那覇でスイーツ巡り!甘党さんにおすすめの人気店20選

出典:赤井くれおさん

那覇でスイーツ巡り!甘党さんにおすすめの人気店20選

沖縄県の県庁所在地である那覇市。沖縄の玄関口でありながら、首里城や国際通りといった観光名所もあり、多くの観光客で賑わいを見せる都市です。そんな那覇市内には数多くの飲食店があり、スイーツ店の数も多くレベルも高いです。今回は那覇市内でスイーツを食べられるお店をまとめました。

記事作成日:2022/01/21

1624view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1236の口コミを参考にまとめました。

スイーツ好きにおすすめ!那覇にある洋菓子のお店

ふくぎや 国際通り店

ふくぎや 国際通り店 - 2015年10月2日。訪問

沖縄観光で外せない観光地、国際通りにある「ふくぎや 国際通り店」。バームクーヘンといったスイーツが有名なお店です。

ガラス張りの店内にある、大きなバームクーヘンの焼き台が目印となっています。

ふくぎや 国際通り店 - ガジュマルS

同店のバームクーヘンは、沖縄の卵と蜂蜜をたっぷりと使っているそう。しっとりしながらもふんわりとしていて、絶品なのだとか。

沖縄のお土産としても喜んでもらえそうです。

自分へのお土産やホテルで食べるには「木片(かけら)」がおすすめなのだとか。

「木片」とは、バームクーヘンの切れ端を集めたものだそうです。同じ味をリーズナブルに楽しめるとのこと。

・紅の木
沖縄のバームクーヘンの有名店!空港にもあるけれど、コチラの『紅の木』が売切れてる事が多いので、国際通りのお店で買いました。紅芋が練り込まれていて、とっても甘いのですが…苦めのコーヒーやお茶と合わせると、とても美味しくくせになる味。

出典: 壱期壱会さんの口コミ

お店で焼いているのが、外から見えるので、美味しそうで買ってきました。黒糖のバームクーヘンです。普通のものと違い、甘さのコクがありますね。とても美味しいです。今度行ったら、又買います!

出典: 弾丸ライナーさんの口コミ

ロイヤルベーカリーショップ 那覇空港店

ロイヤルベーカリーショップ 那覇空港店

那覇空港の国内線旅客ターミナルビルの2階にある「ロイヤルベーカリーショップ 那覇空港店」。

那覇空港にあるため、飛行機出発までの空いた時間に食べる、パンを始めとしたスナックを買えるお店です。

ロイヤルベーカリーショップ 那覇空港店

同店では、沖縄名物のスイーツ「サーターアンダギー」を食べられるそう。少し甘みのある素朴な味わいで、やみつきになる味なのだとか。

コーヒーと一緒に食べると、絶品だそうです。

ロイヤルベーカリーショップ 那覇空港店

「サーターアンダギー」の他にも、沖縄土産の定番メニュー「紅芋のスイートポテト」も買えるそう。

沖縄産の紫芋に、厳選したサツマイモを配合しているとのこと。しっとりしていて美味しいと口コミで評判でした。

・サーターアンダギー
那覇空港の2階にあるパン屋さん。場所的にはJALのチェックインカウンターの近くにある。ここではパンの他にも地元名産品サーターアンダギーも一つから売られている。おすすめはやはり5個入だろう。一人でも十分食べることのできる量だ。

出典: masszさんの口コミ

・スイートポテト
那覇空港二階、出発ロビーにあるパン屋さん。パン屋さんだが、店頭にスイートポテトがあったので小さいサイズの@324を購入。ラウンジに持っていっていただきました。紅寿@324。もっと甘いかとも思ったが芋そのままのすっきりした甘味。美味しい。

出典:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47002554/dtlrvwlst/B437664907/

ル・パティシエ・ジョーギ

ル・パティシエ・ジョーギ

国道58号線から1本通りに入ったビルの1階にある「ル・パティシエ・ジョーギ」。バス停から歩ける距離のため、観光中に寄っても良さそうです。

まるでヨーロッパのような、おしゃれな外観のお店です。

ル・パティシエ・ジョーギ

同店の名物は「新都心ロール」。ロールケーキ1本の長さは約35~40cmにもなるそうで、とても長いことが分かります。

味はチーズ、イチゴ、ショコラから選べるとのこと。

ル・パティシエ・ジョーギ

同店では他にもパティシエ特製の、独創的なスイーツが楽しめるそう。

写真は「ショコラピスタチオ」。つやつやのチョコレートでコーティングされていて、見ているだけで幸せになれそうですね。ショコラが濃厚で絶品なのだとか。

こちらのお店、フルーツ、タマゴ、牛乳、小麦粉にはこだわっているそうで、見て楽しめ、美味しいスイーツをつくっているようです。本当に素晴らしい理念のお店ですよね‼️皆さんも是非のぞいてみてください。

