吉祥寺で昼飲みをエンジョイ!利用シーン別おすすめ店16選
住みたい街ランキングに上位に度々ランクインする吉祥寺。駅周辺には、おしゃれなショップやカフェ、居酒屋などが多く軒を連ねています。なかには昼飲みが楽しめるお店もありますよ。そこで今回は、吉祥寺で昼飲みができるお店をまとめました。ひとりで、友人と、デートで、とシーン別におすすめのお店を紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3783件の口コミを参考にまとめました。
出典: レプリカントさん
吉祥寺駅南口から徒歩約3分の、焼き鳥屋さんです。昭和3年創業の、吉祥寺の有名店といえばこちら。
大ぶりの焼き鳥がリーズナブルに食べられる、地元で長く愛されてきたお店です。一品料理なども豊富で、昼飲みができるお店としても重宝されています。
出典: 蓼喰人さん
名物の「やきとん」や「焼き鳥」はいずれもリーズナブル。単品でも盛り合わせでも注文可能とのこと。
店内には立ち飲みができるスペースや、カウンター席もあり、1人でも昼飲みができる雰囲気だそう。
出典: hiro19691121さん
「自家製シューマイ」はリピーターが多い、人気のメニュー。
1つひとつが大きく、ぎっしりとお肉が詰まった食べ応えのある1品とのこと。つなぎが少なく、肉本来の旨味を存分に味わえるのだとか。
吉祥寺で昼飲みするならここでしょ!昼から飲んでる人が沢山いるのでワイワイしながらも飲めるし、一階のカウンターで一人でサクっと飲めたりも出来て肉物はお持ち帰り出来るので家族にもお土産出来て一石二鳥です( ̄∀ ̄)笑。呑みの助は、シューマイを家族にお土産(´∀`)家族も大喜びで頬張ってました★
出典: 呑み之助呑み太郎さんの口コミ
やっぱり吉祥寺の昼飲みはいせやがピカイチですね〜。焼鳥と煮込みだけで本当に幸せになります。特にタン塩が抜群です。一切れが大きいし、食感良いし、ジューシーだし。やっぱり焼きたてがうまいのでこまめに頼んだ方が良いですね。
出典: ぐるくんの唐揚げさんの口コミ
1214人
44107人
0422-47-1008
出典: kaneko。さん
吉祥寺駅南口から徒歩約2分の、バルです。中華メニューやカレーなど、バリエーション豊かな料理が人気を集めています。
アットホームな雰囲気の店内で、1人でも入りやすいとのこと。
出典: okamoooさん
日替りで変わるクラフトビールや、ワインにカクテルがセレクトできる、「昼飲みセット」がおすすめ。お酒にぴったりのメニューは、「シビ辛四川麻婆豆腐」なのだとか。
カウンター席なら、1人でものんびり昼飲みが楽しめるそう。
出典: ヤジリンさん
お酒を飲んだあとの〆にぴったりという、「上海角煮カレー」が話題です。
八角などの中華料理に使うスパイスをふんだんに使用した、オリジナルブレンドのカレールーは唯一無二の味わいとのこと。食べ応えのある角煮とのバランスも絶妙なのだとか。
・ランチセット
私たちはプラス300円で生ビールを注文しました。前菜はお店の方が別のものを用意してくださったので自家製搾菜とブロッコリーの麻辣アーリオオーリオの2種をいただきました。前菜、美味しい!ブロッコリーは硬めに茹でてあり、麻辣とスパイスが効いていてめちゃくちゃ好み。お酒がすすみます。
出典: クロちゃん123さんの口コミ
・上海角煮カレー
角煮は、柔らかく煮込まれていて、トータル的にセンスあるカレーに仕上がっていました。クラフトビールもあるようですし、夜に行っても楽しそうなお店でした。
202人
10195人
050-5872-8757
出典: kaneko。さん
井の頭公園の近くにある、吉祥寺のお店。個性豊かなクラフトビールが味わえる、ビール専門のバーです。
店内はカジュアルな雰囲気で、1人でも気軽に入店できるそう。ビールとの相性を考えられた、フードメニューと合わせて楽しむのがおすすめとのこと。
出典: ★*さん
アメリカ南西部のソウルフードをテーマにした料理と、注ぎたてのクラフトビールがすぐ飲める、という絶好のシチュエーションが人気を集めています。
オリジナルのクラフトビールは、定番から季節限定までさまざま。1人で昼飲みを楽しむ人も多いのだとか。
出典: yosiwoさん
ビールと一緒にオーダーしたい、「DOGS」メニュー。写真のメニューは「シンプルジョー」です。
トルティーヤで巻いた「ベアードドッグ」や、ハラペーニョを使った「デンジャードッグ」など、数種類を食べ比べするのも楽しそうですね。
まずはイッパイ。ライジングサンペールエール。心地よいほんのりした苦味。ウメエ!おつまみにケイジャンフレンチフライ。サクサクでうまうまだー。ボトルビールから限定醸造の日本麹サワー。ほんのり酸味が心地よい。度数も低め。昼飲みにはこのくらいがいいね!美味しかったゴチ!
