパを比べたら、この地域のトップクラス。かと言って、ガッカリの料理が出るわけではありません。個人的には、なかなか美味いと思います。
出典: ミーハーダイバーさんの口コミ
出典: kazuchiさん
大阪市中央区の「味宝楼 北浜店」は、市営地下鉄堺筋線・北浜駅より徒歩1分ほどの場所にある中華レストランです。
店内は白を基調とした落ち着きある雰囲気とのこと。座席はテーブル席が全80席あるそうです。
出典: ytayaさん
本格的な中華料理がリーズナブルな値段で味わえると人気です。カジュアルな中華から贅沢コースまで品数が豊富で、日常使いからお祝いまで様々なシーンで利用可能とのこと。
画像は「エビチリ定食」です。唐揚げやスープ、漬け物がセットになっています。
出典: evh.5さん
メニューはオーダー式の中華バイキングや多彩なコース料理が用意されているようです。
オーダーバイキングは90分制で、75種類の料理があるとのこと。料理はできたてを提供され、満足度が高いのだとか。
・オーダーバイキング
オーダーバイキングなので、熱々の出来立てを食べる事ができる。大人数で色々なメニューを少しずつ食べたい際にオススメのお店。
出典: evh.5さんの口コミ
一品一品のクオリティも期待値を超える。今まで食べた中でも最高のコスパのオーダーバイキング中華ででした!個人的には呼んだ時だけ来てくれて、あとは過干渉してこない接客も居心地良かったです。
出典: たなまにさんの口コミ
出典: kattaさん
大阪市北区にある「花梨」は、京阪中之島線・大江橋から徒歩3分ほど、ANAクラウンプラザホテル大阪の6Fにある中華レストランです。
店内はスタイリッシュで高級感のある空間とのこと。座席は全123席あり、個室もあるようです。
出典: S.Y Nのグルメ日記さん
厳選食材を使用した本格的な中華料理が堪能できるお店です。
看板メニューだというランチオーダーバイキングは、メニューのほとんどがオーダーを受けてから作っているそうで、ハイクオリティーなのだとか。
出典: たかはしよしあきさん
メニューは単品メニューや中華バイキング、コース料理などが用意されているようです。
画像はおすすめランチの「チャーハン」。油控えめで調理してあり、ザーサイの塩気が絶妙なバランスとのこと。
・オーダーバイキング
私が1番美味しかったのはスープ。野菜スープも、あっさり汁そばも、スープがすごく好きな味でした。海老マヨも、たっぷりマヨだけどしつこくなくて美味しい。
出典: マリっ子さんの口コミ
・オーダーバイキング
エビマヨとピロシキが美味しいと思いました。でもそのほかのお料理も、とても深いお味がして、満足しています。休日で、そこそこお客さんは入っていたのですが、注文からそれほど待たされることもなく、次々とタイミングよく、お料理が出てきたので、それもよかったです。
出典: あろあろあさんの口コミ
出典: ちろりちょこさん
大阪市北区にある「神戸元町別館 牡丹園 大阪梅田エスト店」は、阪急 大阪梅田駅から徒歩3分。エストエッジビルの4階にある中華料理店。
店内は高級感のあるシックな雰囲気とのこと。座席は73席あり、個室もあるそうです。
出典: ちろりちょこさん
本格広東料理が味わえると人気で、友達との食事や宴会、接待など幅広いシーンで利用されているそう。
画像は「春巻き」です。薄めの皮はサクサクに揚げられていて、筍の食感がアクセントになっているのだとか。
出典: ちろりちょこさん
メニューは、オーダーバイキングやアラカルト、コース料理など多彩な料理が用意されているようです。
画像は「牛バラの広東風煮込みと野菜のかけごはん」です。青野菜たっぷりで、まろやかな味わいとのこと。
・オーダーバイキングと飲み放題のコース
こちらはさすがに名店。なにを食べてもめちゃめちゃおいしかったです。本当にどれもおいしかったのですが、小籠包と焼売は今までに食べたことがないレベルの味でした。
出典: P187さんの口コミ
・酢豚
油がクドくないあっさりした中華で、昔から変わらない安定の美味しさなので、ご年配のお客様が多いのにも納得。