出典: ZENKOさんの口コミ

・ショコラピスタチオ
どれも美味しかったのですが一番を挙げるならチョコでコーティングされたケーキ❀中はピスタチオでまったりと美味しい❀サクサクした食感も楽しめます❀

出典: ロサちゃんさんの口コミ

オハコルテ 那覇空港店

オハコルテ 那覇空港店 - オハコルテ 那覇空港店

那覇空港の際内連結ターミナル2階にある「オハコルテ 那覇空港店」。美味しいスイーツなどのお土産を販売しているお店です。

白を基調とした、まるで童話のに登場しそうな可愛い外観となっています。

オハコルテ 那覇空港店 - ヒラミーレモンとはシークヮーサーの和名です

口コミで人気だったのが「ヒラミーレモンケーキ」。ヒラミーレモンとは、シークワーサーの和名だそうです。

柑橘の酸味とカスタードクリームが合わさって、絶妙な味わいなのだとか。

オハコルテ 那覇空港店 - しあわせはこぶとりサブレ

ケーキ以外のスイーツも、美味しいと人気だそう。

写真は「しあわせはこぶとりサブレ」。同店のモチーフである鳥の形をしたサブレで、食べるのがもったいないほど可愛いですね。

以前クリスマス用に色々購入した事があったのですがさすがにクオリティが高くて美味しいですよね!今回タルトはお土産にしましたがサブレやサンドを空港ラウンジで食べて思わず笑顔が止まりませんでした!那覇空港オススメのお土産屋さんですね。

出典: GOGOGO5さんの口コミ

・ヒラミーレモンケーキ
ヒラミーレモンとはシークヮーサーのこと。沖縄らしく、ここのレモンケーキはシークヮーサーを使っています。シークヮーサーのアイシングが爽やかな酸味&ふわふわマドレーヌが最高においしい♪

出典: thunaさんの口コミ

たそかれ珈琲

久茂地川沿いにあるお店「たそかれ珈琲」。那覇市内にある、お洒落な喫茶店です。

おしゃれなインテリアが飾ってあるこぢんまりとした店内は、落ち着いた雰囲気が漂っています。

同店はコーヒーと一緒に、美味しいスイーツが楽しめるそうです。

写真は「フルーツタルト」と「クレームブリュレ」。素朴な味わいながらしっかりとした甘みがあり、絶品なのだとか。

たそかれ珈琲 - 黒糖カフェラテ

スイーツに欠かせないのは、美味しい飲み物です。同店は飲み物も自慢とのこと。

コーヒーは自家焙煎というこだわりっぷり。写真は「黒糖カフェラテ」。ラテアートが可愛いですね。

お皿もコーヒーカップも素敵な器。スイーツの盛り付けもかわいらしい♡器とスイーツそれぞれが引き立つような色の組み合わせを意識してこの作品が出来上がっているという感じ。いろんなところでセンスが光ってるわぁ~。

出典: thunaさんの口コミ

那覇にある【たそかれ珈琲】さんは、レトロな雰囲気でのんびりとくつろぐことができるカフェ。個人的には奥にあるソファでまったりとするのが好みで、美味しいコーヒーやスイーツをいただきながら癒しの時間を過ごすことができます。

出典: たなーかさんの口コミ

ピキタン

ピキタン

沖縄県庁のすぐ近くにある「ピキタン」。那覇市内にある、おしゃれなカフェ飯を食べられるお店です。

外観は白色で統一されていて、清潔感が漂っています。店名が書かれた大きな白いオブジェが目印です。

同店のランチには、スイーツをセットにできるそう。

写真はランチセットのデザートで提供されるという「柿と抹茶のタルト」。フルーツがたくさんのっていて、何とも贅沢な一品ですね。程よい甘さで美味しいのだとか。

ランチセットのメインも、豪華でお得感があるのだとか。

写真は「ラザニア」と「サーモンと野菜のクリームスパゲティ」。どちらの料理もクリーミーで、とても美味しいのだそうです。

デザートは店員さんが大皿に入ったカットケーキを持ってきてくれて食べたいケーキを選びます。しばらくするとケーキがお皿にアイス、フルーツと一緒に運ばれてきて、やっと写真を撮ることを思い出し写真を撮りました。また行きます!

