沼津駅の居酒屋はここ!海鮮料理などがおつまみが充実したおすすめ店8選
静岡県東部の中心地として知られ、駿河湾に注ぐ狩野川が流れている沼津。沼津駅周辺には商店街があり、飲食店も多く立ち並んでいます。そこで今回は、沼津駅周辺にあるおすすめの居酒屋をまとめました。沼津でとれた海の幸をはじめ、おつまみが充実しているお店を紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる396件の口コミを参考にまとめました。
出典: 旅浪漫さん
JR沼津駅から狩野川方面に向かうとある居酒屋です。海鮮料理が美味しいと評判で、魚を使った豊富なおつまみを堪能できるのだそう。
著名人も数多く訪れ、店内にはサインが並んでいるのだとか。
出典: yasur219さん
その日仕入れた魚をボリューム満点に盛りつけているという「お得なお任せ刺し盛り」。選りすぐりのお刺身はどれもプリプリした食感とのこと。
日本酒との相性が抜群という口コミもありました。
出典: 旅浪漫さん
枡入りグラスへ注ぎ、グラスからあふれさせるという「白隠正宗 辛口純米」。沼津の地酒でやわらかい口当たりに、キレのある辛口がたまらないのだそう。
予約本数のみを瓶詰めをしているという希少なお酒とのこと。
接客はとても良かったです。当日お奨めのメニューもマズマズかな?掘りごたつ方式で足は疲れないし、スタッフも感じよく、店内の雰囲気も漁師のお店っぽいのでお奨めです。
出典: ruru360さんの口コミ
・お得なお任せ刺し盛り
お得なおまかせ刺盛り、ハタ、アジ、マグロ、アオリイカ、ブダイ、金目鯛、ウマヅラの七種盛り。沼津はやっぱり海鮮!お刺身で飲みたい(o^^o)
出典: yasur219さんの口コミ
出典: chiririさん
JR沼津駅から徒歩5分、お刺身や煮魚など豊富な海鮮系おつまみが充実していると評判の居酒屋です。
店内にはカウンター席や小上がりの座敷席があり、ゆったりと寛げるのだそう。
出典: ぱおまめさん
日本酒との相性が抜群という「あじのなめろう」。程よい味噌の味わいと食感が残ったアジに、生姜の風味がたまらないとのこと。
ネギの爽やかな香りも相まって、新鮮な旨みを堪能できるとか。
出典: ハラミ串さん
駿河湾の深海でとれるというアカザエビのお刺身です。プリップリとした食感で鮮度が良く、エビの甘みを存分に味わえると評判です。
濃縮した濃厚な味わいで、お酒がよく進むという口コミもありました。
沼津港から近いとお魚が期待出来ますが、お値段的にもとても満足出来て、またこの昭和感な雰囲気が私にとっては心地良い、美味しいお酒となりました♪
出典: chiririさんの口コミ
・あじのなめろう
いや、この味わい、是非自分でも作ってみたい、と思いました。アジの方にも新鮮さが求められる、漁師飯らしいメニューです。
出典: ぱおまめさんの口コミ
ブリンブリンの弾力と上品な甘味たっぷりです。この食感最高!味噌の部分にも身がたっぷり詰まってます。デカイ方が絶対に旨いと言われて値の張る大きい方を選びましたが、この海老は確かにデカイ方が旨いっぽい。
出典: ハラミ串さんの口コミ
出典: オビキンさん
沼津駅から徒歩3分、沼津港から直送の新鮮な魚介料理が楽しめると評判の居酒屋です。駿河湾から水揚げされる深海魚や磯魚が美味しいのだそう。
カウンター席やテーブル席の他に、大人数でも楽しめる座敷や個室も完備しているとのこと。
出典: うじまくすさん
沼津漁港で水揚げされたその時期の旬の魚を贅沢に盛りつけてあるという「旬のお刺身」。お刺身それぞれに名札が付いているのだとか。
見た目が豪華なので、注文するとテーブルが一気に華やぐのだそう。
出典: 笑ダイスケ笑さん
目の前で炙ってくれるという「黒毛和牛の炙りユッケ」。程よいレア加減でとってもジューシーな味わいなのだとか。
鮮やかなサシの入った黒毛和牛の、とろけるような脂がたまらないとのこと。
とっても美味しいお魚を始め色々な料理があるので高いとは思いませんでした。内装も綺麗なので、ゆっくり美味しく飲むには良いお店だと思いました。
出典: コウ@川崎さんの口コミ
刺身は新鮮で美味いし、旬春の野菜の天ぷらは揚げたてでボリュームあり、ジョッキのビールはプレミアムモルツだから量が少なめかなと大を頼めばギガヒール、おまけに春カツオのタタキを頼めば血合部分をオマケで漬けでだしてくれたり、刺身盛り合わせで使ったカサゴを唐揚げで出してくれたりと素晴らしい対応。
出典: うじまくすさんの口コミ
・黒毛和牛の炙りユッケ
炙りユッケ。元々は生で食べれる肉を目の前で炙ってくれます!!これがおいしい!!!食材が新鮮だし、出し方も工夫しててナイスでした!!