出典: 1048nさんの口コミ
メニューを見る限りだとかなりレアなビールを扱っているのもあり、このようにビールに合うつまみが多いんだろうと思われるね。半分立ち飲み半分座り飲みくらいのラフなビールスタンドだけど、打ち合わせ、ちょっとした飲みなど多様な用途に使えると思う。
35人
1891人
0422-24-8691
出典: kaneko。さん
吉祥寺駅北口から歩いて3分ほどの場所にある、鮮魚とイカが名物の割烹料理店。
イカ料理をはじめ、豊富な魚料理が味わえるお店です。料理によく合う日本酒の品揃えもよく、一人飲みで利用しやすいとのこと。
出典: kaneko。さん
ランチの定食メニューには、グラス生ビールがセットにできます。「ととまろ定食(写真)」は鮮魚のお造りが3種類に、唐揚げやコロッケなどのおかずが1品選べる人気メニュー。
ランチタイムでも、グランドメニューのオーダーが可能で、昼飲みにも最適だそう。
出典: mi.s2906さん
お店いち押しのメニューは「厳選!本日のイカ刺し」。
朝獲れのイカは、鮮度抜群で甘くてコリコリした食感がたまらないのだそう。「あおりイカ」や「スルメイカ」、「ヤリイカ」などさまざまな種類のイカの中から、当日のおすすめを刺身で味わえるのだとか。
・ととまろ定食
刺身は肉厚で、ご飯が進む美味しさで激旨。この『ととまろ』さんのランチはガッツリ系ですが、女性の方にも勧めたいほど美味しい。昼飲みのもでき、定食をあてに呑むのもあり。使い勝手が良いランチ営業の『ととまろ』さんお勧めです。いただいた『定食』とても美味しかったです。
出典: kaneko。さんの口コミ
76人
2321人
0422-27-1096
出典: kaneko。さん
「コンビニより安い」をキャッチコピーにした、コスパ抜群の生ビールが名物のお店。お店は、吉祥寺駅から徒歩約2分の場所にあります。
名物の「伝串」は、子どものおやつからビールのおつまみまで喜ばれる、幅広い人気を誇る大ヒットメニューなのだとか。
出典: yokoMAMAさん
「生ビール」や「ハイボール」が安い値段で飲めると、評判のお店です。鶏皮を使用した「伝串」をおつまみに、昼飲みを楽しむ人で賑わっているそう。
明るい雰囲気のお店で、1人でも寂しくなく、女性でも入りやすいとのこと。
出典: tokyo_loversさん
パリパリでモチモチ、というクセになる食感が人気の「伝串」。
高温調理で余分な脂を落としているため、いくらでも食べられるのだとか。甘口の自家製ダレが絶品で、特製大豆スパイスをかけるとスパイシーで、刺激的な味わいを楽しめるのだそう。
伝串スパイス最強でした。昼呑み出来るし料理もアルコールも安いし料理も安い。しかも、店内は広く店員さんの対応素晴らしい‼️文句の無いお店です。
出典: 神様1975さんの口コミ
伝串3本と生ビール2杯、ハイボール1杯で楽しく昼飲み充実させて頂きました。伝串は1本目そのまま、2本目以降はスパイスかけて食したら最高に美味しく、ビールも進みました。
出典: danny982さんの口コミ
92人
3879人
050-5593-6151
出典: kaneko。さん
吉祥寺駅から徒歩約5分の、居酒屋さん。作りたての食事と日本酒をゆったりと楽しめる、落ち着いた雰囲気のお店なのだとか。
店内にはカウンター席と座敷席、テーブル席が用意されています。きき酒師に相談しながら、日本酒を色々と堪能できると評判です。
出典: moonsmile_2525さん
自分のペースで、一人でのんびりとお酒が楽しみたい人には、ぴったりのお店だそう。
平日のランチタイムには、お得なメニューと昼飲みが楽しめるとのことで、「気まぐれKon定食」や「穴子のカレーライス」などランチメニューも好評です。
出典: 辛口リースリングさん
旬の食材をふんだんに使用して作る、「季節の土鍋ご飯」がおすすめです。旬の味が染みこんだ土鍋ご飯には、鮎や鰯が使われることもあるそう。
季節によって食材が変わるため、来店するたびに新しい発見があるのだとか。
・気まぐれKon定食