出典: ca-koさんの口コミ

とてもゆったり気持ちの良い時間を過ごせました。こちらはお二人だけで切り盛りしているので、slow foodを楽しむ余裕のある時に伺うと良いと思います。愛想が前面に出るタイプのお店ではないかもしれませんが、料理同様に細かな気遣いをしているのを感じました。

出典: あり///3さんの口コミ

いまいパン 真地本店

那覇の観光名所である識名園から、歩いていける場所にある「いまいパン 真地本店」。パンとスイーツを楽しめるお店です。

茶色を基調とした外観で、緑の植物がおしゃれに飾られています。

いまいパン 真地本店

同店はベーカリーでありながら、スイーツも美味しいと人気だそう。

写真は「マリトッツォ」。クリームがたくさん挟まっていて、見た目も美しいですね。チーズ感のあるクリームは、さっぱりとしていてペロリと食べられてしまうのだとか。

いまいパン 真地本店

他にもたくさんのスイーツが店頭に並んでいるそう。どれも美味しそうで目移りしてしまいますね。

店主はフランスで修行をしていたということもあり、どれも本格的な味わいなのだとか。

今日は敷名のあたりをぶらぶらお散歩ですよー。と、どこからともなく、いい香りがただよってきました‼️匂いをたどってすすむと~~~ありました~。いまいパン さんです‼️次から次にお客さんがきますね~。地元に愛されるパン屋さんなんですね‼️

出典: ZENKOさんの口コミ

フランスみたいな、ケーキも販売してるパン屋さん。ケーキのラインナップが、沖縄らしさとフランスぽさが融合してて、全種類食べたい位、魅力的✨!

出典: toyosweets.aさんの口コミ

オハコルテ 小禄店

オハコルテ 小禄店

那覇空港からほど近い場所にある「オハコルテ 小禄店」。フルーツタルト専門店のお店です。

使用されているフルーツは、それぞれの季節にあったものをチョイスしているそう。

写真は「マイヤーレモンのティラミスタルト」。マイヤーレモンとは、レモンとオレンジの交配種を指すそう。

ヨーグルトムースの酸味とタルトの甘味が絶妙なのだとか。中にもマイヤーレモンが入っているそうです。

他のタルトも、フルーツの味がしっかりとしていて美味しいのだそう。

写真は「ピーチパインタルト」。爽やかな酸味が絶品なのだとか。スイーツと抜群に合うという、風味の良いコーヒーも評判です。

・マイヤーレモンのティラミスタルト
タルトが甘いので、苦味のあるコーヒーの方が合いますよとのこと。コーヒー、個性的な香りで美味しかったです♪もう少し涼しくなったら、フルーツタルトを持ち帰ってみたいです♪ご馳走さまでした( *´艸)

出典: 赤井くれおさんの口コミ

まずは店内に~。お~タルトがたくさんありますねー。シンプルなチョコレートタルト、チーズタルト、イチゴタルトがあり、それ以外には季節のタルトとして、イチゴのおしゃれなフルーツタルトがたくさんありました~。

出典: ZENKOさんの口コミ

パティスリー・ランヴォール

那覇の観光名所である識名園から、ほど近い場所にある「パティスリー・ランヴォール」。パンとケーキなどのスイーツを楽しめるお店です。

青色のサンルーフが目印となっています。

パティスリー・ランヴォール

ショーケースの上段にある「本気の純生ロール」は、口コミでも人気の商品のようです。

しっとりした生地に程よい甘さの生クリームが、絶品なのだとか。北海道産の生クリームを使用しているそうです。

写真の「クリームブリュレ」も口コミで人気です。

購入時に砂糖を振りかけ、表面をあぶってくれるそう。カリッとした表面とクリーミーな中身が、絶妙にマッチしているとのこと。

・アップルパイ
自宅でいただいた 出来立てのアップルパイ、皮がサクサクでグー!中の甘く煮られた林檎も、甘くて美味しい!家族も喜んでくれました。

出典: 筒井Bowieさんの口コミ

・モンブラン
今回いただいたのはあと一つ残っていたモンブランです。見た目はマロンクリームが全て覆っているタイプです。マロンクリームのコクと栗の香りが素晴らしいです。中にはコロコロとした細かいマロングラッセが入っており、こちらも絶妙な大きさと美味しさでした。