出典: 笑ダイスケ笑さんの口コミ
出典: メイデン五郎さん
JR沼津駅から徒歩5分。沼津港で揚がった新鮮な魚介を使ったメニューが充実しているという居酒屋です。
ランチタイムは豪華な海鮮丼を味わえて、夜には美味しいお酒と一品料理を堪能できるとか。
出典: akinorinさん
ぶりっと分厚いマグロの刺身が盛り合わせているという「マグロ三種盛り」。ボリュームがあるそうで、食べ応えもあるとのこと。
赤身や中トロ、中落ちが盛り合わせられており、食べ比べするのもたまらないと評判です。
出典: メルモモモさん
甘めの味つけがクセになるという「金目鯛煮つけ」。ボリューム満点で日ごとに部位が変わるのだそう。
とても大ぶりでありながら、お得な金額で注文できるという口コミもありました。
メニューは静岡の地酒を中心に日本酒が豊富で、料理も、新鮮なその日のおすすめの海鮮系から焼き物や地元B級グルメなどの定番物などいろいろありました。
出典: キキリリさんの口コミ
マグロのお刺身盛り合わせ、カマ塩焼き、串焼きの他、ドリンクは沼津ラガー、プレミアムモルツ生、利酒セット(正雪、英君、森本)、サッポロラガービールをいただきました。お料理はどれも美味しかったです。
出典: field_isleさんの口コミ
・金目鯛煮つけ
金目鯛は甘めに煮付けられていて、大好きなお味で感激っ(^o^)/マグロのお刺身はぶっぶ分厚い❗通常の倍以上ある切身で◎
出典: メルモモモさんの口コミ
出典: マーコラーメンさん
JR沼津駅から徒歩3分、焼き鳥や焼きとんが美味しいと評判の居酒屋です。バリエーション豊富なメニューはどれも美味しいとのこと。
店内には座敷席とカウンター席が並んでいるとか。常連客も多いそうです。
出典: aritaku.netさん
静岡県沼津の地酒という「白隠正宗」。お酒の甘味をしっかりと感じられて、コクもある味わいなのだそう。
枡入りグラスにこぼしながら注ぎ入れ、なみなみと注がれたお酒を堪能できるとのこと。
出典: なかちゃん0326さん
程よい焼き加減という焼き鳥。白レバーやハツ、タンなどバリエーションも豊富なのだとか。
塩加減も絶妙とのことで、お酒のおつまみとしてぴったりという口コミもありました。
そして、最後に言及したいのが、何よりもこの店は接客が素晴らしい。お客の質問を本気で考え、答えてくれたり、帰り道の心配をしてくれる気配りであったり、この店が何故故に地元の絶対王者に君臨しているのか判明したような気がするのだ。
出典: マーコラーメンさんの口コミ
白隠正宗は飲んでみると酸味、辛味の強い骨太でスッキリとした味。みょうが肉巻きはシャキシャキとして独特な味。みょうがの肉巻きって初めて食べたけど旨い。シャキシャキ感が残ってるのが良いね。
焼き鳥の焼き加減、塩加減とちょうど良くてクセになります。安くて、美味くて、雰囲気も良くて、いいお店です。沼津に来たら外せないお店です。
出典: なかちゃん0326さんの口コミ
出典: ★№7さん
JR沼津駅から徒歩3分、餃子が美味しいと評判の居酒屋です。店内にはカウンター席や掘りごたつ席があるのだとか。
オシャレで落ち着いた雰囲気なので、デートにも最適という口コミもありました。
出典: ★№7さん
イカなどの具材がぎっしりと詰まっているという「わど風焼きギョーザ」。具材にしっかりと味が付いており、醤油をつけなくても美味しいとのこと。
中からは甘い肉汁がじゅわっとあふれてくるのだそう。
出典: 揚玉ボンバーさん
キンキンに冷えたビールがお店で人気の餃子と相性抜群と評判です。どのおつまみも美味しいそうで、ビールとよく合うのだそう。
バリエーション豊富なおつまみがあって、リピーターも多いとのこと。
雰囲気も良いお店。一人でゆっくりと焼き鳥で飲むのもいいな、ココ。年明けにでもゆっくり来たい、良いお店を教えてもらいました。ご馳走様でした。
出典: NEO131さんの口コミ
・わど風焼きギョーザ
餃子、具がギッシリ詰まって美味しい。見た目もキレイ。人数に合わせて1コ単位で注文出来るのが嬉しい。イカ刺し、イカの甘みがあったと思います。水気をキチンと取ってから客に出した方が良い。
ここはつまみが旨いので良いです。ビールはジョッキがキンキンに冷えていてポイント高いです。お通しも旨いです。お刺身が美味しいのですが、エビマヨが美味い!