自家製の野沢菜、福神漬け、白いご飯に合います。菜の花のおひたしにはカラスミのパウダーが。どれも、白いご飯を引き立てる脇役。どれも美味しい。ご飯は、もう一杯おかわり。残りのご飯をおにぎりにしてもらいました。今回は呑まなかったのですが、日本酒が美味しいお店。
出典: 辛口リースリングさんの口コミ
・牛ほほ肉の土鍋ごはん
これがとんでもなくおいしかった!!!ほろほろなやわらか牛ほほ肉たっぷり、ねぎたっぷりで美味しい。土鍋だからこそのお米の固さ加減。どちらも最高でした。おにぎりにしてお持ち帰りもできますよ、とのことでしたが美味しく完食(笑)
出典: すくすくぱんださんの口コミ
31人
2640人
050-1261-8573
出典:tabelog.com
吉祥寺駅から徒歩約3分の、人気店。生酒を中心とした日本酒を常時50種類以上楽しめる、日本酒好きにはたまらない居酒屋さんだそう。
テーブル席は全席掘りごたつタイプで、居心地が最高なのだとか。刺身や創作料理など、フードメニューも充実しています。
出典: sayumilyさん
ランチのおすすめは数量限定の「鯛ひつまぶし」です。「鯛ひつまぶし」と一緒に日本酒をオーダーし、昼飲みを楽しむ人も多いのだとか。
日本酒の種類がありすぎて迷った時は、相談にのってもらうこともできるそう。
出典: tessaさん
お店いち押しのメニューは「吟盛」です。豊洲直送鮮魚と「吟の流〆魚」が一度に味わえる、刺身の盛り合わせがこちら。
「吟の流〆魚」は一般的な刺身とは異なる、熟成の刺身を味わえるそう。日本酒との相性は言わずもがな、とのこと。
休日祝日はゆったり昼飲みできるのが嬉しい。先客2組、後客3組でした。いつものことながら着席するなり、ほぼ生酒で構成される日本酒メニューを見て悩みますが今回は羽根屋から。アルコール度数が低く香りも味も良く、美味しいです。お通しの卵の黄身の醤油漬けも安定の肴です。
出典: furutax2さんの口コミ
注文したのはランチメニューと日本酒の鍋島、飛良泉、天明、鷹長です。コストパフォーマンスも良く、満足できました。この後、友人と一緒に何度か訪れました。
231人
22038人
050-5570-2100
出典: さんどがささん
薪窯で焼くナポリピッツァとワインが楽しめる、吉祥寺駅周辺のお店です。
店内はカジュアルな雰囲気で、友人と賑やかに食事が楽しめるそう。開放感のあるテラス席や半個室など、シーンに合わせた利用も可能です。
出典: mayataro03さん
ピッツァ6種(またはパスタ6種)からメインが選べるランチメニューには、それぞれアルコールドリンクをセットに付けられます。
ドリンクセットには、生ビールやワインなどがあり、昼飲みも楽しめますよ。
出典: ざる蕎麦さん
お店のいち押しは「マルゲリータ」。ランチメニューでも選べる、人気ナンバー1のメニューです。
トマトソースにモッツァレラチーズ、バジルをトッピングした王道の味は、シンプルで本格的な味わいとのこと。
・Aランチ
本日のデザートを伺うとチーズプリンとのことでしたので、Aランチにしました。お水の代わりに、アイスピーチティーを出して下さいます。セットのドリンクは、コーヒー・紅茶・ジュースの他にビールかワインも選べます。うれしいですね。細かい泡で美味しかったです。
出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ
食事の味も美味しいし、ランチドリンクでアルコールも選べるのはとても嬉しい。ランチサイズになるお店が多い中、ちゃんとディナー並みの量でアルコールが提供される!とても居心地のいい空間で、何度でも訪れたくなるお店です。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005930/dtlrvwlst/B444198906/
438人
35897人
050-3184-1685
出典: echigoyaさん
クラフトビールが味わえる、「よなよなエール」公式ビアレストランです。お店の場所は、吉祥寺駅から徒歩約3分とアクセスも抜群。