出典: エイチケーティーさんの口コミ

Pizzeria Marino 那覇メインプレス店

Pizzeria Marino 那覇メインプレス店

ショッピングストアのサンエー那覇メインプレイス内にある「Pizzeria Marino 那覇メインプレス店」。

ピザやパスタ、スイーツといったイタリア料理が楽しめるお店です。

同店はデザートの種類が豊富だそうです。店先のショーケースには、色とりどりのスイーツがたくさん並んでいるそう。

ランチセットを注文すれば、料金に合わせていくつかのケーキを選べるとのこと。

もちろんピザも美味しいと、口コミで好評です。店内にあるピザ釜で焼かれたピザは、本格的な味わいなのだとか。

薄めの生地ながらもっちりしていて、いくらでも食べられてしまうそうです。

最後は、ドルチェ市場というデザートバイキングコーナーから1人3品デザート取りに行きます。デザートの種類も多く、ケーキ、果物、アイスクリーム、ゼリーなど選ぶ楽しみありました。

出典: スガフキンさんの口コミ

料理名はど忘れしてしまいましたが、ピザがめちゃくちゃ美味しかったです♪生地はふっくら、チーズは濃厚でクセになるお味です(≧▽≦)店員さんは、笑顔がとってもステキでした♪また来ま〜す!! ごちそうさまでした(*´ω`*)

出典: さくら77170さんの口コミ

スイーツ好きにおすすめ!那覇にある和菓子のお店

千日

上之蔵大通りから1本入った路地にある「千日(せんにち)」。ぜんざいやかき氷といった和のスイーツが楽しめるお店です。

なんともレトロな佇まいのお店で、どこか昭和の雰囲気が感じられます。

千日

同店の名物は「アイスぜんざい」とのこと。高さ約25cmほどの氷の山は、迫力満点で思わず驚いてしまうそうです。

先代のレシピを忠実に再現して作られているそうで、このサイズについても先代の遺言を守っているのだとか。

千日

フワッと溶けるパウダー状の氷は、意外とあっさりしていてペロリと食べられてしまうのだとか。

写真のいちご味の「アイスぜんざい」も人気の商品だそうです。こんもりと盛られたビジュアルも美しいですね。

ぜんざいといえば千日。昔から地元民に愛されているお店ですが、観光客もとても増えてきました。定番のアイスぜんざいと、ミルク金時、たい焼きを注文。やっぱり美味しい!氷は今流行りのふわふわではありませんが、食べやすく、煮豆も程よい甘さなのでぺろりと完食できます。

出典: 湯けむにぃさんの口コミ

・イチゴのかき氷
富士山をギュッとシャープにした形。高さもあり、かなりインパクトがある。氷はガリガリで、イチゴの果実はなくシロップのみ。ふわふわの氷にエスプーマという最近の流行りとは真逆。昭和で時が止まったようなかき氷にある意味感動。価格以上の満足が得られた。

出典: Tochelinさんの口コミ

謝花きっぱん店

謝花きっぱん店 - 外観です

那覇市内の松尾消防署通りにある「謝花きっぱん店」。沖縄の伝統的なスイーツが楽しめるお店です。

店名が印刷された看板が目印となっています。明るい雰囲気の漂う和菓子店とのこと。

謝花きっぱん店 - 橘餅の断面

同店は、琉球王朝伝統の銘菓「きっぱん」で有名なお店です。

「きっぱん」は琉球王国時代、献上されるほど高貴なお菓子だったそう。手間がかかるお菓子なため、現在では同店のみが製造しているのだとか。

謝花きっぱん店 - 冬瓜漬の断面

同じく琉球王朝伝統の銘菓「冬瓜漬」も、同店の名物だそう。「きっぱん」同様に、現在も製造しているのは、同店のみなのだとか。

原料に、色つやが良く水分をたっぷりと含んだ光沢のある冬瓜を使用しているらしく、味わいも瑞々しいのだとか。

・きっぱん プレーン
見た目は砂糖でしっかりコーティングされています。今回バラを購入しましたが、それでもかなりボリューミーな量があります。一口いただくと表面はサクッとした食感で中へ。中は驚くほどにみずみずしく、一口食べるとジュワッと出てくるそのコントラストに感動。

