コンラッド東京でおしゃれなランチ!ホテル内の人気店5選
ヒルトングループが展開するコンラッド東京。最寄りの汐留駅をはじめ、都内観光スポットへのアクセス抜群です。ホテル内には、ランチにぴったりのおしゃれな飲食店がたくさんあり、なかには少人数から利用できる個室を用意している店舗も。コンラッド東京内にある、ランチにおすすめのお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1564件の口コミを参考にまとめました。
出典: どら身さん
28階にある「中国料理 「チャイナブルー」 コンラッド東京」。ブルーで統一された店内は、個性的なインテリアで彩られているそう。
窓が大きくとられて明るく、天井も高いので開放感があるそうです。6名~利用できる個室も3つ用意。
出典: カフェモカ男さん
コース料理が5種類用意されているランチメニュー。人気は、リーズナブルだという「美麗」です。
写真の「シェフのおすすめ天心三種」は、海老焼売、春巻き、揚げ餃子の盛り合わせだったそう。彩り美しく、丁寧な仕事が感じられたとのこと。
出典: 腹ぺこ歯医者さん
メインディシュのひとつ「白トリュフ香る鮑ごはん」。やわらかく仕上げられた鮑が、丸ごとのった贅沢な一品です。
トリュフの香りと鮑は、相性が抜群で、優しい味わいなのだとか。
目の前には東京湾や浜離宮を臨む絶景が広がり、女子会やデートに最適です!特に休日に訪れて、お酒も頂きながらのんびりランチするなんていうシチュエーションにぴったり☆料理はどれも美味しく、彩りや盛り付けも本当に綺麗で素敵なひとときを過ごせます。
・鶏肉入り翡翠餃子のスープ。
モッチモチの餃子の皮が美味しいー!スープも濃厚で一滴残らず頂きました。
出典: のんすたいるさんの口コミ
出典:tabelog.com
コンラッド東京の28階にある、モダンフレンチのレストラン。
高さ7mの大きな窓の外に、汐留の景色が広がっているそうです。店内は全体的に落ち着いた雰囲気で、10名まで利用できる個室もあるとのこと。
出典: ぽむぽむ777さん
フレンチをベースに、さまざまな国の調理法を取り入れた料理を提供するお店です。
ランチタイムには、数段階の価格設定のコースを用意。写真はコースの一品で、「シェフからの贈り物」と名前が付いたオードブルの盛り合わせです。
出典: runa05さん
コースによっては、魚料理と肉料理両方のメインが付く場合も。
肉料理の「まつなが牛フィレ」は桜でスモークされた料理で、煙の演出とともに提供されるそう。カブ、サツマイモが添えられています。
母とランチをしに行きました。どれもとってもおしゃれで、見ても満足、もちろん食べても満足でした。お魚もお肉も付いているランチコースでしたが、程よいバランスで、お腹いっぱいすぎるわけでもなく、気持ち良い量でした。鶏肉のメインも、胸肉なのに、こんなに柔らかくなるんだ!と感動するほどでした。
出典: はるはるかさんの口コミ
店内は光がよく入り明るいうえに、どこの席からも外の景色が楽しめます。また、デートや女子会などペア利用が多いため落ち着いているのと、スタッフの方の人数が多くとても気配りをしてくれます。
出典: ぽむぽむ777さんの口コミ
出典:tabelog.com
「日本料理 「風花」 コンラッド東京」は、四季の旬を大切にした伝統的な和食が味わえるそう。
会席、寿司、鉄板焼きそれぞれのランチがコースで設定されています。4名~使える個室があり、記念日ランチにもおすすめ。
出典: 喜一郎さん
白を基調とした店内は、高級感がありながらもカジュアルな雰囲気だそう。オブジェや椅子も洗練されたデザインですね。
目の前で調理が見られるカウンター席もおすすめとか。
出典: ちゃちゃもん⭐︎さん
写真は、鉄板焼きコースの「旬の焼き野菜」です。野菜の彩り、盛り付け、お皿まで美しい一品だそう。塩、醤油、柚子醤油など、調味料がたくさん付いてくるのも楽しかったとのこと。
じゃがいもとかぼちゃが甘くて、特に美味しかったそうですよ。
・鉄板焼きコース
お肉はとっても暑かったので、フィレをチョイス!焼き上がりのタイミングで、お味噌汁と漬物、ガーリックライスも運ばれてきます!お肉は大根おろしで食べるのが個人的なイチオシ!ガーリックチップスと食べるのももちろん美味しい!
出典: ちゃちゃもん⭐︎さんの口コミ
・昼会席コース
秋の食材がたくさん使われてビジュアルもとても素敵。眺めも良くお料理も上品でとても美味しく頂きました。
出典: じゅっきーさんの口コミ
出典: たけだプレジールさん
コンラッド東京の28階にあるバー&ラウンジ。
開放感のある店内にはソファ席やカウンター席もあり、ゆっくり過ごせる雰囲気なのだとか。窓からは東京湾が見えるそうです。
出典: ヤギとわたしさん
日中は軽食やアフタヌーンティーを提供しているお店です。
写真は「コンラッドバーガー」。パテとバンズそれぞれがしっかりしていて、上品な風味のソースとの相性が抜群だそう。
出典: idestagram_jpさん
季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティーも人気があります。
スイーツやセイボリー、スコーンのバランスがよく、ランチとして楽しむ人も多い様子。写真はハロウィンの時期の一例です。
アフターヌーンティーで、時間指定の入れ替え制で窓際席は満席、空いてたのは横並びのでカウンター席で繁盛のレストランです!サンドイッチの豪華版をする選びました、サンドイッチ一つは、コース価格。それに合うクラフトビール、ワインで楽しめます!
出典: ftonさんの口コミ
・アフタヌーンティー
シャンパンを飲み終わると数十種類の中から好きな紅茶 (ハーブティ、フルーツティ、チャイ、コーヒーなども)をカップで何杯でも持ってきてくれる。この紅茶もフードも美味しく、食べ終わってみるとかなり満腹感を感じる。ランチとしても十分な食べ心地でした。
出典: eminonuさんの口コミ
出典: 腹ぺこ歯医者さん
「オールデイダイニング 「セリーズ」 コンラッド東京」は、カジュアルに洋食メニューを楽しめるそうです。ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリーにも対応とのこと。
開放的な空間にゆったり36席ある店内は、温かい雰囲気で居心地良いそう。
出典: Juccaさん
ランチは、前菜とデザートがビュッフェ形式で、メインが選べます。
写真は、メインの「寒平目のヴェノワーズ」。カリッと焼かれた表面には、パン粉やチーズがまぶされていたそう。白ワインソースには、貝の煮汁や生クリームが合わせてあり美味だったとか。
出典: 甘子さん
季節によって内容が変わるという、デザートビュッフェも好評です。写真は、ハロウィン時のものだそう。
上部の「かぼちゃのモンブラン」は、滑らかなかぼちゃのクリームとベリーの甘酸っぱいチョコが合っていたとのこと。
・ポークスペアリブ
桃のマリネーゼが添えてあるの、斬新ですね~。骨の周りもホロホロと身離れが良く、柔らかいの。しっかり目の味付けでした。
出典: マダム有さんの口コミ
・前菜ビュッフェ
パンもブリオッシュからバゲット、カンパーニュまで色々あります。シーフードは柚子ゼリーをはじめソースが色々あり楽しかったです♡メインの前にお腹いっぱいになりそうでした。
出典: Juccaさんの口コミ
※本記事は、2022/02/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。