「ローストチキン」や「オリジナルソーセージ」など、ビールと相性の良いメニューが豊富とのこと。
出典: xyz434さん
カウンター席が14席あり、1人でも入りやすいお店であるほか、友達とワイワイ楽しみながらビールを楽しめるプランが満載。
色々なビールを楽しむなら、10種類の飲み比べセット「よなよなメリーゴーランド」がおすすめです。
出典: すみゆ50110さん
お店名物の「ローストチキン」は、国産の「伊達鶏」を使用した一品とのこと。沖縄産岩塩とハーブでマリネにした「オリジナル」と、10種類のスパイスでマリネにした「スパイシー」の2種類が選べます。
「よなよなエール」との相性は間違いなしだとか。
よなよな好きにはなんとも嬉しい、よなよなビアワークスです。地下の階段を降りるとこれが広い、とてもゴージャスな空間でよなよなを味わえます。
出典: 白波さんさんの口コミ
ランチもお手頃価格でボリュームもたっぷりです。一口ビールも付いてくるので普通にオーダーするビールと違う種類を頼んで次に頼むビールを選ぶヒントにもなります。一口ビール付いているのにさらにドリンク(ノンアル)も付いているのもありがたいです。
出典: むっちぃ 55さんの口コミ
300人
14399人
050-1808-4008
出典: yasuyumeさん
吉祥寺駅から歩いて5分ほどの場所にある居酒屋です。昭和の雰囲気が漂うアットホームな店内で、ゆったりとくつろげるそう。
ランチタイムやティータイムの利用もでき、年齢を問わず幅広い客層に支持されているお店とのこと。
出典: マジックねこさん
同店は、昼飲みが楽しめるお店です。店内には座席が80席ほどあり、友人や同僚グループでの利用も可能。
夕方からはハッピーアワーの実施もあり、生ビールやハイボールがお得に楽しめます。写真の「どいちゃん鉄板焼きそば」は、おつまみにも最適なのだとか。
出典: llamapoliciasさん
「どいちゃん名物!国産牛のすじ煮込み」は、甘辛い味付けがクセになる、旨味たっぷりの1品だそう。
辛味の中にもコクがあり、お酒との相性も抜群なのだとか。ランチでは、「国産牛の牛すじ煮込み定食」としてお得に楽しめます。
牛すじの煮込みは、辛味の効かせた醤油ベースにこれでもかと胡椒が入っていて、あまり今までいただいたことのない味。ビールやご飯に良く合うと思う。牛すじは繊維状になるほど煮込まれており、根菜類も結構入ってる。ご飯は大盛りもできるし、お代わりもでき、ドリンクバーも付いてるのでお腹が満足できる定食。
186人
7995人
050-5595-0928
出典:tabelog.com
「藁焼き」が名物の吉祥寺の居酒屋さんです。高知直送の鮮魚や肉、野菜を使用したグルメが味わえます。
土佐料理を中心に、生パスタなど幅広いメニューがオーダー可能。テーブル席やカウンター席のほかに、立ち飲みスペースも用意されています。
出典:tabelog.com
「じぃまの野菜豚串」は、お酒のお供にぴったりのおすすめメニューだそう。「お得な盛り合わせ」ならコスパも抜群とのこと。
こだわりの串焼きをおつまみに、カクテルやワイン、日本酒などで昼飲みも楽しめます。
出典: ナツコはんさん
お店いち押しのメニューは「カツオ塩タタキ」です。大きな炎を間近で見られる臨場感抜群のオープンキッチンは、迫力満点とのこと。
友人数人と訪れたら盛り上がりそうですね。ランチタイムには「名物!カツオの塩タタキ定食」も登場します。
カツオは塩味がついており、薬味の玉ねぎ、ミョウガ、ニンニクと一緒にいただくスタイル。玉ねぎやミョウガといただけば、あっさりした味のカツオを食べられます。ニンニクもアクセントとなって嬉しいですね♪接客もいい感じで、カウンターで会話しながらお酒を飲みたいなぁと思いました。
出典: Takuma-さんの口コミ
土日限定ランチをされている吉祥寺の和風居酒屋!吉祥寺駅徒歩7分ほど吉祥寺井の頭通り沿い(西荻窪方面)にある居酒屋です!場所が場所なだけに休日でも並んでないのですんなり入れますが正直いってランチのレベルとしてはかなり高いと思っています!