出典: kenta-crvさんの口コミ

・冬瓜漬
こちらは「分かりやすい」のに「サプライズがある」御菓子だと思います。砂糖の殻がカリッと割れるや否や水分が滲む独特の感覚は他の御菓子にはありません。干菓子と思いきや、生菓子。カラカラと思いきや、瑞々しい。

出典: 辣油は飲み物さんの口コミ

もちの店 やまや

もちの店 やまや - 牧志公設市場へ続く通り沿いにある「もちのやまや」。地元民御用達の店、見逃せません

那覇の市場本通りにあるお店「もちの店 やまや」。店名の通り、餅を中心とした和スイーツが楽しめるお店です。

大きく店名が印刷された看板があるため、迷子にならずにたどり着けそうです。

同店では沖縄の銘菓である「カーサームーチー」が名物だそう。「カーサームーチー」とは、月桃の葉に餅が挟んだ料理のことです。

写真は「紫いものカーサームーチー」。自然な甘さが絶品なのだとか。

もちの店 やまや

他にも、食べ歩きにピッタリな団子も販売しているそうです。

写真は「紫いも団子」とのこと。モチモチした食感で、美味しいと口コミで評判でした。価格もリーズナブルで、小腹を満たすのみピッタリなのだとか。

・白餅
姉からいただいた白餅!甘みの薄さが、個人的に超絶妙で大好きです。しっとりやわらかい食感も、万人受けすると思います。さすが、もち専門店ですね!ご馳走様でした!

出典: 筒井Bowieさんの口コミ

・紅芋だんご
色々あるのだが、ハンバーガーを食べる前なので紅芋だんご@60を一本だけ購入しすぐ食べる。団子の周りにきな粉がついているのだが散らからないように袋に入っているのが素晴らしい。ほんのり自然な甘さ。色々食べてみたい。

出典:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47004261/dtlrvwlst/B437529935/

本家 新垣菓子店

本家 新垣菓子店 - 外観です

首里城公園から徒歩圏内にある「本家 新垣菓子店」。沖縄の伝統菓子などのスイーツが楽しめるお店です。

外観からはレトロな雰囲気が漂い、伝統を感じる佇まいとなっています。

同店の名物菓子は「ちんすこう」。沖縄土産に人気な琉球銘菓です。

一説によると、同店が「ちんすこう」元祖とされているそう。味は優しい甘さで、サクサクとしっとりが合わさった食感が絶妙なのだとか。

お土産に嬉しい、大容量の「ちんすこう」も販売しているようです。

「ちんすこう」は軽くて場所も取らないため、気に入った場合はお土産として購入しても良さそうですね。数も多いので、友人たちや職場用のお土産にぴったりだとか。

・ちんすこう
クッキーに近いかな‼️優しい甘さがとてもいいですね。しかも、しっとりしてますよ。他のちんすこうとは明らかに違うな~。これは昔ながらの製法を大切に守り、手間隙かけて一つ一つ手作りしているからなんでしょうね。これは是非とも食べていただきたい一品です。

出典: ZENKOさんの口コミ

・ちんすこう
家に帰ってからコーヒーと一緒にいただいたのだが、いつもお土産で口にしているちんすこうとは一線を画す味わいである。しっとりとした舌触りが高級感を漂わせている。買い求めるには予約して行くことをお勧めします。一度食べ比べてみてください。

出典: ターケンくんさんの口コミ

万丸 那覇泉崎店

那覇市役所のすぐ近くの、ビルの1階にある「万丸 那覇泉崎店」。郷土料理や甘味が楽しめる喫茶店です。

店内は木を基調とした、明るく清潔感のあふれる空間となっています。

同店では、モーニングセットが頼めるそう。

トーストに小倉あん、「豆乳のデザートきなこ黒蜜かけ」がセットとのこと。やさしい甘さで美味しいと評判で、満足度の高い朝の一品だとか。

万丸 那覇泉崎店

写真の「甘酒豆乳」も、やさしい甘さで美味しいと口コミで評判です。同店によると、「甘酒豆乳」は保湿効果や便秘解消効果が望めるらしく、健康や美容にも良いのだそう。

モーニングセットのドリンクとして注文できるそうです。

コーヒーにしようと思いましたが、期間限定の甘酒豆乳の文字に惹かれて、甘酒豆乳をホットで。トーストはAセットにしました。シナモン好きなのでシナモントーストにしました。シナモンの香りが広がりとてもいい香りです!サクサクしておいしい!