出典: 揚玉ボンバーさんの口コミ
出典: もえあつさん
JR沼津駅から徒歩3分ほどにある、そば居酒屋です。店内は落ち着いた雰囲気で、和モダンテイストとのこと。
美味しいそばと日本酒やワインのマリアージュが楽しめると評判です。
出典: ほっぴnさん
焼酎をそば湯で割っているという「そば焼酎 十割」。そば屋さんならではのお酒で、人気の一杯とのこと。
そば湯らしいとろみのある口当たりで、ほっこりと温まるそうですよ。
出典: Kyowanさん
そばを使ったそば味噌が付いているという「板わさとそば味噌焼き」。味噌の香ばしい風味が引き立っているのだそう。
板わさに付けても美味しいそうで、お酒とよく合うという口コミもありました。
残業終わりにどこかで飲んであったまりたいなあ、と思い、駅近くのえびす庵へ。奥行きが広く、お店に入ると一本道。その一本道にレジと厨房があり、過ぎて階段を降りるとテーブル席が並んでいます。
出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22033231/dtlrvwlst/B399469493/
見てくださいよ。この濃厚さ、蕎麦のトロミも感じられて絶品の一杯です。そしてやって来たのは、黒瀬ぶり。うん、見た目だけで美味しいのは確定です。一口食べると、脂が口の中を駆け回ります。
出典: ほっぴnさんの口コミ
・板わさとそば味噌焼き
板わさに「焼き味噌」が付いてるのですが、香ばしくて食感も良く美味しかった。酒がススム。メンチカツは揚げたてサクサク&ジューシー。さらに酒がススム。ぶりは小さめの切り身でしたが美味。
出典: NEO131さんの口コミ
出典: もえあつさん
JR沼津駅正面の大通り、さんさん通りをしばらく進んだ先にある居酒屋です。大人の隠れ家のような雰囲気なのだとか。
店内は木目調のおしゃれな内観で、カウンター席やテーブル席があるとのこと。
出典: kinkaさん
お店で一番人気のメニューという「白レバテキ」。とろけるような口当たりがたまらないという口コミもありました。
横には塩だれが添えてあり、白レバーとよく合うのだとか。
出典: MUGI*0v0*CHOさん
珍しいダチョウのお肉の刺身なども提供しており、日替わりでおすすめのおつまみメニューがお酒好きから評判です。
お肉メニューが多いようですが、ヤリイカや真イワシなどの魚介を使ったメニューも美味しいのだそう。
裏通りですが、よくみると、飲食店が複数店舗あるようです。その中で看板やメニューが表にあり、比較的良さそうなこちらのお店に入店しました。店は地下への階段を降りて行き、右手の扉をひいて入ります。入るとすぐキッチンとくの字型のカウンターがあります。テーブル席には10名以上着席出来そうです。
出典: Meeeeechanさんの口コミ
・白レバテキ
テキ盛りは塩ダレで食べるのが好きです( ◜▿◝ )付けすぎるとしょっぱくなるので注意。私はしょっちゅう付けすぎてしょっぱくしてます(自己責任)
出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22029211/dtlrvwlst/B416006681/
ふむふむこれがダチョウの生肉の味かあああああ!肉の歯ごたえのマグロみたい(笑)わさび醤油でいただきました(o゜▽゜)o
※本記事は、2022/05/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。