出典: ぱりそらさんの口コミ
出典: 関西将棋会館道場の常連客さん
大阪市北区にある「遙華」は、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩3分ほど、堂島タウンの3Fにある中華レストランです。
店内は落ち着いた照明で、広々とした空間とのこと。座席は全60席あり、テーブル個室もあるそうです。
出典: まんぷく大魔王さん
オーダーバイキングや中国王宮料理を提供しているお店で、オーダーバイキングはメニューが60種ほどあり、宴会用の食べ放題メニューが揃っているようです。
バイキングの「エビマヨ」はサクサクした食感で、あっさりとした味わいなのだとか。
出典: まんぷく大魔王さん
メニューは定食類やコース料理、中華バイキングなどバラエティー豊富な料理が用意されているようです。
画像は「麻婆豆腐」で、山椒が効いていて、ライスとの相性がピッタリとのこと。
・オーダーバイキング
断然3500円ならお得です!!絶対オススメですよ!!・・・・ただ量もたっぷりだし人数は大目で行く方が色んな種類が食べられるから良いと思います。
出典: まんぷく大魔王さんの口コミ
・オーダーバイキング
よだれ鶏も柔らかくて、味噌だれの味が最高です。海老マヨや白身魚の揚げものもサクサクの食感で塩加減も丁度良く、食べ飽きることがありません。3500円+1ドリンク制で3900円の会計でしたが、値打ちあります。再訪したいお店でした。
出典: あーちゃん0712さんの口コミ
出典: DIVOさん
大阪市北区にある「美食天地 遙華」は、JR大阪駅から徒歩10分。大阪駅前第3ビルの地下2Fにある中華レストランです。
店内は暗めの照明でシックな雰囲気とのこと。座席は全60席あり、完全個室も用意されているようです。
出典: miigoro5656さん
中国で修行を積んできた料理人による、本格中華料理が堪能できるお店。
画像はランチの「海老チリ定食」です。海老チリの他にわかめスープや春巻き、デザートなどがセットになっていてコスパがいいとのこと。
出典: いか.さん
メニューは定食類やセットメニュー、中華バイキングなど種類豊富なメニューが用意されているようです。
画像は「ホイコーロー」で、キャベツと味噌のハーモニーがバッチリでご飯がすすむとのこと。
ここは60種類からのバイキングで4000円!!たまらないぐらい嬉しくて友人とたくさん食べまくりました( ☆∀☆)笑
出典: やなゴリさんの口コミ
店内に入ってまず一品目に麻婆豆腐、なかなか美味しい‼その後もなん品か注文しました。オーダーバイキングだったので出てくる時間がかかるかなと思っていたのですがそんなこともなかったです。
出典: い~ちんさん
大阪市浪速区にある「香港蒸蘢 難波」は、南海本線・南海難波駅中央口から徒歩1分。なんばパークスの6Fにある中華レストランです。
店内は赤と黒を基調としたシックな空間とのこと。座席は全84席用意されているようです。
出典: 夜廻り猫さん
中華料理や点心がバイキング形式で楽しめる難波の人気店です。
バイキングでは30種類以上の中華料理やデザートなどが食べ放題になっているとのこと。点心メニューは「小籠包」や「フカヒレ餃子」などができたてで味わえるのだとか。
出典: おが☆さん
ランチ、ディナーともに中華バイキングメニューがあり、ディナータイムは飲み放題プランも用意されているようです。
「ラーメン」や「あんかけ焼きそば」などもあり、全体的にクオリティーが高いとのこと。
ごま団子やらマンゴープリン、杏仁豆腐、中華ポテト、ひと通り頂きましたーー!お腹いっぱいでラーメンにはチャレンジ出来ず!こんなに美味しい中華の食べ放題、ぜひまた行きたい!と思いました。
出典: 夜廻り猫さんの口コミ
・中華バイキング
いろいろ取り放題って楽しいですよね~( ●•́ ਊ •̀●)途中でシュウマイとかを配りに来てくれました( ≖ิ‿≖ิ )調子に乗ってもらいまくる図(笑)デザートも美味しくて自分で取ってますが、至れり尽せり感でした( ̄∀ ̄)