出典: shiinoidさんの口コミ

ドリンク頼むと朝食付いてくる名古屋式モーニングが楽しめます。店内、まぁ居心地の良い空間なのとスタッフさんの応対が素晴らしい。

出典: アンドレ3000さんの口コミ

丸玉製菓 直売店

丸玉製菓 直売店 - 外観

沖映通りに面する場所にある「丸玉製菓 直売店」。琉球銘菓の和スイーツが楽しめるお店です。

同店は、明治30年に創業と長い歴史を誇る和菓子屋さんとのことで、地元の人からも人気があるそう。

丸玉製菓 直売店 - 袋がリニューアル!11個入りタンナファクルー

同店の名物は、丸いフォルムのスイーツ、「タンナファクルー」とのこと。

「タンナファクルー」とは、黒糖・小麦粉・卵でつくった焼菓子で、宮廷菓子である光餅の代用品なのだとか。

丸玉製菓 直売店 - ばらまき用サイズのタンナファクルー

「タンナファクルー」は、ほのかに甘く素朴な味わいだそう。どこか懐かしさが感じられ、癖になるのだとか。

同店は工場直売の店のため、他で買うよりも安く「タンナファクルー」が手に入るそうです。

・タンナファクルー
味は黒糖ですねー。ほんのり甘く、ほのかに塩味を感じます。これは美味しい‼️おそらく、黒糖や卵、小麦粉など、いい素材のものを使用し、昔ながらの製法で、つくり続けているんだろうなと感じました。

出典: ZENKOさんの口コミ

・タンナファクルー
見た目通り素朴で甘い、しっとりなのにポソっとしてるというか。食べて二人で「あぁ、この味だね」と初めて食べたのに懐かしい感想。その後、大型店にも陳列されていたのを見たので、有名なお菓子だったのね。とても疲れてたから甘くて美味しかった。印象に残ったお菓子屋さん。

出典: YUKISSNOWさんの口コミ

菓匠 寿久庵

菓匠 寿久庵

那覇空港の国内線旅客ターミナルビル2階、出発ロビーにある「菓匠 寿久庵」。伝統の和スイーツが購入できるお店です。

空港の出発ロビーにあるため、お土産の購入にもピッタリですね。

菓匠 寿久庵

写真は「砂糖きび ウージ染め」。羊羹の原材料に、沖縄産粉末黒糖と白飴が配合されたお菓子だそう。材料を煮詰めて、くるみとスライスアーモンドを練り込んでいるとか。

素朴で癖になる味わいとのこと。

菓匠 寿久庵 - 「くんぺん」です。

写真の「くんぺん」も人気のお菓子だそう。「くんぺん」とは、琉球王朝時代からある伝統菓子なのだとか。

中にはぎっしりと餡が詰まっていて、ピーナッツ味噌にとゴマの風味が豊かで美味しいのだそう。

・砂糖きび ウージ染め
包装紙を纏っていても黒糖のいい香りがしサラサラとした黒糖の舌触り。中のアーモンドとくるみは香ばしく食感も良い。沖縄でお土産と言えば紅芋タルトというイメージが強いかも知れないが、お茶を飲む方にはきっとこちらのほうが好まれるだろう。

出典: ttm223さんの口コミ

・くんぺん
琉球王朝時代から沖縄伝わる、伝統のお菓子、くんぺんをアレンジされています。ちっちゃなパンにも見えそうな(本当か?(笑)。「くんぺん」を割りますと、中に餡がぎっしりと詰まっています。ピーナッツ味噌に、ゴマの風味がアクセントになっていて、美味しいです。

出典: dosannkoさんの口コミ

新垣カミ菓子店

新垣カミ菓子店 - お店の外観です

首里城公園から儀保駅まで向かう通りにある「新垣カミ菓子店」。沖縄の伝統スイーツが楽しめるお店です。

一見、まるでアパートの一室のような外観で、どこか独特の雰囲気が漂っています。

同店にはたくさんの琉球菓子が置いてあるのだそう。

写真は琉球菓子の1つ「花ボール」。沖縄の藤の花をモチーフにしたお菓子で、ビスケットのような味わいなのだとか。全てへらで切り形を整えるという手作りのため、現在は職人の数が少ないのだそう。