出典: gorori01さんの口コミ
89人
8587人
0422-41-1552
出典: gorori01さん
地下にありながら、宴会向けの広々とした空間がウリだという居酒屋さんです。お店は、吉祥寺駅から徒歩約3分の場所にあります。
美味しい生ビールが楽しめると評判の、人気ビアホールです。
出典: 3ぼんの木さん
ランチタイムは、「お魚ランチ(写真)」や「日替り丼」など、しっかりとした定食が味わえるのだそう。
ランチメニューには「ランチビール」があり、昼飲みで利用する人も多いのだとか。しっかりと食事を楽しみつつ、昼飲みもできるのが高ポイントだそう。
出典: さんどがささん
炭火で焼く「串焼き」が、お店のいち押しメニューです。絶妙な火入れ加減で提供される串焼きは、塩でオーダーするのがおすすめなのだそう。
ビールやハイボールがリーズナブルなので、串焼きを片手についつい飲み過ぎてしまうため、要注意とのこと。
ランチメニューと迷いましたが、「白州ハイボール」&「カキフライ」&「焼き鳥数本をオーダー」。カキフライとハイボールの相性がよくグビグビの飲めました!しかし、早い時間の「ハイボール」きくな~!!!
お酒だけではなく、お料理やランチメニューも豊富なこちら。ランチもリーズナブルでメニューも豊富です。海鮮丼から揚げ物・魚の和食までレパートリーが豊富。
出典: 油の大将さんの口コミ
120人
4083人
0422-20-2301
出典: hoppyahorlicさん
吉祥寺駅からすぐの、串カツのお店です。「二度づけ禁止!」の秘伝ソースをかけて味わう、串カツの有名店。
大阪のB級グルメとして知られる「串カツ」を、衣と油、ソースのすべてにおいて、オリジナルブレンドで仕上げたというお店独自の味を楽しめます。
出典: くまこ@まりこさん
名物の串カツは、昼飲みのお供にも大活躍。友人同士、賑やかに楽しめる昼飲みのシーンでは、「定番5品盛り」や「定番8本盛り」がおすすめなのだとか。
「チンチロリン」キャンペーンという、ハイボールやサワーが無料になる企画も実施しているようです。
出典: lovelyday26さん
名物串カツの1番人気は「串カツ豚」。バナナなどのフルーツを串カツにした、変わり種のメニューも人気で、全部で30種類以上のラインナップが楽しめます。
サクサクの食感と、具材のジューシーさに、お酒がどんどん進んでしまうのだとか。
串カツのラードな臭いは好みが別れそうですが、平日の昼から飲めてファミリー利用出来る空気と雰囲気の良い串カツ屋です。
出典: ゆんぱんださんの口コミ
串カツ田中はお昼から営業しているので、ちょっと早い時間から飲み始めるのにもとっても便利。15:30に入店しましたが、休日のお昼から飲んでるお客さんでいっぱい。店内はペット同伴可なのか、犬と一緒に楽しんでいるお客さんもおりました。
出典: あんずゆずさんの口コミ
93人
1800人
0422-41-0885
出典: 食狂老人卍さん
吉祥寺駅南口から歩いて約5分の、いか焼き居酒屋です。定番のいか焼きをはじめ、ちょっと変わったいか焼きも食べられると人気です。
井の頭公園付近にある、隠れ家のような雰囲気のお店なのだそう。唐揚げやタコスなどの一品料理も楽しめます。
出典: men党さん
土日はお昼から営業しているようで、昼飲みが可能とのこと。
ソースとマヨネーズの香りが食欲をそそるという「定番いか焼き」をはじめ、数種類のいか焼きが食べられます。ビールや焼酎など、アルコールドリンクの種類も充実しています。
出典: men党さん
定番だけでなく、「和風いか焼き」や「バジルチーズいか焼き」など、オリジナルメニューも大好評。
全種類のいか焼きを購入して、友人と食べ比べをしてみるのも楽しいかもしれません。テイクアウトも可能なので、お土産にもおすすめ。
納豆だけでなく、キムチチーズとかピザいか焼きとかいろんな種類が楽しめます。いか焼き以外のメニューもけっこう充実してます。さくっと昼飲みに優秀なお店です~:)
出典: fjwrAさんの口コミ
メニューが豊富でどれも魅力的。まずは定番のイカ焼きとタコスや明太子など美味しそうなものを注文。ソースがたっぷりかかって、生地が薄くて具がアピールされてて美味!これはビールに合いそう!