出典: ほやほやさんの口コミ
出典: Ken-ichi-ujiさん
大阪市浪速区にある「中華料理 大福」は、なんば駅より徒歩5分ほどにある中華レストランです。
店内は中華風のインテリアで、広々とした空間とのこと。座席はテーブル席が全52席用意されているようです。
出典: キャップさん
気軽に本格的な中華料理が楽しめるお店です。食べ飲み放題のオーダーバイキングもあり、120分間で50種類以上の料理が存分に味わえるとのこと。
画像はバイキングの「餃子」です。羽がカリッとしていてジューシーに焼き揚がっているのだとか。
出典: tomato ketchupさん
メニューは定食類やセットメニュー、オーダー制の中華バイキングなどが用意されているようです。
画像は日替わりランチの「油淋鶏」です。ご飯とスープはおかわり自由とのこと。
・オーダーバイキング 飲み放題付き
凄い提供スピードとボリューム。こりゃあ会社の若いやつら連れて行くにはいいなあ。
出典: キャップさんの口コミ
・青椒肉絲定食
私の口に非常に合いました。味付けの加減が、”日本人の味覚をよく知ってるな”と感じさせられました。竹の子とピーマンのシャキシャキ感は久々ですが、病みつきになりますね。
出典: tabititoさんの口コミ
出典: お庭番さん
大阪市浪速区にある「元町中華」は、難波駅から徒歩6分ほど、ビルの1階にある中華レストランです。
店内はシンプルな造りでアットホームな空間とのこと。座席はテーブル席が全22席用意されているようです。
出典: mickeyclubさん
日本人好みにアレンジした中華料理を提供しているお店で、小規模の宴会などにも向くとか。
画像はバイキングメニューの「小籠包」です。肉汁たっぷりで食べごたえがあるのだとか。
出典: mickeyclubさん
メニューは単品メニューやオーダー形式の中華バイキングなど品数豊富なメニューが揃っているようです。
画像は四川風の「麻婆豆腐」です。華北山椒の花椒が効いていて、ご飯との相性がいいとのこと。
・オーダーバイキング
「海老マヨネーズ」、「ザーサイ」、「八宝菜」、「サンラータン」、「上海チャーハン」などを食べましたが、どれも美味しかったです。超満腹になりました!(・∀・)イイ!!お店です。
出典: mickeyclubさんの口コミ
・上海焼きそば
おぉ、炒められたイカがふっくら柔らかく旨い。海老もプリッとしていて、キャベツなどの野菜類とのなじみ方も良い。固めに焼き上げられたストレート麺の腰ある食感が楽しい。塩だれのさっぱりした味わいも良く、アクシデントで出会った美味しさでした。うーん、旨かったなぁ。
出典: チリペッパ~さん
大阪市浪速区にある「中国料理 天祥」は、JR難波より徒歩3分ほど、千日前通り沿いにある中華レストランです。
店内は気軽に立ち寄れる家庭的な雰囲気とのこと。座席はテーブル席を中心に40席あるそうです。
出典: しぇるふさん
100種類以上のメニューから選べるオーダーバイキングが評判のお店です。オーダーバイキングは一品一品のボリュームがあり、クオリティーが高いとのこと。
画像はバイキングメニューの「台湾ラーメン」です。出汁が効いていて〆にピッタリなのだとか。
出典: チリペッパ~さん
メニューは定食やセットメニュー、オーダーバイキングなどが用意されているようです。
画像は「麻婆豆腐定食」です。やわらかめの豆腐を使用していて、程よい辛さがあるとのこと。
食べ放題+飲み放題で3218円という価格で、本格中華が食べられます。それぞれがしっかり料理の特長を出した味で、どれもおいしかったです。
出典: しぇるふさんの口コミ
・オーダーバイキング
注文してもそんなにストレス感じず次々と料理出ます。スタッフさんの一生懸命も伝わって良い感じ。料理はCPから考えたら十分に美味しい。
出典: 踊る院長さんの口コミ
※本記事は、2022/01/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。