新垣カミ菓子店

同店では、沖縄の王道の土産である「ちんすこう」も購入できるそう。

伝統の製法を引き継いで作られているそうで、シンプルで素朴な味わいなのだとか。余計なものが入っておらず優しさが感じられると、口コミでも好評です。

花ぼうろもくんぺんも、出来立ててしっとりしていて、驚きました。今まではクッキーのようなイメージだったので、当日作ったものはこんなに食感違うのかと驚きました。卵の香りがふわっと口中に広がり、どこか懐かしい味わいでした。

出典: ephyra*さんの口コミ

・花ボール
新垣カミ菓子店は、約200年前の琉球王朝時代に王府の包丁役(料理方)を拝礼されていた五代前の父祖新垣親雲上淑規が開祖だそうです。ともかく、ちんすこうよりビスケットポイ美味しさです。ご賞味ください。

出典: vanilla0102さんの口コミ

ぎぼまんじゅう

那覇市の首里付近にある「ぎぼまんじゅう」。首里駅からは徒歩5~6分の場所にある菓子店です。

まんじゅうなどの、和スイーツが購入できるお店です。大きく「朱里名物 ぎぼまんじゅう」と印刷された看板が目印とのこと。

ぎぼまんじゅう - 2個買ってしまいました。

同店の名物は、店名にもなっている「ぎぼまんじゅう」。大きく「の」と書かれていて、インパクト抜群の見た目です。

「ぎぼまんじゅう」をくるんでいる葉っぱは月桃だそうで、香りが豊かなのだとか。

ぎぼまんじゅう - 月桃の葉の独特の香り。中はあんこたっぷり。

「ぎぼまんじゅう」の中には、ぎっしりと餡子が詰まっています。ふわふわした生地と甘い餡子がマッチして、ペロリと食べられてしまうのだとか。

タイミングが合えば、作り立ての熱々の「ぎぼまんじゅう」を入手できるそう。

・ぎぼまんじゅう
そんな「の」まんじゅうですが、大きなあんまんという表現が一番合ってるでしょうか、中には粒あんがぎっしり詰まっていて、出来立てをその場で食べましたが皮も蒸し立て熱々でふわふわして美味しかったです。

出典: goodmanKobaさんの口コミ

・ぎぼまんじゅう
月桃の葉の匂いや味はちょっと時間経ったからかあんまり感じなかったですが甘さ控えめな感じで美味しかったです^ ^食べれて念願の想いが叶いまして良かったです(⌒▽⌒)

出典: うちのねこさんの口コミ

山城まんじゅう

山城まんじゅう - 旧 店舗

沖縄県立朱里高校の近くにある「山城(やまぐす)まんじゅう」。まんじゅうを始めとしたスイーツが購入できます。

店名が印刷された、緑色の看板がかかった平屋のお店です。

山城まんじゅう

同店の名物は、店名にもなっている「山城まんじゅう」。無添加のまんじゅうのため、お店によると購入日に食べてほしいとのこと。

外側は月桃の葉でくるまれていて、芳醇な香りがするのだとか。

山城まんじゅう

月桃の葉の中には、薄くて平べったい「山城まんじゅう」が4つ入っているようです。

薄い餅の中身は、甘さ控えめの餡子が詰まっているそう。軽い食べ心地で、1包みをペロリと食べられてしまうのだとか。

・山城まんじゅう
お客様が、近くに寄ったということで、ほかほかの山城まんじゅうを持ってきて下さいました。サンニン(月桃)の葉に、5個ずつくるまれています。お餅は薄目で、甘さ控えめのあんこたっぷり。美味しいです。

出典: ゆっきゃりんさんの口コミ

・山城まんじゅう
餡子が透けて見えるムチムチ凸凹薄皮の御餅に、さんにんの香が移り、甘味を抑えた餡子がタップリと入ってます。素朴で優しい味です。冷めても美味しいけど、ホカホカが一番です。一人で五つは行けるかな。

出典: Alexandriaさんの口コミ

※本記事は、2022/01/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