出典: ばにら亭さんの口コミ
18人
756人
0422-26-7867
出典: 鮭と宛さん
土佐備長炭で焼き上げる焼き鳥と、旬の素材を使ったおつまみが評判のお店です。場所は、吉祥寺駅から徒歩約4分のところにあります。
全国各地から仕入れた、日本酒やワインを楽しめるそうです。
出典: yo2580さん
店内にはカウンター席やテーブル席のほか、テラス席が用意されています。デートや女子会にもってこいの、おしゃれな雰囲気だそう。
写真はランチで大人気の「炭火焼親子丼」。「ランチやきとり」などのメニューもあり、昼飲みにも最適とのこと。
出典: LISUさん
お店いち押しの焼き鳥は、各部位ごとに産地を分けるなど、仕入れにもとことんこだわっているそう。
人気メニューは「おまかせ5本コース」で、焼き野菜やお酒との組み合わせに配慮してもらえるため、絶妙なタイミングで味わえるのだとか。
接客もよくて女性1人でも利用しやすく、焼き鳥好きの方達には特にお勧めしたいお店。焼き鳥で伺うもよし、飲みで伺うもよし、ランチで伺うのもよしの『たまや』さんでした。いただいた『漬カツオ丼』とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
出典: kaneko。さんの口コミ
たまや吉祥寺に首ったけ。ホント引退したら毎日ここでランチ喰らいながらちょこっと飲みたい。今時分の晴れた日の昼間の空気、少し寒い位の感じ、これがまたやきとりを美味くする。オープンエアーで喰らうやきとり。そして合間に楽しむスパークリングワイン。美味すぎて思わず悶える。
458人
40061人
050-5596-5669
出典: natsugouさん
吉祥寺駅からすぐのお店です。屋上テラスがあり、ルーフトップでの食事が楽しめます。
名物「シカゴピザ」ほか、ステーキやクラフトビールの飲み放題が人気です。ロケーションもよく、おしゃれな雰囲気で女性の支持も厚く、デートにおすすめのお店とのこと。
出典: 箱人さん
開放感のあるテラス席では、昼飲みを楽しむのがおすすめなのだとか。
ランチタイムには「ランチビール(250ml)」や「スパークリング」をセットドリンクにも指定できるようです。
出典: 神様1975さん
窯で焼きあげる「シカゴピザ」がお店の名物です。全部で5種類ある「シカゴピザ」は、しっかりと厚みのあるボリューミーな生地が特徴的だとか。
見た目もおしゃれで、SNS映えする新感覚ピザなのだそう。
・釜焼きシカゴピザコース
生地の部分もカリカリで食感と香ばしさが楽しめた!!2人でこの値段でこの満足感ならかなりコスパいいんじゃないかな、って思う!クラフトビールとかもいっぱいあったから20歳になったらまた来たいな〜。次はチーズオンリーのシカゴピザとかガッツリお肉とか食べたい!
出典: リンゼ♪さんの口コミ
ランチに伺いました。選べるサラダとポテト、選べるピザとドリンクのセットを頼んだのですがボリューミーすぎる充実の内容でした。サラダはコブサラダ、ピザはTokyoトラディショナルにしました。とくにピザは人気なのがわかるスペシャル感がありました。
出典: kuro201さんの口コミ
200人
18099人
050-5596-2405
※本記事は、2024/01/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。